X



【米経済誌・フォーブス】 大谷翔平、広告契約料トップに(推定6億6千万円)、日米の企業からオファーが集まっている  [影のたけし軍団ρ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2021/07/09(金) 13:06:11.41ID:CAP_USER9
米経済誌フォーブス(電子版)は8日、米大リーグのエンゼルスに所属し、投打の「二刀流」で活躍する大谷翔平(27)の
年間の広告スポンサー契約料が最低でも推定600万ドル(約6億6千万円)でメジャー最高額だと報じた。

記事の中で大谷は「二つの大陸」で人気を博し、日米の企業からオファーが集まっていると指摘。
「大リーグが必死になって求めている国際的な象徴として、空いている隙間を埋めるチャンスがある」と記した。

同誌によるとフィリーズの外野手ハーパーが500万ドル、カブスの内野手ブライアントが350万ドル。
https://nordot.app/786070562784051200?c=39546741839462401
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:07:05.58ID:Ur7IghTy0
>>1
大谷すごい

日本人すごい

俺すごい

はい論破
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:08:01.57ID:8/cQ2GP20
レブロンジェームズのスポーツ料 年間60億
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:10:14.05ID:KjNsp9d60
スポーツ選手のインスタグラム1投稿当たり広告料収入
1位 約1億6400万円 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
2位 約1億2800万円 リオネル・メッシ(サッカー)
3位   約9100万円 ネイマール(サッカー)
4位   約7500万円 ヴィラット・コーリ(クリケット)
5位   約5200万円 レブロン・ジェームズ(バスケ)
1ドル=110円計算

https://www.indiatimes.com/sports/from-kohli-to-ronaldo-heres-how-much-sports-stars-make-off-one-instagram-post-544006.html
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=93670

クリロナはインスタ5枚投稿で8億円
コーリはインスタ10枚投稿で7億円
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:11:12.26ID:P4t5XrVg0
ほら、一本当たり年俸以上のCMオファー殺到したやろ?
大坂なおみ、錦織、石川遼、浅田真央みたく積み重なって
年収数十億ありうると思うぞ
スポーツ選手に夢があるのはスポンサー副収入がでかい
ただしビジュアルに優れて人気競技限定なことだが。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:11:24.98ID:Xb4OPlGC0
大谷一色のうちに筒香はこっそり日本に帰った方がいい
恥をかかずにすむ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:12:44.48ID:Cm+ePjPY0
>>10
もう充分
大恥晒してますけど
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:12:56.66ID:w+slg5QZ0
フォーブスのスポンサー収入にSNS収入は含まれてないけど、クリロナはインスタ1投稿当たり1億円以上、年間50億円以上
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:13:08.98ID:Nf0rsZRc0
600万ドルでトップなのか
意外と低いのね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:13:23.50ID:bhkLO44p0
>>1
あれ?
焼豚おじいちゃんは大谷はスポンサー契約だけで何十億と稼いでるって言ってたのにやっぱり嘘だったんだな
焼豚おじいちゃんてほんと嘘ばっかりついてるな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:13:25.89ID:P4t5XrVg0
>>7
クリロナみたいな超人気選手は
コーラ怒らせても、これっぽっちも
困らんだけの稼ぎがあるよなw
大坂もスポンサーが配慮してくれたし。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:13:46.66ID:8/cQ2GP20
>>8
24億
ネイマールの方が高い
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:14:56.98ID:sGtF99Nr0
広告依頼は殺到してるだろうなぁ

どこと契約するか選ぶのも大変だな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:15:01.38ID:UUCcyjCr0
>>9
やきうは他のスポーツと比べるとスポンサー収入がとても低いんだけど
やっぱり人気スポーツじゃないからなんだろうな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:15:20.22ID:hi76BbDK0
スポンサー料って
個人に全部入るの?
それとも球団に取られるのかな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:15:35.37ID:0JlfrbMg0
オオタニサン て言われているからな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:15:51.16ID:c1air9Ba0
CMのギャラは高倉健とか吉永小百合やイチローが1億で日本ではトップとからしいがそれとは違うのか?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:16:04.23ID:bwszXOFz0
もう年俸いらんな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:16:07.09ID:P4t5XrVg0
全盛期のイチロー、松井が一本当たり一億だったから
大谷もそれに準ずる最高クラスの単価やろ。
大坂、錦織、松山、大谷、ダル当たりがスポーツ部門上位を占める。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:17:11.57ID:loXKlo1G0
野球はスポンサー料ショボいよな
やっぱりマイナースポーツは厳しい
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:17:17.99ID:qjg8o2iC0
>>25
年俸めっちゃすごいのにスポンサー収入ゴミで草
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:19:27.03ID:P4t5XrVg0
>>19
下手したらMLBの選手で
一番CM収入あるのは大谷なんじゃね?
MLB有名選手で副業で稼げるのいないみたいだしw
大谷のCMの内訳はすべて日本企業だろうから。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:19:51.55ID:YE0RgxRv0
堂安ごときでプーマと年1億10年契約だからね
やきうは副収入が低すぎだわな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:21:32.14ID:qBt5yP7s0
>>19
世界のアスリートインスタフォロワー数

サッカー
3.0億  クリロナ
2.1億  メッシ
1.5億  ネイマール
バスケ
8,851万 レブロン
3,460万 カリー
1,668万 ウェストブルック
アメフト
1,428万 ベッカム
 973万 ブレイディ
 505万 ウィルソン
テニス
1,326万 セリーナ
1,127万 ナダル
 837万 フェデラー
野球
188万 トラウト
174万 ハーパー
144万 バエズ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:21:52.64ID:qtAf2dPF0
大谷なら覚醒剤もひき逃げも傷害、詐欺事件も起こしそうにないしスポンサーも安心して発注出来るな。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:22:42.29ID:CJEJJLe50
>>3
エンゼルスファンも凄い


最近のわたしの日課

・エンゼルスの試合時間をチェックする。
・大谷選手の打席を確認する
・彼がまたホームランを打つのを見る
・掲示板をチェックして、新しい順に並べる。
・自分の好きな選手への称賛をすべて見る

私の人生で褒められるのはそれだけだからね…

↑シーッ…それは私達だけの秘密だ。
「誰も間接的に褒められたい」という私の病気を知る必要はない…
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:22:55.21ID:RgNsdPaG0
年間の広告スポンサー契約料6億でMLBトップって、トップにしては低すぎるやろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:23:07.97ID:QajD1Ilh0
これがメジャーでもトップとかショボ過ぎて草
今の石川遼以下やんw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:23:11.95ID:q6w6xV7L0
インスタでフォロワー1億超えているアスリートは4人
クリスティアーノ・ロナウド
リオネル・メッシ
ネイマール
ヴィラット・コーリ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:23:34.69ID:RgNsdPaG0
>>37
>>1を見てどうすればそうなるんだ?
頭悪い通り越して頭おかしいのかな?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:23:55.40ID:VTJxsa4r0
毎日大谷のニュースやってるもんな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:25:05.05ID:WVW5C3bx0
>>37
年俸3億とスポンサー料7億として年収は10億
算数難しいか?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:25:15.45ID:fMxnrKSc0
それでも年俸と合わせて年収10億くらいか。まだまだ安いな。
大阪なんか40億超えてんのに
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:25:44.46ID:I7txJHkg0
大谷は幅広い層に人気あるからCM向きだね
スキャンダルの心配もなさそうだし
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:25:48.12ID:/VIz42Vd0
さすが日本のヴィラット・コーリ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:25:50.57ID:lo8ibDmo0
球場の広告だろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:25:52.99ID:zQg6X+mv0
>>37
どういう計算?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:27:21.05ID:uU+QrOMf0
>>44
そこから半分が税金でとられるから手取りだとサッカー南野クラスだな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:27:32.33ID:6dJD9MDo0
でもHUGO BOSSのCMは喋りがあまりに拙くて
見てるのがちょっと恥ずかしくなったわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:27:38.23ID:xVOpFiRx0
安い上に結局日本企業
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:27:41.38ID:t1Zwotjw0
まーたジャップさんか
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:28:27.47ID:JBv2UFte0
>>38
今期のオフなったらこんなもんじゃねえぞ
アメリカはともかく日本の企業は広告起用に殺到するぜ
20億は軽く超えるだろう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:28:41.15ID:TQ/NRiVr0
>>1
全米を熱狂させてるはずなのに錦織や大阪のスポンサー料より遥かに安いんだな😭
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:30:51.60ID:9sozUEco0
MLBトップ←すごい!?
6億←安いwwwww
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:31:10.03ID:kD+aYskC0
>>51
プレミアは基本税込発表だよ
税抜きはリーガやセリエ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:31:40.38ID:HArwXQiM0
今日はホームランなし?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:32:50.96ID:vskbvMEB0
野球選手は税込み年俸な


そっから半分以上が税金で引かれて本人が貰える金はそれの半分以下

「年俸22億円〜」とか言ってた田中将大とかいう実際の本当の年俸は9億円しかなかった



マー君、手取りは半分以下の現実 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/8466624/

田中将大、年棒の半分以上はアメリカの税金
http://ameblo.jp/de8s9e/entry-11758163171.html
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:32:57.09ID:P4t5XrVg0
>>34
不倫でしくじった福原愛はCM収入の道が絶たれたもんな
引退後もCM収入で安泰なのはイチローと浅田真央くらいか
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:33:16.42ID:JBv2UFte0
見た目の事はいあんま言いたくないけどルックスも最高だしな
爽やかイケメンでイメージも最高
そしてこのスーパー大活躍
日本企業は殺到するだろう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:34:01.53ID:I7txJHkg0
>>60
今日は試合がない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:34:48.30ID:3ckOz+Uq0
>>11
そんなゆうたらダメだぞ
運動選手は山あり谷あり
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:35:05.77ID:yi8bC3XO0
鬼塚タイガーみたいな靴が非常に似合ってんだよな
asicsは希望通りいくらでも積むべきや
NIKEがクソみたいな金額提示しそうだけど
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:35:34.73ID:kC+0dxo40
>>14
これからの契約金が上がったというだけで
今も契約してるとこはいっぱいあるだろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:36:49.86ID:kNIgIkgG0
韓国のSNSで
大谷を潰そう!どんどん批判して嫌われるように持っていこう!といろんな連中がやってるね


日本のSNSにそいつらが書き込んで来てるのかな?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:37:00.26ID:buBwBMQP0
メジャーリーガーはトップ選手でもスポンサー収入はほとんどないからね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:37:24.96ID:9sozUEco0
>>68
お前日本語読めないの?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:38:32.60ID:I7txJHkg0
大谷は任天堂とコラボして伝説のポケモンになる可能性がある
めちゃくちゃ子供受けが良い
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:39:03.49ID:kD+aYskC0
アメリカでは野球選手の人気や認知度はそこまでない
数年前のESPN調査のアメリカでの好きなスポーツ選手ランキングでも現役メジャーリーガーはトップ50に1人も入らなかった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:40:20.16ID:3ckOz+Uq0
布団マットレス、プロテイン、時計、野球用品、洋服のboss, 調べんでも
スポンサーこれだけすぐ言えた 結構広告やってるんだな
日本人ならトヨタと言いたいが最近テスラ車買ったんだよな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:40:51.40ID:k4+RFXVN0
>>68
アホ「大谷の広告料は数十億だ!!」

フォーブス「6億やでw」

アホ「これからの契約金が上がったというだけで
今も契約してるとこはいっぱいあるだろ」

フォーブス「うん、だから6億やでw」

ガイジかな?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:41:40.47ID:n2EHEbFX0
ジーターでもスポンサー収入は1000万ドルくらいでイチローよりも少なかったくらいだからな
まして今どき野球なんて見てるのは日本人くらい
大谷もアメリカじゃ誰も知らないレベル
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:41:49.83ID:I7txJHkg0
>>74
地上波でやってないもんな
ほとんど有料放送だから
オールスター で初めて大谷見る野球ファンが多そう
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:42:12.55ID:ZKzvsPuP0
>>1
日本は大陸なの?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:43:04.41ID:8WMtwiYT0
>>31
流石腐っても経済大国日本だな。どこぞの自称兄の国もソン・フンミンをビッグクラブ移籍の後押ししてあげればいいのに。金無いの?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:43:32.17ID:k4+RFXVN0
>>14
嘘というかこういう人>>68を見ると
シンプルに頭が相当悪いんだと思う
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:43:43.06ID:Vj9yuzEd0
広告代>>>>>>>>>>年俸
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:43:47.60ID:6bVDuZdt0
1社あたり年間契約額が6億って話?(5社と契約したら30億)
それとも1社あたり年間契約額が1億くらいで6社と契約してるから6億って話?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:43:57.43ID:kD+aYskC0
>>79
英語のcontinentをただ訳しただけだろう
英語が中学レベルあればすぐ分かる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:44:10.17ID:9sozUEco0
>>83
脳みそリアルに腐ってそう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:44:53.10ID:3SHEO1DR0
>>83
日本語てそんなに難しいか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:45:12.58ID:I7txJHkg0
なんだかんだでスポーツ関係は視聴率下がり気味だから業界上げて大谷推しするかもね
スポーツ自体見る人減っててピンチだからな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:45:51.97ID:v2GieAHx0
>>14
ソース読めよ…大谷の負担になるから選別して大半断ってるって書いてる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:46:18.70ID:TdCKTDN+0
>>79
Forbsは香港にある中華企業だから
大陸にしたいんだよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:46:30.66ID:hv6EEemn0
大坂ナオミと比べればカスだな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:46:47.19ID:QpSAnlQh0
>>7
バカ「世界ではサッカーの方が〜Jリーグも給料高い」
俺「一番稼いでる日本人サッカー選手って誰なの?ダルビッシュ有以上に稼げる日本人サッカー選手って誰?」
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:47:05.53ID:QJ3OI9wp0
日テレ、テレビ東京では大谷翔平という唯一無二の人間は存在しないことになってるのに凄いなw
もう地上波って必要無いだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:47:27.82ID:pG62cwYs0
>>88
どこにも書いてないね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:48:14.82ID:I7txJHkg0
>>88
大谷頭が良いんだよな
クレバーで身体能力も高いなんてアメリカ人だったら一躍スター確実だが…
日本人なんで向こうの人的にはどうなのかねえ?
外国人に対しても残した業績には賛辞を惜しまない国民性だが、アジアンヘイトと重なるからなぁ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:48:36.31ID:TdCKTDN+0
>>1
しかしアホほど安いな

やはりやきう選手じゃ個人スポンサーはほとんどつかないんだよな

不人気すぎて
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:49:10.09ID:k4+RFXVN0
>>88
脳内アクロバット擁護してて草
キモすぎ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:49:15.54ID:kD+aYskC0
>>89
全く違う
Continentは大陸と単に訳されることが多いが、Continentは大陸以外の島国も含む地域概念
フィリピンやインドネシアや日本もAsiaのContinent
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:49:50.36ID:3CddNhwE0
ヤキブタっていろんな意味でかわいそう
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:50:18.13ID:TdCKTDN+0
>>7
クリロナが4回ほどインスタに投稿するだけで

ガラガラオオダニに並んでしまうとか(笑)
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:51:28.38ID:kh7hrta40
6億でトップってNBAやテニスの選手に比べてかなり少ないんじゃないの?
錦織の方が全然多いだろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:51:29.92ID:v2GieAHx0
>>97
違う記事で大谷の代理人がこの事でコメント出してる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:51:31.95ID:TdCKTDN+0
>>99
本気でやきうんこりあ(笑)が地球上で一番人気あるレジャーだと

信じ切ってるからな(笑)
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:51:39.71ID:P4t5XrVg0
>>75
JALもな、車やビールも決まれば
名実ともにCMタレントとしてはあがり
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:51:50.47ID:0HRCwRE20
>>103
英語すら分からないのか?
英語の本サイトみれば総額600万ドルって中学レベルで理解できる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:51:54.90ID:NAZzfQPf0
アメリカサッカーは年俸10億以上いないよw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:52:20.05ID:QJ3OI9wp0
>>95
大谷は先輩に誘われても飲みに絶対行かない。
食事だけの晩ごはんなら行きます ニッコリ これだからな
テレビ局が大谷翔平にプレゼント持っていっても
絶対に受け取らない。自己管理が徹底してる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:53:20.38ID:0HRCwRE20
>>104
逆にテニスは本業収入がかなり少ない
世界トップクラスで数億円
テニスで高額スポンサー収入貰えるのも世界で数人だけ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:53:22.12ID:194Hfd9D0
>>77
日本では落ちぶれたとはいえなんだかんだで人気NO1スポーツだけど
アメリカじゃもうメジャースポーツとも言えないくらいだからなぁ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:53:54.90ID:k4+RFXVN0
>>105
選別(小さい仕事はしない)
当たり前よな
大谷はスポンサー料で何十億と稼いてたはずなのに今は選別してるから低いのかなぁw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:54:00.96ID:TdCKTDN+0
>>108
やきうんこりあ脳のおじいちゃんだから手加減も必要(笑)
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:54:27.17ID:SAjBZrNI0
>>1
✕日米の企業から
◯日本の企業から
 
アメリカの企業からは相手にされてないよ
意味がない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:55:26.71ID:vskbvMEB0
世界のアスリートのマーケットバリュー(2020年)

*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 ネイマール(サッカー)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*5位 ヴィラット・コーリ(クリケット)
*6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*7位 ラファエル・ナダル(テニス)
*8位 カワイ・レナード(バスケ)
*9位 ケヴィン・デュラント(バスケ)
10位 ステフィン・カリー(バスケ)
11位 コナー・マクレガー (格闘技)
12位 ガレス・ベイル(サッカー)
13位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
14位 メスト・エジル(サッカー)
15位 アンドレス・イニエスタ(サッカー)
16位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
17位 セルヒオ・ラモス(サッカー)
18位 トム・ブレイディ(アメフト)
19位 ポール・ポグバ(サッカー)
20位 キリアン・エムバペ(サッカー)
http://sponsorship.org/athletes-with-the-best-marketing-power-revealed-by-athletepowa/
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:55:34.27ID:v2GieAHx0
>>113
コメントしてたのネズバレロだから聞いてみたら?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:55:57.84ID:gMJnDjr40
>>109
地域限定しないとサッカーに勝てないのほんとかわいそう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:56:07.15ID:GFpmpXr60
これ肖像権を本人が持ってるかチームが持ってるかでも違って来るからな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:56:33.45ID:Sf968Fw60
Eggザッコw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:56:52.06ID:k4+RFXVN0
>>120
誰も選別してることに疑問もないけど?
日本語読めてないのか、会話が苦手なのかどっち??
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:57:38.95ID:NAZzfQPf0
ゴルフやテニスと同じで
MLBファン層は高額所得者が多いんだろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:57:48.60ID:gMJnDjr40
>>88
大谷が何十億稼いでるなんてどこにも書いてないソース持ってきて何がしたかったのこの人
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:57:55.04ID:+HGE1roQ0
大谷も金の独り占めしないで例えば全額を熱海市に寄付すればいいのに
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:58:12.46ID:40uidyZl0
MLBは投手より遊撃手の守備だけで10年361億円払うからな。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:58:25.98ID:I7txJHkg0
>>123
世界だとそうなるな、ローカルスポーツだから
以前より世界での人気も上がってるみたいなのは読んだことあるけど
10年前だと1人もランクインしてないだろうからそうかもね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:58:30.46ID:r5hYEWOy0
>>1
メジャーでこれなのか。
野球の人気がおちている実態がみえるね。
メジャー機構が大谷に力いれるわけだ。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:00:05.10ID:3ckOz+Uq0
一族みんなお金関係うるさくないらしいね 真面目で
お母さんも数年前まで子供に面倒かけないとかで地元の食堂で
働いていたって 姉ちゃんは看護師にいちゃんはトヨタだっけ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:00:14.32ID:P4t5XrVg0
フィギュアもリンクの会場広告は日系企業ばっかりやん
アコム、マルハンとか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:00:18.23ID:k4+RFXVN0
>>128
レスの流れを見るに
読解力や応答力が低くて会話が成立しない感じの人
リアルになんか病気なんだと思う
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:01:37.85ID:gMJnDjr40
>>137
やきうのスポンサー料が低いことをバカにされてるだけでみんな大谷をすごいと思ってるよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:02:18.96ID:cVvtQhfr0
しょぼいな
狭い島国で騒がれてるだけだからな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:02:25.12ID:sBp6KtDy0
グリコなら余裕だわな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:04:13.69ID:40uidyZl0
大谷が二刀流でいくら頑張っても遊撃手守備職人のフランシスコ・リンドーアにはおそらく年棒では負けるとおもうよ。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:04:16.56ID:kh7hrta40
>>113
> 大谷はスポンサー料で何十億と稼いてたはずなのに

出所のはっきりしない情報に踊らされ過ぎ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:05:27.00ID:0JioTS1q0
守銭奴やなあ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:06:29.77ID:94g90Psb0
錦織「やっすw」
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:06:41.72ID:I7txJHkg0
任天堂とタッグ組めよ
オオタニサーンとか出したら子供が大喜びするぞ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:07:34.48ID:GFpmpXr60
>>146
個人競技は直接入るから高いんだろう
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:09:32.41ID:40uidyZl0
MLBは27歳の遊撃手守備職人が10年361億円貰える世界だってことを日本人は誰も知らないだろ。
おそらく大谷は二刀流でがんばっても超えられない世界だね。

遊撃手守備職人>二刀流
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:10:58.85ID:yTokZpZM0
>>150
テニスで高額スポンサー収入貰えるのは世界で数人の話
殆どのプロテニス選手は賞金だけではとても活動できず、スポンサーから安い収入貰っても活動費で赤字ばかり
世界トップ100、200でやっと食えるけど、最近はトップ100でもコロナでやばい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:11:19.81ID:BRSCXvoJ0
もう10億以上余裕でいってるかとおもった
これから上がってくの感じなんか
ESPYにもノミネートされてるな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:11:32.97ID:40uidyZl0
遊撃手守備職人>二刀流
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:12:07.98ID:JBv2UFte0
>>74
いつまでも「数年前」のデーター出す馬鹿(笑)
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:13:37.33ID:2MptUjWK0
まあトレンドに敏感な人は次々とサッカーから野球に乗り換えてるな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:13:56.84ID:JBv2UFte0
>>129
ナニ言ってんだ?この馬鹿
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:14:34.13ID:k4+RFXVN0
>>144
いや、それを信じてたのはおれじゃなくこの↓アホじいさんね
88 名無しさん@恐縮です 2021/07/09(金) 13:45:51.97 ID:v2GieAHx0
>>14
ソース読めよ…大谷の負担になるから選別して大半断ってるって書いてる


何か訳のわからんソース持ってきてアホな言い訳してたバカじいさん
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:14:37.13ID:2MptUjWK0
もはや上流階級のスポーツになってるから稼げるな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:15:15.66ID:40uidyZl0
MLBは投手より遊撃手なんだって。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:15:22.02ID:kf9lMlc80
クソみたいな成績から異常なほど急上昇してる人を広告に起用するのって結構リスク高いと思うけどな
メジャーリーガーなんて特にさ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:15:54.76ID:e7Z+cqo60
アメリカ白人のトップMLB選手もアメリカで人気も認知度も低いよ
トラウトがスポンサー年収300万ドル、ハーパーが500万ドル
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:17:08.75ID:8WHLuLdn0
>>166
週6でアホみたいに働いてるのにほんと悲惨だな野球
そらプレーする側からも人気なくなるわ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:17:21.12ID:yT2wMAiD0
バスケのマイケルジョーダンのように
大谷は野球のアイコンになりつつある
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:17:36.67ID:gxKZkD910
野球選手全体でもぶっちぎりトップにはなるだろな
向こうの企業でも乗っかってくるとこはあるかも
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:17:44.04ID:e7Z+cqo60
>>166
嘘こけ
野球は年収トップ50はゼロ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:18:17.22ID:qKJq6Xt80
>>164
ピッチャーピッチャーって壊れたおもちゃみたいだぞ?
好きな子がピッチャーと付き合ってたのか?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:18:45.65ID:3ckOz+Uq0
彼女いるのかなはよ結婚せい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:18:47.83ID:I7txJHkg0
試合数考えるとアメフト高効率だな
シーズンも短いし
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:18:54.22ID:8WHLuLdn0
>>166
ソース見たら野球選手0人で草
野球やべぇwwwwww
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:19:50.32ID:40uidyZl0
申し訳ないけどいくら大谷が二刀流で活躍しても27歳遊撃手守備職人の10年361億円は超えられないと思うぞ。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:21:28.54ID:I7txJHkg0
>>180
オフに大学通う選手もいるし
医学部入って引退後医者になる人も割といるもんなぁ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:22:08.65ID:GFpmpXr60
例えばイチローのユンケルはイチロー個人が受けてたCMじゃないかな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:22:09.79ID:7ROiX1fd0
アクエリアスの呪いがなきゃ良いんだが
アレに出演した人って、出演前がピークで、出演後は落ちていくだけなんだよな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:22:45.77ID:8WHLuLdn0
>>177
記事を見たら野球選手0人ですwwwww
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:23:06.10ID:8V39VAOp0
アメリカ人気スポーツ、ワシントン・ポスト調査
1位 アメフト(37%)
2位 バスケ(11%)
3位 野球(10%)
4位 サッカー(8%)
5位 モータースポーツ(4%)
5位 アイスホッケー(4%)
https://www.uml.edu/research/public-opinion/polls/2017/wash-post.aspx

4大スポーツの項目別
白人
アメフト(39%)
野球(11%)
バスケ(7%)
サッカー(4%)

黒人
アメフト(32%)
バスケ(28%)
サッカー(8%)
野球(5%)

ラテン系
アメフト(31%)
サッカー(21%)
野球(10%)
バスケ(9%)

若年層(18-29歳)
アメフト(34%)
サッカー(15%)
バスケ(12%)
野球(8%)

高齢層(65歳以上)
アメフト(30%)
野球(19%)
バスケ(10%)
サッカー(1%)

高所得層(年収10万ドル以上)
アメフト(39%)
野球(9%)
サッカー(8%)
バスケ(7%)
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:23:16.68ID:sZJumhdg0
<悲報>

大谷さんのトレンド検索、「すべての国ー12ヶ月」でカリーとレブロン抜いてロナウドに並んだw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:23:17.95ID:imd9iYqt0
サカ豚いわく野球選手はスポンサー料0円だったはず、、、
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:24:08.29ID:tK/FMxUU0
これだけ大騒ぎされていて
女の噂が全くないのが本当に謎
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:25:07.97ID:sZJumhdg0
>>194
なんか貼れないから自分で調べてみ?
すべての国ー12ヶ月ー大谷、カリー、レブロンーロナウド
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:25:28.20ID:AZaqeT090
種付け料とかいくらくらいになるのかな。

池江とかと交配させて新人類を創り出して欲しい。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:25:47.77ID:8WHLuLdn0
>>196
草www
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:25:50.43ID:W64oVcja0
人の名を借りてマウント取るってどういう心境なんだろか
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:25:57.61ID:aBsd6HBr0
>>162
>>189
マクレガーは株式売却でほとんど稼いだだけ
ファイトマネーやスポンサー収入だけだとアスリート年収トップ50選手以下
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:26:55.59ID:OjU+or1e0
確かに、マイナスイメージが一つもないもんな
アメリカの企業も使いやすいんじゃないか?
汚いことズルいこと全くやらないし、イケメンスタイルよしいつも笑顔だし
マッチョで160キロ投げてホームランダービートップだし
何よりも女癖全く悪くないし
企業もほっとかないだろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:27:35.83ID:LTohTr/N0
>>203
ロナウドに全然並んでなくて草
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:28:15.51ID:Fy/C6qqI0
>>203
自分は嘘つきですって証明したかったのか?
わけわからんな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:28:21.91ID:aBsd6HBr0
>>198
Googleトレンドアメリカ合衆国
アメリカ全50州で、クリロナ>>>>>>>トラウト、大谷、ゲレーロJr.
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=US&;q=%2Fm%2F02xt6q,%2Fm%2F0cmdkcp,%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11dxjmwj6y
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=US&;q=%2Fm%2F02xt6q,%2Fm%2F0cmdkcp,%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11dxjmwj6y,%2Fm%2F01xyt7

そのクリロナもブレイディやレブロンと比較したら瞬殺される
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:28:31.73ID:I7txJHkg0
>>186
QBだとかなりお得な感じ
脚のない選手なら脳震盪の心配もあまりない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:30:18.93ID:2ier2B100
>>209
レブロン、大谷に負けてるやん………>>206
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:30:24.88ID:jVBycbt50
>>209
過去30日に変えたら大谷がクリロナ以上になったよ??
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:30:35.35ID:i9L25+JV0
おめでとう
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:30:57.58ID:2ier2B100
なんかカオスやな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:32:02.09ID:sZJumhdg0
大谷さん、レブロン・ロナウドと肩を並べてしまってるw

しかし大阪なおみは更にその上というwwwww
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:32:13.98ID:3+S2yiit0
>>215
最低1年トータルで見ないと意味ない
30日単位はただの一発屋だけ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:33:26.05ID:4yetYrS60
>>1
一方で世界ランキング50位以下の
雑魚の錦織圭はナダルやジョコビッチよりも
多額のスポンサー収入が
年に40億円だけどなw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:34:23.82ID:wsNmzUFZ0
>>166
>>177
basketballをbaseballだと読みちがえてるじゃねえかw笑えるわ
野球がそんな上なわけないんだよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:35:12.06ID:2qgoZ5Yu0
>>223
だから海外で笑われてるじゃん
弱いのに金だけは持ってるやつだと
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:35:32.20ID:2ier2B100
>>222
何か目の病気なの?
ロナウドと並んでる箇所なんて一つもないけど
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:35:54.29ID:j981LjtZ0
ナイキ「わたし動きます」
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:36:02.48ID:jVBycbt50
>>225
アメリカから設定変えてるやん
てか世界でも変わらなくなってるやん
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:36:29.65ID:wuFDbMZN0
>>9
よし、なら俺はカバディの日本代表を目指すよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:36:42.40ID:fAP7sJg60
>>75
大正義三菱UFJ銀行も
三菱UFJ銀行やJALは大谷の優等生イメージにピッタリ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:37:09.04ID:Zz7wXpde0
>>233
香川真司とかよりは凄い
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:37:14.20ID:2ier2B100
>>231
話の元が「すべての国」だったんだが?

198 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/09(金) 14:25:07.97 ID:sZJumhdg0
>>194
なんか貼れないから自分で調べてみ?
すべての国ー12ヶ月ー大谷、カリー、レブロンーロナウド
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:37:49.06ID:Q5HMxR7J0
>>24
成績的に錦織だけかなり格下なのに異例なほど高額なんだよな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:37:58.00ID:2qgoZ5Yu0
>>13
野球は不人気でスーパースター皆無だから広告料がみんな安い
州の中でしか認知されてないから全米人気があるNBAやNFLのスーパースターと比べると全く稼げない
ご当地芸人みたいな扱い

日本の市場をほぼ1人で独占しつつの6Mだから本当にしょぼいよ
トップですらこの程度
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:38:32.94ID:sZJumhdg0
>>229
だからロナウドの~4月と大谷の4月~で並んでんじゃんw
後1ヶ月したらデッドクロスするぞw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:38:43.39ID:t2E5foTn0
>>166
アメフトはサインボーナスが他のリーグより高く尚且つ一括で支払われるから、いきなりランキング圏内に浮上してきた選手が翌年には圏外になるのが殆ど
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:38:54.76ID:xLO7XUNt0
>>237
そいつじゃないじゃん
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:38:58.79ID:3+S2yiit0
Forbes、世界のスポーツ選手の年収トップ50人
スポーツ別
18人 アメフト
13人 バスケ
*8人 サッカー
*4人 テニス
*3人 ゴルフ
*2人 F1
*1人 総合格闘技
*1人 ボクシング 
https://www.forbes.com/sites/brettknight/2021/06/04/highest-paid-athletes-2021-all-time-highs-for-nfl-nba-and-soccer-players-and-more-numbers-to-know/?sh=3abb1b7b1cdf

Sportico、世界のスポーツ選手の年収トップ100人
1位 32人 アメフト
2位 31人 バスケ
3位 16人 サッカー
4位 *6人 テニス
5位 *5人 ゴルフ
6位 *4人 野球
7位 *3人 F1
8位 *1人 総合格闘技
8位 *1人 ボクシング
8位 *1人 クリケット
https://www.sportico.com/personalities/athletes/2021/the-worlds-100-highest-paid-athletes-score-4-2-billion-in-2021-1234630483/
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:39:21.95ID:xLO7XUNt0
てか大坂なおみすごすぎやろ。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:39:38.52ID:HFhBVksC0
>>237
きみのツッコミが変
アメリカで過去30日に設定変えてみりやわかる
嘘つくな、ってのがおかしいというツッコミされとるんよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:39:41.23ID:2qgoZ5Yu0
>>27
そこだよなw
野球はテレビばっか見てる老人が対象だから州のテレビ局の放映権で稼げるけど
知名度は全くないから広告で稼げない
広告収入を得るには全米人気が必要
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:39:43.54ID:2ier2B100
>>242
すべての国からアメリカに変えて何がしたかったの?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:40:13.03ID:0Uh8H5J70
>>209
まず英語で検索しろ
あとアメリカはサッカーそんな人気じゃないから
クリロナは欧州だ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:40:31.37ID:MDmejBNN0
大谷「はい大谷です。」
担当「テレワーク担当変わってもらえますか?」
大谷「それ僕に頼みます?どこかの雑魚と違ってバッティングとピッチングだったらね〜」
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:40:39.04ID:2ier2B100
>>245
そうだな
設定を「すべての国」から「アメリカ」にシレーっと設定変えてて草
ってのが正しいツッコミだな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:41:46.93ID:Mi9Ay4DV0
>>253
それは
>>209に言うべき
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:41:58.29ID:Zl2UFNbr0
ファイヤ〜〜!
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:42:34.85ID:Mi9Ay4DV0
>>252
トピック付いてない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:42:56.03ID:U92Nx6+b0
>>28
だから大谷が広告収入トップですっていう記事だろw
他のMLB選手は野球不人気なアメリカじゃ無名だから全然広告収入が得られないけど
大谷は日本という閉鎖的な島国での稼げるからMLB全体でトップw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:43:08.47ID:I7txJHkg0
ロナウド、ブレイディ、大谷で見たら日本は世界でも圧倒的な嫌アメフト国なんだな
イギリスですらブレイディ出てくるのに
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:43:39.88ID:t/vzZ9Oh0
久保建英の名前が一切上がらないの笑う
Googleで検索するとグラフ死んでるもんな
世界の誰も興味がないスター
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:43:49.46ID:2ier2B100
>>255
そうだな
話が噛み合ってないとは思ったけどそういうことだったんだなってのは分かったわ
嘘つき呼ばわりは良くなかったわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:44:16.96ID:KJ3U/ZsV0
今やアスリート全般が敵に見えるネトパヨにとっては邪魔で憎い存在なんだろうなぁw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:45:47.61ID:u6DUVqhQ0
野球の世界は狭すぎるw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:45:56.43ID:Nc+PzmQD0
>>157
MLBでナンバーワン知名度のマイクトラウトが
NBAの中の下の脇役程度の全米知名度しかないことが判明したのは割と最近のこと
そこからMLB人気が爆発してスーパースターが増えてるなんて現象が起きるわけもない
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:46:26.65ID:k4+RFXVN0
>>268
伸びた方だぞ
50万人しかいなかったんだから
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:46:48.00ID:g4VzUBaA0
なんで大谷が活躍するとパヨさん達は発狂するの・・・?
同じ日本人なんだから心から応援してあげたらいいのに
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:46:58.83ID:lNBjBEZv0
>>261
久保建英って誰???
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:47:49.86ID:OOu+awCO0
こんなもん?という印象
50億くらいいくのかと
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:47:50.14ID:lNBjBEZv0
>>271
スターやなあ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:48:06.27ID:JXIlO30y0
>>277
ファンなら更新頻度が低いとか関係なくフォローするから何の言い訳にもなってないんだよねそれ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:48:16.12ID:Nc+PzmQD0
>>111
テニスはプロでも一部の人間以外は生活もままならないような収入だからな
野球も4大スポーツの中で最も上位選手が年俸を独占してて不健全なシステム
下の選手はバイトしないとやっていけない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:48:23.44ID:Cs9m/5Ew0
>>272
大谷が数ヶ月活躍して30万増えた頃にはクリロナやヴィラットコーリは1000万以上増えてる
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:48:58.43ID:k4+RFXVN0
>>284

まあ野球ファンはお年寄りしかいないからしゃあない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:49:00.79ID:xwaWGgDY0
野球は広告契約料低いからな
誰も野球選手の靴とか履かないし
今までだとせいぜいジーターぐらいか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:49:09.86ID:HOb3cJML0
>>260

スーパースターでアメリカでの知名度100パーセントに近いブレイディが
日本での知名度0に近いからな
日本人からしたら息子と一緒に来日して相撲部屋で相撲取ったアメフトやってる人くらいの知名度
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:49:44.84ID:ojveRIFa0
バスケが人気らしいから。
八村塁のがマイナースポーツ野球の大谷翔平よりスポンサー料10倍高い
>>14
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:49:56.24ID:lNBjBEZv0
>>281
そっちのが意味ない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:49:57.67ID:SXbRFNiQ0
英語圏のツイッターでもトレンドに大谷の名前なんてでないもんな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:49:58.78ID:O1P0y5hr0
>>13
数年前、アメフトで50億でトップの人は広告料は1億だった
広告料はキャムニュートンやベッカムが凄いらしい
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:50:00.13ID:xwaWGgDY0
>>260
そりゃ年に一回イギリスで試合するからね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:50:11.17ID:JXIlO30y0
>>289
フォロワー少ない言い訳にしか見えなかったわ
なんかごめんねwwwww
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:50:35.90ID:zz8ygXxI0
おーっと!!ここで妖怪ヤキウガーの登場だァァァー!!
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:51:05.25ID:gFZb/D1Y0
見た目め良いしな。引っ張りだこだろ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:51:12.35ID:yT2wMAiD0
>>261
そもそもスターじゃない

実際はレアルのBチーム(U23)契約の練習生でレンタル要員
シーズン4点がキャリアハイ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:51:14.93ID:JXIlO30y0
>>298
対策とかないんでwwww
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:51:28.03ID:Nc+PzmQD0
アメリカの若年層では野球はサッカーに抜かれる勢いだから
20年後には4大スポーツの一角ではなくなっているだろうな

現在のMLB観戦者の平均年齢はなんと53歳
こいつらが消えたら市場は一気にショボくなる
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:51:58.39ID:ZTN4Zddq0
>>284
そんなこと言ったらテニスは錦織でさえ年収40億近く稼ぐぞ
なら大坂なおみとかヤバくね?
クリケットとかもヤバい
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:52:22.96ID:EeVsRTFV0
あのホームにぎりぎりで突っ込んだやつとか
企業は喉から手が出るほど使いたいよな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:52:23.98ID:7a7J86GO0
大谷に捧げられた賛辞一覧 7月9日版
二刀流、Unreal、ビースト、世代に一人の天才、ユニコーン、
実在するスーパーヒーロー、今年のMVPではなく今世紀のMVP
表現する言葉がもう見つからない、一緒に森の中の丸太小屋に住みたい、
ロールモデル、アメリカスポーツ界最大のスター、
毎日歴史的な事をしている、真の長距離打者、
インクレディブル、ゲームの中から出てきたよう、
紳士的、人間じゃない、違う星からやってきた、
真の10ツールプレーヤー、世界最高、礼儀正しい、
馬鹿げたパワー、スペクタクル、圧倒的、驚異的
ベイブ・ルースを超えた、誰も出来ない事をしている
オフ・ブロードウェイ“ショウ”、地球上で最も素晴らしい選手、
スタンドへ爆弾を打ち込んだ、違う次元にいる、
支配的、出来ないことはない、ボールを粉砕、
自信にあふれている、近年の野球界に現れた最高の存在、
クレイジー、とてもユニークでスーパーな才能、
本当に特別、球団記録を粉砕、
“ネクスト・ルース”などではない。彼こそが“最初の”大谷翔平である、
大谷が入るとメジャーが高校レベルに見えてしまう、
ハリウッドストーリーは続く、ブームではなく現象、
畏敬の念を抱いている、全てが壮観、ロマンティック、オオタニは脅威、
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:52:37.17ID:zsIE5hes0
>>292
日本で言えば、エンジェルスは鳥取県の何処の村にあるチーム。
しかも五輪正式種目じゃないマイナースポーツ野球
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:53:48.13ID:JXIlO30y0
>>309
スポーツ選手、芸能人のSNSほ増減は初動でほぼ決まるから
実働期間とかアホかな?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:53:59.90ID:u5tmkT4/0
なにがなんでもケチつけたくて必死だなおまエラはw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:55:07.23ID:3z3n8i+X0
ユニクロマネーだったらもっと伸びてた
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:55:13.93ID:J4QgOsZK0
野球がアメリカでは国民的スポーツではなく州を超えた人気選手がほぼゼロであるという現実はしっかり認知されなくてはならない
日本のマスゴミ報道は嘘だから
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:55:24.38ID:zsIE5hes0
アメリカで野球選手が全国区の有名人になる唯一の方法はニューヨークヤンキースのスター選手になるしかない。

アナハイムの片田舎の小さな球団エンジェルスでいくら活躍しても有名にはなれない
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:55:31.41ID:PKsxXDOv0
大谷に試合見てたらダイソーの広告があってわろた
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:55:51.02ID:3z3n8i+X0
>>33
大谷さんは
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:55:54.04ID:sZJumhdg0
日本人からロナウドやレブロンと比較できるスターが産まれるとはw
マジで胸熱w
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:56:12.04ID:O1P0y5hr0
>>26
儲けがNFLについで2位だからマイナーではないだろ
3位はプレミアリーグ
8位に日本のプロ野球がアジアで唯一ランクイン
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:56:56.69ID:J4QgOsZK0
>>319
ヤマダ電機、ヤクルトの看板が一番目立つとこにあるのが野球

野球なんてアメリカ人か日本人しか見てない証拠
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:57:28.79ID:JXIlO30y0
>>324
>>321
ソンフンミンでホルホルしてる朝鮮人みたいだなお前
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:57:42.53ID:vskbvMEB0
世界のプロスポーツリーグ収益 

約4.5兆円 サッカー
約2.0兆円 アメフト
約1.5兆円 野球
約1.1兆円 バスケ
約0.7兆円 アイスホッケー
約0.3兆円 クリケット
約0.2兆円 F1
約0.1兆円 ラグビー
https://financefootball.com/2019/10/14/which-sport-makes-the-most-money/
https://www.forbes.com/sites/csylt/2019/02/28/f1-misses-revenue-forecast-by-200-million/amp/
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:57:51.16ID:4yetYrS60
>>308
キミは日本しか暮らしたことがないから
アメリカ人のリップサービスの
過剰さを知らず
ホルホルしているんだよね
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:57:55.31ID:Cs9m/5Ew0
>>322
3位はNBA
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:58:07.35ID:REcD+ZZS0
>>135
チーズ牛丼食べる?ちんかす?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:58:09.53ID:3z3n8i+X0
ピートアロンソ?も8枚しか投稿してないけど25万人フォロワーがいる
まあそんなもんだろって思う
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:58:33.97ID:M60MfbFQ0
薄汚い負け組貧困層のお前らみたいなゴミがグーグル翻訳使った糞英語で向こうのSNS荒らし回るの日本の恥だから止めろよ
凄いのは大谷であってお前らは日本の最下層の糞人間
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:59:17.62ID:zsIE5hes0
日本で騒ぐほど米国で大リーグが人気無いのは当たり前なんだが。

それでも大して活躍しなくても年俸億単位で貰えるんだから穴場の稼ぎ場所。

サッカー人口考えたら野球で稼ぐ方が競争率低いから

絶対に野球選手目指すべき!
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:59:31.32ID:DgPUopLb0
おまエラ悔しがりすぎだろ
柳賢振もええピッチャーやん
タイトルも取っとるし
大谷のことはええから柳の応援したれって
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:00:17.99ID:sPvi4LWn0
大谷って怪我多いし活躍期間すげー短そうだよね
5年後にはスタジアムの清掃係やってそう
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:00:20.19ID:h78x4stC0
>>337
MLB選手の人気のなさは知られていることなんだから
意外でも何でもない
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:00:26.63ID:aVh0N2k+0
ゲーム界の二刀流、ニンテンドースイッチの広告をやれるのは大谷だけだろ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:00:27.30ID:J4wDU+eiO
>>301
カンテラにいて日本人が初めてバルサのトップに上がるか、てとこでバルサの違反で凍結?になっていられなくなったんだっけ
もとは「スター」じゃなく「有望株」なだけだったんだよな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:00:55.39ID:skY5nAHd0
アメリカらしい記事だなぁ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:00:58.92ID:JXIlO30y0
>>332
お前の国の英雄だろwwwww
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:01:03.52ID:3z3n8i+X0
錦織はユニクロマネーで年間12億円貰っている
ちなみにユニクロ会長一族で資産管理会社も含めて配当金300億超貰っている
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:01:06.49ID:dxOWaelk0
>>336
日本のファンのヘタクソな英語は恥とは思ってないよ
野球後進国のファンが必死に応援してるの見て優越感でニヤニヤするだけw
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:01:13.98ID:eqhQ+xHg0
>>327
さすがにソン・フンミンに失礼だろ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:01:34.99ID:tjw2usBA0
>>336
しかしなんで在日朝鮮人ってお前みたいなやつしかいなんだろうね

キモいわ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:02:24.75ID:I7txJHkg0
トレンド、最近一ヶ月だと大谷はブレイディ超えてるな
普通に考えるとブレイディの知名度を大谷が超えるのはあり得ないのであまり参考にならないのでは…
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:02:35.31ID:jPF9Dcu40
大谷ヲタってチョンみたいだなつてのはよく思う
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:03:05.80ID:k+n/4lEI0
今日本でその辺歩いててすぐ人だかりができそうなスポーツ選手って大谷と羽生と八村くらいでしょ
あとは街中にいてもスルーされそう
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:03:32.23ID:DLLiew4z0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から2020年まで15年連続で総合格闘技に連敗中(PPV価格、UFC70ドル、ボクシング75ドル)

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
2019年 194万件 ←激減
2020年 135万件 ←激減
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:03:40.91ID:3z3n8i+X0
>>356
朝倉未来
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:04:00.11ID:7bhkRzQp0
そこらのYouTuberの方が高いやん
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:04:17.41ID:DLLiew4z0
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3982万人(総合)
ハビブ・ヌルマゴメドフ 2830万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2570万人
ロンダ・ラウジー 1330万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 1220万人
サウル・アルバレス 900万人
マニー・パッキャオ 631万人
ジョン・ジョーンズ 580万人(総合)
イスラエル・アデサニヤ 470万人(総合)
ネイト・ディアス 470万人(総合)
タイソン・フューリー 420万人
ゲンナジー・ゴロフキン 400万人
アンデウソン・シウバ 377万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 330万人(総合)
ダニエル・コーミエ 290万人(総合)
ホルヘ・マスビダル 290万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 280万人(総合)
ガーボンタ・デービス 270万人
デオンテイ・ワイルダー 270万人
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
コーディ・ガーブラント 240万人(総合)
ドナルド・セラーニ 220万人(総合)
ホーリー・ホルム 220万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 190万人




マクレガーにボロ負けするどころかヌルマゴメドフにすら負けるメイウェザー(笑)
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:04:28.54ID:JXIlO30y0
>>355
ガチで在チョンとかなんだと思うよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:04:48.61ID:ZTN4Zddq0
日本人サッカー選手なんて本田香川クラスで10億円だからな
アジアでは韓国の誇りソンフンミンでさえ11億円程度

だがテニスの大坂、錦織は39億〜40億円
田中マー君やダルクラスは20億円稼ぐ
大谷もすぐに20億クラスになるよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:04:54.60ID:3z3n8i+X0
>>358
アスリートは基本的にアイドル人気には勝てんよ
日本でも大谷と嵐だったら嵐の方が人気があるだろう
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:04:57.15ID:H1QDLdOS0
日本の企業からだろ?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:05:04.70ID:zsIE5hes0
サッカー豚は馬鹿w

競技人口の多いサッカーよりマイナースポーツ野球のが稼げる確率は圧倒的に高い。

世界のごく一部のトップ選手の年収の高さを自慢してもそんな稼げるサッカー選手は奇跡。

ほとんどのサッカー選手は、Jリーグにすら所属できないレベル。
年収平均を全世界のサッカー選手と野球選手を比べたら圧倒的に野球選手が金持ち。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:05:29.04ID:En8gnV2R0
サンガリアの炭酸水みたいな 恥ずかしい
CMとかはやめてくれよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:05:31.68ID:DLLiew4z0
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 2746万人(総合格闘技)
・トップランク社 98万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 1170万人(総合格闘技)
・トップランク社 91万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 843万人(総合格闘技)
・トップランク社 45万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 565万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 95万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 6万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 55万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 54万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 13万人 (ボクシング)
・リング誌 11万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 100万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 24万人(ボクシング・ESPN記者)



総合格闘技の圧勝
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:05:46.55ID:zsIE5hes0
>>345
バカw
引き篭りはサッカー人口知らないw
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:05:59.42ID:M0/ALSIK0
>>354
1000%ありえないよw アメリカのニュースみてみろ
トレンドも日本語で調べたら意味ないわ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:06:22.27ID:S+bGfieq0
>>33
アメフトが全然フォロワー数少ないんだなあ
まあアメリカだけだからか
野球はもっと少ない
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:06:37.70ID:DLLiew4z0
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位 コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位 ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位 デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位 タイソン・フューリー(ボクシング)
63位 アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位 カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位 ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位 マニー・パッキャオ(ボクシング)
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:06:48.80ID:JXIlO30y0
>>368
知名度なら大谷と同じくらいじゃね?
どっちも有名でもなんでもないのにアホがホルホルしてるたけっていうのも似てるわな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:07:27.53ID:DLLiew4z0
テレビゲーム比較

ゲーム制作会社のEA SPORTSがボクシングゲームの「ファイト・ナイト」シリーズを2004年から発売していたが、2011年以降は「ファイト・ナイト」の開発を止めてUFCのゲーム「EA SPORTS UFC」シリーズに乗り換えた。

EA SPORTSに捨てられた形となった「ファイト・ナイト」は家庭用ゲーム機で唯一現行で販売されていたボクシングゲームであったため、2011年以降、家庭用ゲーム機でボクシングゲームは一切開発・販売されていない。


・MMA家庭用ゲーム 「EA SPORTS UFC」が、ほぼ毎年発売
・ボクシング家庭用ゲーム 2011年以降10年間発売無し
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:07:43.07ID:60bE6+sv0
>>352
野球を知らないインド人なんかもYouTubeのオススメ動画で大谷翔平を知りじわじわ検索する人が増えてるとか
野球知らないけどホームランって気持ちいい的な
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:07:48.17ID:zsIE5hes0
>>345
稼げる(笑
チームは一杯あるがなw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:08:25.09ID:JXIlO30y0
>>379
シーズン終わってるサッカー選手の検索数と比べて何がしたいんだか分からんけど
チョンみたいな恥ずかしいことしてるんだろうなってのは分かるわ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:08:47.07ID:sZJumhdg0
>>380
UFCはマクレガー以外、壊滅してるぞ。
トレンド検索マクレガー以外、大谷より下w
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:08:48.39ID:zsIE5hes0
>>377
夏休みキッズかw
文盲
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:09:31.82ID:1/BPJbi00
お金がありすぎるってのも管理に困りそうだな
いろんな奴が狙ってるだろうし
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:09:59.09ID:tbYG3LIZ0
>>387
うわぁあぁぁwwwwwww
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:10:16.09ID:t2E5foTn0
>>272
6月19日の時点では登録者数が30万人
久々の更新が、本塁打競争に出ると書いてから80万人超え
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:10:21.80ID:ZTN4Zddq0
>>371
テニスと違って乞食土人国ばっかだろ
層が厚すぎてトップクラスじゃないと大金稼げないけどなw
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:10:32.20ID:bOE+bdkm0
>>364
今みたら大阪66億ってなってるぞ

世界12位だってさ

大谷でも大阪でもいいから少し金くんねぇかねw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:10:32.35ID:0SVBlWDG0
・・・ところで、おまいらの年収はいくらなんだ?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:10:42.65ID:EN75/9ji0
見せしめが怖い
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:10:56.25ID:tbYG3LIZ0
>>391
もう止まっちゃったね
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:11:05.55ID:I7txJHkg0
>>372
アメリカ国内だとブレイディだが世界だと大谷が超えてたよ
日本の功績は大きいw
今、アメフト絶賛オフ中で日本のアメフトファンも大谷の試合見てるからな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:11:33.75ID:ugw9hmJt0
あとは故障だけに気を付ければいいな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:11:36.47ID:LyTsNEfg0
サカ豚が出すのが日本人サッカー選手じゃないってところがもうてんで笑えるんよな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:12:12.92ID:ZTN4Zddq0
>>393
大坂はこの一年で一気に増えたねえ
不調の錦織は下がるかもw
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:12:23.89ID:tbYG3LIZ0
>>400
日本人にだけしか興味がない焼豚が異常なんだと思うよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:12:28.13ID:5SCPM9Ec0
>>387
そらスポンサーも日本企業ばかりだわな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:13:05.12ID:q9dGDQhz0
>>396
木村拓哉インスタ、開設1日でフォロワー100万人突破

https://news.mynavi.jp/article/20200509-1033680/


大谷翔平のフォロワー数は開設一年以上経っても100万未満
日本の芸能人以下
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:13:27.00ID:sZJumhdg0
ちなまにパッキャオの全盛期は大阪の10倍あるからな 
パッキャオ最強すぎるw
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:13:32.63ID:LyTsNEfg0
>>403

税リーガーじゃ中学生レベルだからだろ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:13:39.61ID:LWQbrAys0
>>32
フォーブスの記者でもこれだ
アメリカ人にとって日本も中国も区別できていない証拠だな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:14:09.55ID:HArwXQiM0
ホームラン王とMVP取ったら600万ドルどころじゃないよ
1000万ドルからスタートやろ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:14:13.67ID:GxKHcn+L0
>>310
五輪正式種目でないマイナースポーツという表現には違和感を覚えるね

そもそも五輪競技でマイナーでないスポーツってどれだけあるんだ?という話だからな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:14:59.39ID:eaWt++Yr0
>>387
まあ、まだ頭角を現したばかりだし、
本格的に知れ渡るのは今年タイトル取って
来年からだろうな。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:15:06.96ID:sZJumhdg0
>>411
大阪が大谷の倍あって、パッキャオは大阪の10倍だからな
パッキャオは史上最強のアジアスター
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:15:13.91ID:zsIE5hes0
>>387
メジャーリーグも大谷翔平でベースボール人気の復権狙ってる。
メジャーリーグの解説者、アナウンサー、野球関係者全てが必死で大谷翔平のスター性を見込んで全米のスターに仕立てようと必死で煽って盛り上げてる。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:15:15.34ID:ZTN4Zddq0
アジア人のサッカー選手は下手クソで人気ないし稼げねえからw
テニスにでも転向したら?(爆笑)
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:15:22.59ID:tbYG3LIZ0
>>409
ん?何の返しにもなってないけど?
MLBのほうがレベル高いなんて誰でも分かるけど焼豚は中学生レベル野NPBが大好きなんだもんね
変わってるよなぁ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:15:31.91ID:fdLS3sNp0
もう野球中継なくなって久しいのにまだ野球を目の敵にしてるやつがいるのか
どういう動機なんだよ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:15:55.01ID:VkoXakZE0
>>407
なんも意味ないよそんな数字
毎日のようにテレビやSNSで大きく取り上げられてることが全て
今ならどの企業でも契約したいだろ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:15:57.74ID:ZTN4Zddq0
>>416
やっぱ人気商売
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:16:37.31ID:LyTsNEfg0
>>420
わかりやすく言うよ?
日本野球は言うて大谷やダルケンみたいにトップオブトップの奴らが出てくるわけ
日本サッカーはそんなレベルどころか欧州2部がせいぜいでしょ

だから野球ファンは日本野球で事足りるけどサッカーファンは世界をみないと楽しめないの
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:16:41.90ID:1QrDCzC20
たしかに若くてイケメンの選手がいる方が野球は盛り上がるだろうな しかも強いという
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:17:30.75ID:3z3n8i+X0
メジャー人気落ちてるからマジで10勝60本を3年間くらい続けないと全米規模になれない
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:17:54.03ID:/gQxbf5/0
>>426
火の玉ストレートやめーや
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:18:11.18ID:kIH4XkTC0
大谷君かっこいいよね〜
サッカーの久保君はいろいろ残念な感じだけど
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:18:14.18ID:tbYG3LIZ0
>>426
分かりやすく言うよ?
トップ見ないで中学生レベルで事足りるとか言ってるのが馬鹿じゃねーのって話だよおじいちゃんw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:18:56.60ID:jPF9Dcu40
>>426
やきうのトップってめちゃくちゃ低いもんな
低い山ですらなかなか登れないのがやきう選手
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:18:57.94ID:cRWKarXD0
>>426
これ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:19:23.57ID:GxKHcn+L0
>>421
野球中継の定義が分からんが放送しまくりだよ
試合時間が長いこともあるが総放送時間は野球>>>>>サッカーその他だと思う
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:19:29.45ID:wQBLvnNJ0
MBLが中抜きするんだろなぁ
契約金安いし
いいように利用されてるな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:20:02.50ID:c1air9Ba0
大谷は英語ができればなぁ
いつも通訳と一緒なところだけはカッコ悪い
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:20:08.29ID:tbYG3LIZ0
>>436
トップ見ればいいのにね
トップオブトップが時々出てくるから中学生レベルの試合見てますって何の説明にもなってないことが気付けないバカw
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:20:15.64ID:zsIE5hes0
>>413
メジャースポーツ
テコンドー、空手、柔道、テニス、サッカー、クリケット、バスケ、バレー、体操、水泳、陸上、ライフル、バトミントン、マラソン、セパタクロー、
ボクシング、アーチェリー、ヨット、サーフィン
乗馬、自転車
全てメジャースポーツ。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:20:56.11ID:GxKHcn+L0
>>443
メジャースポーツの定義が分からんな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:21:19.90ID:ZTN4Zddq0
日本人サッカー選手も、そろそろ大谷みたいに実力あってカッコいい華のある奴出て来ないとヤバいと思うよ。
久保くんもいいんだけどさw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:21:42.67ID:3mSsfIKW0
現時点でかなり低く見積もって日本企業の球場広告だけでも推定30億円以上 グッズ売上は既に10億円以上だとさ コロナが解決して日本の観光客がツアーで来出すともう試算不能の利益が出るとか

エンゼルスにとって金の卵を産む鶏で年俸20億払ってもペイできる
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:22:59.30ID:JOHFvor30
アメリカ企業のスポンサーゼロww
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:23:01.96ID:6MnGLR9p0
>>447
20億なんて付加価値分ふくんでないじゃん
日本からの収益考えたら40億でも十分ペイできるだろうよ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:23:04.58ID:CjiNrXv70
>>426
大谷はクリロナやメッシと比べたら・・・とか言われたら逆にそのクラスと比べられるのスゲーって感じちゃう
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:24:03.24ID:qaUEeyHH0
大谷すげえwアメリカの企業からもマジか
ついに本物のスターが出たな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:25:13.00ID:ljrEJTvm0
まだ自動車関係が付いてないのが不思議だよな
レクサスなにやってんだ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:25:19.11ID:ZTN4Zddq0
>>450
サッカーは選手層が厚すぎ
確かにトップクラスは凄いが日本人サッカー選手レベルじゃマイナースポーツの野球選手より稼げないからな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:25:35.84ID:jPF9Dcu40
>>450
比べたら全てにおいて全く相手にならないってくらい別次元のもので比べてるだけだよね
象と蟻を比べて蟻でホルホルしてるのは恥ずかしいねって話だよね
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:26:49.53ID:sZJumhdg0
>>456
サッカーはチビでもできるからな。
MLBで活躍しようと思ったら190p100s前後ないと。
この時点で稼げる稼げないが決まってしまう
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:27:04.15ID:vOjSJ1PX0
>>14
一社での単価の話しだろ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:27:05.59ID:qaUEeyHH0
>>448
日米の企業からオファーが集まっている
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:27:12.20ID:JOHFvor30
>>66
NIKEが大谷に?
妄想はやめて
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:27:25.92ID:zsIE5hes0
野球は、毎日やるスポーツ
時間もゆったり思考しながら間を味わう
ファミリーで和気藹々とのんびりポップコーンやホットドッグ食べならが

一方のサッカーは、フーリガンなどイライラしてるまたは暴れたい奴等が戦争さながら観戦

メジャーリーグ観戦してる客層見るとみんな楽しそう。
ピクニック気分で地元チームを応援

毎日やるから日常生活の一部。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:27:25.98ID:SEVkhfAc0
当然じゃん
この人気と話題性だもんw
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:27:29.26ID:98tzr23y0
もう全盛期のイチロー伝説なんて恥ずかしくて言えないよな
これからは全盛期の大谷伝説だな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:27:50.41ID:xdatpFnu0
>>461
大谷は全額で6億ね
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:27:59.36ID:C2/Ui13X0
大坂なおみが女性のスポーツ選手ナンバーワンだっけ
日本企業のアスリートに対する厚遇半端ないな
日本人ってそんなスポーツ好きじゃないだろ
それとも世界で活躍する日本人選手が少な過ぎるから集中しとんのか
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:28:15.65ID:zsIE5hes0
>>445
誰もが知ってるしやったことがある身近なスポーツ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:29:02.57ID:xdatpFnu0
>>468
大谷には6億しか集まってないって考えると企業は意外と冷静なんだなと
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:29:15.06ID:CjiNrXv70
>>457
大谷は今年ブレイクしてまだ3ヶ月でクリロナには及ばないなんて当たり前の話だが、比較対象がサッカーどころかアスリートのトップクラスと比較されるんだからこの先大いに期待できる
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:30:10.63ID:qaUEeyHH0
楽天も人種差別バルセロナなんかより
大谷やエンゼルスのスポンサーした方が良いよなw
トラウトも凄いぜ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:30:36.10ID:xdatpFnu0
>>470
普通の頭してたら>>1を読めば分かると思うけど?ガイジ?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:30:49.92ID:GFpmpXr60
>>218
肖像権を球団が持ってる場合もあるだろ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:31:00.81ID:3z3n8i+X0
トラウトって日米で知名度全然ないだろ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:31:39.98ID:KS+4ivgL0
>>450
本来なら日本サッカー選手が比較対象のはずなんだけどね
大谷凄い
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:31:52.52ID:/u+z/4T10
>>444
マクレガーは株式売却が殆どなので個人のビジネスで稼いだだけ
ファイトマネーやスポンサー収入だけだとアスリートトップ50圏外
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:32:10.88ID:zsIE5hes0
野球の良いところは、
時間がゆったりしてる
毎日試合がある。

この2つ。

毎日贔屓の地元チームが試合してるので、毎日それを気にして人生の励みや生き甲斐になる。
ホームゲームもサッカーみたいな試合数が少ないスポーツと違い多いので観戦する機会も多い。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:32:22.11ID:jPF9Dcu40
>>473
何を比べてんのか知らんけど
知名度や給料なんてどうあがいても野球っていうスポーツの時点で勝ち目なんて0%なんたけど
そういうとこだよバカにされるの
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:32:51.09ID:zsIE5hes0
>>472
だよね
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:33:08.35ID:RmKPUExB0
東京五輪は失敗したけど

大谷がひとり東京五輪を開催してくれてるからな。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:33:23.09ID:xdatpFnu0
>>480
年間の広告スポンサー契約料が最低でも推定600万ドル(約6億6千万円)でメジャー最高額だと報じた。

どこをどう見れば一社?
頭悪いとかじゃなくガイジなんでしょ?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:34:00.12ID:/u+z/4T10
>>408
パッキャオは最盛期で年収1億6000万ドル
メイウェザーとの1戦
600億円超えは生涯収入
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:34:10.26ID:E3aK5LWB0
白米の企業ってどこだろう
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:34:23.01ID:jPF9Dcu40
>>492
検索数と知名度の違いが分からないアホ
大谷ファンって絶望的にアタマ悪いよな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:34:52.31ID:qaUEeyHH0
>>479
まあイニエスタに何十億払いたいなら払えば良いわw
大谷とトラウトの方がカッコイイと思うけどw

知名度重視ってなんか悲しいなあ
コア視聴率みたいな考え方は出てこないのかな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:35:01.68ID:RmKPUExB0
1社6億は安いね。
大谷になら20億くらい出す日本企業はたくさんあるぞ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:35:01.96ID:ZTN4Zddq0
日本人の場合、サッカーより錦織大坂などテニスの方がはるかに稼いでる。

八村は一年目から4億だから二流日本人サッカー選手なんて速攻抜かれるぞ。

日本人の場合は野球選手の方がサッカー選手よりよっぽど稼いでる

稼げない奴らが雲の上のメッシやクリロナと比べてもしょうがないんだよ。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:35:27.38ID:THw1L2130
性格も良いし可愛い顔してるしな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:35:27.92ID:qg+3of5J0
二刀流、長距離砲…
なんのCMがハマるんだろうな
芝刈りも出来る高枝切りハサミとかか?
八村に電動ドリル握りながらドリブルさせるマキタの様な魅力ある起用を頼むぞ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:35:36.34ID:SbUFWfAD0
大谷は顔つきや身長からして在日って噂だよね、韓国とかに親戚も多いのかな?
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:35:44.82ID:WJ6VKkcU0
実際海外でそんな人気あんの 
年収はアスリートの市場価値に比例すると思うけど。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:35:54.51ID:W+0JZjvX0
イーロンマスクがTwitterの返信で大谷がテスラに乗ってた事に反応している
大谷を知って反応したかはわからない
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:35:57.70ID:zsIE5hes0
>>476
観戦する側にたっての意見だよ。

でも選手側にたって見てもメジャーリーガーまで行けば移動もVIP待遇じゃなかったかな。
飛行機も貸切で3A以下は天国と地獄の差らしいね
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:35:58.68ID:L81DfTKm0
>>496
やきう見てる段階でバカ視聴率だろw
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:36:12.65ID:xdatpFnu0
>>492
大谷さんを検索してるのが日系人が大量に住んでるハワイばっかりという悲しい現実
https://i.imgur.com/wcV2x36.jpg
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:36:14.37ID:RmKPUExB0
保険会社はもっと出すだろ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:36:21.45ID:YflV7JbJ0
>>479
本人がやりたがらんとか何とか。それでもアメリカでは1番人気やろ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:36:56.08ID:GFpmpXr60
>>485
イチローの収入が見当つかない
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:37:09.18ID:L81DfTKm0
>>489
老人しか見ないドミニカンと棒振り競争する介護施設向けコンテンツだな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:37:40.11ID:ZTN4Zddq0
>>501
大坂なおみや八村塁はザイニチって言わねーんだな?(爆笑)
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:37:57.48ID:jPF9Dcu40
>>512
同じ人が何回も検索してるだけなのはアホでも分かるよね?知名度がクリロナと並んでるとかガチで思ってんの
やべー
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:38:23.92ID:qaUEeyHH0
オールスターのホームランダービーも楽しみだなあ( ^ω^ )
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:38:29.17ID:ksDUaS1o0
>>414
パヨクは韓国マンセーしてたらバイト代貰えるからね
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:38:41.25ID:xdatpFnu0
>>517
めっちゃ住んでるけど
大谷ガイジID:sZJumhdg0
お前ずっと論破されてるのな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:39:17.22ID:xdatpFnu0
>>519
くそ安いから
大谷ファンがこの6億は一社6億っていう捏造はじめましたwww
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:39:28.81ID:i5nkMcAH0
年間6億円は凄いね
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:39:36.09ID:RmKPUExB0
6億と聞いてさらに日本企業が殺到するだろ

大谷は二刀流、成績はもちろん好青年だからな

日本企業のイメージアップには最適
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:39:52.52ID:ZTN4Zddq0
>>510
大坂や錦織の1/4しか稼げないけどwww
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:40:00.32ID:qcDxBKw50
>>21
Show Hei

やろ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:40:06.14ID:xdatpFnu0
>>527
病院いけよ
497 名無しさん@恐縮です 2021/07/09(金) 15:35:01.68 ID:RmKPUExB0
1社6億は安いね。
大谷になら20億くらい出す日本企業はたくさんあるぞ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:41:26.89ID:zyXtuq/v0
>>520
そこで活躍してやっと全米に認知される
これからですよ
米国のCMに出るようになればもっと有名になれる
数年間は活躍すべき
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:41:42.07ID:xdatpFnu0
>>532
逃げんなよガイジ
→→→>>533
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:41:42.11ID:GFpmpXr60
全ての収入の合算で日本人スポーツ選手で一番稼いだのはイチローじゃ無いかな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:42:06.61ID:qrRDqO8M0
2021 広告契約料
1 $90M ロジャー・フェデラー (テニス)
2 $65M レブロン・ジェームズ (バスケ)
3 $60M タイガー・ウッズ (ゴルフ)
4 $55M 大坂なおみ (テニス)
5 $50M クリスチアーノ・ロナウド (サッカー)
6 $44M ケビン・デュラント (バスケ)
7 $40M ステファン・カリー (バスケ)
7 $40M セリーナ・ウィリアムズ (テニス)
7 $40M フィル・ミケルソン (ゴルフ)
10 $33M リオネル・メッシ (サッカー) 
11 $31M トム・ブレイディ (アメフト)
12 $31M ノバク・ジョコビッチ (テニス)
https://www.forbes.com/athletes/
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:42:23.97ID:oxeuDokt0
そういえば去年よくはられたの見てたセイコーの時計とかはどうなったんだ
大谷の記録はまだだしてるのか
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:42:30.94ID:RmKPUExB0
>>524
1社6億だよ。
総額なんてありえない・
本気でバカじゃないのか?
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:42:43.88ID:qrRDqO8M0
MLB 広告契約料
1 $6M 大谷翔平
2 $5M ブライス・ハーパー
3 $3.5M クリス・ブライアント
4 $3M マイク・トラウト
5 $2.5M コディ・ベリンジャー
https://www.forbes.com/sites/justinbirnbaum/2021/07/08/how-mlb-superstar-shohei-ohtani-made-6-million-in-endorsements-without-even-trying/

広告契約料は高齢選手ほど高くなる傾向
20代の大谷は極めて稀
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:42:57.84ID:xdatpFnu0
>>539
大谷は一社6億www
474 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/09(金) 15:29:54.16 ID:sZJumhdg0
>>471
文面読むと1社と読めるが?


もしかして日本語読めないとか?
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:42:59.09ID:CjiNrXv70
>>485
大谷は給料とかなんかよりベイブルースみたいに後世に名を残す選手になってほしい
サッカーでいうならペレかな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:43:18.67ID:GxKHcn+L0
大谷はアシックスだろ ナイキだったら、もっと高い金を貰えるんじゃないの?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:43:25.82ID:zsIE5hes0
野球選手とサッカー選手比較すると。

まず、怪我する確率はサッカー
自殺点や試合に負けたら殺されるのはサッカー
卑怯な反則する奴が多いのはサッカー
国同士の代理戦争的な観客同士で殺し合いはサッカー
ファミリーで親子楽しく観戦できるのは野球
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:43:56.59ID:xdatpFnu0
>>546
大谷は一社6億www
474 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/09(金) 15:29:54.16 ID:sZJumhdg0
>>471
文面読むと1社と読めるが?


もしかして日本語読めないとか???
頭大丈夫?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:44:09.92ID:6BYNLIV50
しばらくずっと錦織の毎年の年収を聞いてきただけにあまり驚かない自分が怖いわw
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:44:30.68ID:7pfy7thY0
オオタニサンちょっとベーブルースの面影も有るしな
過去映像と一緒にCM出演とか有りだな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:44:35.83ID:xdatpFnu0
>>542
本気でバカっていうか頭がおかしい人????
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:45:37.99ID:I7txJHkg0
>>545
このまま活躍できるかどうかだな
この前の試合かなり疲れてたから心配だ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:45:40.52ID:+/CXwwq90
>>543
でもほとんど日本企業のだから
雑魚なのに副収入だけは最上位の錦織圭と同じ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:45:54.26ID:zsIE5hes0
サッカーは、審判の見てないとこで小突き合い
何もされてないのにわざと転がって痛み悶えて反則アピール

サッカーw
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:45:57.23ID:7mii/h4D0
1社6億で日米の企業からオファー集まってるって記事なのに
広告で年間6億稼いでると脳内変換して野球は安いとか言ってるアホはなんなんだ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:46:13.06ID:sZJumhdg0
>>504
時差があって、気候が真逆になる中、10日連続で試合することもある過酷な競技なんだけどね
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:46:43.34ID:gPRWn+va0
大谷はまだまだこれから
来年も活躍できたら飛躍的に有名になるよ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:47:15.33ID:GQzytYfh0
>>7
クリケットすげえええええ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:47:16.74ID:eEWhFiRx0
>>558
トータルで6億
くそ安いね
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:47:38.67ID:BpzugcPz0
サカ豚も素直に大谷の凄さを認めればいいのに
野球やサッカー問わず日本人つーかアジア人選手永遠の課題だったフィジカルやパワーを大谷個人で全て覆したんだぞ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:47:44.95ID:GxKHcn+L0
セイコーの大谷モデルって27万かよ 貧乏人には縁のない時計だな
0570社長ぺっぺ
垢版 |
2021/07/09(金) 15:48:05.45ID:x/r6wSZB0
クリロナ同胞認定
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:48:20.38ID:GQzytYfh0
>>31
フナイといえばテレビデオだよな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:48:42.80ID:xdatpFnu0
>>568
日系人が多いからハワイの人ばっかり大谷を検索してる
何か間違いありますかー?
ガイジさん
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:48:50.38ID:fM7vJC4q0
大谷翔平が使ってるバットが飛ぶように売れてるじゃんw

Zett ゼットだっけ? 株価もうなぎ登りになってて日本製の
バットの品質の良さが広がり始める。

そりゃスポーツメーカーならw 「ウチと契約してくれ」って
言い出すわ。6億なら安い。

アメリカ市場でここまで短期間に名前が売れたスポーツメーカー
って無いぞ。大谷翔平のバットを有名選手が欲しがってる。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:49:39.31ID:GQzytYfh0
サカ豚って韓国人みたいなことばっか言ってるね
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:49:52.26ID:eEWhFiRx0
>>560
アホ?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:50:02.73ID:zsIE5hes0
>>561
一人で飛行機や安宿手配して荷物自分で持って食事も自分でってわけじゃないし。
メジャーリーガーは、野球に専念できる環境だよ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:50:11.49ID:sZJumhdg0
>>572
クロリナ、レブロンと比較して、たったの28万人がどれだけ全体に影響を与えるんだってことだねw
意味理解できるかマヌケw
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:50:41.08ID:wIL3Rzps0
>>327
ソンフンミンのルーツは日本らしいよ?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:50:52.45ID:bo8bjVOX0
>>116
エンゼルスの大谷って日本でいえばオリックスのロメロらしいよ
ロメロ程度の選手に日本企業がオファーするなんて考えられないよね
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:51:24.65ID:xdatpFnu0
>>577
お前が認めたくなくても結果出てるから
どんだけアホなん
507 名無しさん@恐縮です 2021/07/09(金) 15:36:12.65 ID:xdatpFnu0
>>492
大谷さんを検索してるのが日系人が大量に住んでるハワイばっかりという悲しい現実
https://i.imgur.com/wcV2x36.jpg
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:51:48.65ID:qrRDqO8M0
MLB選手の広告料収入は急激に上がってる
ちょっと前までほとんどの選手が10万ドル未満
100万ドル超える選手はほとんどいなかった
最近は全米クラスの知名度持った選手が出てきたということだろう
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:51:48.71ID:zsIE5hes0
大谷翔平は、コミュニケーションも買い物も現地での手配もみんな誰かがやってくれるし
メジャーリーガーはVIPだよ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:52:37.25ID:sZJumhdg0
>>576
160日ほぼぶっ通しで試合
時差があって1日2試合もザラ
アメリカは広いから気候が真逆になることもよくある
日程と試合場所を比較すると過酷なのがよくわかると思うよ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:52:44.38ID:+Dl+r9Rm0
>>62 イチローは2回も人妻に手というかチンポだして親父に後始末させてたけど。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:53:34.59ID:7mii/h4D0
例えば八村みたいに日清だのソフバンだのがスポンサーに付けばすぐ公表されるじゃん
大谷はどこがスポンサーになったんだ?
まだこれからの話しなのにすでに6億稼いでるって具体的なソースはどこだよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:54:08.08ID:t2RfgLuA0
>>13
メジャーの選手の価値なんて低いんだよ
先日、大谷は国民栄誉賞と大頭領勲章を同時に受賞するみたいな妄想記事があったけど、
あの記者はこの厳しい現実と向き合ってるんだろうか?
仮に今年、日本人が選ばれるとしならマスターズのチャンピオンの松山だろ
どんな妄想してんだよ大谷周辺の間抜けどもは
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:54:39.28ID:sZJumhdg0
>>581
いや、だから本当に頭悪いな。
レブロン・ロナウドと比較した時に28万ぽっちが全体にどれだけ影響を与えるんだ?って話。
日本語は読めるか?w
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:54:54.75ID:zsIE5hes0
通訳の一平さんが地元から徐々に全国区の有名人になる。
大谷翔平が今季のホームランダービーで優勝し
オールスターで投打で活躍すればスターになるのは間違いない
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:55:08.48ID:YVIeEkiT0
金に執着せず恩を大事にする日本人ではイチロー以来のアイコン的存在
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:55:34.92ID:CjiNrXv70
>>579
ロメロはいいバッターだが大谷は助っ人ではないし投手だからぜんぜん違うなw
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:56:08.21ID:UTpmVTix0
羽生結弦

紫綬褒章(2014年2018年)
国民栄誉賞(2018年)
復興庁「特別感謝状」(2018年)
宮城県:県民栄誉賞(2014年、2018年)
東京都:東京都栄誉賞(2018年)
都民スポーツ大賞(2018年)
宮城県議会:議長特別表彰(2014年、2018年)
仙台市議会:仙台市議会議長特別表彰(2018年)
仙台市:賛辞の楯(2014年、2018年)
スポーツ大賞(2009年、2011年、2012年、2013年)
フィギュアスケートモニュメント 設置(2017年)
フィギュアスケートモニュメント 発表式・設置「五輪2連覇記念」(2019年)
JOCスポーツ賞:新人賞(2009年)、最優秀賞(2013年)、特別功労賞(2015年)、特別栄誉賞(2017年)
オリンピック特別賞(2014年、2018年)
日本スケート連盟
JOC杯(最優秀選手賞)(2013年、2014年、2015年、2016年、2017年、2019年)
朝日新聞社:2014年度「朝日スポーツ賞」(2014年)
読売新聞社:第64回、第68回「日本スポーツ賞」グランプリ(2014年、2018年)
毎日新聞社:第22回「毎日スポーツ人賞」グランプリ(2014年)
河北新報社:第64回「河北文化賞」(2014年)
中日新聞社:第29回「中日体育賞」(2015年)
テレビ朝日:第49回、第50回、第51回、第52回、第53回「ビッグスポーツ賞」(2014年、2015年、2016年、2017年、2018年)第48回「五輪奨励賞」(2013年)、第52回「特別賞」(2017年)、第54回 「スポーツ放送特別賞」(2019年)
Sports Graphic Number:第33回「ナンバーMVP賞」(2014年)
東京運動記者クラブ:特別賞(2012年)、スケーター・オブ・ザ・イヤー(最優秀選手賞)(2014年、2015年、2017年)
東北運動記者会:スポーツ大賞(2011年、2013年、2014年、2015年、2017年)
日本新聞協会:「HAPPY NEWS 2017」HAPPY NEWS PERSON 受賞(2018年)
Yahoo! JAPAN:「Yahoo!検索大賞」
第1回:大賞、アスリート部門賞(2014年)
第5回:アスリート部門賞、スペシャル部門賞【男性】、宮城県部門賞(2018年)
上月財団:「上月スポーツ賞」 (2010年、2012年[500]、2013年) 大賞(2014年、2018年)
全国きもの街づくり協議会:「きものベストドレッサー2018」男性タレント部門(2018年)
表彰・栄誉等(国外)
世界
「ローレウス世界スポーツ賞」年間最優秀復帰選手部門にノミネート(Laureus World Comeback of the Year2019)
「ISUスケーティングアワード」最優秀選手賞「MVS」(2020年) ※国際スケート連盟新設
アメリカ
「2018アスリートオブザイヤー賞」(2018年)
スペイン
「日本スペイン財団」第7回 FCEJ Award
「マドリード」(2019年10月)
※在スペイン大使館 清水公使が出席。
イギリス
「Big Ben Award 2018 」ビッグベン賞ノミネート(2018年)
「Big Ben Award 2019」 ビッグベン賞ヘラクレス賞(スポーツ)グローバル優秀アスリート(2019年)
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:56:55.04ID:xdatpFnu0
>>589
28万てなんすか???
マジで日本語も読めなくて理解もできねー馬鹿なんだから死ねば?
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:57:59.44ID:+zhIeHSZ0
イメージよりも安過ぎるんですが?
こんなものなの?
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:58:20.70ID:zsIE5hes0
>>584
慣れるんじゃないかな。
エアコンあるし球場以外は寒暖差感じないで済むんじゃ無いかな
野球以外はまわりが何でもやってくれる環境だろうし
日本と米国では労働環境に対する意識が全く違うでしょ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 15:59:00.89ID:e4XBvolZ0
総額6億
やきう選手のスポンサー収入安すぎ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:00:13.08ID:S+bGfieq0
>>443
セパタクローって五輪競技になったんだ
ライフル、アーチェリーはメジャーじゃなくない?
五輪競技じゃないけどダーツ、ビリヤードの方がまだメジャー
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:00:17.03ID:PBlQuvWO0
安くね?6億ドルの間違いじゃないの
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:00:17.15ID:3UqscvL30
チームスポーツなのにNBAや海外のサッカー選手より大谷のインスタフォロワー少なくないか? 
しかもこれほとんど日本人だろ?
てかマイクトラウトですら189万人なんだが
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:01:01.77ID:xdatpFnu0
>>600
んで?全体にめちゃくちゃ影響与えてるからハワイがダントツで大谷検索してんだろ
他の州見てみろよアホじいさんwww
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:01:26.22ID:zsIE5hes0
何やかんやで野球最高だよ。
いくらサッカーが世界一のメジャープロスポーツとはいえ
毎日贔屓のチームが試合してくれてるから毎日見れる楽しみがある。
観戦ものんびりできる。
サッカーみたいに慌ただしくて殺伐とした空気はない
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:02:10.08ID:e4XBvolZ0
>>597
>>609
これでもやきう選手なら高い
最高額や😭
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:03:18.02ID:e4XBvolZ0
大谷オタがスポンサー料は数十億とか嘘つきまくってたから
安く感じますわな🤣🤣🤣
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:03:23.27ID:sZJumhdg0
>>607
マヌケ
ハワイで断トツなことと、全体に与える影響は完全に別物だ馬鹿
世界的スターであるレブロン、ロナウドと比較した時にたったの36万が影響を与えるとは思えないけどなぁw
データも読めない無職ド低能w
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:03:32.89ID:8/cQ2GP20
>>608
そりゃあ高齢者向けのスポーツやし
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:05:00.83ID:B5ffPoVA0
レブロン、ロナウド、オオタニって並んだら
間違いなく「えっ誰?オオタニ?」ってなるやろ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:05:05.19ID:zsIE5hes0
>>606
でも、ゴジラ松井もイチローも引退してもアメリカにいる。
やはり、日本よりメジャーリーグにいる方が居心地快適。
日本と違う職場環境の良さがあるから
移動により時差や寒暖差なんか大したことない位に思えるんだろうな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:05:11.39ID:xdatpFnu0
>>614
ハワイでダントツ=ハワイの人間がめっちゃ検索してる
何が別物だよ
「ハワイの人が最も一番ダントツで大谷を検索してます」
揺るぎない事実です
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:06:12.99ID:zsIE5hes0
>>615
大谷翔平と三浦カズ
明らかにサッカー豚高齢
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:06:45.83ID:sZJumhdg0
>>616
まだ3ヶ月しかまとも結果出してないからな
ただ、レブロン、ロナウドと興味を持って検索してる数が近似してるから、この調子だと1年もすれば肩並べるぞw
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:06:52.34ID:xdatpFnu0
>>613 
大谷信者のアホ爺にはこの記事が一社で6億に見えるらしいぞwww
480 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/09(金) 15:31:33.03 ID:sZJumhdg0
>>477
どう見ても1社だが
頭悪いのか?w
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:08:13.49ID:sZJumhdg0
>>618
160日ほぼぶっ通しで試合
時差があって1日2試合もザラ
アメリカは広いから気候が真逆になることもよくある

MLBは週1のサッカーなんか比較にならないくらい過酷だよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:09:16.64ID:qrRDqO8M0
ニューヨーク州
ttps://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=US-NY&q=%2Fm%2F0nb273g

州検索もできるよ
ほとんどの州で大谷は日本人2位
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:09:42.58ID:sZJumhdg0
>>619
ド低能猿
ハワイで36万人が検索した結果が、世界的スターと比較した場合にどれだけ影響を与えるんだって簡単な話なんだが。
お前は頭悪いんだから喋らない方がいいぞ無職マヌケ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:10:22.74ID:ZTN4Zddq0
日本人サッカー選手がクソ二流しか居ないのが悪いんだろ(爆笑)
ヴァーカ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:11:00.45ID:ySDlK2jy0
芸スポではことあるごとに大谷信者が大谷は年俸だけじゃなくスポンサー収入が30億あるって得意気に書き込んでたのを思い出すよね

大谷信者奴等は謝罪しないの?

嘘をついてごめんなさい

とか

大谷を大きく見せるために数字を粉飾してました、申し訳ございません

とか
言えないの?
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:11:26.50ID:e4XBvolZ0
>>623

どう考えたら一社で6億て読めるんやろ
大谷オタてほんとヤバい人しかいないからね🤮
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:12:46.48ID:4tOiDpYs0
>>176
去年は試合数短縮で年俸もそれに応じてカット。概ね3分の1

載らなくんsるのは当たり前
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:13:22.55ID:xdatpFnu0
>>628
現実として
「ハワイの人が最も一番ダントツで大谷を検索してます」
これは揺るぎない事実なので
https://i.imgur.com/wcV2x36.jpg

現実逃避やめましょう
文句はグーグルにどうぞ
アホじいさん
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:14:34.54ID:2iBXR+Ck0
>>1
西川のふとんにはもう無理な金額だろ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:14:43.43ID:sZJumhdg0
>>636
ハワイに住む日系人36万人が大谷を検索した。はい、わかりました。

で、その36万人が、世界的スターと比較した場合にどれだけ影響を与えるんだって簡単な話なんだが。
お前は頭悪いんだから喋らない方がいいぞ無職マヌケ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:15:10.53ID:ySDlK2jy0
>>547
NIKEでも世界契約とナイキジャパン契約があって仮に大谷にオフォーがあったとしてもナイキジャパンのだろうね
大坂なおみとは違うんだよ
大谷のスポンサーであるSEIKOもワールドアンバサダーはテニスのジョコビッチでアジアアンバサダーは天海祐希
で、大谷は日本国内限定の格下契約なんだよね


いい加減に夢を見るのはやめようよ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:15:20.37ID:3K4zxnKI0
大谷はブルーノマーズに似てるからハワイの人たちの食いつきもよさそう
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:15:41.24ID:ZTN4Zddq0
>>631
そのクリスティアーノ・ロナウドより大坂なおみの方が高収入なんだな。
テニス凄え(笑)
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:15:50.52ID:xdatpFnu0
>>639
どれくらい影響を与えたのかは
この画像>>636見りゃ分かんだろアホじいさんwww
どんだけアホなんだよ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:16:10.71ID:4gyXDVRL0
ハワイで人気なのか
大谷と2ショット写真撮ってた女性がハワイ出身だったな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:16:31.20ID:GFpmpXr60
>>640
イチローは?
てかそんなの分かんねえじゃん
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:16:44.14ID:6vmuleGn0
>>624
ベンチで攻撃回は座っていられる。
守りでも球が飛んでこない時間は動き回らないで良い。
ピッチャーが次の球を投げるまで間がある

ちょくちょく休み時間多いのが野球

慌ただしく常に動き回る更に蹴ったり蹴られたり小突きあい有り
若い内しか活躍できない位に過酷なサッカー
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:17:01.65ID:giYwWtk/0
>>641
クリロナが遥かに高収入
インスタ投稿の広告収入だけで年収50億円くらい
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:17:16.83ID:ySDlK2jy0
>>555
今年はやめたんだよ
この企画を担当した奴はどうなったのかな?
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:17:44.84ID:vZkz/myt0
日本だけですでに6億ぐらいいってないか?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:18:01.49ID:sZJumhdg0
>>643
世界的スターと比較した場合に「36万人」がどれだけ影響を与えたかの答えになってないなw
お前は頭わるいから喋らない方がいいぞ生ゴミ
マヌケw
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:19:42.83ID:ySDlK2jy0
>>558
もう、夢を見るのはやめなさい
現実的に一社1億以下って計算になるんだよね
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:19:43.41ID:sZJumhdg0
>>646
先発投手は筋肉痛で翌日動けないそうだよ
野手だって、160日ほぼぶっ通しで試合
時差があって1日2試合もザラ。
アメリカは広いから気候が真逆になることもよくある。

MLBは週1のサッカーなんか比較にならないくらい過酷だよ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:19:50.88ID:R8UwgUTg0
>>1
今、マイナー契約だから、それでも収入は他の選手の数十分の1だろ
まぁ大谷はタイトル取ってもエンジェルズが高額報酬提示出来なくても野球出来ればいいっす とか言って残るだろうけど
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:19:51.17ID:EoestfkS0
大谷 年俸3億円
筒香 年俸8億円
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:20:11.84ID:GFpmpXr60
>>652
ヤクルトって書いてあるだろ
あれ日本人向けだよ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:20:12.66ID:6vmuleGn0
クリロナ凄い=サッカーは野球より優れてるは間違い

まず、競技者数や観衆数の分母が野球とサッカーでは違う。

分母もいれたら野球の圧勝。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:20:20.36ID:q2xwDirZ0
コカコーラやザバスやらはまだ契約できる余裕はあるだろうが
西川の布団とかもう終了だろ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:21:06.18ID:xdatpFnu0
>>651
人口調べてやったぞ

ハワイ州     141万
カリフォルニア州 3951万

この人口差なのに大谷を研削してるのはハワイがダントツ
ハワイのごく小数の人たちが毎日必死こいて「大谷翔平」を検索してることがとてもよく分かりますねwwwww
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:21:21.14ID:ZTN4Zddq0
>>647
でもクリロナでもフェデラーに勝てねえだろw
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:21:23.49ID:ksrcbFbn0
大谷すげぇ
オールスターでさらに知名度上がって世界的スーパースターになるぞ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:21:28.54ID:qg+3of5J0
でもアスリートのCM効果ってウェアとかギアとか
スポーツ系の飲料とか結構限られそうだな
晩年のイチローなんかはビールとか保険会社とか
オッサンのアイコンキャラになってたけど
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:22:31.38ID:8/cQ2GP20
>>620
見てる人にとってだろアホ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:22:42.23ID:giYwWtk/0
>>666
しかもフォーブスのはSNS収入は含めてないからね
インスタ年収含めたら+50億円くらい
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:23:11.83ID:xdatpFnu0
>>667
だからごく少数のハワイアンが毎日めちゃくちゃがんばって検索したからその結果があるんだって分かれよアホじいさんwwwww
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:23:18.55ID:TMDoI/RR0
男は大谷翔平
女は大坂なおみ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:23:33.85ID:4gyXDVRL0
クリロナ1億くらい盗まれても気付かなそう
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:24:07.88ID:giYwWtk/0
>>670
ハワイアンというかハワイは日本人や日系アメリカ人が多い
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:24:47.17ID:ZTN4Zddq0
>>666
フェデラーはお前の神様のクリロナより上だぞ(爆笑)
アジア人じゃねーじゃねーか、ヴァーカ
お前、ナニジンだよアホ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:25:07.93ID:xdatpFnu0
>>674
そうそう
その話もしたんだよこのアホじいさんに
アホすぎて日系人が多いことすら知らないんだからやばいのよほんとw
介護してる気分
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:25:22.66ID:ySDlK2jy0
>>597
大谷の宣伝効果って低いんだよ
本当に全米を熱狂させるスーパースターなら大谷のCMを見ない日はないってくらい流れてるはずなんだよね
アクエリアスも大谷じゃなくなってるよね
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:25:24.08ID:GLfezuUP0
広告料最低でも600万ドル
これアメリカの話だろ
この他に日本では天文学的な数字になるだろ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:25:41.88ID:sZJumhdg0
>>670
それ絶対値じゃなくて、ハワイではレブロンを検索せずに大谷だけ検索してるってだけだぞマヌケ
どこまで頭が悪いんだ猿w
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:26:37.59ID:giYwWtk/0
>>675
クリロナがフェデラーより今年のフォーブスの年収ランキングで上だよ
しかもフォーブスのはSNSの広告収入とか省いているから実際は大差
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:26:52.83ID:xdatpFnu0
>>681
だから大谷の検索数はハワイに支えられてるって現実だぞそれwwwww
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:28:21.81ID:sZJumhdg0
>>680
検索総額に圧倒的差があることを考えると、日本中国北米は圧倒的に大谷、それ以外はソンフンミンだけど、その「それ以外」もソンフンミンに大した興味を持ってないことが分かるよね?
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:28:41.38ID:NL6B8/tn0
破格値で契約してこのキックバックはホクホクだろうな
全ての期待に応える大谷はプレッシャーだろうが、楽しんでそうなのが救い
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:29:04.14ID:ySDlK2jy0
>>609
何年にもわたり大谷ヲタや大谷信者が年俸のほかにスポンサー収入が20億から30億あるって吹聴してたからそれが刷り込まれてるんだろ?
大谷のスポンサー数はそこそこ多いけど、大谷に億をこえる金を出せるのは銀行とSEIKOと明治くらいだろ
デサントとかASICSなんて5000万いくかどうか
西川だと4000万ってところだろうな
大谷ヲタや大谷信者って頭が悪いって言われてるけど、経済にも疎いんだよね

なんか笑えるよね
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:29:10.16ID:6vmuleGn0
まあ、大谷翔平は野球知らない層をMLBに関心を持たせる程の魅力あるスター性を秘めてるから。

まず、メジャーリーグ業界は必死で大谷翔平を推すだろう。

低迷する野球人気を復活させるには
打ってホームラン王
投げて完投
走って盗塁王
更に若くて長身のイケメン

こんな揃ったスターはどのスポーツにもいないから
大谷翔平のスター性で野球の面白さを知らしめるには最高の人材
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:29:31.79ID:sZJumhdg0
>>684
ほんと頭わりーなw
ハワイの検索数は日系人の36万だってのw
世界的スターと比較した時に36万がどれだけ影響を与えるんだ?
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:29:43.27ID:J4wDU+eiO
>>665
カズがダンディハウスやったのは数年前だった
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:30:33.74ID:xdatpFnu0
>>693
ハワイ州     141万
カリフォルニア州 3951万

この人口差なのに大谷を検索してるのはハワイがダントツ
ハワイのごく小数の人たちが毎日必死こいて「大谷翔平」を検索してることがとてもよく分かりますねwwwww
ハワイがなくなったら大谷さんの検索数はめちゃくちゃ落ちるだろうな→>>636
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:30:35.64ID:GLfezuUP0
例えば日本でカメラ会社とCM契約3億円クレカのCM3億円飲料スポーツドリンク3億円
こんな感じだろ恐ろしく稼ぐだろうな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:30:49.80ID:sZJumhdg0
>>694
南スーダンはそうなんだろうね。
だけど南スーダンでもソンフンミンには大した興味がない
なぜなら大谷と比較して検索総数が圧倒的に低いから
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:31:17.95ID:ySDlK2jy0
>>613
それなんだよね
ヲタや信者が悪いんだよ
大谷の6億って野球選手としたら充分に多いんだけどね
奴等が大谷を必要以上に大きく見せてたから、大谷もすっかり笑い者になっちゃったよね
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:31:36.01ID:GFpmpXr60
大坂なおみの主なスポンサーは日本企業だと思うがな
嫌な話しだが五輪の日本代表に拘るのもそれが理由だろうし
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:32:36.11ID:qrRDqO8M0
芸スポだけで名前出てくる韓国サッカー選手は、海外では無名みたいだ
ttps://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=US&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F0dlk1wz,%2Fm%2F011cg_n9

それにここは広告契約料スレ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:32:47.43ID:sZJumhdg0
>>696
マヌケ
「検索してるのがハワイは断トツ」、じゃなくて「検索比率が断トツ」なだけだ馬鹿
それ総数じゃなくて比率
ボケ無職
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:32:50.95ID:ZTN4Zddq0
MLBが全力で売り出し中の大谷は大化けする可能性が高いってことだからな

ようやく今年くらいから黄金期に入った若い選手だし、馬鹿にしないで今後の活躍を見守ってた方がいい気がするね。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:32:51.77ID:6vmuleGn0
>>668
サッカー豚高齢者多いぞ
ただ、試合数少ないから贔屓の地元ファンが獲得できない。
野球は地元ファンつきやすい

よって、若年高齢全く関係なし。
野球観戦者は、子供から若者高齢者隔てなく楽しんでる

サッカー豚は、忙しなく貧乏くさいDQN
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:33:41.16ID:xdatpFnu0
>>703
はあ?何との比率ですかあ?アホおじいちゃんボケちゃったの?
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:34:26.21ID:8/cQ2GP20
>>698
そんなこと言ったら400万人近くInstagramのフォロワーがいるソンフンミンの方が知名度あるんだけどね
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:35:04.95ID:osEguF5M0
メリケンの選手はあまりCMに出ないのかな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:35:09.28ID:q12BjJwm0
>>703
苦しいなぁ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:35:30.26ID:gpatKNBs0
>>680
人気の差隠しても見えてるやんけ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:35:43.04ID:6vmuleGn0
野球とサッカーファンの違い

熱し易く冷め易いのがサッカー豚
長く親しみを持つのが野球ファン
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:35:50.44ID:Bj1hBwwl0
負け組企業=オリンピックスポンサー
勝ち組企業=大谷翔平スポンサー
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:36:19.08ID:68JlFVDS0
とりあえず給料も合わせて年収100億以上の実力と人気と話題性はあると思うわ
日本人で本物のスーパースターを初めて見た感じ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:36:34.78ID:GLfezuUP0
アメリカで広告料6億
日本で10社30億くらいだな多分
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:36:41.22ID:sZJumhdg0
>>706
ほんと頭悪い無職だなw
カルフォルニアでレブロン大谷の検索総数が100あったら52がレブロンを検索してるってこと
州ごと比率の話、数じゃなくて比率
マヌケw
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:37:08.73ID:hivA5t2Z0
アメリカ人エンゼルスファンは当然大谷の事は知ってるけど、松井やイチローの事知らないからな。
大谷もロス以外でCMしたら誰これ状態だろうな
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:37:09.55ID:GFpmpXr60
>>708
アジアと欧米ではCMの考え方なのか税制なのかが違うんじゃないか
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:37:33.90ID:sZJumhdg0
>>707
長くやってるからじゃないの?
少なくともGoogle検索の総数は大谷が圧倒してるね
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:38:03.07ID:xdatpFnu0
>>715
いや、誰もレブロンと比較なんてしてないですよwwwwww
これはハワイが大谷翔平を最も検索してるってたけのものですよwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿すぎてマジでツボったwwwwwwwww
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:38:24.64ID:8/cQ2GP20
>>705
メジャーリーグファンの平均年齢50後半だぞw
Jリーグはスタジアムの来場者平均年齢36歳だけどw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:39:12.06ID:ypXzZLj30
>>3
大谷はすごい
大谷は日本人
すごいのは日本人
俺は日本人
すごいのは俺
大谷=俺
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:39:23.29ID:GFpmpXr60
昔はハリウッドスターはCMに出ない
CMは仕事の無い役者がやるもんだと言われてた
でもハリウッドスターも日本ではCMに出てたんだよね
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:39:53.19ID:ZTN4Zddq0
大谷の他にも八村塁なんかも今後の活躍次第では大化けする可能性があるし、
サッカーアゲの材料に超一流外国人選手ばっか使うのが実につまらんな。

全然ワクワクしない。何の関係があるのかとw
サッカーって日本人有望選手居ないの?
さっぱり顔が見えない
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:40:00.98ID:8/cQ2GP20
>>719
トラウトですら200万人行かないのに頻繁にやれば追い越せるとも?w
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:40:22.01ID:ZZ20quus0
子々孫々遊んで暮らせるだけ米国で稼がなくっちゃ リーマン五千万円で引退の話題なんてささやかな話だwて
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:40:28.06ID:sZJumhdg0
>>721
学習能力すらないマヌケ
「ハワイが大谷翔平を最も検索してる」のではなく「ハワイが大谷翔平とレブロンを比較した時に比率が最も高い」だけ
マヌケ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:40:30.31ID:8/cQ2GP20
>>719
知ってる人をそもそもなんで検索するの?
知名度と検索数はイコールじゃないでしょw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:41:30.59ID:Oijnixe30
日本は大陸違います
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:41:30.84ID:gpatKNBs0
すべての国、12ヶ月
レブロン、大谷、羽生
https://i.imgur.com/0d2A7ej.jpg

羽生と比較して日本だけではないこともわかるし
レプロンと比較してほぼ同等だともわかる
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:41:47.14ID:giYwWtk/0
>>733
Google検索数やwiki検索数が多いのは常に有名人だよ
最新の成績みたいからね
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:41:54.29ID:KvLVAijc0
>>689
それもあるしサッカーとかのスーパースターと比べてるのかもね
やっぱ野球は世界的ではないとわかってはいても長らく日本ではトップで今もそれなりに人気だしそれ考えたら少なく感じただけだよ
経済がーとかではなく感覚の話ね
少なく感じるねって感覚の話ね
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:42:00.52ID:t2E5foTn0
>>726
ハリウッド俳優と違ってアメリカのスポーツ選手はアメリカのCMに出てる
MLBのスター選手はCM出演の需要が低い
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:42:06.75ID:DgecTMcZ0
>>730
ホントだよな
トラウトですらアレなのにそれよりもずっといい成績残してずっと人気でいなきゃいけないと言うことなんだが
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:42:16.14ID:6vmuleGn0
まあ、アメフトやバスケがいくら野球より大人気とは言え。
大谷翔平のようなスター性あるスポーツ選手はどの競技においても中々でるもんじゃない。

よって、メジャーリーグベースボールが不人気であっても
大谷翔平の今後の活躍次第でメジャーリーグベースボール人気が一気に盛り上がる事はあるのは間違いない。

今でも、メジャーリーグベースボールは、アメリカにとっての象徴的スポーツなのは間違いなく
地元ファンの盛り上がりはあるから。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:42:29.87ID:xdatpFnu0
>>732
https://i.imgur.com/1neyPZ1.jpg
他の地域と比較して検索数が一番多いのがハワイ
誰もレブロンなんて比較にしてないんだよおじいちゃんwwwwwwwwwww
ガチで脳みそ溶けちゃってない?大丈夫これwwwww
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:42:46.83ID:ZTN4Zddq0
>>730
大谷なんて日本ならともかくアメリカで名前出たの最近の話じゃん
アタマ悪そうだなお前
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:43:02.14ID:osEguF5M0
>>724
そうなんだね
CM効果とか選手の知名度を考えると野球よりバスケやアメフトになっちゃうか
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:43:14.76ID:Cm+ePjPY0
一銭五厘の価値すら無い
ゴミクズニートが
なに偉そうしてんの?
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:43:27.59ID:JNCv17+z0
>>732
「ハワイが大谷翔平を最も検索してる」で合ってるぞそれ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:44:43.72ID:xdatpFnu0
>>750
あれ?レブロンはどこいった?wwwwwwww
ハワイが一番検索してんだよおじいちゃん😭
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:45:12.05ID:JNCv17+z0
>>750
お前さっきと言ってること変わってんじゃん
あきらめろ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:45:36.72ID:xdatpFnu0
>>747
すみまさん
この大谷スコスコおじいちゃん痴呆なんですwwwwwwww
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:45:49.67ID:6vmuleGn0
>>723
デマ乙。
2020ドジャーススタジアム観客平均年齢38歳。
Jリーグ2019鹿島アントラーズ観客平均58歳
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:46:51.10ID:JNCv17+z0
>>756
悲しいね

スポーツ視聴者の平均年齢
Eスポーツ 32歳
サッカー 39歳
プレミアリーグ 42歳
NHL 43歳
NFL 49歳
五輪 50歳
NBA 53歳
WTAツアー(女子テニス) 55歳
MLB(ベースボール)   57歳★
ATPツアー(男子テニス) 61歳
PGAツアー(男子ゴルフ) 64歳

https://i.imgur.com/E9As1BB.jpg
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:47:12.02ID:zyFUBjHB0
球蹴りて何でクリロナとかメッシを持ち出して比較すんだろ
クリロナもメッシも凄いけど外人じゃん
ひょっとして比較出来る球蹴りの日本人て居ない感じかなw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:47:26.25ID:GFpmpXr60
ハリウッドスターが魅力を感じる程日本ではお金を出してた
でもアメリカの企業はそんな金は出さないって事でしょ
何か日本とアメリカで税制か風土に違いがあると思うがなあ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:48:51.05ID:/SCfhsaO0
>>741
大谷はここ数ヶ月調子いいだけ
クリケットには打者と投手の兼用なんてゴロゴロ
アメリカにはスーパーボウルとワールドシリーズに出た本当の二刀流がいる
シーズンMVP5回、ホームラン王5回、ワールドシリーズ優勝3回くらいしないとアメリカの本当のスポーツスターは無理
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:50:02.56ID:3v5zEigU0
案の定サカ豚が貼り付いて発狂してやがるw
大谷が憎くて仕方ないんだね
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:50:14.65ID:xdatpFnu0
>>763
レフロンとの比較がどうとか言ってましたけど話がどんどん変わりますねwwwww
アメリカでもっとも大谷翔平を検索してるのがハワイです
おめでとう
ハワイのスター!
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:50:34.25ID:6vmuleGn0
>>759
そのソースは、情報操作で数字の詐欺してるだけだよ。
数字は、一番人を騙すのに使われる詐欺師のよくやる常套手段

世界のインテリ層の常識
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:51:33.66ID:sZJumhdg0
>>766
だから違うってのw
学習能力の無い猿w
「ハワイの中で検索比率が高い」ってだけの話w
お前はどこまで頭が悪いんだ
マヌケ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:51:47.38ID:6vmuleGn0
>>764
投打で一流はいないよ。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:51:52.72ID:JNCv17+z0
>>767
やきうが人気ある時代に生まれれたら良かったのにね
来世でがんばって
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:52:35.15ID:xdatpFnu0
>>768
「レブロンとの比較ニダ!!」
732 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/09(金) 16:40:28.06 ID:sZJumhdg0
>>721
学習能力すらないマヌケ
「ハワイが大谷翔平を最も検索してる」のではなく「ハワイが大谷翔平とレブロンを比較した時に比率が最も高い」だけ
マヌケ


おーーい
レブロンどこいったwwwwwwwwww
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:52:52.64ID:6vmuleGn0
>>770
詐欺師の数字に騙されるサッカー豚アホ過ぎるw
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:53:03.01ID:JNCv17+z0
>>768
もういいよお前
全然理解してないのバレてるじゃん
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:53:14.40ID:ZTN4Zddq0
カネや名声の為に出来上がった人気チームには行かない、既存の野球のワクにもハマらない。常に技術を磨き新しいプレーを模索してる。

でも一方で誰よりも基本に忠実で先達に敬意を払い野球を愛して努力してるのが大谷の魅力。

こういうアスリートは見てて面白い。なんか革命を起こしてくれそうだ。期待したいね。

あっ、出来上がったつまらんカネまみれスポーツがいいヤツはそっち見てりゃいいんだよ。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:53:46.96ID:sZJumhdg0
>>771
お前は誰と比較したんだよマヌケw
比率と絶対値の違いも理解できない猿w
ド低能
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:53:53.78ID:/SCfhsaO0
>>769
まだ数ヶ月調子がいいだけで去年までは全然微妙
最低シーズンMVP5回は取らないとアメリカでスポーツスターは無理
まだまだローカルスター
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:53:59.01ID:JNCv17+z0
>>773
来世でがんばって
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:54:15.62ID:3+r/Je9Q0
>>749
羽生?12ヶ月間なら何回か出てなかったっけ?
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:54:46.86ID:xdatpFnu0
>>777
誰とも比較してませんが?
アメリカという国で最もハワイ州が検索してるというだけの話ですからこれwwwwwwww
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:54:47.22ID:ykacoE8Y0
怪我で離脱しなければ超大金持ち
離脱してもすでに大金持ち確定か
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:55:30.43ID:GFpmpXr60
バルサのユニフォームに企業名を入れたのは楽天が初めてでしょ
向こうからするとこれだけの事でこんなに金くれるのって感じじゃないかな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:55:37.36ID:6vmuleGn0
>>778
だから、今後の活躍次第書いてるじゃん
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:56:01.19ID:Gxxrz3ct0
大谷で騒いでるのは中高年だけ
どうして日本の企業はここまでバカなのか
日本企業はすっかり若者には"避けたいもの"としてバカにされるようになってきたけど
その理由も把握してないんだろうな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:56:03.13ID:ZJNjuS9X0
大谷は今絶頂期なんだよな
今試合してない選手と比べてどうしたいん?
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:56:29.69ID:6vmuleGn0
>>779
サカ豚も詐欺師の数字に煽てられて木に登るw
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:56:36.54ID:u3S0wuor0
>>1
わざわざ大谷下げに来てる
うんこちゃん多いな
比較大好きなうんこちゃん
場違いじゃね
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:57:02.30ID:JNCv17+z0
>>782
つまり誰かと比較した場合(仮に大谷とレブロン比較した)として

大谷とレブロンを比較した場合はそこには「ハワイが大谷翔平とレブロンを比較した時の比率」が表示されるってことでいいのかな?
>>732このレスをみるに
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:58:08.23ID:ykacoE8Y0
>>787
子どもの好きなアスリートでも上位じゃなかったっけ?
このままなら近いうちにトップになるんじゃね
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:58:10.05ID:sZJumhdg0
>>783
これは>>743誰と比較したんだマヌケ。、

何度も言うが
「アメリカという国で最もハワイ州が検索してる」のではなくて「対象と比した時、最もハワイ州内で検索比率が高い」というだけの話
数じゃなくて、比率。
無職マヌケ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:58:22.52ID:xdatpFnu0
>>791
やきぶーおじいちゃんは全く理解してないみたいだよwwwwwww
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:59:13.64ID:xdatpFnu0
>>793
誰とも比較してねーって言ってんだろアホじいさん
誰かとの比率とか意味わかんねーこと言ってんなよボケ老人wwwwww
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 16:59:25.62ID:bvW0Mva/0
ESPNのStephen A. SmithがMLBは大谷を活かしたマーケティングが出来てない、人気拡大の機会を逃し続けているみたいな事言ってたな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:00:59.55ID:ZTN4Zddq0
>>783
ハワイは日系人が20%くらい居るはず
日本に親戚や友人が居たり、日本企業に勤めてる人も多く、
ロコでもベントーにモチ、ムスビ、バーチャン、スモーに慣れ親しんで育った人も多く、何かと日本贔屓
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:01:25.70ID:JNCv17+z0
>>793
正解じゃねーんだわ
誰かと比較なんてしなくても
誰と比較してもこの画像>>743の数字は変わらないから
「ハワイが最も検索してる」で合ってる
自分でやってみれば分かるでしょこんなの
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:02:14.96ID:sZJumhdg0
>>796
お前の頭じゃ理解できないか
マヌケだもんな
比率はもちろん数字すら読めない
マヌケ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:02:23.35ID:/SCfhsaO0
>>795
それテレビによる視聴者年齢だからテレビ視聴者自体が高い
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:03:24.31ID:/SCfhsaO0
>>803
テレビ限定の中央値年齢なのでその割には異常に低い
ABCとかの平均は60歳超えてる
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:03:46.13ID:xdatpFnu0
>>805
グーグルトレンドの使い方、意味すら理解できてないアホじいさんwwwwwwwwwwwwwww
ガチで最高に笑ったわwwwwww
恥ずかしすぎん?wwwwwwwwwww
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:03:49.31ID:ZTN4Zddq0
>>802
おっしゃ〜、大谷もいけるぞw
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:04:18.59ID:Q6tDIpor0
野球ってサッカーより全然稼げないし世界のスーパースターは現れない もしくはアメリカ限定 そしてブレイディより人気になることはないだろう
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:04:30.03ID:xdatpFnu0
>>801
火の玉ストレートやめwwwwwwwwww
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:05:51.08ID:/SCfhsaO0
>>810
頑張ってもNFLやNBAの中堅レベルだよ
アメリカ人のトラウトやハーパーすら人気が低い
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:06:24.86ID:JNCv17+z0
>>811
おそらく数人で比較した場合に出てくる地方比較と間違えてるんだと思う
まあ本来は間違えようがないんだけど、それくらいしかこの発狂っぷりは理解できない
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:06:33.83ID:ZTN4Zddq0
>>810
クソつまんねーヤツ
そこにチャレンジしてるんじゃねーか
お前、官僚かなんか?(爆笑)
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:07:45.97ID:GFpmpXr60
>>810
ソン・フンミンて人はどのくらいの価値があるんだ?
てか日本の感覚だとイチローが高かったと思うんだがなあ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:09:13.17ID:3v5zEigU0
サカ豚大発狂会
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:09:32.62ID:Gxxrz3ct0
>>792
ランキングは知名度優位だから
アスリート限定で消去法で選んでるだけ
好きなスポーツのランキングでは野球はしょぼい
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:09:33.32ID:NqkTtM5m0
今は活躍してるけど毎年二刀流で好成績残せるんけ?
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:10:02.53ID:xdatpFnu0
>>813
これのことかな?
https://i.imgur.com/VJG1xcj.jpg

いや、どう見ても
https://i.imgur.com/1neyPZ1.jpg
これとは全然違うんだけどな……


こいつID:sZJumhdg0が
本当に痴呆のアホジジイならたしかに間違える可能性はあるかもwwwwwwwwwww
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:10:10.57ID:PaedGZ/00
ブレイディやレブロンレベルになるにはワールドシリーズ制覇10回、シーズンMVP6回、ワールドシリーズMVP7回くらい必要
ブレイディはスーパーボウル制覇7回、スーパーボウルMVP5回、シーズンMVPが3回
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:10:52.52ID:ZTN4Zddq0
>>815
韓国の誇りソンフンミンかw
田中マー君やダルの半分しか稼いでない
まあ本田圭佑並みかちょっと良いくらい
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:11:13.93ID:xdatpFnu0
>>805
どうした?レスしてこいよ? 
自分が盛大にやらかしてたことに気付いて恥ずかしくて出てこれねーかアホじいさんwwwwwwwwwwwww
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:11:16.66ID:b5PDoGTj0
>>741
そうなるといいですね(笑)
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:11:51.11ID:GFpmpXr60
>>822
ソン・フンミンて人を日本で知ってる人はあまり居ないでしょ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:11:59.93ID:ZTN4Zddq0
>>822
平たい顔してよく言うぜ笑
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:12:27.35ID:le1OAMXu0
>>7
Instagramフォロワー数

クリ 3.1億
大谷 83万

そら次元が違うわな
アメリカですら遥かにクリロナの方が有名だし
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:13:03.94ID:GFpmpXr60
>>823
結局そういう事なんだよね
日本の感覚がおかしいのか税制がおかしいのか
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:13:13.03ID:6vmuleGn0
大谷翔平を例えるならば、将棋の藤井聡太。

将棋に興味持った事ないような女子が、急に将棋に興味を持ち始める切っ掛けになるスター性がある。

大谷翔平で野球が世界に広がる
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:13:42.80ID:JNCv17+z0
>>820
そうそう、それと勘違いしてた可能性くらいしかないかな
まあどう勘違いしたらそうなるんだって感じだけど、シンプルにバカなんだと思うよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:13:46.47ID:F1rHFjAH0
大坂や錦織も実績に対してすごい報酬貰ってるから日本のメディアのお気に入りは儲かる
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:14:01.76ID:czWRoptC0
てか大谷くんがクリロナやレブロンよりすごいって言ってるのは草 いや大谷くんはすごいんよ… だけど流石に無理あるやろw
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:14:42.52ID:oxlxqTkk0
年俸3億ってメジャーリーガーの中で真ん中辺くらいの金額?
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:14:54.66ID:qqFEoIGL0
大谷よりクリケットのヴィラット・コーリの方がずっと上だよ
スポンサー収入数十億円、インスタ年収だけで数十億円
サッカークラブのオーナーでプライベートジェット機も所有
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:15:02.93ID:MDpUlZpC0
別にじじいどもに人気があるだけでもいいだろ
羽生人気もばばあばっかだろ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:15:11.01ID:6vmuleGn0
>>825
おまえがこのスレに書き込みしてる時点で既に大谷翔平と野球に関心持ってんだけどねw
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:15:31.32ID:ZTN4Zddq0
>>829
そのクリロナさんってのは今年ブレイクした新人さんなの?

パンスト顔しやがって何がクリロナだ。この平たい顔族め(爆笑)
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:15:59.34ID:xdatpFnu0
ハワイの日系人が毎日めっちゃがんばって検索してるだけなのがバレてしまった大谷さんwwwww
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:16:42.35ID:4l9tWsvy0
Jリーグよだれ。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:17:33.89ID:QP/I+pIx0
>>810
とはいっても、大谷の年俸は日本の平均的サラリーマンの生涯年収超えてる。
1年働いただけであとは一生生活の心配しなくていいって人生、いいよね。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:17:37.21ID:ZTN4Zddq0
とにかくクリロナとか言ってる馬鹿、
ショボい日本人サッカー選手を何とかしろよ
あれじゃ大谷みたいに人気出ないよ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:18:07.80ID:6vmuleGn0
193で100キロの筋骨隆々の長身アジアン
しかもイケメンで前代未聞の投打の二刀流。

これだけで、野球に興味なかったファン層を取り込める。
アメリカ人は、大きくて力持ちが好みだからな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:19:33.56ID:2TTxI2uu0
>>360
大谷と八むらは本物だしオーラがあるからすぐに気づく
羽生と朝倉はオーラが全くないからまず気付かないだろうよ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:19:33.87ID:ZTN4Zddq0
>>846
そして独身で大金持ちだしな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:19:34.74ID:6vmuleGn0
日本人は180前後で長身だけど
欧米は、190前後じゃないと長身じゃない
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:19:42.92ID:le1OAMXu0
>>4
そういうこと

まだ数ヶ月しか活躍してない大谷ごときが
メジャーのスター達を抑えてトップってことは
アメリカでのMLBのステータスの低さがバレちまった

NFLやNBAプレーヤーの方が遥かに莫大なスポンサー契約してる
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:19:58.64ID:GFpmpXr60
>>847
俺はイチローだと思うけどね
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:20:18.59ID:4EHJIeUq0
インスタグラムのフォロワー数(7月9日現在)

日本やアジアを代表するスポーツ選手
1.3億  ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,399万 MSドーニ(クリケット)
1,949万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,886万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,669万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 641万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 488万 ソン・フンミン(サッカー)
 251万 大坂なおみ(テニス)
 176万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
 153万 香川真司(サッカー)
 108万 久保建英(サッカー)
 *96万 南野拓実(サッカー)
 *83万 大谷翔平(野球)

ヴィラット・コーリはインスタ1投稿当たりの広告収入が約7500万円
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:20:28.55ID:p5vZ6scc0
>>845
やきうはいくら活躍してもたかが知れてて夢が寝ーよなぁ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:21:02.04ID:kK3OfQi90
>>854
全米熱狂させるおじさんが南野に負けてて草
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:21:26.13ID:ZTN4Zddq0
>>851
来年泣きながら違うこと言ってそう(爆笑)
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:21:34.78ID:c70QkoGt0
6億wwwwww
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:22:19.41ID:6vmuleGn0
>>854
インスタとかYouTubeなどネットで人気が実力と比例はしない例はいくらでもある。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:23:05.02ID:8eCX7gOH0
>>860
大谷は実力があるけど人気がない
分かります
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:23:16.78ID:GFpmpXr60
>>857
年俸自体はダルや田中より低い
でも宣伝価値がかなり高かったんじゃないかと
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:23:17.87ID:sTP2T+6Q0
>>857
今はサラリー上がってるから今のトップ選手と比べると半額くらいしかもらってなかったけど
それでもサラリーと広告で推定資産200億あるらしい
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:23:32.70ID:ZTN4Zddq0
>>856
南野1億3000万だぞ
ショボいです。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:23:54.62ID:6vmuleGn0
>>861
読解力0点
偏差値28
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:25:22.12ID:jSSgIUzE0
まあ絶対に悪いことしない安心感がすごいw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:25:22.12ID:8eCX7gOH0
>>865
そんな南野より人気がないとか大谷やべーな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:25:25.48ID:6yUSc14P0
太田胃散が最有力だな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:25:37.90ID:8eCX7gOH0
>>866
大谷さん人気ないよなあ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:25:51.97ID:cv6tpZ/b0
筋肉は裏切らない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:26:10.78ID:eMGHMeTw0
>>871
ハワイでは人気あるみたいよ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:26:14.16ID:6vmuleGn0
ユーチューバー収益ランキング世界トップ層がインドの人気芸能人やキッズ向けのキッズユーチューバーだったりするから

まあ、ネットなんて実力のバロメーターではない
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:26:16.87ID:sTP2T+6Q0
>>861
NFLやNBAに行けない低身体能力の白人と中南米の選手ばかりがプレーしてて人気低迷してるMLBの中ではトップクラスの実力だけど、
野球自体が全米知名度がある選手が不在で大谷も地元以外では大して知られてないのが現状
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:27:05.38ID:ag+Ih4CT0
やっす
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:27:06.60ID:sTP2T+6Q0
>>867
>>847からの流れだろ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:27:07.83ID:6vmuleGn0
>>871
粘着っぷりがオマエ逆に大好きそう
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:27:08.33ID:8eCX7gOH0
>>876
しょうがないよね
人気がないスポーツだから頂点とりやすいっていうメリットもあるわけだし
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:27:10.04ID:le1OAMXu0
6億がMLBトップってショボすぎる
NFLやNBAとは桁が違うぜ

メジャーリーガーは世界的スターどころか全米級のスターすらいないから
広告価値が他のアメスポと比べてもダンチで低い
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:27:39.28ID:8eCX7gOH0
>>881
お前おれにめっちゃ粘着してくるけどおれのこと好きなの?😘
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:28:39.89ID:6vmuleGn0
>>877
武井壮より速い奴いくらでもいるけど
武井壮よりフォロワー少ない奴沢山いるよアホ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:28:46.03ID:sTP2T+6Q0
>>882
日本人でもトップになれてしまうスポーツだからな
ほとんど止まったままプレーするから日本人の運動能力の低さが露呈されずに済むスポーツ
走ったり跳んだりしないから誰でも出来る
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:28:52.18ID:iyZJgClr0
サカ豚超必死で草生え散らかした
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:28:54.14ID:eMGHMeTw0
MLBトップです!!ドヤァ

6億!!!!ドヤァ


…………あ、やきうだもんねw
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:29:41.11ID:VxJKJtpC0
>>889

しゃあない
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:31:09.83ID:h5JjnqVH0
せめてフォロワー数500万いっていいだろ
ロナウドやレブロンより人気らしいから
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:31:11.52ID:E/JhqfFE0
知れば知るほど小さいやきうの世界
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:31:54.18ID:eMGHMeTw0
>>893
ジジババ人気アンケートなら無双できるぞ!!!!
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:32:55.52ID:ZTN4Zddq0
>>889
日本人サッカー選手の年収がショボすぎて何とも言えん
ダルの足元にも及ばんヤツばかりだろ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:33:45.73ID:vY2N/s540
>>896
やきうという世界の小ささから目をそらす可哀想な高齢者
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:34:00.12ID:O4CrWU5o0
わざわざ大谷スレ乗り込んで◯◯の方が年俸高いから!って声高に叫んでる連中ってどんだけ暇なんだよ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:35:06.22ID:le1OAMXu0
>>893
ソンフンミンはそろそろ500万いくが
大谷の当面の目標は100万超えだな

たった189万フォロワーの不人気のトラウトよりまだ100万人以上も少ない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:35:21.87ID:fOlOZFLN0
>>896
人気も金もサッカーの足元にも及ばない競技、それがやきうよな
そら自然とサッカーの方が競争力が高くなって日本人がなかなかかつやくできなくなるのはも分かるわ
やきうみたいに簡単に頂点行ける方がいいよな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:36:12.19ID:swfeco8x0
全米を熱狂させてるはずなのにこれ?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:37:34.57ID:H+u77B7V0
広告料つてやきう選手の人気のなさが思いっきり出るよな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:37:49.83ID:uB7JcBci0
まず英語ペラペラにならんと人気者にはなれないだろ
この興行スポーツでは
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:38:44.38ID:FvLSXVT20
サカ豚は、プロ野球選手より稼げる日本人サッカー選手なんか稀な現実から逃げ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:38:58.50ID:le1OAMXu0
これ大谷ガーというより
MLBトップですらたった6億ってのが衝撃なんだよな

キングであるサッカーや
他の人気アメスポと比べてもショボすぎる
どんだけアメリカでMLBのステータスが低いのか分かるよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:40:04.29ID:ZTN4Zddq0
>>897
そりゃクリロナとかメッシは凄いよw

でもサッカー下手な日本人には未来永劫1ミリも関係もないだろ(爆笑)
なら実際活躍してる年収20億超の田中マー君やダルの方がずっと凄いと思う。

お前は口だけ。ハーバード凄いぜってマウント取るFランに何の意味もないw。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:40:36.68ID:ouEQ8lKI0
インスタフォロワーランキング
1位 3.1億 クリロナ(サッカー)
2位 2.2億 メッシ(サッカー)
3位 1.5億 ネイマール(サッカー)
4位 1.3億 コーリ(クリケット)
5位 0.9億 レブロン(バスケ)

インスタ1投稿当たり広告料収入
1位 約1億6400万円 クリロナ
2位 約1億2800万円 メッシ
3位   約9100万円 ネイマール
4位   約7500万円 コーリ
5位   約5200万円 レブロン
1ドル=110円計算
https://www.indiatimes.com/sports/from-kohli-to-ronaldo-heres-how-much-sports-stars-make-off-one-instagram-post-544006.html


クリロナはインスタ4投稿で6億円
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:40:38.31ID:+VMRwSPh0
不人気言われても年俸何億も稼げちゃうMLB凄い
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:42:17.61ID:ZTN4Zddq0
>>910
ハーバード凄いぜって、何故かマウント取るFラン笑笑
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:44:31.21ID:m+QDlqkW0
これ1社当たり最低6億なんだろ?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:44:59.56ID:PKsxXDOv0
これって球場とかの壁にある広告の事?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:45:24.03ID:P4t5XrVg0
売れないタレントと違って
怪しげなネット広告のオファー断ってんだろ?w
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:45:44.43ID:H+u77B7V0
>>909
サッカーすごい
ハーバードすごい
やきうショボい
Fランショボい
そりゃそうよなw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:46:30.34ID:fcJ39bBb0
中華ならもっと出す会社あるやろ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:47:46.17ID:eMGHMeTw0
>>913
なるほど
やきうは大学でいうとFランだから
焼豚はFラン凄いぜって言ってるFランてことか🤣🤣🤣
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:49:00.59ID:H+u77B7V0
>>922
これwwwww
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:49:39.59ID:DzdIaC9N0
>>922
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:50:43.41ID:le1OAMXu0
>>912
そもそもエンゼルス自体が人気ない

Instagramフォロワー数

エンゼルス 91万
ドジャース 261万
ヤンキース 273万

ちなみに
レアルマドリード 1億
バルセロナ   9800万
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:51:18.05ID:KPaEtVIU0
>>926

やきう人気なさすぎ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:52:00.67ID:eMGHMeTw0
>>926
やきうさんの桁が一つ足りなくないか?🤔
嘘やろ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:52:37.92ID:GFpmpXr60
>>916
あれは球団に入るでしょう
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:52:48.42ID:szPYaDeW0
>>926
エンゼルスがというかやきうが………
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:55:38.32ID:GFpmpXr60
結局日本人スポーツ選手で一番稼いだのは誰だと思うよ?
俺はイチローだと思うがなぁ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:56:05.02ID:t2VO2Z/W0
>>4
6億でトップとは夢が無いよな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:56:56.03ID:H4DFLgpv0
>>926
古巣の日ハム(96万人)よりも少ないのは草
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:58:02.70ID:GFpmpXr60
>>936
イチローの宣伝価値の方が上でしょ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:00:13.50ID:4tOiDpYs0
>>761
この間まで久保くんだったけど分が悪いと見てソン・フンミンにグレードアップ
しかし、それでも分が悪いと悟ったのか比較対象が更に上がったのが今
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:00:17.47ID:ulc6Oz5U0
>>938
イチローがどうこうじゃなく野球選手て時点で広告価値がとても低いってことに気付こう
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:00:28.60ID:0b9Xwq4i0
イチローより凄いのにイチローみたいに偉そうにしてないところが凄い
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:00:57.07ID:GFpmpXr60
>>941
イチローがどうこうでしょ
しかも日本で
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:02:07.08ID:GFpmpXr60
>>943
それ錦織の稼ぎじゃ無いから
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:02:37.60ID:ulc6Oz5U0
>>944
じゃあそのイチローさんの広告料収入は?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:03:26.90ID:GFpmpXr60
>>946
わかんないけど誰かと言われたらイチローじゃないか?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:03:37.49ID:A2PZrDDZ0
ジャップ煽てればいつでもチョロいって松井の時もそう
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:04:13.32ID:ulc6Oz5U0
>>947
やきうしか知らないってやっぱりアホなんだな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:04:44.59ID:y49DfnXJ0
大谷ってアシックスだっけ?
金あるアディダスに持っていかれないのか?
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:05:17.42ID:BN1nYO7k0
にっちもさっちもいかないな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:05:39.82ID:i81cT65L0
6億6千万でトップって…
MLBってあまり人気無いのか?
錦織なんか賞金以外で物凄い稼いでいたような・・・
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:06:11.64ID:GFpmpXr60
>>949
やきうでの比較だがイチローと松井じゃ宣伝価値にかなりの差があると思うんだが
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:07:07.41ID:ulc6Oz5U0
>>954
そもそものやきう選手の宣伝価値が低すぎてドングリとしか言いようがない
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:08:04.09ID:GFpmpXr60
>>955
イチローの総収入ってそんなに低いと思うか?
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:08:52.79ID:ulc6Oz5U0
>>956
低いはずがない
年俸以外はほぼ貰ってないだろうから年俸計算すればいいでしょ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:10:10.37ID:GFpmpXr60
>>957
本気でそう思ってる?
ユンケルやスポーツメーカーから相当取ってたと思うが
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:10:45.58ID:ulc6Oz5U0
>>959
相当っていくらだと思ってんのおじいちゃん
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:11:03.54ID:DISrTePa0
阿部寛よりも安くて草
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:11:27.02ID:Pfkn0WK40
>>803
>>807
NBAが42才以下のソースばかりだが
焼き豚が必死に探し当てた都合のいいデータが拡散されてるだけ

://2378nh2nfow32gm3mb25krmuyy-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/10/averageage.jpg
://pbs.twimg.com/media/DKGKTj0WsAE6zAU.jpg
://pbs.twimg.com/media/C8fS2YeXgAEa6Gz.jpg
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:11:40.00ID:4l9tWsvy0
>>962
スポンサーだぜwww
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:11:59.10ID:GFpmpXr60
>>961
いくらかは分からんが日本人スポーツ選手でトップじゃないかな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:14:06.70ID:GFpmpXr60
逆に聞きたいがイチロー以上に宣伝価値のある日本人スポーツ選手って誰?
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:14:13.58ID:ulc6Oz5U0
>>965
よかったね
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:15:55.43ID:eMGHMeTw0
>>967
スポンサー料だけで30億越えてる錦織と大坂
引退までのトータル収入ならイチローに勝ち目があるけど、広告料なら比べもんにならない
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:17:23.22ID:4tOiDpYs0
>>944
イチローは引退してもCMでてるが、錦織や大坂は引退したらCMどんどん消えるだろうね
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:19:35.76ID:HZwuxjDd0
普通に錦織だろ 今は大坂かもしれないが海外企業からも引っ張りだこなのみると
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:19:53.59ID:ulc6Oz5U0
イチローはスポンサー料700万ドルが最高みたいだな
やきう選手にしては高いってくらいのこんなもんだわな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:20:26.26ID:GFpmpXr60
>>970
錦織と大坂でそれだけあるならイチローはそれ以上と考えるしかない
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:21:00.11ID:eMGHMeTw0
>>974
マジでヤバい人ですか?😰
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:22:11.48ID:GFpmpXr60
錦織にしても大坂にしても結局主なターゲットは日本人だと思うんだがなあ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:24:59.21ID:ZTN4Zddq0
ハーバードはスゲーんだぜ
東大なんかクソだ。目じゃねーよ(笑)
って何故か根拠なきマウントとるFラン馬鹿って惨めすぎるだろ?

サッカー下手な日本人のサッカーアゲってそんな感じ笑笑
そういうの要らんから、日本サッカー界からスーパースター出そうな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:25:13.01ID:izi+BOzv0
>>977
イチロー意外ともらってたんだな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:25:51.10ID:eMGHMeTw0
>>979
なるほど
やきうは大学でいうとFランだから
焼豚はFラン凄いぜって言ってるFランてことか🤣🤣🤣
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:27:04.63ID:7wON399I0
>>979
焼豚はのやきう上げはfランをすごいすごいって言ってる池沼って感じじゃね?
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:27:30.32ID:GFpmpXr60
世界がターゲットと言うのであればソンフンミンて人はもっと高くなきゃおかしいでしょ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:28:15.44ID:eMGHMeTw0
>>984
現実逃避すんなアホじじい
>>977見ろ
馬鹿だから理解できねーか?
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:29:03.66ID:ZTN4Zddq0
>>982
効いてる、効いてる(爆笑)

で、どう思うの?アジア人サッカー選手って世界的にどれくらい凄いの?所詮、実力も人気もFランだろwww
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:29:17.80ID:RO09CbuU0
やきぶたってリアル障害者みたいな人ばっかりだな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:30:49.59ID:eMGHMeTw0
>>986
Fラン卒やき豚おじいちゃん「Fランはすごいんだぜ!!」

いくらFランで一番になってもアホなお前くらいしかすごいと思いませんよ🤣🤣🤣
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:31:28.71ID:ZTN4Zddq0
世界的人気のサッカーだけど、サッカー好きな日本人は全然ダメじゃん
つまんねー試合してんじゃねーよ、カスが
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:31:51.71ID:L81DfTKm0
>>981
全く無い

あったらやきうんこりあ(笑)がオリンピックから永久追放くらわない
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:32:04.78ID:bfoDlbP90
焼豚ブチギレてて草
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:32:39.02ID:ZTN4Zddq0
サッカー人気に乗っかっても、サッカー下手じゃん笑
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:32:41.60ID:L81DfTKm0
>>987
ほとんどが後期高齢者だからな

完全に認知症入ってるよ(笑)
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:33:37.50ID:ZTN4Zddq0
悔しい悔しい
三流選手しかいないからアジアのサッカーなんてつまらん
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:33:48.28ID:bfoDlbP90
やきうみたいに競争率の低い競技ですら
大谷とダルビッシュ、二人しか通用しないからな
やきう下手すぎ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:34:17.45ID:bfoDlbP90
>>994
つまらないから世界で相手にされないやきう
悔しい!悔しい!
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:34:21.12ID:xZC0u7GE0
>>950
夢見てますね
むりです(adidas)
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:34:30.38ID:eMGHMeTw0
今どきやきうて🤣🤣🤣
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 28分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況