X



【フェス】『京都大作戦』10日&11日開催中止 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/07/09(金) 12:50:47.87ID:CAP_USER9
 3人組ロックバンド・10-FEETが主催する野外フェスティバル『京都大作戦2021〜中止はもう勘弁してくだ祭(マジで)〜』が、10日と11日に予定していた開催を中止(延期)することを公式サイトで発表した。

 同フェスは先週の3日&4日に第1週、10日&11日に第2週を開催予定だったが、1週目の直後から「地元の方々より2週目の開催を懸念、不安視する様々な声を頂きました。その内容を真摯に受け止め」、10-FEETメンバーとスタッフによる協議の結果、「開催を断念することに致しました」と報告。「また、先日から続いております悪天候、それに伴う交通障害も懸念事項の一つとなります」と説明した。

 現状、中止ではなく延期の可能性も探っており「現時点ではいつ開催できるか分かりません。同じ会場で開催できるかも分かりませんし、同じ出演者に集まって頂ける保証もございません。その先の京都大作戦2022が開催できるかどうかさえも分かりません。それでもコロナ禍において開催できた1週目に集まった音楽の力を、このまま終わりにしたくない、絶対に消してはダメだと感じています」とフェスへの思いを伝えた。

 先日も国内最大規模の音楽フェス『ROCK IN JAPAN』の中止が決定したが「各地の夏フェスも開催され、10-FEETも出演させて頂きます。全国各地が自粛ムードに染まるのではなくルールやマナーを守って安全に、そして地域の方々に迷惑をかけることなく、アーティストの奏でる音楽や思いが全国各地を元気にしてくれることを切に願うばかりです」と呼びかけた。

 『京都大作戦』は、バンド結成10周年を記念して2007年に立ち上げた主催フェスで、初年度は台風の影響により中止に。翌年から回を重ねていき、2017年に開催10回目を迎え、初めて3日間で開催された。昨年は新型コロナウィルス感染拡大の影響により、開催中止を余儀なくされたが、今年は感染症対策を実施して安全な開催を目指していた。

■日別の出演アーティスト
7月10日(土)
打首獄門同好会、ウルフルズ、SHISHAMO、10-FEET、東京スカパラダイスオーケストラ、HEY SMITH、ROTTEN GRAFFTY、Unblock、Suspended 4th、NAMBA69、HERO COMPLEX、夜の本気ダンス、LABRET

7月11日(日)
Creepy Nuts、G-FREAK FACTORY、SiM、10-FEET、back number、ヤバいTシャツ屋さん、WANIMA、上江洌.清作&The BK Sounds!!、AGE FACTORY、SHADOWS、SHANK、Hakubi、LONGMAN

オリコン

https://news.yahoo.co.jp/articles/dafc345f258103936426853c3e273174f8228b0b
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:31:11.45ID:/8ND6LyO0
>>96
まぁ傘開いて距離とったらライブ中は閉じてその位置で・・・ってことなんだろうけど
当然守られるはずもなくw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:31:14.02ID:SlAHN+v60
まだまだ大雨中だから危険だと判断したのかもね。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:32:12.70ID:tHYHMUBK0
参加アーティスト見ると、騒ぐなと言う方が無理なアーティストばかりやな
中止は当然やろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:32:40.31ID:CpEBIMaS0
フェス肯定派だけど余程客のマナーが悪かったんちゃうかと思ってる
客層的に
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:34:02.01ID:H6aUfl+30
結構なメンツじゃねえの。10フィートにそんな力があるとは
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:34:18.58ID:R1gBpYee0
会場周辺で宴会、ゴミだらけ 地域性か?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:35:31.41ID:cO2N1rix0
>>96
まあ屋外会場でマスク有ならこれくらいはどうってことないと思うが
会場出てからの方に問題があったんだろうな
初週の出演者の名前見てもアレだしw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:36:07.09ID:ok11IvZB0
>>3
懐かしすぎるやろ
俺みたいなおっさんしかわからんやろw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:36:40.26ID:ic1M+J8e0
ユニバ大作戦は?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:37:04.72ID:MYPqijrc0
>>53
つーかこのフェスは確か初回から中止だったぞw
チケット取ったから覚えてる
2回目以降からメンツが代わり映えしないクソみたいなフェスになったから行ったことないけど
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:37:53.38ID:FbEywFcY0
調べたら地元のフェスも中止になってた
去年みたいにYouTubeで過去ライブやってくれたらありがたいな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:39:56.66ID:e9ihh4Ei0
次、中止のフェスは?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:40:53.19ID:z1+MGhHj0
これ1週目をよくやらせてもらえたな
まあその結果が酷くて中止なんだろうけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:41:32.29ID:y4pPrdFb0
毎年このイベ揉めてんなw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:44:19.03ID:JnL5Duto0
夜の本気ダンスって客は見てるときは頭振るんじゃなくって腰振るんかな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:45:02.98ID:5gG6Q1YF0
>>1
より安全に配慮した判断は支持する

ただ、首都圏じゃなく感染を抑えられてきた関西、京都ですらそうなのか
7月8日 19名(京都府域 3名、京都市 16名)
東京人口1400万人に換算で102名(同日 東京は900人前後)
大阪人口800万人換算で58名(同日 東京は120人前後)

明日、明後日なら実施可能だったかもしれんけど
この慎重な判断が二週間後、一か月後の京都府民の命を守りそう
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:47:30.07ID:039Y0VJA0
みんなでユニバ行くんだろ?現地集合?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:49:06.31ID:QI/eT7dC0
>>130
先週行った人達のマナーがよろしくなくて行政や運営に苦情が届いたという単純なお話
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:49:32.97ID:0ktjVcNz0
バンド自らのファン層のマナーの悪さで中止せざるを得ないとか悲惨
普通のファンのツイートもそれで沈痛なツイートばっか
大人数はむっかしいですよどこも
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:50:30.91ID:vBs5dGy90
ロキノン中止の影響で本当はいやだけど我慢してた地元民が猛チャージしたのかね?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:50:32.21ID:mFmOvJRd0
ここはやるかと思ったけど一番のネックは週末の天気だな
あとやるなら2日間の方がやり逃げできるわな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:52:25.97ID:3Yvdnf1r0
客のマナーが原因だから今後も開催できないだろうね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:52:33.98ID:HvokJTXQ0
京都医師会が仕事した?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:52:44.19ID:RZ1LD2xK0
このフェス、ラインナップがイケイケな
バンドが多くて、パリピみたいな層が多いからな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:52:52.69ID:TSysGfQn0
>>86
ロッキン 5日間 33万人
フジロック 3日間 12万人

ロッキンの方がよりカジュアル層を取り込んでるから規模は大きい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:54:41.65ID:jjj2oZmB0
DQNの宝石箱や〜
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:55:56.50ID:WxIFKeC10
>>37
時期が悪い=頭も悪い
梅雨で雨ばっかの時期に開催してんだもん
本人達は保険で痛くも痒くもないだろうけど周辺コンビニや新幹線飛行機ホテルキャンセルしなきゃな人たちのこと考えてない
それでも懲りないやつらもバカ
なんなら危険だから中止にしたのに中止になった会場に集まってお写真大会

つまり登場人物全員バカ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:58:51.75ID:DLgSlNsr0
今年はマナーがひどいのが目立ったんじゃね
少数でも議題にあがれば終わりだよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:58:54.70ID:jjj2oZmB0
ロッキン中止の影響だろ

全て渋谷が悪い
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:00:26.55ID:vT222I9G0
行き帰りで酒飲みながら歩ってる輩とかいたからな、あれを地元民が見たら印象は良くないよね。
いくらこっちがマナーを守っても一定数のバカはいるわ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:01:17.61ID:KvLVAijc0
>>136
むしろ音楽ファン頑張ってるからな
民度の低い競馬ファンも頑張ってる
まじですごいと思うよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:01:20.81ID:HowsMmqt0
バンドのメンツ的にサークル作りたいバンドばっかじゃん
それを酒なし動きなしで微動だにせず観れって過酷だよな
足元汚いし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:02:07.31ID:08az8rkW0
>>3で終わってたw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:02:14.91ID:C7ePM2Ie0
茨城医師会の影響が京都にも
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:02:23.43ID:7ko+M73U0
>>144
5日間もやってるんだ知らなかった
そりゃ中止になるわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:02:37.99ID:EyRWU4t/0
対策してると思ったらそりゃ苦情くるわな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:04:32.59ID:pIg5+jkz0
ディッキ共は素行の悪さを反省しろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:07:38.48ID:WfBAfpqV0
ひさしぶりに京都に行ってお茶漬け食べたいなあ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:09:01.71ID:7sMcjsvp0
>>1
実家では音漏れで聴ける。
まぁそれくらい迷惑。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:09:22.72ID:77KAglUGO
なぜ大作戦と言うネーミングなのか
かたつむり大作戦とは何なのか
分かる奴は京都府民か隣接県の関西人
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:11:04.17ID:jjj2oZmB0
井口理
taka
アジカン後藤
ラッド野田
のコメントまだーー?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:12:23.62ID:sPfcJvyf0
傘とか配って頑張ってると思ったんだけどなー。残念やね。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:13:16.99ID:QI/eT7dC0
>>161
会場の泉大津フェニックスが周りに工場と駐車場とソーラーパネルと海しか無い場所
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:15:54.88ID:BrOqlcgn0
ざまー


うらむなら

立憲共産党

朝日毎日をうらめ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:16:32.03ID:BrOqlcgn0
出演者が

ざこの寄せ集め?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:18:01.64ID:77KAglUGO
台風かなんかで飛んだ第1回目の時かな
チャットモンチーだったか参加アーティストのCD買ったらタワレコで大文字焼きのイラスト描いたバッジ貰ったな
あの頃は音楽入手手段はCDだったな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:18:16.16ID:8CZs6Ed90
フェスなんて四十代、五十代のオッサンオバハンばっかなんだろ
年寄りはワクチン二回うったの多いがこの世代はまだなのにインド変異株は四十代、五十代が重症化するの増えてる
危ないからやめないとだめだ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:18:35.19ID:7ko+M73U0
>>166
ワンステージで3万人も入れるなよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:19:15.14ID:sjr7/Xez0
ロッキンも医師会から会場外の行動にまで言及されたのは確実にJAPAN JAMでの路上飲みが報道されたせいでしょ
大作戦も根本は同じ
バカがフェスを潰した
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:21:29.83ID:+5Ek8vol0
タイミング的にコロナのせいにできて良かったね
近隣住民の苦情の感じだとコロナ関係なさそうだけど
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:21:43.07ID:16nX1Ap40
>>44
客の行き帰りのマナーが最悪だったんじゃない?地元民からの声って言ってるし。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:23:23.17ID:mFmOvJRd0
保険おりるならいいんでないの
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:24:00.76ID:hKiHuBdn0
もう完全に感情論で潰しに来る状況になっちゃったのな
さすがにこんなやり方してたらどこかでヘイトや不満が大爆発するぞ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:24:48.11ID:ouzwG9dJ0
平時はフェスだから数日の我慢だからで流せても
このコロナ禍で同じ事やられりゃ住民もキレるだろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:25:55.67ID:16nX1Ap40
>>163
俺もzeddとか観たいし行きたいけど、炎天下で朝から晩までマスクって、暑いし汗でマスク濡れて息苦しいだろうし、楽しめる気がしない。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:28:51.39ID:7ko+M73U0
>>163
アランウォーカーとデジタリズム来るんだよな
観たすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています