X



【音楽】「原田知世」のシングル曲で一番好きな作品は? 【人気投票実施中】 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/07/06(火) 18:53:27.17ID:CAP_USER9
時をかける少女
シンシア
ロマンス

「原田知世」のシングル曲で一番好きな作品は?

アンケート
 
 15歳で映画『時をかける少女』に主演し、瞬く間にアイドル・人気女優としての階段を駆け上がっていった原田知世さん。90年代以降は本格的な音楽活動も行っており、これまでに30枚以上のオリジナルアルバムを発表しています。

 そこで今回は「原田知世のシングル曲で一番好きな作品は?」というテーマでアンケートを実施します。あなたにとって最もお気に入りの一曲を教えてください! まずは代表的な3枚のシングル曲について見てみましょう。

 原田知世さんがこれまでに発表してきたシングル曲から、代表的な3作品を紹介しました。このほかにも投票選択肢には投票とともに「この曲はこんな思い出がある!」といったコメントもお待ちしています!

2021/07/05 20:15
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/277007/
https://i.imgur.com/jY5Mo6U.jpg
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:55:50.44ID:QP/vPYPCO
彼と彼女のソネットは原曲より好き
原曲は歌詞がパパパパパパパパ耳障り
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:57:29.27ID:OPYwiU320
>>4
わたくしもそれしか知りません
まあ、歌手じゃないし
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:57:30.57ID:5klRJPsy0
早春物語とダンデライオン
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:58:33.68ID:OPYwiU320
>>11
おまいさんの頭の中がおかしいと思う
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:03:32.70ID:FrYs0PBb0
STEADY BOYS
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:04:12.47ID:/Wv87FaV0
ダンデライオンはユーミンより知世の方が好き
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:04:34.28ID:AVjYpKAU0
時をかける少女(映画のED映像込み)
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:05:03.02ID:86qeVso80
ときめきのアクシデント
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:05:44.19ID:BHPZDr9OO
>>18
時をかける少女は声が透き通っていて、昔から好きでした
つい先日の映画の再放送では最後の歌をカットされてしまったw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:05:49.50ID:dE1hSCjo0
天国にいちばんちかい島だろうね
名曲だよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:05:56.44ID:gdeEprjT0
スウェーディッシュポップが流行って以降良い曲いっぱい出してるよね
ロマンスとか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:06:20.54ID:xHf9jlFn0
ときめきのアクシデントだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:07:39.27ID:PAOGd8pG0
You can jump into the fireカッコええ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:09:27.44ID:8ArLQgx40
>>15
ですよね、あなたに同意します。ホラーSFっぽい物語性の高い曲ですもんね。それはそれとしてYou can jump into the fire知ってます?エンドレスリピートで聴いても全く飽きない中毒性ある曲で1番好きかも!
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:09:28.39ID:fAuC/MH30
開いた口
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:10:36.73ID:DGKI5Hzl0
この人の良さが昔からさっぱりわからない。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:11:26.96ID:PAOGd8pG0
原田知世と富田靖子がいれば他はいいや
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:12:00.88ID:ROBJ0n/90
天国に一番近い島だろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:12:24.55ID:d5L3PayZ0
恋をしよう
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:14:04.11ID:oyal0U5W0
原田は昔から何がいいのか一ミリもわからん
ただのそこら辺の通行人レベルやん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:15:37.49ID:4MRVi2ZA0
>>6
>>7
汚野によるデマ確定なので
名誉毀損で開示請求受けて訴えられるぞ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:15:43.83ID:JXNTrdAY0
早春物語の最後の最後で「ふわぁ〜〜〜」て感じの音作った人天才
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:17:29.46ID:mzYia++w0
最近、深夜のラジオで守ってあげたい
聴いたらすごく良かった
ラジオだからかなあ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:17:36.53ID:jrOGKx2w0
>>46>>47
なんちゃらかんちゃら、トモーヨ・ハラーダ!イエヤァァァ!
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:18:27.57ID:yuinnV8w0
ロマンスはいい。ホントいい
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:19:51.50ID:yuinnV8w0
>>40
スカ◯ロ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:22:04.61ID:zis9jIpY0
七色の楽園
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:22:22.39ID:m9A26K9a0
クララ気分
収録アルバムの「撫子純情」は全て好きだ
1st〜2ndの頃のリアルタイムの洒落た透明感がなんとも言えなかった

後々だと「早春物語」「どうしてますか」がいいな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:23:06.64ID:/Wv87FaV0
星空愛らんど聴いていたよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:24:11.54ID:y/i3JieA0
原田知世 1980年代シングル

悲しいくらいほんとの話 来生えつこ/来生たかお/星勝 5.7万枚(82年)
ときめきのアクシデント 来生えつこ/来生たかお/星勝 1.5万枚(82年)
時をかける少女   松任谷由実/松任谷由実/松任谷正隆 58.7万枚(83年)
ダンデライオン 遅咲きのたんぽぽ 松任谷由実/松任谷由実/松任谷正隆 -万枚(ミュージカル公演劇場にて販売)(83年)
愛情物語       康珍化/林哲司/萩田光雄 32.1万枚 84.
天国にいちばん近い島 康珍化/林哲司/萩田光雄 27.6万枚(84年)
早春物語      康珍化/中崎英也/大村雅朗 16.3万枚(85年)
どうしてますか     田口俊/林哲司/大村雅朗 10.0万枚(86年)
雨のプラネタリウム 秋元康/後藤次利/後藤次利 8.2万枚(86年)
空に抱かれながら  秋元康/後藤次利/後藤次利 5.0万枚(86年)
逢えるかもしれない 澤田直子・ 松本隆/後藤次利/後藤次利 3.0万枚(87年)
彼と彼女のソネット C.Coper, R.Wargnier・訳詞 大貫妙子/R.Musumarra/後藤次利 2.6万枚(87年)
太陽になりたい 谷穂ちろる/後藤次利/後藤次利 5.5万枚(88年)
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:24:43.52ID:CiB1Tr5LO
『悲しいくらいほんとの話』
さすが来生姉弟といえる職人的名曲
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:25:12.96ID:WPbCGY730
天国に一番近い島の原作者は自殺したんだよね
それも相まってなんか聞いてると切なく感じる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:25:59.76ID:wkBCOCpp0
昭和生まれだが、時をかける少女しか知らない。名前も最近まで知らなかった。やたら5chで目にするから知った。そんなに有名だったか?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:26:45.20ID:y/i3JieA0
『悲しいくらいほんとの話』は
ほんと超名曲だと思います
知名度が低いのが残念
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:27:32.71ID:inJpM7+70
良く行く接骨院で針やマッサージしてるとき必ずロマンスが流れる

この曲聴くと癒され
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:28:24.22ID:5klRJPsy0
クリアレコードのバースデイアルバムとかパヴァーヌとか買ったなぁ。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:29:30.88ID:wkBCOCpp0
石田ゆり子や森高千里タイプなのかな?今でも美しいから再ブレークのパターン?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:30:32.72ID:r7V83CfM0
最近やたらと持ち上げるニュース見るな
持ってるサイン色紙高く売れるだろうか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:31:10.23ID:8dga4YRH0
普通に「ダンデライオン」だろう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:31:36.86ID:BgBwg0h00
1位 どうしてますか
2位 早春物語
3位 雨のプラネタリウム
4位 彼と彼女のソネット
5位 愛情物語
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:31:43.15ID:W5nPx4H70
時をかける少女しか知らない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:32:02.95ID:DGKI5Hzl0
>>77
偏見かもしれないが、この人支持してるのロリコンの人なんじゃないかと思うけど。
本人50過ぎてますからね。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:33:17.35ID:ClD0PYhZ0
ロマンスは二日酔いの気持ち悪さを思い出す程
昔、カラオケでよく歌ったわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:35:23.56ID:JFj87MBx0
アマプラでアルバム聞いたけども
銀河絵日記かな。シングルか知らないけども
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:35:29.81ID:5V6pWvUq0
ブレンディぼとるかぁふぃ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:36:47.45ID:y/i3JieA0
>>71
>昭和生まれだが、
>名前も最近まで知らなかった。
>そんなに有名だったか?

むしろ昭和の有名人
代表作は昭和の2作
「時をかける少女」
「私をスキーに連れてって」
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:37:23.36ID:ToifRrFr0
俺が小さい頃に原田知世の全盛期だったけど、この人の顔が怖かった…
特に時をかける少女のポスターの顔が怖かった…
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:37:53.27ID:2jvgr4j00
あ・・・「逢えるかもしれない」も棄て難い・・・( ´・ω・`)
列車の旅がしたいなぁ・・・
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:38:41.37ID:Gb7FDY2Q0
『ロマンス』は古びない名曲だし、声もマッチしててよい
トーレ・ヨハンソと組んで歌手として覚醒した
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:38:50.61ID:8hwpne1/0
ロマンス
恋をしよう
七色の楽園
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:39:00.36ID:8KYjycBZ0
「時をかける少女」ってまんまなタイトルなんだけど筒井康隆に印税入ってるの?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:40:14.38ID:AAZ7WQwA0
TEN VA PAS と彼と彼女のソネットは別カウントなんだな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:41:47.26ID:gq3AoegW0
あ痛くて
あ痛くて
あ痛くて
あなたはすぐに
逝き果てて
逝き果てて
逝き果てて
心は叫ぶ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:42:06.71ID:jnYcPP950
どうしてますか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:42:36.91ID:BgYFSJtv0
天国にいちばん近い島だろな
ほんとイントロ聴いただけで涙でるわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:42:39.23ID:IEys4qHV0
シングルじゃないがユーミンの「まもってあげたい」原田知世ver.は最高
原田知世の全楽曲の中でも1番良い
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:42:55.55ID:fcoYPQQc0
天国に一番近い縄張り(シマ)
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:42:55.66ID:EIwWDLbl0
天国に一番近い島
ロマンス
迷うな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:43:35.00ID:gk5p39PF0
地下鉄のザジ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:44:01.90ID:CmsKlXHS0
>>51
北野じゃなくて竹内でしょ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:44:10.51ID:DGKI5Hzl0
>>105
曲の印税なんかは入るわけないが、
何度も映画化・ドラマ化されてるんで、筒井曰く一番金になった作品が「時をかける少女」なんだってさ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:44:50.57ID:wKYvIDZe0
昭和のアイドルは声がいいのよね
最近のは顔はいいけどぶっさい声ばっかり
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:47:51.00ID:hxhThbrH0
椎名誠は死ぬ前に彼女に謝罪すべきじゃ?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:49:44.88ID:np704j+60
くちなしの丘はないのか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:51:27.59ID:kC6wXR1X0
ロマンスに決まってる
てかあのアルバム最高じゃない?
全部好きだわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:52:15.10ID:pqOqM8sJ0
この手の「短髪モンチッチ系」の元祖は高見知佳かな?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:52:19.74ID:wkBCOCpp0
>>85
アイドル興味なかったというのもあるのかな。外で野球するのに夢中だったのと、あとは川口探検隊と西遊記ぐらいしか興味なかったのかも
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:53:25.98ID:ehLl/cI60
「ときめきのアクシデント」に一票!
「モザイクの箱庭」 の『わ』のところと、
「恋心は」 の『わぁ』がいい。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:57:28.34ID:btDn8EE80
自分はロマンスに一票。あれシングルだよね?
アルバム曲含めて良いなら一昨年のアルバムに入ってた銀河絵日記。
この人の透明感と言うか、空気感の良さはピカイチ。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:59:39.45ID:ioCzvbFG0
ときめきのアクシデント
私は宇宙じゃないほうだっけ。
あと、早春物語、締めた40cmウーハーで、逝ける。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:59:42.73ID:Gb7FDY2Q0
最近も衰えず、4年前のセルフカバーアルバム『音楽と私』も、変なアレンジがなく、素直な歌い方でとてもよかった。
名曲ぞろい。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:59:51.29ID:yVwUQxnf0
シンシア推しがあんまりいないの残念
歌番組でこの曲歌い出して「今更原田知世の歌なんて…」って思ってたらめっちゃいい曲だったんでびびったわ
今でもたまに無性に聞きたくなる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:02:16.11ID:tJ/vvT9+0
ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:02:51.30ID:zis9jIpY0
恋をしようもいいよな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:04:19.64ID:P02kAzCH0
天国に一番近い島
歌唱は酷いけど楽曲自体は名曲
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:05:34.46ID:edMIal0I0
悲しいくらいほんとの話
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:06:40.42ID:fnEUaS120
男にとって都合のいい女のイメージ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:06:53.37ID:hLVfkCIZ0
ダンデライオンだろ!
時かけとダンデライオンは至高
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:08:34.73ID:JQNHo59U0
同級生がファンで部室でよくアルバムを流してたけど、いい曲ばかりで驚いた思い出。
でも声はいいけど歌はヘタだね(笑)
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:08:39.74ID:DqyOdwxs0
途中で書き込んじゃった。
天国にいちばん近い島に決まってるだろ。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:09:12.44ID:rQZIiRBD0
1位はロマンスだけど、すみっコぐらしの映画の主題歌もめっちゃいい
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:10:28.58ID:hvf7KxFC0
昔電気グルーブのオールナイトで、大槻ケンヂに

平気で大きな嘘をつきそうな芸能人と言われてて、全員納得で大爆笑してたな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:11:56.67ID:zFQfsx7v0
>>20
同意する
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:12:07.43ID:vqvy1D/e0
32歳だがこの人ブレンディでしかみたことない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:12:15.27ID:VAZFokC00
後ろから前から
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:12:40.92ID:JWS0ry8Y0
>>1
お湯をかける少女しか知らん。
カップ麺のCMだったと思う。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:15:01.08ID:X51aMK620
一発屋の一択w
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:16:21.07ID:zFQfsx7v0
>>21
ブレンディ

ヤマザキビスケット 沢口泰子
フジパン本仕込 松下由樹

50代女優の謎なくらい長期起用されてる三大イメージキャラクター
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:17:38.66ID:rupEDWKJ0
シングルならシンシア
あの声は多幸感がある
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:19:43.79ID:9KFY24P80
>>28
あの起き上がって歌い出すエンドロールが本篇みたいなもんじゃんか。

藤井隆がマシューの最終回エンディングでパロディしてたっけ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:23:46.54ID:yoLH6knh0
>>25
そう思ってたが、上白石のカバーがさらに良かった。
てか、あのカバーアルバム買ったけど良かったのこれだけ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:24:27.01ID:ODmW4tXz0
どうしてますか、が最強
この人、なんとも言えない良い声なんだよなあ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:26:04.79ID:+UICeE1X0
すぐ消える人やあまり売れない人ばかり好きだな
原田知世のシンシア
フェイレイのティアーズ
今井美樹、松たか子
歌が綺麗
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:28:28.08ID:2EqZYWYh0
いい年になってからのロマンスのMVは凄かったなぁ
良い年の取り方しててさ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:28:32.57ID:hl5C9thN0
空に抱かれながら
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:29:03.56ID:m7TXYUTL0
100歩譲って「天国にいちばん近い島」も入れて
たった二曲だろ 一般世間で周知されているsingleって
そこで中森明菜とか並べてこういうアンケート募るか 普通
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:30:56.70ID:duDcBqIJ0
時をかける少女
今でも好き
映画も見た
今は亡き夫と
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:31:38.77ID:XlTd1V0o0
>>180
儀保の糸の田中好子とかジキニンの岡江久美子とか思い出すよね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:32:00.82ID:VSfxwy150
雨のプラネタリウム
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:32:46.68ID:Zc+WMExT0
Tears of Joy
0206オクタゴン
垢版 |
2021/07/06(火) 20:35:28.47ID:EB/QfiOV0
売れるとか関係なく
悲しいくらいほんとの話が一番好き
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:36:05.14ID:7ABfuCiQ0
「時をかける少女」はあの歌もヒットにかなり貢献してたからな

デビュー作でデビュー曲も高い評価受けたのが大ブレイクの要因
スタートダッシュが凄かったから生き残ってる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:40:15.13ID:ihmBQXRw0
愛情物語
ロマンス
悲しいくらいホントの話
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:40:29.43ID:ZYCMDm2g0
彼と彼女のソネット
時をかける少女
雨のプラネタリウム

これが3強
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:42:14.57ID:gGJhEhma0
これシングルだったか覚えてないけど「地下鉄のザジ」
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:44:50.97ID:8fPgGDK60
イメージは
って曲なんだっけ
スウェーディッシュポップみたいな曲
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:45:11.61ID:E1PZnjX10
3曲も知らねーよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:47:14.03ID:a37jIEf+0
アルバム単位で好きなんだけどEyjaから入ってないな。ハーモニー、青い鳥が好き
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:47:35.05ID:ihmBQXRw0
>>217
前奏と歌い出しのフレーズもいいよ。
懐かしさを感じる。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:50:56.85ID:CbMDY4xL0
これは早春物語
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:52:00.82ID:LURA7FnY0
本人意外と嫌がってるようだが後藤次利プロデュース時代は原田知世の声の個性を生かしながら新たな面引き出してていい具合にアーティストへシフト出来ていて好きだった。
雨のプラネタリウムとか太陽になりたい辺り。
アルバムもso-shi-teが一番好き。
当時は戸惑ったファンが多かったが今でも聴ける80年代アルバム。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:53:37.63ID:lIZcaVAh0
「どうしてますか?」
「♪あいたくてーあいたくてーあいたくてーあーなたーに」って曲
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:54:14.03ID:r/d78Q4s0
>>77
石田ゆり子の雰囲気とカブるかも
姉妹で芸能人で、派手な顔じゃないけど美人の空気をまとってるカルピス飲んでそうな雰囲気というか
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:54:50.84ID:ZcIHiMUV0
小林亜星の「すこしだけやさしく」入ってないのか
うんこみたいなランキングだな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:55:52.97ID:LURA7FnY0
>>139
ラクに行こうが特に好き
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:59:06.97ID:zcHmFzCT0
雨のプラネタリウム
ロマンス
Silvy
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:01:43.93ID:IBircbJ70
ドラマ自体は糞だったが
デッサンの原田知世は神がかって美しかった
シンシアとよく合ってた
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:03:38.32ID:Veh0EYqo0
カーテンコール
ダンデライオン
ずっとそばに
ときめきのアクシデント
くちなしの丘


カバーだと
Sweet Memories
September
いちょう並木のセレナーデ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:03:57.76ID:dy1gfOcU0
ときめきのアクシデント 一択や
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:07:49.72ID:3hoNhiu10
時をかける少女
地下鉄のザジ
ずっとそばに
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:08:43.08ID:VSfxwy150
ねえカーレディオはそのまま消さないでってところが好き
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:21:17.24ID:C2QV1i6R0
>>210
今の価値観で語っても仕方がないし、オマエの好みでしかない
時代の空気ってものも有るし角川の商売も上手かったし
オマエって恐ろしいほどの馬鹿だよな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:31:09.44ID:pmpdIc+T0
かわいいブスが大好きなんだけど、オススメのタレントさん教えてよ
平岩紙 とか 黒木華 みたいな雰囲気がかわいい女性が好み
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:37:13.43ID:QgfHyBB80
>>269
いやバカだろ底抜けの
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:40:22.27ID:HdFD54Mx0
>>54
あれってミュージックビデオ(pv)だけのための、映像も込みでの演出だと思っていたら、 CDでもそのまま入っていて意外だった。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:41:35.46ID:M/SzW4tb0
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg



安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった

【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596744596/

安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw 安室ヲタですら安室の引退詐欺に批判の声あげてる。
安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:47:06.66ID:gyD6H0U80
透明感って褒め言葉はこの人が最初でその後もこの人のための言葉だったイメージ
次いでガッキーくらい
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:55:49.48ID:0rObjGaE0
シングルではないが、“冬の子守唄”

あれを映画主題歌に選んだ人のセンスはズバ抜けてると思える。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:56:32.37ID:YAO9nK3d0
>>233
逆に後藤次利プロデュース時代はあまり好きになれなかった。
何か後藤さんが強引に自分の色に染めようとしてるのが
見え見えで・・。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:58:39.28ID:BgBwg0h00
原田知世の「どうしてますか」と、富田靖子の「元気ですか」は
兄弟みたいにそっくり。
歌詞の内容とか、曲の構成とか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 22:00:35.29ID:Rty4dgqM0
>>2
イントロが大好き
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 22:07:57.37ID:bO8wy68Z0
比較するほどないやろ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 22:09:15.61ID:4QW9KyNM0
>>283
確かに1番聞いてない時代
それじゃ無い感
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 22:10:31.97ID:D3l1euvI0
最近あなたの番ですってドラマを観始めた。
死んどった。
主人公が途中で逝くってそんなバカな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 22:16:33.92ID:qy9m5fDQ0
地下鉄のザジも守ってあげたいもしんぐるじやないのか
なら、ときめきのアクシデントかな
初期の透明さは何物にも替えがたい

>>114
全く同意
拙い歌唱力で声量も全然足りてないけど健気に真摯に歌ってるのが妙に心に響くんだよね
聴いてるこっちが守ってあげたくなるw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 22:18:07.82ID:KbDGfX6o0
文学ト云フ事のエンディングで聴いた彼と彼女のソネットの原曲バージョンが一番好きだな〜
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 22:39:47.89ID:LTdoz/BO0
You can jump into the fire
雨のプラネタリウム
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 22:46:22.09ID:geQA3Fye0
『雨のプラネタリウム』ってどんなだっけと思って動画を見たら
髪の毛はお姫様みたいな縦ロールだしダンスしてるし声にエフェクトかかってた。
『時をかける少女』とか『早春物語』みたいな初々しいのが好きだ。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 22:56:26.39ID:YAO9nK3d0
「この前、原田知世ちゃんから来て、こういうのにしたいとか面白かった」(小室哲哉氏)
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 23:12:24.99ID:gTm6jQJ30
>>277
ガッキーはいいブレーンをつけて音楽活動続けてたら原田知世になれたかもしれないと思ってる。うまくはないがウィスパーボイスもよかったし安藤裕子とかmitoとかいい作曲家を使ってた
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 23:16:21.69ID:ef2qZNQX0
薬師丸ひろ子の二軍なイメージ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 23:17:20.37ID:PnLWFZu70
「あした」が良いよ。凄くいい。名曲。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 23:42:32.99ID:ZJsngbF60
♪雨のプラネタリウム パチで泣いてる♪ 
よくこの心境で帰ったもんだ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 00:05:44.46ID:8ywg8ov90
シングルかどうかは知らないが
だいぶ前にブレンディのCMで使われてたフランス語っぽい曲が好き
この人歌上手いよね
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 00:08:56.29ID:1IeFQ77o0
彼と彼女の(彼女と彼の?)ソネットって曲がシングルでは一番完成度高いな
すごいいい曲なのになんでちっとも売れなかったんだろう?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 00:11:09.04ID:8ywg8ov90
吉田羊さんはぱっと見た感じ原田知世の劣化版みたいに見えるからだいぶ苦労しただろうな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 00:16:57.64ID:c7yBsOFZ0
Tears of Joy かな
原田知世とか全く興味なかったけど曲がいい感じでCD買ってしまった
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 00:22:03.06ID:m0CxD0I20
夏に恋する女たち
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 00:24:48.37ID:diuW/8210
トーレ・ヨハンソンのやつ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 00:30:35.58ID:gPIrzsLN0
ずっとそばに
B面だけど
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 00:33:51.29ID:R5k+6BMJ0
>>1
ロマンス
時をかける少女が、いつのまにか立派なシンガーになってて驚いた
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 00:34:33.90ID:R5k+6BMJ0
>>1
世界三大ロマンス
原田知世
岩崎宏美
広瀬香美
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 00:34:38.53ID:1H3QwHKp0
「時をかける少女」のあの破壊的な音痴ぶり、現在のデジタル技術で補正できないものか
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 00:40:35.31ID:UHHU9IzL0
angelが好き 確かj-phoneのcmで使われてたと思う
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 00:47:30.44ID:XhN6NV5x0
吐息でネット
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 00:49:42.00ID:8ywg8ov90
>>319

>>313だがこれだわ
ブレンディでなくこれだったか
いずれにしてもありがと
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 01:08:53.14ID:/t8n70yC0
ブレンディマイラブ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 01:21:15.02ID:1MGIpt3h0
落書きだらけの青春時代は?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 01:25:46.78ID:8ywg8ov90
>>334
ああこれですねこれ
恥ずかしながらフル・バージョン聴いたの初めて
この曲で原田知世ってなんか良い歌手だなと思った記憶がありました
ありがとうございました
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 01:33:52.00ID:C5zVpSIC0
>>293
そんなもん誰でも一緒だわ
だからお前は馬鹿と言われてるんじゃ?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 01:35:50.78ID:irx9i6rh0
>>328
でもこの人声は綺麗だし、今はかなり上手だぞ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 01:42:36.20ID:Oxi6YKh50
エルザ原曲「テンバパス」
→原田知世の「彼と彼女のソネット」
→大貫妙子とか他のカバーの人も聴いたりして

→宮村優子のこのバージョンも初々しくて好き
https://youtu.be/yTTkmmw3Ezs

でも原田知世が1番好きだけど
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 02:00:55.22ID:gb7K0Kps0
ロマンスで再ブレイクした頃、
めざましTVで原田知世29歳と八木亜希子31歳が30歳をテーマに対談してたのが印象深い。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 02:22:33.82ID:3foyGhoG0
小さい頃お小遣いで買った天国に一番近い島
透明なレコードだった気がするけど曲もいいし宝物みたいにうっとり眺めてたなあ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 02:43:18.90ID:dGkXoHb60
ロマンスってさわやか
すぐに出てこない
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 03:09:42.95ID:Tr1/Tovq0
>>29
あれは奇跡的な名曲
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 03:16:27.07ID:stbp/uvF0
ロマンスも入ってるミニベスト盤もってる
大沢たかおとのドラマの主題歌シンシアはとっても好きでヘビロテしてたわ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 03:23:19.45ID:4tj5woiJ0
>>295
あれは、田中圭の棒演技を愛でる作品。ついでに言うと最初から犯人はホームページのキャスト一覧に縦書きでヒントが書いてあった。

めんどくさい秋元康の仕掛け
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 03:44:54.80ID:q+G+/Qe+0
本日晴天
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 04:19:34.72ID:bl0jI2yq0
>>1
どう考えてもシンシア、ロマンスだろ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 04:39:04.41ID:1ewoIkO/0
20年ぐらい前のドコモCM
空と糸-talking on air-だろ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 05:58:25.65ID:Cz9X5jcj0
>>328
良く分かるんだけどあの初々しさは補正をしてしまえば消えてしまうと思う
個人的には本人なりに一生懸命丁寧に歌ってる部分を聴くようにしてる
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 07:27:54.01ID:htV9ZbjG0
Silvy
Silvy
Silvy
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 07:32:38.26ID:bBOiQeP90
当時リアルの者として、ロマンスは岩崎宏美の方が有名だけどな。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 07:53:10.70ID:VWk6hvx90
逢えるかもしれない
早春物語
ダンデライオン

「逢えるかもしれない」は地味だけど叙情性があってしみじみと良い曲なのよ。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 08:41:00.87ID:E/5BV1go0
時をかける少女

アイドル映画主題歌としてあのエンディングに勝るものなし
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 09:26:27.73ID:uxFEPicu0
トーレヨハンソンのガーディアンズ
クラウドベリージャムのプロデュース
以外では1番好きなのでロマンスに一票
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 09:37:27.24ID:4JgB4se80
まさか歌姫扱いになるとは誰が予測したか
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 09:56:10.64ID:nApE9ibS0
>>372
いつ音程外すかと、聴いているほうが
ヒヤヒヤさせられた歌手なのになwww
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 11:44:32.54ID:kzG5b5GA0
地下鉄のザジ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 11:45:23.88ID:4vZgCZeC0
地下鉄のドジ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 12:04:13.90ID:0kmGgQrc0
ロマンス
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 12:06:03.90ID:ZTWxCVXp0
トーレ・ヨハンソン派はヘンリー・ハーシュ派をめっさ気にしているが、モーマスよりは圧勝しているという自惚れを感じるのだ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 12:09:54.87ID:k9Ow0Gcj0
ザベスト10で高音が出なかった
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 12:13:25.97ID:QUc7DHTT0
TV版セーラー服と機関銃でデビューしたんだっけ?
あの頃はまだ髪が長かったね。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 12:19:19.37ID:9WgPdbao0
>>365
わかーるーのー

ところでsilvyって
ところどころc’est la vieって歌ってるように聞こえる
c’est moi、c’est toiに引きずられてそう聞こえるだけか?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 12:32:48.50ID:m2IQzq190
原田ともよと聞くと
時をかける少女とブレンディのCMを思い出す
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 12:36:06.52ID:CM2XrKYJ0
角川映画観たけど薬師丸ひろ子の方がいいな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:14.85ID:LJ9kpEjj0
原田知世の名曲ベスト3
天国に一番近い島
ときめきのアクシデント
太陽になりたい

渡辺典子の名曲ベスト3
リタルダンド
火の鳥
いつか誰かが
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:19.28ID:/6zD99IA0
キチガイ必死www

765 名前:この子の名無しのお祝いに [sage] :2021/07/07(水) 02:19:15.12 ID:EwUKRgPX
>これまでに30枚以上のオリジナルアルバムを発表しています。


真っ赤なウソw
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 13:06:46.05ID:Z9e8KKYE0
>>370
ガーディアンズって何よw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 13:09:20.39ID:ErMT9pEVO
角川主題歌てのがジャマになるんだけど『天国に一番近い島』けっこうあとから
いい曲だって気づかされた
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 13:34:30.68ID:dYJ6lVSK0
薬師丸ひろ子と原田知世はそもそも同じグループだろ
天性だよね
合唱部的な
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 13:46:05.76ID:op5Q8p/g0
『彼氏彼女の事情』の作者の人(♀)が『彼と彼女のソネット』に感激して読者に紹介してたな
タイトル似てて気になったんだろう
同性から嫌われないってのも強みか
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 13:59:11.82ID:op5Q8p/g0
>>346
Help me Linda かね
ビーチボーイズの Help me, Rhonda のもじりぽいやつ
かわいい曲やね
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 14:36:46.57ID:SRiOFLwO0
とうとうこの手のスレで真面目に書き込みをする日が来ようとは

天国に一番近い島
ロマンス
シンシア
100 love letters
恋をしよう
七色の楽園
あとカバーだけどT'en va pas

バースデイアルバムを張り切って買った世代の人間だがあの辺は酷かったw
ダンデライオンが特に
断言するが隠れた名曲ってのないぞ。トーレヨハンソン時代だけ聴いとけ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 15:53:15.80ID:oPQzpVcv0
昭和の剛力彩芽
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 16:04:41.30ID:CcrQlFciO
嘘のような本当の話
悲しいくらい本当の話 ってやつ
ドラマ版のセーラー服と機関銃の主題歌
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 16:10:21.46ID:p2gMMzAI0
それでは時をかける少女名場面トップ3
白いブルマーで体育の授業
寝起きでキス人形
実験室で起き上がり歌う
雪駄で駆け下り笑顔
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 16:53:31.83ID:ZJNxtSSJ0
どうしてますかが好きなんて俺くらいなもんかと思ってたので驚いた
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 17:13:41.45ID:htV9ZbjG0
>>380
シルビとセラビ確かに似てるけどねw
silvyはとにかくPVを見て!って感じ
この時期の知世(ちゃん)が一番チレーだと思う
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 17:42:38.82ID:3WI4JThd0
ときめきのアクシデント
ずっとそばに
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 17:57:53.15ID:z9VpM6Ao0
雨のプラネタリウムって堀ちえみの没曲なんだよな
原田知世で正解だった
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 18:02:46.24ID:G1rsQ2oNO
天国にいちばん近い島だな
早春物語が次点
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 18:06:08.85ID:ErMT9pEVO
>>402
デビュー曲の「悲しいくらいほんとの話」
来生えつこ作詞来生たかお作曲は『セーラー服と機関銃』と同じコンビ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 18:27:33.40ID:tWFMBmDT0
>>420
好みなんだからそれをワザワザ好んでる人たちの所に来て自分は嫌いだと披露する
馬鹿丸出しじゃないか
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 18:31:19.33ID:tWFMBmDT0
>>422
全く?
本当に救いがたい馬鹿だねオタクは
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 18:42:41.21ID:yb8gqxG+0
>>125
なかなか通ですな

そんな俺の推しは「ずっとそばに」
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 18:44:09.41ID:MeYd2PDN0
ダンデライオン
シングルじゃないけど原田知世はユーミンのカバーが最高
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 18:45:43.46ID:cZ2AOX0v0
二代目はクリスチャンと同時上映だったのって早春物語だっけ
映画館で観た記憶有る
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 18:46:57.71ID:hycfPK280
映画は見なかったけど「天国にいちばん近い島」
「ダンデライオン」もいいね
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 19:12:01.69ID:dXvjbmOJ0
天国にあ〜なた〜 一番近い島〜♪
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 19:20:01.97ID:HdKnU77M0
持ち歌は1曲じゃないのかw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 19:25:05.14ID:JoxIEWAt0
ハート型の鏡なら映せるかしら
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 19:31:03.15ID:bQIDgZei0
今宵 月も出て いい気持ち あなたもいて いい気持ち マドンナ マドンナ マドンナ マドンナ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 19:39:05.54ID:8dnNqy6J0
美人じゃないのはよく分かってる
愛情物語の記者会見の時は別人かってくらい輝いていて
ついついサントラ買ってしまって今でもよく聞く
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 19:41:10.29ID:hL2BvsWK0
顔も平坦、歌も平坦、良さがわからない
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 19:53:59.56ID:xMJJ2aE00
別に原田は歌手になりたくて芸能界入ったわけじゃないだろ?
時かけも途中声がひっくりかえって聞いてる方がヒヤヒヤするし
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 20:33:43.32ID:D+cKn46Y0
>>395
俺も空と糸だわ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 21:55:23.97ID:M40bDWYT0
>>442
優しくするのはやめてもう これ以上
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 22:00:02.74ID:Usy6Zwdf0
個人的に、逢えるかもしれない/サヨナラのない街が最強かな。
瞳を閉じて聴いてると情景が浮かぶんだよね。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 22:16:40.48ID:rWqvvKyE0
>>441
日本語バージョンがあったとは知らなかった
しかもだいぶ前に
これも悪くないね
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 22:18:22.63ID:rWqvvKyE0
>>444
日本語バージョンの他に仏語バージョン2つあるから
原田知世自身結構お気に入りなんだろうなあ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 22:20:29.22ID:lvWZRBEN0
コトバドリだな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 22:24:23.11ID:yj1SSucg0
曲少なすぎだろ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 22:35:02.05ID:hJV3UYUF0
雨のプラネタリウムか早春物語かな。
彼と彼女のソネットもいいけど。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 22:57:59.76ID:Usy6Zwdf0
「他の誰かに愛されるなら 貴方の為に悲しむ方がいい」


こんな女、オレの生涯でただ一人も会わなかったね。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/08(木) 06:56:15.13ID:5FDlEISX0
ブスはかなりの確率で

原田知世を無視する
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/08(木) 07:05:14.12ID:Bk7SD3F40
どうしてまスカ?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/08(木) 07:40:27.19ID:c7r7hoPo0
選べるほど出してるのかよ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/08(木) 11:52:13.22ID:/+b1TVSq0
>>410
ゴーリキちゃんも可愛いと思ってたよ・・・
あんなんになる前は・・・( ´・ω・`)
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/08(木) 16:56:48.40ID:mZEhFuUy0
>>472
知世ちゃんだけ変わってない。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/08(木) 17:20:05.28ID:mZEhFuUy0
初めて買ったアルバムが、
知世ちゃんのFlowersだった、
シンシアとかロマンス、テンダパスが入ってるやつ。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/08(木) 17:23:55.77ID:eD0kjsee0
>>1
俺が生まれて初めて買ったシングルレコードは、天国にいちばん近い島
2枚目は大きなお世話サマー
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/08(木) 17:27:37.40ID:6GdHlZrm0
雨のプラネタリウムかな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/08(木) 17:38:31.38ID:RXjZ3fy20
>>479
今も昔もアイドルや若い女優を好きなのは圧倒的にヲタク層メン
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/08(木) 17:49:24.87ID:StMDCbgZ0
ユーチューブで80年代の曲を楽しむようになってから、原田知世の評価が上がってるわ
『早春物語』とか良いね
当時は自分はまだ小さかったから十分に理解できなかった
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/08(木) 20:00:54.90ID:SGCjblWO0
>>485
サポートのダンサー二人を従えてのパフォーマンスもまた良かった・・・
大した振り付けでは無かったけど、それはそれでまたw
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/08(木) 21:11:13.05ID:j6jttnEL0
時をかける少女は何年か前にセルフカバーしたやつの方が好きだな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/08(木) 22:22:58.51ID:E3i+PG6G0
500近いレスの中で一票も無いのがショック。
「うたかたの恋」
https://youtu.be/TyO4WAtXsus
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 07:20:24.19ID:83YVmavQ0
愛情物語いいかも
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 08:12:00.70ID:uEuAOVbSO
女優の歌う名曲ベスト3

原田知世「ロマンス」
さかともりえ「カプチーノ」
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 12:24:42.84ID:anFPNMJ60
>>497
Bette Midler「The Rose」
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 12:55:10.58ID:BYRrBgHw0
ときめきのアクシデント
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:08:58.86ID:4DgWAEmL0
日本4大歌う女優
きょんきょん
今井美樹
松たか子
原田知世
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:13:08.02ID:hMYs6ioV0
>>499
その通り
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:18:04.51ID:PJArKVe/0
後藤次利時代は本人も黒歴史と思ってるのか話題にも出さないし自分も苦手だったけど、カーテンコールって後藤次利だったんかい!名曲やんけ!イントロで泣けるわ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:18:40.77ID:1bCMDA9N0
>>480
数年前ケーブルテレビでやってたの全部録画して持ってる、セーラー服と機関銃も
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:22:13.42ID:cbKd6Gno0
>>429
雨のプラネタリウムだね
サビが全く同じ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:25:23.27ID:3cDW8hdq0
ときめきのアクシデント
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:25:57.28ID:LAuW8bc/0
早春物語
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 13:49:33.92ID:taerQkrg0
>>506
凄いなーまだ原盤残ってるんだ
ってことはワンチャンでクルクルくりんも観れる?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 14:01:44.10ID:0xTbirRd0
キョンキョンは女優か?あんみつ姫と爆弾魔と佐江内氏の嫁ぐらいの印象。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:43:38.10ID:weMrMpaT0
MAXIMのCM
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:44:45.52ID:nPDNonaQ0
>>1
セーラー服と機関銃
くらいしか知らんわ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況