X



【テレビ】おぎやはぎ、オズワルドの漫才に親近感 『M-1』での失敗談も告白「カメラが来る度にふざけていた」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/07/10(土) 05:31:49.40ID:CAP_USER9
おぎやはぎ、オズワルドの漫才に親近感 『M-1』での失敗談も告白「カメラが来る度にふざけていた」
7/10(土) 5:00 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bd5245ffd94c7be7244bd8c0a7296c15d2b1291
中京テレビのバラエティー新番組「#っぽいウタ」
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210710-00000345-oric-000-1-view.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20210710/2199796_202107100478394001625860872c.jpg


 お笑いコンビ・おぎやはぎがMCを務める中京テレビのバラエティー新番組「#っぽいウタ」が、17日よりスタートする(毎週土曜 後11:30 初回放送は深0:00 放送エリアは愛知・三重・岐阜)。このほど初回の収録を終えた2人が取材に応じ、番組の内容に絡めて「自分たちのネタっぽい」芸人の名前を挙げていった。

 矢作兼が「オズワルドを見た時に『っぽいなー』って思ったよね(笑)。やっぱり、っぽいのが出てくると、好意的に見ちゃいますね。僕らは、象さんのポットに似ているって言われていましたね。立川談志師匠からはリーガル千太・万吉に似ているって言われたけど、ちょっとわからなかった(笑)。昭和のいる・こいる師匠とかも言われました」と回顧。

 「この芸人っぽいネタをやりたい方はいますか?」との話題では、矢作が「芸人って、人のっぽいネタを意外と簡単に作れると思いますよ。特徴をつかんで。ただ、やってみたいって言っても、テンポが速い漫才の人はできないもんなー。キングコングとかNON STYLEとか。すっごい難しいじゃん」とにっこり。「できそうなのは…スリムクラブとかかな(笑)。あれはできる(笑)。あれはね、もっと間を取れるかもしれない」と明かすと、小木も「ボケ3つくらいでいいし(笑)。あれはいいですね」と声を弾ませた。

 演出の藪木健太郎氏が「『おぎやはぎっぽいね』って言われることの方が増えていると思うんですよね。みんなのフォロワーになっているというか…」と指摘すると、矢作は「だいたい、速いのは難しいから、なまけものがこっちに来るんですよ(笑)。恥ずかしいとかね(笑)。恥ずかしがりやがこっちに来る。一生懸命ネタやっていると思われるの嫌だなっていう人たちがね」と分析。

 矢作が「本当に嫌なんですよ、『M-1』の予選とかでネタ合わせしている時に、カメラが狙っていて(笑)。(努力している姿を見たい)演出家とか視聴者の気持ち、オレらはわかんないから、そういうカメラが来る度にふざけていたんだよね(笑)。そうしたら、練習量が足りなくて、失敗しちゃうんだよな。練習したくないわけじゃないけど、できないんだから」と打ち明けると、小木も「4分のネタなのに、3分になっちゃって」と失敗談を語っていた。

 番組では、毎回、テーマとなる「とあるアーティスト」や「とある音楽」の大ファンであるゲストとともにトークを展開。番組オリジナルでそのアーティスト「っぽいウタ」を作り生バンドで披露する、まったく新しい形の音楽番組“っぽい”バラエティーとなっている。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 05:41:15.43ID:2XMrckGy0
おぎやはぎてM-1史上最悪レベルで滑ったのに大御所扱いできしょい
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 05:49:38.30ID:bq2E8anf0
>>3
だって審査員が吉本の関西人じゃん
吉村知事を朝から晩まで褒めちぎってるような頭のおかしい人たち
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 05:50:49.34ID:bq2E8anf0
結局M1って売れるための大会でしょ
そこで売れたのはおぎやはぎなんだからおぎやはぎの勝ちなんだよね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 05:51:44.18ID:bq2E8anf0
>>2
おぎやはぎはBS日テレによく出てるよ
だからBS見れない人にとっては全然見ないのかもね
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 05:52:02.66ID:u1FZdPIf0
>>3
今はおぎやはぎというよりM-1グランプリそのもののの黒歴史になってるけどな
あの時の審査や民度は松ちゃんも苦言を呈するほど
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 05:52:43.68ID:LQorKJmT0
おぎやはぎそのものが、三流と感じる、今日このごろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 05:53:28.73ID:bq2E8anf0
>>8
でもお前人生の敗北者じゃん
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 05:53:42.49ID:aBMBpOXc0
>>3
M-1史上最高にすべったのはダイノジ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 05:54:05.85ID:bq2E8anf0
おぎやはぎは他の誰ともポジションがかぶってないし
これからも仕事が途切れないだろうね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 05:59:45.54ID:/9VjonCy0
>>
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:05:35.86ID:ktgrxasM0
>>4
第一回の審査員は関西色薄いよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:08:20.51ID:MnufZf+r0
巨人阪神が最後の漫才師だなそれ以下はクズ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:10:08.46ID:/9VjonCy0
M1第一回の観客投票の黒歴史はおぎやはぎに9点つけたことじゃなくて
松竹のアメザリやますだおかだに50点台をつけたところ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:13:28.19ID:mwfO2kCW0
俺たちの漫才コピーするなと怒ったらいいのに
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:14:51.29ID:pUSFLo0S0
この番組はTVerで配信するのかな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:20:32.25ID:WMlc78at0
M1で滑ったポイズンガールズバンドとザ・パンチって以後見なくなったな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:33:18.53ID:XW6Dn5eT0
>>10
去年のアキナ見てないんか?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:31:32.73ID:hiiy4YE70
ケネディ暗殺犯の名前を芸名にするなんて倫理的にどうなんだよ?
逆の立場で考えてアメリカ人がアサハラという芸名でテレビに出てたら日本人はどう思うんだよ?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:37:35.51ID:ehmEcOTR0
>>23
大半の日本人がオズワルド=暗殺犯(とされている)ってあんますぐに出てこないと思うぞ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:43:17.78ID:GHLVrLxb0
かなりのバカじゃなかったら知ってる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:18:43.88ID:v2+olcs80
>>3
去年のアキナはびっくりするくらい滑ってたな
客も視聴者もサーーーーッと引いてく音が聞こえてくるかと思うくらい
割といい流れで来てたのに、場違いなイキリ関西っぽいネタやっちゃったんだよなアップデートされてない

その後の錦鯉で救われた
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:24:33.57ID:GVzewnGN0
第1回M1グランプリのおぎやはぎの点数に爆笑する
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:27:06.53ID:4XxySiuG0
>>23
真犯人じゃないからセーフ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:28:48.29ID:/3ifC3gp0
>>10
ネタ飛んでオチが全く意味不明だったな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:30:44.14ID:v2+olcs80
>>28
おぎやはぎのネタ、メチャクチャ笑って採点楽しみにしてて
結果見たら真顔になったわ
あれで関西人のお笑いセンス一生バカにする事が確定してある意味良かったw
考えてみると、実は面白くない関西人て山のようにいるしなw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:31:53.69ID:v2+olcs80
関西人というか、大阪県民か
奈良とか兵庫とかの方が面白いんじゃねえかな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:36:15.33ID:e4h2DvV30
中京テレビのお笑いマンガ道場が全国で放送されてたのがすごいよな
あとファーストガンダムも名古屋テレビだしいまはメーテレっていうのか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:48:20.86ID:M7Q4wfcG0
小木は森山直子の婿という七光り
オズワルドは伊藤沙里の兄という七光り
親近感がわくわな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:00:58.67ID:v2+olcs80
>>35
そうなんだよ
それが問題なんだよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:12:05.41ID:Eq+f700Z0
歌のネタはあんまりだけど結婚詐欺の方は好き
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:22:45.11ID:VCDI9qVc0
>>3
俺の中では品川庄司が最悪だった
後半ネタが飛んだのか、品川が変顔して庄司が喚いてるという地獄絵図
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:23:05.46ID:qsfZ/cam0
>>35
じゃあ大阪から出てこなきゃいいじゃん
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:25:38.23ID:VCDI9qVc0
>>35
関西人だがそれは無い
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:27:02.43ID:VCDI9qVc0
矢作は水野美紀を公開レイプしてから嫌い
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:32:34.06ID:WqnFgnW60
助六を雑魚寿司と呼ぶ感覚は、笑いでも何でもなく、ただただおかしい
妹の友達だからと、初対面の芸能人にタメ口で話すという感覚もただただおかしい
人を不快にさせる感覚が強すぎるやつをテレビに出すな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:33:10.26ID:hWjySRlb0
>>35
アキナが爆ウケた準決会場は東京のNEW PIER HALL定期

https://www.m-1gp.com/archive/2020/schedule/detail.html?id=383
会場(準決勝)
12/2(水) [東京] NEW PIER HALL
B アキナ(吉本興業) 通過

https://proral3135.haten
ablog.com/entry/2020/12/02/204835
M-1 2020 準決勝@NEW PIER HALL。
ウケの感じを10段階で。
(席によって笑いの感じ方が違うのは当然なので、自分の席ではこう感じましたが皆さんはどうでしたか?ぐらいに捉えてもらえるとありがたいです。)

○アキナ 招待 9
あーこれはウケるよなー盛り上がるよなーっていう。今日初めてここは行っただろっていう感覚あった。


東京さんの客 アキナを通してしまう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:37:16.26ID:wtr4YrqV0
>>12
まぁ、お前みたいなんが1番いらんという結論に至って2回目以降になった訳だが。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:43:14.87ID:v2+olcs80
>>47
箱のサイズとかも影響してんのかね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:44:29.34ID:EaaMf9EW0
>>4
おぎやはぎで爆笑できる頭のおかしい関東人w
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:46:17.53ID:Eq+f700Z0
関西人は臭いことが面白いと思ってる節があるからレベルが高いとはとても思えない
関西芸人が「口がウンコの匂いする」とか言って滑ってるの何度見たことか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:48:43.57ID:l/oKTWaX0
>>31
おまえアホやろ

大阪9点
福岡12点
札幌22点

大阪だけやなしに福岡も札幌もめっちゃ低いやろ
特に福岡なんか大阪とほほおんなじ採点やろ
むしろ2001年はDonDokoDon、キングコングをバッサリ斬り捨てて麒麟評価した大阪が1番ええ採点しとるわ

おまえみたいたに記憶力と「イメージ(もはや妄想)」の精度
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:49:28.42ID:l/oKTWaX0
>>31
おまえアホやろ

大阪9点
福岡12点
札幌22点

大阪だけやなしに福岡も札幌もめっちゃ低いやろ
特に福岡なんか大阪とほほおんなじ採点やろ
むしろ2001年はDonDokoDon、キングコングをバッサリ斬り捨てて麒麟評価した大阪が1番ええ採点しとるわ

おまえみたいたに記憶力と「イメージ(もはや妄想)」の精度がクソほど低くて、そのくせになぜか自信満々に
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:50:40.04ID:l/oKTWaX0
>>31
おまえアホやろ

大阪9点
福岡12点
札幌22点

大阪だけやなしに福岡も札幌もめっちゃ低いやろ
特に福岡なんか大阪とほほおんなじ採点やろ
むしろ2001年はDonDokoDon、キングコングをバッサリ斬り捨てて麒麟評価した大阪が1番ええ採点しとるわ

おまえみたいに記憶力と「イメージ(もはや妄想)」の精度がクソほど低くて、そのくせになぜか自信満々にレスする2ちゃんねらーのセンスこそ全く信用できんわ
センス以前の問題
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:52:59.48ID:l/oKTWaX0
>>47
いや、アキナは準決勝のデキ見たら誰が見ても決勝進出は文句ない
毎年、準決勝は現地観戦者からのリアルタイムで実況風の書き込みあるけど、わりと結果(決勝進出)とリンクする
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:55:50.84ID:l/oKTWaX0
>>35
>>36
おまえらみたいにこういう無知なくせに嘘まで書く奴がおるからおまえら2ちゃんねらーはいつまでたっても下に見られるねんて
そもそも会場は東京やし準決勝はしっかりウケとったぞ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:56:08.79ID:hWjySRlb0
>>4
関西・吉本関係なくおぎやはぎは一番滑ってたからな
一番レベル低かった黎明期2001で一番滑ったのがおぎやはぎ

【会場ウケ】 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/D/DogAtom/20190306/20190306135528.png
総笑い回数(ウケ数) 
1位 34回 中川家
2位 32回 チュートリアル
3位 31回 麒麟
4位 30回 ますだおかだ
5位 26位 フットボールアワー
6位 25回 ハリガネロック
7位 23回 アメリカザリガニ
7位 22回 キングコング
9位 22回 DonDokoDon
10位 18回 おぎやはぎ(最下位) 

笑いの間隔の長さ(滑り度)
1位 14.8秒 おぎやはぎ
1位 14.8秒 DonDokoDon
3位 12.0秒 アメリカザリガニ
4位 10.5秒 麒麟
4位 10.5秒 ハリガネロック
6位 10.2秒 フットボールアワー
7位 10.1秒 キングコング
8位 8.7秒 チュートリアル
9位 7.9秒 ますだおかだ
10位 7.6秒 中川家

【一般審査】 3都市合計 10位(大阪以外の2都市でも断トツ最下位・寧ろ9位との差は大阪以外の2都市の方が大きい) 43点/300点 https://dotup.org/uploda/dotup.org2530540.jpg
札幌 下位
9位 38点 チュートリアル
10位 22点 おぎやはぎ 最下位(9位とは16点差)
福岡 下位
9位 29点 DonDokoDon
10位 12点 おぎやはぎ 最下位(9位とは17点差)
大阪 下位
9位 18点 DonDokoDon
10位 9点 おぎやはぎ 最下位(9位とは9点差)

ちなみに大阪の一般審査員評価が仮に「100点満点(+91点)」だったとしてもおぎやはぎの順位は最下位10位→ブービー9位という"僅か1位"しか上がらない
8位 637点 チュートリアル
9位 631点 おぎやはぎ ※大阪一般評価が100点満点とした場合の仮想順位
10位 614点 DonDokoDon
(10位 540点)おぎやはぎ ※史実による順位

おぎやはぎが低いのは大阪や吉本云々のせいではなく単なる実力不足

【特別審査員7人】合計得点 9位 497点/700点 
7人中2人がおぎやはぎを最下位(紳助・鴻上)
7人中6人がおぎやはぎを7位以下(紳助・鴻上・松本・石井・青島・西川)

総合得点 540点/1000点 最下位 おぎやはぎ
9位 614点 DonDokoDon
10位 540点 おぎやはぎ(9位とは74点差)
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:57:30.55ID:hWjySRlb0
>>7
>今はおぎやはぎというよりM-1グランプリそのもののの黒歴史になってるけどな
2001おぎやはぎは決勝10組中「総笑い回数 最少」「時間あたりの笑い間隔 DonDokoDonと並んで最長」「特に後半に弱い尻窄み」→おぎやはぎは決勝10組中"最も滑ったコンビ"
↓ソース
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/D/DogAtom/20190306/20190306135528.png

M-1のレベル→黎明期である2001が当然ながら最低レベル
その「最も低レベルなM-1」で「最も低得点」かつ「最も滑った」2001おぎやはぎは『M-1史上ワースト漫才』
2001おぎやはぎ=逆ミルクボーイ
ゴミにゴミと言ってくれる審査員に感謝しないとダメ
M-1の評価が黒歴史ではなく「おぎやはぎの存在が黒歴史」

>あの時の審査や民度は松ちゃんも苦言を呈するほど
松本のおぎはやぎに対する評価は7位だからゴミ
DonDokoDon以下の60点
https://dotup.org/uploda/dotup.org2530538.jpg

2001おぎやはぎに対する評価
・特別審査員得点(7人の特別審査員) 497点/700点 (10組中9位)
7人中2人がおぎやはぎを最下位(紳助・鴻上)
7人中6人がおぎやはぎを7位以下(紳助・鴻上・松本・石井・青島・西川)

3都市 一般審査員
・大阪 9点/100点(10組中最下位)
・札幌 22点/100点(10組中最下位)
・福岡 12点/100点(10組中最下位)
→大阪の他に札幌・福岡ともにおぎやはぎは「最下位」かつ"9位との差"をつけて「断トツ最下位」としてるのは札幌・福岡の方
[9位との差] 福岡(17点差)>札幌(16点差)>大阪(9点差)
相対評価では大阪よりも札幌や福岡の方がおぎやはぎに厳しい→全国評価でもおぎやはぎは最下位で妥当
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 10:05:16.22ID:lTU+ktia0
>>7
松本人志は関西の自称お笑いファンを常にそういう目で見てて隙あらばそういう苦言を呈したい人。

あの時はその感情が強過ぎてかなりイチャモン気味だったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況