X



【音楽】Original Love、新曲「Dreams」配信リリース 日常の喜びを謳う人生讃歌 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/07/09(金) 22:35:49.26ID:CAP_USER9
7/9(金) 18:05 Billboard JAPAN
Original Love、新曲「Dreams」配信リリース 日常の喜びを謳う人生讃歌
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/101832/2
https://www.billboard-japan.com/scale/news/00000101/101832/650x_image.jpg
https://www.billboard-japan.com/scale/news/00000101/101832/650x_sub_image229883.jpg


 Original Loveが、新曲「Dreams」を、2021年7月14日に配信リリースする。

 新曲「Dreams」は、デビュー30周年1stシングル。2019年リリースの前作アルバム『bless You!』の世界観をさらに深化させた日常の喜びを謳う人生讃歌で、90年代のOriginal Loveを支えた小松秀行(b)、佐野康夫(dr)、河合代介(organ)らを迎えた力強くしなやかなサウンド&グルーヴと、多幸感に満ちたソングラインが織り成す、最新型のOriginal Loveサウンドに仕上がっている。

 この新曲「Dreams」は、7月11日に田島貴男がレギュラーパーソナリティーを務めるα-STATION『LOVE REFLEXIONS!』にて初オンエアされる。

 なお、同曲の配信リリース日となる7月14日には、2015年に初プレスされ即完売した『LOVE!LOVE! & LOVE!』のアナログ盤のアンコールプレスもリイシューとなる。



◎田島貴男 コメント
デビューして30年経っても、まだ先へ進まなければならないのだなと!
何が起こるか分からない次の地へジャンプする為、この新曲では力いっぱい歌い叫びました。
とびっきりのヴィンテージソウル『Dreams』を、皆さんぜひ聴いてください!
2021年7月14日 田島貴男

◎リリース情報
配信シングル「Dreams」
2021/07/14 RELEASE

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:38:35.34ID:kgHfdD470
まだ活動してたのかよ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:39:15.10ID:JR7ZmSJp0
「絶対に盗まれない傘を考える」が爆誕。 ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://image.mbppg.com/2602978968.html
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:41:43.00ID:d5L+5hnd0
実質、ソロユニットだから、解散しようがないんだな。
だから好きな時に活動して、好きな時に休止できるんだな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:42:30.08ID:/nm7nRah0
プライマルを上手に歌えれば
女を落とせると聞いて
一生懸命練習したあの頃
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:54:40.55ID:tHzohaF30
まぁ接吻は山下達郎のパクリなんだけどね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:58:50.63ID:cD2Le3sa0
詳しい人に聞きたいんだけど、急に失速して消えたよね。
まだ勢いはあったと思うのになんで消えたの?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:00:22.68ID:cD2Le3sa0
>>12
そもそも田島の歌い方は独特でねちっこい。
山下達郎とは系統が全く違うわ。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:45:34.39ID:1r5GTJEC0
>>2
それはありえない
大谷と赤星くらい違う
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:47:00.10ID:dP84ZH7m0
>>9
ナルラヴ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:47:17.26ID:1r5GTJEC0
>>14
曲の話してるのに歌い方にすり替えるのはひろゆき手法
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:49:01.51ID:1r5GTJEC0
>>15
達郎が曲作ったんだから田島のかっこよさは達郎があってこそってこと忘れるなよ
田島好きだけどさ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:57:38.73ID:yrMByIBh0
ブサイクで面白い顔してんのに
めっちゃモテそうなオーラを醸し出してる人
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 00:00:33.72ID:xd1AzhVQ0
>>9
デビュー当時はジナラブだったが、
オリラブで定着した。

銀座ブティックジョイだかの深夜CMの
「ヴィーナス」がいい。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 00:49:21.24ID:r2BQPdV/0
>>2
実物は関根より30cmくらいでかい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 00:57:16.54ID:eHg+8KR00
>>8
嘘だ。
カラオケ採点でいつも高いが、もって1年、半世紀生きて未だ独身だよ。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 01:02:28.61ID:/lkXzSaA0
まだやってたのか(笑)
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 05:48:42.13ID:2TiGh80Y0
いつもレコード会社に勝手にベスト盤出されてるイメージ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:13:51.25ID:ANkGm/qD0
オリジナルデブ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:53:59.94ID:LFUHYpqN0
>>27
そういう意味じゃないだろ
達郎がうれてこそのそのジャンルってことだ
口が悪い爺さんなら達郎の2番煎じという
達郎が売れてその道が開けたジャンル
角松敏生とかもその路線

それ以上に接吻は達郎風アレンジでできてる
例えば竹内まりやの最近また評価されてるプラスチックラブのビート、コード、ホーンアレンジとか、そのままだろ
素人はボーカルの印象で左右されるからわかんねーだろーな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:55:24.29ID:LFUHYpqN0
>>23
甘く危険なかおりの話したんだろが
ドアホはほんと話をすり替える
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:44:41.59ID:LFUHYpqN0
>>42
わかってないね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:51:58.94ID:dxOymSHh0
一枚目はジャケット見たらイパーイ人がいた筈なのに今は1人グループねw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:56:24.24ID:93fKprut0
>>8
ストーカーソング
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:04:40.99ID:oZAt/tiK0
『EYES』はもっと評価されていいアルバム
前作(結晶)と次作(風の歌を聴け)が名盤すぎて埋もれがちだけど、開放感や親しみやすさならオリラブ史上最高峰だ
梅雨明けに聴く「いつか見上げた空に」はオッサンになるにつれて身に染みる
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:25:49.99ID:v2+olcs80
好きな曲を好きなように作り続けてるように見える
良いよなあ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 10:10:34.15ID:x3Xs9REX0
ピチカートの人だったって知らなかった
ピチカートのイメージが無い
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 10:11:11.37ID:HGwDgaMC0
クセがすごい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 10:15:49.06ID:BIhxYTGB0
最近の2曲くらいの新曲もYouTubeで聞いてるけどノリノリで凄くいいよ
これも楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況