X



【脳科学者】茂木健一郎氏、英語能力テストに私見「興味がありません。この世からTOEICが消えたらいいと思う」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/07/06(火) 16:34:47.13ID:CAP_USER9
7/6(火) 15:52
スポーツ報知

茂木健一郎氏、英語能力テストに私見「興味がありません。この世からTOEICが消えたらいいと思う」
茂木健一郎氏
 脳科学者の茂木健一郎氏が6日、自身のツイッターを更新。TOEIC(国際コミュニケーション英語能力テスト)について私見を述べた。

 この日、「TOEICスコアをツイートしているひとたちいっぱいいるけど、とりあえずは高得点おめでとう」と書き始めた茂木氏。

 続けて「その上で、そんなところに英語の本質は全くないです。ぼくはTOEICのスコアを追い求める日本の英語学習文化は異様で、そこに費やされる膨大な社会的なリソースをもっと他のことに振り向けるべきだと考えます」と提言した。

 さらに連続ツイートすると、「ぼくがある人の英語力を知ろうと思ったら、その人と話、その人が書いたものを読むでしょう。論文や本を読んでもらってその感想を聞いたり、あるいはシアター教育で英語劇をやるのもいいかもしれません」とした上で「ある人のTOEICスコアには全く興味がありません。この世からTOEICが消えたらいいと思う」とまで言い切った。

 国際コミュニケーション英語能力テスト、通称・TOEICは英語によるコミュニケーションとビジネス能力を検定するための試験で満点は990点とされる。試験の開発、運営、評価は営利団体である教育試験サービスが行っている。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210706-07061111-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/474c125057cca5901f32e95d6f3669071fb708cd
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:26:55.05ID:jNqmuuA40
分かった分かった

勘違いバカは黙っとけって(笑)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:29:55.31ID:jNqmuuA40
>>77
へえー
センター95%だったけど
TOEICなんて800しか取れなんだぜ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:30:13.97ID:fk/5KvtX0
珍しく多少まともなことを言っている
しかし資格試験なんてその道の基礎ができたというだけだからな
そこから経験を積んで一人前にになるのはどの資格も同じ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:31:13.23ID:FMCz09Ls0
>>1
気になってしょうがないから「消えたら良い」とか思うんだろw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:31:45.11ID:twyY11Ht0
なんでこいつは急にキレてケンカ売ってるの?
こんな嫌われる言い方したら誰も得しないのに
自分の脳も制御できないんだな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:33:00.44ID:v/R1+i1q0
>>91
関係ないけど純ジャパってワード嫌いだわ
英語界隈でよく見かけるけど、差別的だし、選民的な何かを感じる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:34:41.30ID:LyU8wdBm0
実務やらない人はお気楽で良いよな
まず何かでフィルターかけないと人事なんかやれないんだよ
絞らないと希望者全員個別に審査出来る分けねえだろ
こういうフィルターをやめたらもう堂々とコネが最優先で募集すらしなくなっていく
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:35:55.32ID:4/s7dHc30
まあなきゃないで、他のテストが出来るだけだろに。
英語の出来ない人が、その人の英語力測る指標としては便利でしょ。
ISOあたりも同じ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:36:03.69ID:rPZCEPdx0
脳科学の前にコミュニケーション勉強しろ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:36:58.14ID:1srm+oeO0
自分は論文書いてるの?日本語でもいいけど
脳科学ってなに?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:38:21.04ID:Sjq2wZiM0
正直なところ、TOEICで高得点を取るよりも、アメリカなりイギリスで滞りなくファーストフードの注文が出来るほうがハードル高い。

Here or to go?
What size?
Do you wanna large it up?


などなど基本的なやり取りはどんな試験にも出てこないが、知らないとまともに注文出来ない。しかもファーストフードの店員は日本みたいに丁寧にしゃべらんし。
試験はあっても良いが、もっと生活に直結した英語を教えることも必要だと思う。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:38:47.89ID:W9FvZ5Wh0
芸スポで英語自慢してる人が本当に英語を出来てるのを見たことがない

その人が書いたレスを英語で書いてみてって言ったらいなくなる
ここでできる風な匂いを出して英語のアドバイスをしてる人も結局そうだろうね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:38:48.79ID:jMcQCoqa0
興味あるじゃねーか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:39:09.48ID:2ALmmMNA0
「日本人の9割に英語はいらない」 成毛眞著
https://i.imgur.com/4NEeVAb.jpg
マイクロソフト元社長が緊急提言

「英語ができてもバカはバカ」
「ビジネス英会話なんて簡単」
「楽天とユニクロに惑わされるな」
「早期英語学習は無意味である」
「頭の悪い人ほど英語を勉強する」
「英語ができても仕事ができるわけではない」
「英会話に時間とお金を投資するなんてムダ」
「インターナショナルスクールを出て成功した人はいない」
「社内公用語化、小学校での義務化、TOEIC絶対視。ちょっと待った」
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:39:54.17ID:QZwa2E6N0
追い求めてるわけではなくて、ただの物差しでしか使ってません
パーマさんは何か勘違いされてるみたいだけど
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:40:09.33ID:NUqzZ/U60
>>77
就活でESの見栄えのためだけにTOEIC受けた大学時代の俺と似たような感じ
TOEICの設問がそこそこ解けるだけで英語ができるわけじゃないんだよな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:41:59.12ID:2ALmmMNA0
英語しょぼすぎワロタw

私は猫です。
俺様は猫だぜ
アタシ、ネコ。
僕は猫だよ
拙者は猫でござる
朕は猫たり。
あたい、猫ってぇんだ
おいは猫でごわす
ミーは猫でやんす
わたくしは猫でございます
うち、猫やねん
小生は猫であります
自分、猫だ
わしは猫じゃよ
あちきは猫でありんす
吾輩は猫である
あだすは猫だ
おいらは猫なんだよ
あっしは猫でっせ

I am a cat ←英語w
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:42:23.69ID:JJhrYbqk0
この人が言ってる感想文や論文と言うような、英語の実技試験を省く、もしくは、実施前に足切りするための指標だろうに。
0120くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/07/06(火) 17:42:48.64ID:fSS+mLnp0
TOEICが役に立たないと言う理由をまったく説明できてないので、どうしようもないな。
それを自覚すらしてなさそう。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:43:07.26ID:n4Uxikxj0
英語のテストに興味がない←まあわかる専門じゃないしな
消えてなくなればいい←わからん
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:43:14.50ID:2ALmmMNA0
日本在住の数学者ピーター・フランクルが、
安易な英語教育に反対している。
彼の言い分は、実にユニークで単純明快。

大事なのは世界でも有数の難しい言語である日本語を完璧にマスターする事であり、
安易に英語を小学生のうちから公用語化すると、
日本人の知的水準の低下をもたらす危険がある。

また彼は「日本人に数学の面でも優秀な人が多いのは、
難しい日本語という言語を使いこなす能力を持っているからだと指摘する。
だからまず、英語教育など考えずに、完璧な日本語教育を施した方がいいという訳である。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:43:52.44ID:2ALmmMNA0
専門家が直言「TOEICが日本を滅ぼす」
http://president.jp/articles/-/24954
英語を必要とするのは、海外とのやりとりがある部署の人間だけです。
英語を必要としない社員にまで画一的にTOEICの勉強を強要しようとするのは、
経理部でもないのに、簿記を身につけろと言ってるようなものです。

ビジネスの現場でほとんど役に立たない英語力を少しぐらいアップさせる時間があったら、
ビジネスの力を磨いたほうが会社にとってメリットが大きいはずです。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:45:37.87ID:2ALmmMNA0
社内英語化ブームが大失敗に終わりそうなワケ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66040
・壮大なバカげた実験がまもなく終わる
・世界一の外国語オンチは米国人である
・日本語のできる外国人の方がコストが低い
・部下の不得意な英語を並みにするために無駄なエネルギーを費やすような無能経営者は即刻解任すべき
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:47:17.30ID:ymw3BGdx0
興味がないから無くなればいいって短絡的だな

興味がある人への配慮がないのか?

脳科学者に興味がないから居なくなれば良いのにって置き換えたので反芻してろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:47:24.43ID:jgzwrCod0
TOEIC受けた人ならわかると思うけど
アホな問題がとにかく大量に出題されるので
とにかく英語情報の処理能力の速さが試されるテスト

ゆえに900点取れば英語ペラペラというわけではないが
ネイティヴ発音に慣れてる英語ペラペラな人は
簡単に900点取れる
だから英語力の参考になるかと言えばなる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:49:07.50ID:NUqzZ/U60
>>112
まあ実際英語で書いたとしても英語評論会が開催されるだけだろうし
Even if they posted it in english you guys would just start critiquing their english.
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:50:35.40ID:JYlPjt/90
>>4
これ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:51:36.55ID:dyVT8ReT0
>「ぼくがある人の英語力を知ろうと思ったら、その人と話、その人が書いたものを読むでしょう。
>論文や本を読んでもらってその感想を聞いたり、あるいはシアター教育で英語劇をやるのもいいかもしれません」

「それでは1000人の応募者の論文の審査お願いします。(バサッ)」
茂木「TOEIC800以上のやつの見せて」
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:52:24.09ID:nQfcEUq60
アメリカの子会社に3年いたけど専門用語だけおさえて面倒な内容はグーグル翻訳でメール打っていたら何とかなったよ
たいていは日本からわざわざ海外へ行くのだから管理するという立場で明確に何をどう指示するか、というのが大事だよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:52:59.48ID:JYlPjt/90
英語はみんなTOEFLでいいよ。簡単版もあるし。
英語なんだから、英語話者にテスト作らせろよ。
学力測定には現代文なり他の試験でやればいい。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:53:40.01ID:KB1wE7QV0
茂木健一郎が興味あるのは脱税だけなのかね。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:54:33.00ID:2ALmmMNA0
社内英語化の楽天がシンガポール撤退w
https://newspicks.com/news/1404263/
社内英語化は三木谷社長の自己満足で終わった

楽天がシンガポールをはじめとしてマレーシア、インドネシア、タイの事業を撤退させると発表し、
すでに150人のリストラが実施された件について、「英語公用語とは何だったのか」と
疑問視する声が相次いでいる。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:55:54.16ID:2ALmmMNA0
楽天 社内会議

「これからは大事な内容の話し合いなので日本語でお願いします」w
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:58:47.30ID:Zck3YYQH0
自分が興味ないからって
どんだけ自己中やねん
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:03:45.36ID:0dOhwVWz0
TOEIC900とか軽くいうけど意外と難しいよね
学生ならまとまった時間もとれるだろうけど社会人になってからだとキツイ
社会人ならMBA行く人以外はTOEFLなんてもっと必要ない
TOEICの内容は実用的だからまだ良い
ワイが900とった頃にはビジネスではかなり自信もってやれてたからな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:04:36.13ID:4h7dvhF70
日本はローマ字が要らないんだしそれを排除しろよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:07:22.59ID:OdEvvrKG0
興味いのにTwitterとかチェックして結構語りますね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:11:15.58ID:V4FthQrP0
もう34歳なので英語は適当にやって850点いったらあとは中国語にシフトする
両方話せたほうがいい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:15:27.96ID:0dOhwVWz0
>>111
目的がビジネスでのコミュニケーションだからだよ
第二外国語としての英語習得者を想定してる
ビジネスの場で相手にわからんように話すネイティブなんて居ないよ
もちろん契約締結交渉で外部弁護士同士のネイティブ英語に割り込もうとするならTOEIC900程度ではどうにもならん
でも自分側の弁護士にこちらの要件を伝えるなら900で何とかなるし、交渉も成立する
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:17:27.20ID:gbvX7i/10
>>129
Yeah, there would be so many fuckin’grammar police like >>112
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:18:39.36ID:elvHGNRH0
TOEICって結構過去問出るから
過去問題集3冊やりまくるだけで750は取れちゃうからな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:19:10.82ID:X+NtHcM50
自称脳科学者なら興味の無いものを消えて欲しがるという現象を分析すればいい
そしたら自称って文言も消えてくれるかも
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:19:35.74ID:cfl6fpSC0
自称脳科学者さん国連英語はいいのかな?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:21:40.09ID:2yaGNFRb0
>>1
この世からS着が消えたらいいと思う
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:22:40.29ID:IJIo5KYS0
本当に興味無いならいちいち言及するなよチン毛頭
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:22:45.65ID:W9FvZ5Wh0
>>149
俺英検3級しか持ってないから文法ポリスになるには英語力が足りないけど、お前の文章のポリスは複数系にするってことくらいは分かるぞ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:37:53.64ID:bZiQrlny0
>>156
"Police" is an uncountable noun so treated as plural.
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:41:09.70ID:n7P5gn3H0
茂木は意見が雑になってきたな
歳取って知能が下がってきたんじゃないか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:45:28.70ID:Rcpl4Hio0
>>156
That's exactly why you are 英検3級どまり
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:47:00.36ID:pwb5Xlba0
茂木さんは暗記ばかりしてきたのだろうね
トエイックは暗記だけでは通用しない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:49:53.96ID:fk/5KvtX0
>>111
そんなもん1時間も習えばTOEIC500点のやつでもできる
語彙も文法もいらんから何の参考にもならん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:55:30.81ID:LgMG4JkB0
>>112
もうその手の煽り通用しないよ
DeepLの登場で誰でもネイティブレベルで書けるようになった
TOEFL、IELTS、英検1級はまだ英語力の指標として有意義だけど
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:04:05.71ID:YtK9uook0
>>143
TOEICの内容、実用的か? 会話が20秒か30秒にハメようとするから、不自然になってる。
しかもこちらはひたすら聞くだけ。

こちらから文を考え言葉で発して、相手が返答するってのがないから、実用で使えない。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:20:08.06ID:Rcpl4Hio0
>>167
実用的ではないな。普通会話をしたり聞いたりしている時は、どんな状況かが頭に入っている、TOEICはそういうのなくて、この人たちは何をしゃべってるでしょうか?みたいなクイズ。まあ、そこまで難しいことはしゃべってないが、実用的ではない。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:21:07.60ID:+rUk1h2N0
結構頑張ったけど865点止まりだったのでトラウマ。
もちろん1ミリも喋れない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:26:36.75ID:PPr6rinP0
Q.茂木健一郎 澤口俊之
どちらの脳科学者の方が凄いですか?

A.
茂木さんは正直なところ科学界にインパクトを与えた論文を出した事がないテレビの博士ですが、
澤口さんは過去、トラブルで大学辞めるまでは優秀な科学者でした。
現在はちょっとおかしな方向性へ行っている様ですが、彼が若い時にYaleで出した記憶に関する論文は今でも海外で引用される程のものです。

ですのでどちらかと言われれば澤口さんですが、現在どちらも科学者としては無価値です。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:27:50.22ID:0QXt+2Gw0
このチン毛活動家も一緒に消えて欲しいわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:29:18.39ID:89W9kycgO
某インチキモジャ毛『興味がありません。この世から納税の義務が消えたらいいと思う。』
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:31:17.70ID:54JuFatH0
茂木は嫌いだが、TOEICに関しては異論なし
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:41:53.11ID:n1pI14nF0
国民の義務を果たさないお前が消えろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:47:07.27ID:FQhJzlDu0
ただの教育利権だからな
日本人はそこで点数稼ぐ頭は働かせるけど
英語そのものを駆使するところには頭が働かない

馬鹿といえば馬鹿
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:48:43.78ID:c2x9grQA0
脳科学者なのに論文もないしどこで研究してたか不明な人か
ノーベル賞に一番近いとかいう触れ込みで出てきたけど論文ないのにどうやってノーベル賞取るの?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 19:53:01.45ID:dowygIWs0
古市と同じなんちゃって学者だから
コメンテーターを狙ってそう
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:00:01.39ID:79qTKHAO0
逆張りインチキ学者だからTOEICは必要だな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:06:10.88ID:XH59vSDv0
TOEICは試験を攻略する能力のテストとして使われている
英語力はノイズ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 20:29:50.54ID:9Hfj8KwZ0
高卒だけどTOEIC950だったことはある
最近は受けてないからわからん
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:00:59.47ID:vw2riBse0
興味がないから消えるべきというなら
世界の大半の人が興味ない茂木も消えるべきw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:23:26.05ID:KmcRtNr90
語学習得は時間と知力が掛かりすぎるからな
金科玉条なtoeicは無くていいかな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:25:04.88ID:cKPaHCNO0
世界中のインテリが英語放棄するべきだな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:32:47.22ID:KmcRtNr90
欧米圏の人間にはアジアの言語習得を義務付けたらどうだ
悲鳴を上げると思うけど
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:43:23.25ID:RhdY9NQn0
使える人には無価値。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 21:57:21.89ID:WU9hCcJE0
楽天が海外大学卒にまでTOEIC要求してるらしくて笑った
退職者がブログでTOEFLiBT110点あるのにTOEIC受けさせられたって書いててほんと日本企業は思考力ないんだなと
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 22:54:10.16ID:f3sSiVkT0
AI「過渡期はうちらが評価 移行後はうちらが会話
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 23:00:00.67ID:MYabdXF60
これだけは賛成
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 23:00:00.67ID:MYabdXF60
これだけは賛成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況