X



【イベント】ロッキン中止にジャニーズ狙い撃ち…RAD野田らが怒る「エンタメ狩り」 [ゴン太のん太猫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴン太のん太猫 ★
垢版 |
2021/07/10(土) 15:08:03.41ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c404ebd7a727977580c55be38d9ed0d857468ba
 なぜエンタメだけが虐げられるのか――。

そう思わざるを得ない現象が続いている。政府は7月12日から東京五輪終了後の8月22日までの間、東京に通算4度目の緊急事態宣言を発令することを決めた。

 これに先駆け、日本最大級の野外音楽祭「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021(ロッキン)」の中止が発表された。同フェスは8月7〜9日、14、15日の計5日間、茨城・国営ひたち海浜公園にて開催予定がされていたが、県医師会などの要請により中止が決まった。

「RADWINMPS」の野田洋次郎は8日、自身のツイッターで長文を投稿。
《僕ら出演者も、この夏こそはという思いで臨んでいた中、無念です》
と心境を吐露。
《せめてフェス開催まであと1ケ月あった中、五輪同様最後まで開催を前提にあらゆる準備をする機会を与えてほしかったです。今要請するというのは、あまりに横暴に感じます。極めて個人的な思いとしては『ふざけんな』という気持ちです》
と強い語調で批判した。

野田と同様に「ONE OK ROCK」のボーカル・Takaもインスタのストーリーズを更新し
《これは僕の一意見。しょうがないとか残念とかで許してくれる日本の音楽好きもミュージシャンも本当に優しい。ただな。もう そろそろみんな怒るよ》
と牽制。

初日のトリを務める予定だった「King Gnu」井口理もツイッターで
《今この国にあるのは曖昧なルールと同調圧力。それで守られる人もいれば、殺される人もいる。誰かが不幸になるんじゃなくて、みんなで幸せになる方法はないのかな》
とつぶやいている。
「今回もエンタメ業界が狙い撃ちにされた感じ。“不要不急だから”という人もいますが、だったら五輪はどうなのか。日本は欧米諸国に比べて芸術に対する理解が低すぎます」(芸能プロ関係者)


槍玉はジャニーズ事務所も向けられていた。
5月8、9日に行われたジャニーズWESTの新潟公演で、同県の市民オンブズマンがコンサート中止を求める申し入れをジャニーズ事務所に行ったのだ。オンブズマンメンバーの弁護士のホームページでは
「コンサートにおいて県外者が多く来場する見通しである場合、速やかに開催中止を決定してください」と強い文言も掲載されていた。

 ここでファンが激怒したのは、WESTの公演と同日の5月9日に、新潟・デンカビッグスワンスタジアムで、サッカーJ2リーグ第13節・アルビレックス新潟VS松本山雅FC戦が予定通り開催されることだった。

 「もちろんサッカーチームに罪はないのですが、スタジアムの収容人数は約4万2300人。対するWESTの会場は1万人。『サッカーはOKでジャニーズはNGなのか』という声が上がるのも当然です」(音楽関係者)

ジャッジが明確化されない以上、不満は募るばかりだ――。

http://imgur.com/Rp1nf4s.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:35:57.92ID:3+Hghcpr0
常に被害者マウント
結局、自分達の欲望の事しか考えてない

…まるで韓国人と同じだw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:36:28.74ID:HVT90l2i0
>>96
まあミュージシャンはだいたいパヨだから自業自得か
自分たちの思考がライブを潰すのにね
若者も自分たちの敵がパヨワイドショーだと気付かないと
どうせライブに同情するんだろうけどパヨクどもが潰したのと同じだろ!
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:36:30.74ID:dwfPBi3X0
毎年大量の熱中症のバカを放置して近隣の医療機関に迷惑かけてるのに何もしてこなかったんだから当然だろ

野外フェスやる時はてめえらで医者を用意しろよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:36:34.53ID:rtkf8Jgy0
大半の人間にとってライブは生活に関係ないのと初期にクラスターが発生したのもあってスケープゴートにしやすいんだよな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:36:47.28ID:Qz0ssvpB0
騒いでる連中なんとなく似てるよなw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:36:54.79ID:WerEtmNh0
不遇に文句言ってる暇あったらまず業界内で結託して対策徹底しろよ
神戸のライブハウスで感染者出たんだろ?
印象悪くしてるの一部の業界人とそのファンじゃねーか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:37:32.64ID:z7RUOsIT0
>>1 コロナ関係無く殺害予告出すような奴が来るフェスなんかは規制した方がいい

それとも野田が望んでたことはファンが殺害予告出すことなんかい

ダサいんだよ、おまえらは
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:37:37.34ID:ALTjYJce0
配信でやりゃいいんだよ。フェスは現場に集まってするだけが能じゃないんだから
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:37:38.47ID:lL03QW/d0
>>97
オリピックを客無しにしたから
そのヘンに乗っかるのが鈍ったよねw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:37:52.50ID:dlkIP8w70
ロキノンだったら客を茨城在住に限れば茨城県医師会も快くやらしてくれるわな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:37:56.11ID:D1L2YKAF0
>>72
その通り。今みたいな事態の時に、エンタメなんてなんの役にも立たないよな。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:38:43.69ID:yzWQuiBT0
鬼滅クラスターがコロナ感染拡大させたせいで鬼滅の主題歌を歌ってるLiSAが参加予定だったフェスが潰れるというのは完全に自業自得じゃん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:39:02.18ID:Ky0ZSNqY0
J2のスタジアムとジャニオタ蝟集場所じゃ人口密度全然違うだろう
馬鹿じゃないのジャニオタ?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:39:26.62ID:GfnE5uOqO
観客なしでもリモートとかでもいいからやりましょうよとかはない時点でたいした熱量でもないよな
ファンのためにとか言うのなら別の形で声を届ける方法なんていくらでもあるだろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:39:28.29ID:vAVpSqHY0
散々パブリックビューイングを非難したくせに、ライブ中止を抗議するなんて・・・
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:39:43.35ID:zbVervD30
五輪を有観客にするためにプロ野球とJリーグは観客入れることを保護されてきた部分あるから
五輪が無観客になった以上プロ野球とJリーグが観客入れてるのは叩かれる流れだな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:39:55.03ID:WI4AE9IA0
>>113
スキマなんとかが震災の時に
「僕たちは歌うことしかできないキリッ」
とかいって歌動画上げてて笑った
しかも広告つき
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:40:46.93ID:3cLMsP/L0
五輪も日本人限定にして 観客数を制限して 最後は無観客になった
五輪も1万人以下としてたけどフェスは3万人
フェス側は何かしらで出来なかったのか?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:40:54.77ID:+Zq+AwQH0
その為のワクチンパスポートちゃうのか?(笑)
ワクチン接種して集合しようぜ!って言えばいいのに
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:40:59.13ID:llgtpiDB0
>>112
やらせてくれるってスタンスがそもそもおかしい話でね
その辺を勘違いしてるおっさんが多いな5ちゃんねるは
どこまで傲慢でお花畑なんだろうか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:41:34.47ID:MTtnapGj0
自分らで主催すりゃいいのに、リスク負いたくないから乗っかるだけなんか?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:41:41.06ID:dlkIP8w70
>>122
お前地方舐めてんだろ?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:42:18.34ID:2JP+H77E0
プロスポーツ団体はきちんとコロナの対策と指針決めてやってるだけ
客は入れてるけど状況に応じて無観客試合に変更になったり中止になったりしてる
だいたい、こういうイベントは国や行政と協力してやるべきなのに
エンタメ業界はまとまりもせずただ文句言ってるだけじゃん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:42:50.96ID:MYXg2pd30
>>112
マスクの着用義務と声出し禁止
ロープを碁盤状に張って立ち位置指定して距離を均等に空けさせる
違反者は警備員が注意する酷ければ退場させる
このくらいはやって欲しい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:42:51.77ID:N0OxngO20
>>103
たいていパヨチンだもんな
自分の表現の権利は当然で他からの表現は抽象
全体で考えないで自分からの意見のみ発信
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:42:55.75ID:9LeuknYP0
まず世界を争うオリンピック選手と
自分達を同格だと思ってることにびっくり
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:44:07.65ID:vUr3MHS70
>>97
政府批判の時は医師会マンセー
医師会が自分たちのイベントを批判すると
「たかが一業界団体がふざけんな邪魔すんなすっこんでろ」
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:44:14.90ID:S43XjMbJ0
>>11
京都はコロナ関係ないぞ
マナーが悪すぎて会場周辺にゴミ撒き散らしたり道端で宴会したり無法地帯になってたから近所から苦情が来た
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:44:22.16ID:O+jundFd0
医師会に怒るのも、主催者に怒るのも、他のイベントやれてる人たちに怒るのもお門違い

医師会にしろ強制は出来ないんだから、本当にやりたいなら自分で主催して要請を無視するしかない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:44:46.90ID:OqFPaJAO0
フェスいく奴の民度って暴走族の次くらいだろ
言うこと聞くわけないしアゴマスクで叫ぶやろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:45:14.94ID:9LeuknYP0
>今要請するというのは、あまりに横暴に感じます。

むしろ開催決定する前に
このコロナ禍で地元の医師会と連携してなかったことに
こっちがびっくりなんだけど。
なんで医師会側から言われるまでなんもしてないのか謎。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:45:23.29ID:Vh7imqUN0
統一性がないから、あちこちから批判が出る
全部観客ありか、全部無観客か、どちらかにしろよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:46:00.99ID:+Zq+AwQH0
ワクチン接種していれば特に何も言われねーよ
それを証明してくれれば
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:46:19.37ID:9LeuknYP0
>>131
そう思うんなら開催すれば良かっただけじゃんねw
中止を他人のせいにして格好悪い
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:47:05.14ID:dlkIP8w70
>>128
問題は会場での客の管理じゃないんだよ
電車バスで密になって来る連中の管理どうすんだって話なのよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:47:08.07ID:1robse3Y0
お前らを狙い撃ちにしてるのは行政じゃ無くコロナな
フェスが客同士が2m離れて一切口を開かないで可能なものなら何も言われないと思うよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:47:16.44ID:cf2aww900
スポーツは地域との長い間の関係性もあってガイドラインが定められている
観客の制限についても受け入れて実績を積んできた
対して音楽業界と一部のミュージシャンとファンの言動はどうよ?
思い通り行かないことを政府や五輪やスポーツ業界に向けて
批判の矛先向けるよう煽り、ファンを政治運動に利用する始末
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:47:23.98ID:jOK5xw1T0
土地、参加人数、鑑賞の仕方、スポンサー都合、対策の仕方、中止のときの対応、もろもろ事情が違うだろが。

イベントに合わせて感染拡大なんかしません!って対策を打ち出せばええんのちゃうの。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:48:11.61ID:WerEtmNh0
>>116
それな
ファンのためなら配信出来るしグッズ課金でも投げ銭でもやりゃいいし熱が余ってんなら曲リリースすればいい
目の前で客からわかりやすくチヤホヤされないと音楽活動やりたくないのか?

そもそも自分達はそこそこ離れたステージで空調回しながら楽しくやればいいが、他の事は全部スタッフと感染覚悟でライブ行く客任せだろ?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:48:37.39ID:bwlk32gt0
医師会に怒ってんの?
仕方ないやん治す人達が言ってんだから
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:48:39.90ID:P02amb980
批判を向ける相手は中止決めた主催者側になのにどこに向かって吠えてんだろうか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:48:44.23ID:7CRcBe4V0
一ヶ月前に中止決定したら「早すぎる、これからやる対策を見て判断するべき」といわれ
ニ週間前に無観客決定したら「もっと早く決めるべきだった」といわれる

三週間前がよかったんか??
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:49:04.68ID:TOJayQVo0
今開催予定のイベントは、全て行政や自治体のルールと枠組みの中で動いている

一部のイベント事業者に対して、意味不明なマイルールを押し付けてるのが
>>1の市民団体や特定の医師会
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:49:58.68ID:jOK5xw1T0
>>118
ちゃんと対策してて、観戦拡大はしません!って言い切ればいいと思うんだよな。
五輪もライブみたいなイベントも。
サッカーとか野球はそうしてんじゃないの?

クラスター出しちゃうリスクは負わないとダメだけどさ。
自信ないならそりゃ中止だろ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:50:32.60ID:O+jundFd0
>>127
自治体などの行政とは協力し合ってたみたいよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:50:41.59ID:fktFXNKW0
しっかり感染対策をして何かあったら責任を負う覚悟で修学旅行に生徒を連れて行く学校と、対策も責任もとれないので諦める学校とがある中で、これを「オリンピックはやるのになんで修学旅行は」とか「政府ガー」とか言ってるやつは怒りの矛先の向けどころが見当違いすぎる。
これも全く同じ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:51:52.97ID:QbGWP6MH0
ジャニーズのコンサートとか1万人だとしたら9000人が関係者で
実際のファンとか1000人くらいでしょ
別に今やらなくてもええやん
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:51:53.76ID:jOK5xw1T0
>>127
これ。
準備する力とか交渉力とか覚悟とか、要は実行力がないことを棚にあげてるだけに見えるんだよな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:52:13.15ID:9LeuknYP0
>>150
医者は必要な職業だけど
ミュージシャンは無くても困らない職業と世間に言われて怒ってんでしょ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:52:50.01ID:dlkIP8w70
地方民からすりゃ首都圏のフェス民なんざコロナウイルスそのものだからな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:52:50.50ID:djoOMZQT0
>>35
客無しでやらないだろ、お仲間マスコミからは一切批判されない反日極左新聞社が牛耳っているイベントだぞ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:53:05.84ID:ptyWonw/0
オマエらって匿名で政治やら国やら言いたい放題なくせに名前出して抗議する人を匿名で攻撃するよなw
ゴミすぎてwww
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:53:07.04ID:3Nbuhq550
Jリーグでやってるような事をエンタメ界もやったらいいのでは
観客をカメラで撮ってマスクをちゃんと付けてるか、鼻が出てないか人工知能が判定してたり、観客の声の分析、スタジアム外での行動まで調べてた
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:53:17.37ID:cf2aww900
>>153
それなのにお仲間のアジカン後藤は
色々反対してきた共産系団体ではなく、政府や五輪のせいにしてる最低の奴
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:53:18.31ID:jOK5xw1T0
>>136
どこに相談して、どこを落としとかないといけないかとかわかりそうなもんだけどね
自信と覚悟もなく言うこと聞いちゃうくせに、文句言うのもダサいし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:53:48.99ID:0HgBT8LpO
大丈夫だと思うなら開催すればいいだけなのに何をグチグチ言ってるんだか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:53:50.02ID:zMaRyla20
5000人までなら緊急事態宣言中でもライブやっていですよ
そんな国日本以外無いから
他国の状況も知らず思い上がりも甚だしい
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:54:01.41ID:D1L2YKAF0
>>160
その通りじゃん。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:54:06.67ID:amnzf+rr0
この新潟の市民オンブズマンってのの
動向に注目だな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:54:07.10ID:WjW6VlKn0
的外れな申し入れなら跳ねつけりやいいだけなんだよ
実際ジャニは開催したんだろ、ロッキンは思い当たる節があるから中止にしただけ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:54:37.10ID:pcYkDknk0
フェスのファン層なんかどうせ決まり事守れないでバタバタ倒れて
路上飲みとかして地元に多大な迷惑しかかけないんだろうって思われてるし
主催もそれを否定できないから中止したんだろ?
怒りを向ける矛先が違うよね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:55:23.51ID:rEmUgqZm0
席が無く長時間で飲酒飲食なんて駄目だろ
3万人予定してたんだろアホか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:56:35.34ID:dlkIP8w70
>>173
それが出来ないからロキノンは中止にしたんだろ
そもそも首都圏の連中は車持ってないからな
コロナウイルスが充満した満員電車が気にならなければ必要ないし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:56:40.65ID:jOK5xw1T0
>>145
自分の実行力不足を棚にあげて、ファンを煽るからな

強制じゃない要請を自ら受け入れといての批判はダサいわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:57:44.40ID:UzvZntPC0
オリンピック反対派が悪いんだよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:57:45.33ID:P02amb980
>>174
演者スタッフファン含めて自分達がそれだけ信用されてないって事にエンタメ関係はいい加減自覚した方がいいと思う
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:57:45.33ID:dlkIP8w70
だいたい車で来る人間は会場で酒飲めないしな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:58:06.67ID:46cjUaXG0
エンタメだけとか飲食だけとかみんな被害者意識が強くて自分たちだけが
苦しんでるって言うよな
あのさ、世の中見てみ
コロナ禍で苦しんでる人は他にもたくさんいるんだよ
そんな想像力もなくてよくエンタメとか言ってんな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:58:13.23ID:GfnE5uOqO
対策うんぬんもそうだけど、野球やサッカーには何十年も根づいたファンがいる。
エンタメなんて2年か3年で飽きられて新しい人にとって変わる業界
そりゃ政府や自治体も熱量違うの当たり前だろ。普通の会社の社長とヒラ社員で扱い違うようなもん
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:58:27.29ID:O+jundFd0
>>116
>>149
フェスの醍醐味は野外✕臨場感✕飲食✕他の観客の盛り上がり✕音楽
だからなあ
配信やリモートなら東京のスタジオで良いし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:58:34.64ID:fktFXNKW0
ミュージシャンが怒るならやはり事務能力も交渉力も何から何までお粗末な主催者に対してなんだよ
なんで医師会とか政府とか日本人の同調圧力とかに向けるんだよ
お前らが全責任負って開催すりゃいいじゃん
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:58:45.06ID:Qz0ssvpB0
普通のコンサートと違ってこの界隈は
ウェーイ!!みたいなのがたくさん集まるんだし
近隣の会場でこんなのやられたらきつい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:59:15.96ID:WI4AE9IA0
フェスいく客がまっすぐ行って静かにライブ見てまっすぐ家に帰るやつらばかりならいいけどね

どうせ会場でも飲み食いするし終わっても打ち上げするし
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:59:53.71ID:3Nbuhq550
Jリーグが良くて何故エンタメが駄目なのかというならJリーグがやってる事を調べて同じ対策をしたらいいだけなのではないか
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 16:00:58.49ID:fktFXNKW0
>>192
しかもJリーグは対策として何をしてるのかyoutubeで公開してるし、理事会で決まったことなど逐一報告してる
なんでそれを参考にできないのか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 16:01:20.63ID:WI4AE9IA0
>>191
「観戦に行って拡大したら応援するチームに申し訳ないから静かに観るし打ち上げもしない」ってのがJリーグサポ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 16:01:28.24ID:jOK5xw1T0
>>177
できるかできないかは知らんが、
今回みたいに批判を怖がって中止したくないなら、批判するやつらがぐうの音も出ないような対策に全力尽くせってことだよ。

要請受けて中止するってことは、開催してたら感染広げてたって自ら認めちゃってるじゃん。
そりゃ開催しちゃだめだよ。

感染拡大しないような対策ちゃんとやってたのに、強制的に中止にさせられたってなら怒ってもいいけどさ。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 16:01:46.47ID:Kg3GGpcn0
オリンピック
無観客

Jリーグとプロ野球
観客は着席で席の移動禁止

これだけ制限かけやってるんだから
音楽フェスも無観客か、全員着席でやればいいだけ

なんでそうしないの?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 16:01:54.08ID:9LeuknYP0
そもそも論として
行政に責任擦りつけることを心の拠り所に
こういう無謀なフェスやろうとしてることが
そもそもの原因だよね。
だから医師会に要請書出されただけで
これは強制だ!圧力だ!とかパニクって中止しちゃうんでしょ。
で責任が怖いから中止も医師会のせいにする、と。
ただ要請書出されただけで中止するっていうのは
責任を取る気が最初から無いってことでしょ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 16:02:00.20ID:gjjFz5LJ0
オリンピックと同じように無観客でやらせろと言えばいいのに
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 16:02:02.74ID:djoOMZQT0
>>53
民主党政権だったら文句一つ言わずにダンマリの芸能村w
共産党だったら疑問を持つ事すら許されなかったな。今のシナ中国を見ろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況