X



【MLB】本塁打数リーグ首位の大谷翔平 来季の “評価年俸” は「70億円超」! [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/07/06(火) 07:18:04.46ID:CAP_USER9
 大谷翔平(27)が、オールスター史上初の二刀流として選出された。ファン投票の「DH部門」では、断トツの得票率63%を集めてのことだった。さらに、6月度のア・リーグ野手部門で月間MVPを獲得している。

 日本時間7月5日時点(以下同)で81試合に出場し、ア・リーグトップの31本塁打、打率.278、67打点、12盗塁なら当然の結果だろう。

 大谷はエンゼルスと2月に2年総額で850万ドル(約9億3500万円)の契約を結び、今季の年俸は300万ドル(約3億3000万円)。

「保有権は2023年まであり、球団にはおいしい契約といえるでしょう」と解説するのは、サイバーメトリクスの専門家で、株式会社デルタ代表の岡田友輔氏だ。

「近年、MLBでは、野球を統計学的に分析するセイバーメトリクスに基づく『WAR』という指標が、年俸のおもな評価基準となっています。これは打撃、投球、守備、走塁を総合的に評価するので、投手と野手の比較も可能。

 大谷選手のWARは、米デジタルサイト『Fangraphs』では4.6(7月2日時点)。メジャー全体では、2番めに高い評価です」

 あくまで、年齢を重ね、成績が落ちる期間も含めた長期契約の場合だが、基準は1WAR=年俸800万ドルだという。

「大谷選手がこのペースで最後まで出場を続け、活躍すると仮定すれば、WARは9.0を超えます」(岡田氏)

 その基準を用いれば、今季の大谷の価値は70億円を軽く超える。米国でFA資格の取れる2023年には、「最低でも10年330億円が相場になるだろう」という見方が大半を占めているというから驚かされる。

(週刊FLASH 2021年7月20日号)

https://news.yahoo.co.jp/articles/199c3e6106749aa4ee462e9f42ab95f89404c6f1
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210706-00010001-flash-000-3-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:19:09.29ID:Qfr4YAHj0
らさ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:20:34.06ID:UuTKmE740
100万でいいから分けて欲しい
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:22:20.91ID:Hb5e6xWD0
Eggまた負けたw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:23:08.44ID:UkBrgekf0
まああの成績で2年契約したエンゼルスの商売勝ちやな
シャツも売れて笑いが止まらんだろう
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:23:08.73ID:On4WZQX80
これ程凄いってことは今年の年俸も軽く20億くらいいってそうだな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:25:28.92ID:X51aMK620
俺70億円すごい
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:25:36.37ID:G82Ru9Yy0
どうせ、怪我すると思うが、
今年だけでもいいから
怪我なしでやってみてほしい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:25:55.29ID:scvjZpiI0
70億ゆうてるのになんで330億やねんw
あほやろw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:26:16.05ID:AW5MlUSF0
俺の年収の70億倍
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:27:44.23ID:Zq/NUtc+0
なんで大谷は年俸調停ちらつかせて2年契約しちゃったんだろうか
アホやん
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:27:50.13ID:wX5mTl4p0
大谷がエンジェルスと契約した時は
格安でめっちゃエンジェルス得したなってなったけど
まさかほんとにここまで格安になるとは思わなかった

でも年俸が低いからロマンの二刀流をワクワクして楽しめるのであって
異常に高年俸になってしまうと
責任が生じて怪我した時きついから
楽しめない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:28:37.15ID:9YABk0JS0
>>15
それはそれでどうやって稼いだのか凄いわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:29:08.19ID:U5rlvJsL0
このままの成績を維持し続けても、チームメイトのトラウトより安いんだなw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:31:53.44ID:K1P0d3eD0
打ち上げ花火みたいなもんで記憶には残るだろうけど、
二刀流だとどっちの成績も中途半端で、結局通算成績だと松井イチローに及ばないで終わるんだろうな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:32:18.14ID:wX5mTl4p0
70億はともかくとして総額で100億とか200億みたいな選手に
怪我の危険が高い二刀流はどうかとどこかで物議をかもす
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:32:49.32ID:4Ge4ChyW0
>>19
働けカス
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:33:28.07ID:+rt8vhrL0
>>16
別に球団側がよりよい条件で契約変更を申し込むのは問題ないから
このままいくと新規の長期契約に変更になるとは言われてる
2年契約が切れてからだと他の球団とも争わないといけないし
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:33:39.12ID:P9eV80ir0
本当に1WAR=800万ドルも貰えてたら
イチロー19年で512億円稼いでる
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:33:59.82ID:Be+CYoj/0
WARが2位って
1位は誰よ?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:34:37.58ID:WSJu4XO30
>>1
安い
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:36:00.99ID:5XQLcBZ20
>>1
いよいよ我慢できなくてついに書くけど
大谷スレってほんっっっと気持ち悪い
吐きそう
なんでかわかる?
お前らは全然凄くないし
日本なんかさらにもっと全然凄くないし
しかも野球ってマイナー競技だから大谷もさらに全然凄くないし
ていうかカッコつけてわざとホームランだけ打ってるだけだし
しかもメジャーのスタジアムで日の丸とかだすの
そういうの気持ち悪いし寒気がする
「大谷は日本の誇り」ボードとか頭おかしい完全な病身つか死ね
大谷もそういうの本当に迷惑だから
大谷もに日本をからめられるの迷惑してるから
大谷はお前の為にプレーしてないから
大谷は日本の為なんかに全然プレーしてないから
ていうかアメリカ人の友達に聞いたらアメリカでは日本人は下等存在だから
分かれよそれぐらい
もう子供じゃないんだからさ
お前らの気持ち悪さに本当に吐き気がする
うう吐きそうもう限界
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:37:32.70ID:wX5mTl4p0
>>22
中途半端な通算成績より前人未踏なことをやった方が価値が高いと思うが
大谷の場合投手はケガでやれなくなっても打者一本に転向した後
それなりにやっていけそうな気がするから
松井の通算成績は超える可能性ある
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:38:07.99ID:eFTQ/avg0
>>14
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:39:11.99ID:Dkh++n9r0
70憶か、もう絶対バッター一本でフル出場しかねえな
ピッチャーはたまに趣味で投げればいいじゃん
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:39:20.76ID:u9Eq6zzC0
MLB移籍4シーズン目?で故障もあったりでようやくブレイクした感じ
これが来シーズン以降もコンスタントに続くなら最高なんだがな
継続が一番難しい

今シーズンもまだ半分
とりあえずここまでは素晴らしい
シーズン終了までこのままやれたらマジで凄い
個人的には投手として10勝出来たらな(高望みか?)
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:39:33.90ID:iXk3Amdy0
>>1
大谷翔平の経済効果は想像以上だとか言ってなかったか
なら70億の見積もりは安いのではないか
エンジェルスの懐事情までは知らんけど
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:40:13.01ID:cMtcolbp0
今んとこ年俸超低いアジアンだからまあ応援してもらえるだけで、
年俸数十億のイエローが成績低迷だったら袋叩きやろ。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:40:16.75ID:AyDKjj750
大谷はCMで稼ぎまくっとるからな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:42:24.47ID:scvjZpiI0
今の大谷がたった330億なんてバカが考えそうなことだな。
トラウトより下のはずがないってみてわからんかな?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:42:47.63ID:Dkh++n9r0
球団の営業的には全試合出れるバッターで集客の方がいいもんな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:43:16.32ID:aP9QrZym0
>>1
安くない?過去類を見ない選手なのに
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:44:01.35ID:hA1Yjfpe0
給料安くてもエンゼルスでマンガみたいな野球やってる方が楽しそうだけど
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:44:30.98ID:Z0Tzg/G80
【2021年・WARランキング(Fangraphs版)】

1位 5.3 ジェイコブ・デグロム(メッツ)
2位 4.9 大谷翔平(エンゼルス)
3位 4.7 ウラジーミル・ゲレロJr.(ブルージェイズ)
4位 4.4 ザック・ウィーラー(フィリーズ)
5位 4.1 フェルナンド・タティス(パドレス)
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:44:50.81ID:JWVHmkyW0
ケガしても何もしなくても30億を10年とか貰えるのは良いが他のテニスとかアメフトやホッケーなんかからみたら低いよな
あと会社の創始者とかと比べると
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:45:15.16ID:scvjZpiI0
70億とか盛るくせに総額で330億とかビビったこというからこいつはダメなんだろ
500億ゆうとけよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:45:43.22ID:JH9UVWbA0
流石に盛りすぎだろ
トラウトより高くなることはないだろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:45:56.52ID:WSJu4XO30
>>49
金が1番のモチベにはなってなさそう
だけど今年ゴネて上げてもらってたしなぁ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:46:20.04ID:4Ak9c2xS0
ショートやって欲しい
前人未到の年間war12超えいける
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:46:28.40ID:xTW6oCZO0
今の成績と人気維持してトラウト以下はない
10年4億から5億ドルだろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:47:25.11ID:oVM3mDsB0
チームの勝ち負け関係なくスター選手が
暴れ回る
プロレスやん
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:47:31.84ID:NFRc1Gqx0
エンジェルスとしては大谷でコンテンツが爆上してくれないと払えないな 既に大型契約が3人いるし、投手にまで予算が回ってない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:49:45.35ID:MlIf4pZg0
長期契約はして欲しないな。パフォーマンスが下がるのは目に見えてる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:50:01.12ID:3QbPvFDH0
まぁ無理だな
メジャーで最高年俸は
白人のイケメンが必須だからな
アジア系がどんなに成績残しても
メジャートップの年俸は無理だろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:51:17.86ID:NMVQuGLH0
お前らすごいな
大金持ちじゃん
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:51:58.96ID:m7kJymQG0
>>61
ごっつぁんです!
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:52:39.46ID:PfBZBqFm0
むしろ安いぐらい❗
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:52:54.56ID:lx9u5kqR0
野球でいくら頑張ってもパッキャオやヤオミンにはなれない
ソンフンミンにすら届かないだろう
これが野球の限界
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:52:56.55ID:ilr0xt5M0
最近流行りのWAR持ち出すとワールドシリーズMVPが心の拠り所の松井オタが発狂してしまうからヤメろw
大谷はすでに今年松井の過去最高WARを超えてしまう模様
イチローの9.2は262安打の年
松井の5.0は31本塁打の年

▼ 日本人野手のシーズンWARトップ20
1位 9.2 イチロー(2004年/マリナーズ/30歳)
2位 7.7 イチロー(2001年/マリナーズ/27歳)
3位 5.8 イチロー(2007年/マリナーズ/33歳)
4位 5.6 イチロー(2003年/マリナーズ/29歳)
5位 5.4 イチロー(2008年/マリナーズ/34歳)
6位 5.3 イチロー(2006年/マリナーズ/32歳)
7位 5.0 松井秀喜(2004年/ヤンキース/30歳)
8位 4.7 イチロー(2009年/マリナーズ/35歳)
9位 4.5 松井秀喜(2005年/ヤンキース/31歳)
10位 4.1 松井秀喜(2007年/ヤンキース/33歳)
11位 3.9 イチロー(2005年/マリナーズ/31歳)
12位 3.7 イチロー(2010年/マリナーズ/36歳)
13位 3.5 イチロー(2002年/マリナーズ/28歳)
14位 3.4 松井稼頭央(2007年/ロッキーズ/31歳)
15位 3.2 青木宣親(2012年/ブリュワーズ/30歳)
16位 3.1 岩村明憲(2008年/レイズ/29歳)
17位 2.9 青木宣親(2013年/ブリュワーズ/31歳)
18位 2.8 井口資仁(2005年/ホワイトソックス/30歳)
19位 2.7 大谷翔平(2018年/エンゼルス/23歳)
20位 2.7 松井秀喜(2009年/ヤンキース/35歳)
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:55:04.93ID:hTQrKioc0
本人がそこまでお金に執着してないからな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:55:22.87ID:PLp+hfIY0
サッカーやらなくて
良かったね

野球はマイナースポーツですが

良かったね
サッカーやらなくて
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:57:19.76ID:4Ak9c2xS0
勘違いしてる人が多いけどエンゼルスは貧乏球団じゃないむしろ金はある
金の使い方がおかしいから強くなれないだけ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:57:39.61ID:G82Ru9Yy0
>>74
メジャー移籍の年齢もあろうけど、
野手のピークは31歳くらいが平均かな
今のダルが35歳か・・ピーも寿命伸びてるか?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:58:23.42ID:cfkbEOwj0
年棒確保の為にベテラン放出か
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:58:39.35ID:RCmyFPCs0
大型長期契約結んだ途端に劣化して
〇〇億円の扇風機wだの××億円の置物wだの
ってパターンが妙に多い気がするんだけど
アメリカ様は日本より先進的でスマートなはずだから
気のせいだよね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:58:49.66ID:BDLKXRQw0
屋台引いてホットプレート屋に専念して欲しい
ホントよくやったよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:59:12.88ID:u9Eq6zzC0
まあ今シーズンは最高の活躍で終わったとしても、来シーズンガタガタになる可能性もあるからな
何せ今年の半シーズンしかまだ実績がないからね
MLBに来てからの何年かはまあ故障もあったし平凡だったろ

まだ信じられない自分がいる
それくらい今の大谷の活躍は異次元の凄さだわw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 07:59:24.69ID:0+ZSk3Ns0
>>13
弱小チームなりのビジネス戦略だよね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:01:12.21ID:TY/4KBHx0
大活躍でも1年だけじゃそんな急に上がらんだろ
願望記事
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:01:33.72ID:TIbLq2s70
>>76
大谷本人はいくらでもいいって感じだけど
代理人はかなり要求して揉めるんだろうな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:02:26.30ID:w7a8zkcM0
他球団も打者専念なら高額複数年契約をすぐに提示できるけど、というスタンスのままの所が多い
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:02:38.58ID:dy4tRI8x0
通算WARランキング(2020年終了時点)

イチロー 57.8
野茂英雄 27.3
ダルビッシュ有 22.5
黒田博樹 22.4
田中将大 19.0
松井秀喜 13.3
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:02:53.17ID:L6b3j7gu0
大谷は自分から移籍するタイプじゃないから
他の主力が放出される事になる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:02:53.89ID:U/ygJOVh0
名将マドン監督だから今年ワイドカードに出たら優勝目指してチーム再編成するだろ トラウト大谷ウォルシュ打線は十分だからピッチャーだよな〜
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:03:41.61ID:Zf9+tzsh0
野球に尽くす男にはいくらでもぶっこんでくれて構わん。野球はバイトとか馬キチとかアイドルオタクとかまじでなんじゃそりゃってのにならないならいいのよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:04:04.59ID:dy4tRI8x0
サカ豚は『サッカー』なんてアメリカ人がアメリカンフットボールと区別するために
わざわざつけたアメリカ英語使ってるのが笑える

フットボールって言えよw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:04:16.31ID:Kwztpzhi0
>>16
大谷も昨年までは成績もう一つだったからな

昨年は投手として0勝1敗 防御率37.8
打者として打率.190 本塁打7本

その成績でそれだけの契約取れたのはむしろ十分成功だった
契約当時は大谷の方が得をしたと言われてた
まさかここまで打つようになるとは本人らも思ってなかっただろう


大谷翔平との2年契約は妥当だった?ペリー・ミナシアンGMが選択した大きな賭け

>大谷選手は昨シーズン終了後に初の年俸調停の資格を得ていたが、大谷選手の要望額が330万ドルに対しエンジェルスの提示額が250万ドルだったため、交渉期限内に合意できず年歩調停に回ることになっていた。

【契約内容は大谷選手が得をした?】

>米メディアの間では、実際に年俸調停が入った場合、大谷選手が不利だという見方が多かった。特に昨シーズンは二刀流として完全復帰できず、打者としても不振に終わっていたことがマイナス要因になると考えられていたからだ。

>だが今回の合意により、今シーズンの年俸300万ドルは、大谷選手の要求額に近い額で決着したことになる。しかも今シーズンの活躍にかかわらず、来シーズンも年俸550万ドルを保証しているのだ。
 
>この契約内容をみれば随分大谷選手側が得をしているように思えるのだが、果たしてエンジェルスのペリ・ミナシアンGMの皮算用はいかなるものだったのか。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20210209-00221745/
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:04:44.48ID:3UkRfa1x0
>>4
13万でいいから分けて欲しい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:06:22.40ID:P9eV80ir0
平均WAR2020

・3.20…黒田
・3.13…ダル
・3.04…イチロー
・2.71…マー田中
・2.65…大谷
・2.36…前田
・2.28…野茂
・2.00…岩隈
・1.65…井口
・1.60…青木
・1.33…松井秀
・1.32…上原
・1.30…吉井
・1.30…大塚
・1.28…岩村
・1.17…斉藤
・1.10…大家
・1.05…松坂
・1.03…佐々木
・1.00…川上
・0.93…新庄
・0.90…城島
・0.84…福留
・0.76…松井稼
・0.65…石井
・0.60…和田毅
・0.60…村上雅
・0.58…伊良部
・0.53…高橋尚
・0.50…秋山翔
・0.45…岡島
・0.44…長谷川
・0.43…田澤
・0.42…マック鈴木
・0.38…田口
・0.30…筒香
・0.25…TDN
・0.23…平野
・0.22…ホモリン
・0.20…建山
・0.15…藪
・0.12…木田
・0.10…高津
・0.10…高橋健
・0.03…藤川
-0.10…小宮山
-0.10…田中賢
-0.10…小林雅
-0.10…五十嵐
-0.15…井川
-0.20…福盛
-0.20…薮田
-0.40…柏田
-0.40…中村紀
-0.50…野村貴
-0.50…山口俊
-0.80…桑田
-1.00…西岡
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:06:50.85ID:ce9F5dXI0
>>85
1年と2年じゃぜんぜん違うよな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:08:20.17ID:cMfIMgXs0
7年約266億円 レンドン
5年120億 アプトン
12年479億 トラウト

レンドン 年俸38億
アプトン 年俸24億
トラウト 年俸40億

大谷 10年330億 予定
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:10:09.80ID:93U9uV+x0
投手としても打者としてもやりやすい球場で優勝できて住みやすい地域ってどこよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:11:07.78ID:h528VUXe0
大谷好きだが、大手術しているから、トップ成績で長くはやれないと思う
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:11:27.43ID:93U9uV+x0
>>104
やっぱDHありになるとそうなるよね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:12:41.60ID:ZbYLrBLx0
>>74
20年もやって1度もワールドシリーズ出れないイチローさんって価値あるの?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:13:49.42ID:3TSMLGtq0
世界のアスリートの年収トップ100人
1位 32人 アメフト
2位 31人 バスケ
3位 16人 サッカー
4位 *6人 テニス
5位 *5人 ゴルフ
6位 *4人 野球
7位 *3人 F1
8位 *1人 総合格闘技
8位 *1人 ボクシング
8位 *1人 クリケット
https://www.sportico.com/personalities/athletes/2021/the-worlds-100-highest-paid-athletes-score-4-2-billion-in-2021-1234630483/

去年は60試合制だったから年俸も通常の半分以下だったが、今度は162試合に復活だから増えそうだね
サッカーを抜きそう
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:15:39.15ID:cMfIMgXs0
レンドンのWAR 

2017 6.7
2018 6.2
2019 7.0

これが年俸38億もらえる実績
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:15:40.96ID:TIbLq2s70
>>99
レンドンとアプトンがいらなかったな
この金で良い投手獲れてたら優勝争いしてそう
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:18:00.43ID:Kwztpzhi0
>>99
放出したプホルスの契約年俸32億も、まだ大半はエンゼルスが負担しないといけない

今後、メジャー最低年俸で大活躍してるウォルシュにも大金用意しないといけないからな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:20:13.57ID:ogITW2Ue0
皇室の秋篠宮家真子さま にはこんな人と結婚されたら日本国民は大満足祝福
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:20:56.09ID:136hD/7N0
今シーズン終わったらチーム側が長期再契約申し込むだろう
このままの年俸では来シーズン終わったら逃げられるからな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:21:47.04ID:cMfIMgXs0
レンドンは守備力含めてMLB最強のサードっていう評価だからね
これだけ積まなきゃ獲得できんよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:22:40.88ID:U/ygJOVh0
レンドンは良い選手だったが今年は期待外れ、アプトンも凄い外野手だったが年だし、ただこの契約だとトレードは難しいし、切っても負債は残る うーん(゜-゜)
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:22:44.34ID:DJUbCbPE0
弱小エンゼルスだから大谷も好きに投手も出来てるからwin-winだろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:22:45.80ID:4X7JVnRt0
金にはそんなに執着してないとはいえ、今年の3億円はひどすぎるからな。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:23:28.70ID:IkFe6c9D0
月の使っていいお小遣いが10万円とか可愛すぎるわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:24:41.01ID:75cIAtqh0
俺凄い
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:25:38.08ID:MJ3wOmta0
球団としての不安材料は一昨年手術したロボトミーの再発なんだよな
まぁ再発しても投手は無理でもバッターとしては使えるか、いずれにしても賭けだな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:27:35.43ID:CFp24mtZ0
エンゼルスに残るならレンドン以上トラウト以下だろう
トラウト以上は絶対にない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:28:19.43ID:tCagpcRy0
肘やっちゃったらバッターも出来ないよ
だから、ピーは気分転換程度でいいと思ってる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:28:53.86ID:1A05LZbt0
>>130
ダルがあの年でむしろ向上してるから問題ないだろ あっても打者で十分トップクラス、査定は高いよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:28:56.86ID:IkFe6c9D0
27歳の誕生日やな今日確か。
何かやらかしてほしい、いい意味で
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:29:25.69ID:Am8ySiyg0
シーズン前調停だなんだって年俸で揉めてたのにな。2年8億でエンゼルスが妥協したけど儲けたのはエンゼルスの方だったな。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:31:19.33ID:1INfrvqk0
何かって言うと金・金・金だよね、そしてみーんな球界渡り鳥どもんな
誰一人一球団で野球人生全うした人は居ないよね、それってどうなの?選手に愛着がわかないんだけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:31:44.54ID:UXW5Myye0
大谷すごい→俺すごい
大谷10年330億→俺1年330万

あれ?俺何人いたら大谷1人分なの?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:31:56.95ID:cMfIMgXs0
今年の年俸が安いのは去年大谷がまともにチームに貢献できなかったんだから仕方ない
妥当

来年からは大型契約にしなおす可能性もあるし
結果残してしっかり稼げばいいよ
実力の世界だから
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:33:01.01ID:0bQtS9kV0
ベーブルースのようにいずれは打者専念だろ
じゃないと何の記録も残せんしな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:37:17.49ID:IkFe6c9D0
>>138
生涯フランチャイズプレーヤーはいないこともないよ。 ジーター、モリーナ、ポージーとか
殿堂入りもしやすいと思う
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:40:20.08ID:H3UOYMMe0
総額320億円の8年契約ぐらいを取れそうかな
凄まじいな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:41:02.54ID:BhsBw1X10
>>22
記憶に残るのも結局は正統派路線の選手の方だよ
こういうイロモノ路線の選手は記憶にも残らず忘れられて
昔わざわざピッチャーもやったこういう変な打者もいた、と
「珍記録」としてモノ好きな記録マニアから偶に掘り返されることがあるかもしれないってくらい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:42:07.76ID:8qa0pw2F0
70億って丸太小屋何戸建てられるんだよ・・
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:43:07.81ID:8W7t8Zex0
超絶大不調のレンドーンとかリンドーアと同じくらい、って言われると何だかな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:45:43.59ID:IkFe6c9D0
>>146
すごいあまのじゃくな意見でわろた。
応援してやれよ。
まあ、トレバーストーリーみたいな奴もいるからわからんでもないが
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:47:25.69ID:/5a9gWF+0
ヤンキースが10年470億用意してるって
NYのスポーツ新聞のネット版が書いてたね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:50:14.12ID:5AtKfozX0
>>148
リンドーアほど酷く無いだろw
アレは相当ヤバイ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:53:49.91ID:3SeTu7Tt0
全米が熱狂してまいりました
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:53:58.85ID:Qjkyrxw10
>>6
いたら話題になってる
姑、小姑、水原夫婦に認められないと難しいだろう
芦田愛菜なら誰も反対できない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:56:41.89ID:/5a9gWF+0
>>157
バレーの狩野じゃないのか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 08:59:13.16ID:5vByidac0
好きな時にケツ貸すからちょっとだけでもくれないか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 09:12:38.14ID:UxYAuDYP0
やっす
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 09:12:54.08ID:MnbzSDDQ0
給料に対しての働き指数みたいなのってないのかね

大谷だけすごい数字になってそうだよな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 09:13:13.37ID:5AtKfozX0
>>119
大谷サイドは契約結び直しだと思ってるだろうけどさ
もし新契約結び直しでもあんま高くなさそうじゃん
7年140億とかで契約結び直し出してきそう
そんな安い条件だったら逆に蹴って1年6億そのまんまで2023年に他行った方が良いよな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 09:14:50.70ID:1TqHnOUJ0
>>1
実は大谷はゴルフでも常人離れの能力を持っており、
高校時代に同級生の親族が経営する最長350ヤードの
ゴルフ練習場で、ネット中段に直撃する400ヤード級
のホームランを打ったことがある。

しかし、その際ひじを少し痛めたことで、野球を始め
るきっかけを作った祖父から「厳しいお仕置き」を受
け、それからはゴルフはしていないという嘘のような
本当じゃない話を、大谷の同級生の後輩の上司の友人
から聞いたことがある。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 09:15:15.98ID:b/k4wMYT0
>>7
半角と全角混じってるのもわけわからんな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 09:16:10.41ID:bEdmIv6W0
オールスターにファン投票で選ばれた選手で大谷の年俸がダントツに安いんだよな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 09:17:41.82ID:Zzl32kTg0
>>165
その金額で納得出来るのならすればいいし
普通にFAまで待ったほうがいいかな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 09:18:54.38ID:Zzl32kTg0
>>167
何言ってんだお前は
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 09:20:00.23ID:8xaZfY+/0
330えんおくんとちゃうんやで
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 09:20:07.81ID:CJgrPqx40
(´・ω・`)大谷は日本人で初の年収100億円プレイヤーになっても不思議ではない
スポンサー収入もあるだろうし
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 09:27:41.79ID:pD4CX7Ay0
来年からプホルスの給料浮くんだから
それを丸ごと大谷にくれてやればいいだろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 09:31:54.89ID:5rb4RT6T0
>>3
パヨクの祖国韓国人選手は活躍してないね
オールスターにも誰も選ばれてないしw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 09:32:07.35ID:MpND8mXB0
2年契約だけど、エンゼルスが特別ボーナス出さなければ、「お得な2年間、あざーす」
ってことだな。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 09:41:17.39ID:DJUbCbPE0
>>129
ヤンキースじゃ好きに出来なかっただろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 09:49:49.47ID:wAlrx57Y0
人口が多く元々の市場規模がでかいとなんでもできるな

一方少子化が進む日本は何もできなくなっていくばかり
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 09:52:15.64ID:UmcnXDbz0
エンゼルス 10年450億
今季終了後 再契約しろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 09:54:52.05ID:L6b3j7gu0
メジャーはプレーオフが本番だから
個人成績だけ目指すならエンゼルスでもいいけど
チームの勝利とは関係ないところで野球をしていたって言われるだけになる
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 10:06:38.17ID:zaiH0ZZX0
去年までは筒香以下のゴミクズみたいな成績だったくせにw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 10:07:17.53ID:zaiH0ZZX0
>>6
ブサイクだから全く相手にされない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 10:08:15.43ID:zaiH0ZZX0
来年からはまた筒香以下の成績になるんだろ?w
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 10:08:18.09ID:Ur87ijSN0
えんじぇるすはFA前にヤンキースかレッドソックス、ドジャースの金持ち球団に売り飛ばすのはほぼ間違い無いだろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 10:09:27.14ID:APND1wmd0
>>30
この人今頃死んでるんじゃ…ナム
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 10:09:37.83ID:y685BSIAO
>>183そのチームの勝利への貢献度が年俸と見合って無いという記事なのでは?知らんけど。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 10:12:41.35ID:WrFC13Ly0
1シーズンだけ覚醒する選手なんていくらでもいるわな。
去年までゴミだったし。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 10:15:35.88ID:ErD6+xwm0
なに?朝鮮人とサカ豚が仲良く大谷を叩くスレですか?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 10:17:31.39ID:zfldwWKP0
大谷翔平 複数企業からCMに呼び声、出演料は「3億円でも安い」
https://smart-flash.jp/sports/147983


「現段階で、大谷が契約中のCMスポンサーは7社。現行の契約料金は、単年1億5000万円で、そのすべてを複数年で契約している。

 今後は、現在のスポンサーと競合しない自動車や携帯電話、家電などの企業と新規契約する可能性があり、その際は単年2億円、複数年契約が条件になるだろう。

 もし今シーズン、本塁打王などのタイトルやMVPを獲れば、契約料は3億円でも安い、となる可能性もある」
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 10:22:06.83ID:jGk/XJ240
>>1
レンドンみたいな雑魚で年俸30億だからな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 10:34:30.95ID:h6awZIiY0
>>195
海外でも去年は筒香以下だよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 10:37:48.39ID:pwJeWNgV0
こんなだけ凄い活躍して今年3億来年6億って気の毒だよな
筒香なんか何もしてないのに7億なんだから
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 10:44:30.10ID:oXVLIs220
年俸3億でさえもモメてたもんな。
まぁ、実績や結果が全てのスポーツ界で去年とか一昨年とか手術やら何やらで本当悲惨な成績だったからしょうがないけど。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 11:22:03.87ID:fOnkSGGY0
npbに比べれば1桁多いが
サッカーだとメッシはこれより1桁多いから

焼き豚哀れ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 11:27:48.02ID:yzdGcvdy0
10年330億笑笑
そんな安いわけないだろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 11:35:39.19ID:/550RUnY0
焼き豚ってこういう妄想ばっかりだよなww
さすが他人に夢乗っける馬鹿馬鹿しい芸能界

松本人志
「オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。」

ダウンタウン松本も野球のくだらなさを大昔に指摘してたw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 11:49:42.46ID:+/F+ApwW0
トラウト460億円
大谷も残留させたら高額投手とれなくて
ますます直江
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 12:02:59.51ID:rghnLuME0
田舎の弱小球団にそんなお金ありまへんw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 12:06:56.65ID:7yKk0s9w0
>>99
アプトン、レンドンやべぇ。見る目が無さすぎた
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 12:12:01.51ID:7yKk0s9w0
総年俸
1位 ヤンキース 260億
2位 ドジャース 230億
3位 アストロズ 220億
4位 カブス 200億
5位 エンゼルス 190億
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 12:12:41.55ID:uwyxyIOy0
トラウトはドル箱だから良いとして、レンドンはどうなんだろうと…
レンドンの分を大谷とウォルシュに分けてあげて欲しい
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 12:18:42.20ID:SulKqxiD0
つか今ピークとしたらあと2年くらいしか活躍しないんじゃない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 12:19:10.19ID:3sMiIwsg0
実際は6億なんだよな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 12:22:49.33ID:CPzaCH2f0
FA契約が何度失敗しても、へこたれないエンジェルス
金満なのに学習機能が低いから
大谷にはドーンと奮発するだろう
レンドンの件もしゃあない程度にしか思っていない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 12:23:20.04ID:n9KsSHib0
70億なんて、俺の年収の3500年分しかないじゃんw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 12:26:19.41ID:FejnNDQh0
サッカー日本代表で大谷さんに
年俸で勝ってる選手いるのかい?
勝ってるのは欧州での知名度だけだと言わんでくれよw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 12:28:35.01ID:FejnNDQh0
つうか普通にスポンサー収入込みで
年収は十億軽く超えると思うぞ?
表に出る年俸よりも副収入のほうが稼ぎがでかい
イチロー、大坂、羽生、浅田、石川遼みんなそうだ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:03:34.09ID:tYhteFfZ0
アメリカスポーツはヨーロッパサッカーと違って税金込みの年俸公表だから、30億つっても税金引かれて実際は15億なんだけどな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:19:53.11ID:belh5VDt0
>>211>>216
似た者同士のオリックスは今年まさかのまさかが起きそうなのにエンゼルスは何をやってるんだ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 13:20:20.04ID:ovgTSTwU0
ここまで来たらもうマリリンモンロー級と結婚して欲しい
今のマリリンモンロー級が誰なのか知らんけど
その位の結婚をして欲しい
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:03:20.62ID:rghnLuME0
マネーじゃ二十歳の久保に完敗だな
まあ野球はカネよりも情熱や
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:24:53.17ID:9BfoLMI/0
>>1

息を吐くように平気で嘘を吐きまくってる在日チョンの野球防衛マスゴミと大谷翔平とかいう詐欺師の糞ゴリラwww

「大谷の経済効果は240億円はあるニダぶひっ〜」
「大谷の評価年俸は70億円はあるニダぶひっ〜」

実際の現実www


大谷翔平が4年前にメジャーリーグに移籍してこれまでに稼いだ野球の税込み年俸www
https://www.youtube.com/watch?v=klW5KTqnxvM

2018年   6000万円
2019年   7000万円
2020年   2000万円
2021年    3億円
_________________
平均でたったの1.1億円しかない(爆笑)



マジで詐欺師だろwwwww
このいつも大袈裟な捏造記事ばかりを日本のマスゴミに書かせて
情弱なアホどもを洗脳しようとしてるこの大ダニ翔平とかいうキモいブタゴリラはwwwwwww

今までの日本の全アスリートの中でこの大ダニとかいうデブゴリラがダントツに一番キモいわwwwww
頭の悪い糞みてーな信者含めてw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:29:36.61ID:9BfoLMI/0
>>1

そもそも野球なんかで年俸が70億円もある奴なんて世界中に一人も居ない

メジャーリーガーの中で一番高給取りな奴はマイクトラウトって奴だけど
そいつですら税込み年俸が30億円しかない


どんな計算したらこの大ダニ翔平とかいう気持ち悪い詐欺師のデブゴリラが年俸70億円なんて評価になるんだ?
あ?コラ

もうここまで>>1誇大広告と提灯記事の詐欺師っぷりが凄すぎるともう呆れて物も言えんわ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:38:26.35ID:9BfoLMI/0
>>1

こんなあからさまに大袈裟な誇大広告しまくっても

この大谷翔平とかいうキモい詐欺師のデブゴリラが4年前にアメリカに渡って
これまでに稼いだ野球の税込み年俸は平均してもたったの1.1億円しかありません(爆笑)




大谷翔平が4年前にメジャーリーグに移籍してこれまでに稼いだ野球の税込み年俸www
https://  ● www.youtube.com/watch?v=klW5KTqnxvM

2018年   6000万円
2019年   7000万円
2020年   2000万円
2021年    3億円
_________________
平均でたったの1.1億円(爆笑)





しかもアメリカのスポーツ選手たちは全員、税込み年俸発表になってるので
ここから更に半分以上は税金で引かれて実際に大谷の手元に渡ってる金はこれの半分以下です(爆笑)

この大ダニとかいうキモデブゴリラの詐欺師っぷりってちょっと異常じゃね?w

こんなあからさまな>>1提灯記事を日本のマスゴミに書かせて情弱なバカどもを洗脳してよw

こいつ以上に胡散臭くて気持ち悪いアスリートなんて見たことねえわ(苦笑)
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:40:48.91ID:dXIDIBFB0
>>226
去年の成績なら3億でも高いわな
DHで打率1割台だし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:45:11.10ID:F0r74R1z0
>>1
進歩しねえなw
日本時代は日本一MVPの翌年2017年、MLBでは去年。
「当たり」のシーズンはとことん無双だが、「ハズレ」のシーズンはとことんダメ。
学習しろって。1年あたり20億円にしとけっての
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:47:17.65ID:oavjnLem0
去年あれだけ酷い成績だったから五億ぐらいが妥当だろ
ホームランは多いけどDHだし打率も低い
投手としては微妙
やたらごり押しされてるけど冷静に見ればDHでパワーある打者ってだけだよな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 15:31:12.70ID:9BfoLMI/0
>>226

しかもそれ税込み年俸な

そっから半分以上が税金で引かれて実際に大谷本人が貰える金はそれの半分以下

「年俸22億円〜」とか言って大袈裟な自慢しまくってた田中将大とかいうデブゴリラも実際の本当の年収は9億円しかなかった



マー君、手取りは半分以下の現実 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/8466624/

田中将大、年棒の半分以上はアメリカの税金
http://ameblo.jp/de8s9e/entry-11758163171.html
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 15:32:17.52ID:9BfoLMI/0
ヤンキースとの大型契約が話題の田中将大、7年間で実際に得られるお金は68億円 本当の年俸(手取り額)は約9億円
http://www.enta-tubo.com/article/386708223.html
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 15:35:27.02ID:WP5UFjLc0
3億w
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 15:44:27.05ID:Tt8ty2J/0
大谷を10年雇うのと長崎新幹線を博多から長崎まで造るのだと、どっちが高いんだ?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 15:52:47.03ID:9BfoLMI/0
>>1


全世界中の野球選手の中で最も年収が高いマイクトラウトでも税込み年俸30億円が限界なのに

何をどう計算したら大ダニ翔平とかいうこのキモいデブゴリラが年俸70億円なんて試算になるんだろうね?

しかも大谷翔平なんてメジャーリーグに移籍してこれまでの4年間で平均で1.1億円しか稼げてないのに



大谷翔平が4年前にメジャーリーグに移籍してこれまでに稼いだ野球の税込み年俸一覧
https://  ● www.youtube.com/watch?v=klW5KTqnxvM

2018年   6000万円
2019年   7000万円
2020年   2000万円
2021年    3億円
_________________
平均でたったの1.1億円(爆笑)



こいつ以上に大袈裟な誇大広告の記事を日本のマスゴミに書かせまくってる気持ち悪いアスリートなんて見たことねえわマジで
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 15:56:08.91ID:9BfoLMI/0
>>240

こんな意味不明な妄想記事>>1と違って
大谷翔平の本当の実際の年俸なんて税込みでも3億円しかないんだが?

新幹線の方が余裕で高い
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 16:02:11.74ID:IeG5pR/J0
100年前の話してもしょうがないがベイブルースは晩年も年1,2試合は投げてたって話だからそういうのもありかな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 16:12:45.45ID:oEHnyVxp0
>>6
ウチの娘
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 16:14:28.37ID:SNfVNI/L0
>>1
人の金の計算する暇人w
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 16:53:40.29ID:YzND1oWq0
>>247
そういう妄想ってどこから生まれてくるの?
女が殺到?
すごい妄想だけど、自覚ある?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:19:12.88ID:moXwFUXt0
二刀流のサポートするから、トラウトと同額でどうよというのが落とし所
でも、トラウト2人分エンゼルスに出せるのだろうか
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:28:09.48ID:9BfoLMI/0
>>247

この池沼でアホのやきう豚記者>>1が書いた「大谷なら将来は70億円の年俸が稼げるはずニダ」とかいう糞みてーな捏造の妄想記事に吊られてか?w

実際にはこいつがアメリカで稼いだ野球の平均年俸なんてたったの1.1億円しかねえけどな(苦笑)



大谷翔平が4年前にメジャーリーグに移籍してこれまでの4年間で稼いだ野球の税込み年俸一覧
https://  ● www.youtube.com/watch?v=klW5KTqnxvM

2018年   6000万円
2019年   7000万円
2020年   2000万円
2021年    3億円
_________________
平均でたったの1.1億円(爆笑)



まあ、情弱で頭の悪いバカとか
男を金としか見てない糞女の一部にはこういう記事>>1に吊られて
大ダニ翔平のことを狙いに行く馬鹿マンコが一部には居るだろうねw
そりゃw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:31:24.55ID:9BfoLMI/0
ちなみに>>250のリンクは●を外してアドレスを繫げれば普通に見れるよ
直リンだと何故か5ちゃんに弾かれるのでこういう対応にした
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:32:34.70ID:KlOHKT9n0
大谷は契約更新前年度に活躍しないと中々給料はあがらない
去年の成績がひどかったから今のしょぼい年俸だからな
本来10億以上は余裕だろうって3年前とかはいわれてたのに結局2年8億だからなw
大谷は来年、いまみたいな活躍してれば年俸がすごいことなってただろうけど、
来年また1割台レベル、投手だと5点台の防御率とかだったらあまり年俸あがらんよな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:41:36.52ID:uK5NjzE00
ゲレーロJr.ってまだ27本?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:57:07.66ID:dUrfQgmk0
>>9
年俸は3億
スポンサーやらグッズの副収入で5億くらいじゃね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:11:08.41ID:Xu7L7LZH0
大谷に勝てる所は身長しかない(泣)
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 18:51:25.53ID:zv9l13gR0
>>253
メジャーはFA取るまで上がんないぞ
年俸調停の権利貰ってやっと今年から上がったが
年俸調停の場合大体相場の価格に落ち着く
0260あの人はイってイってしまった すぐには出来ないわ〜
垢版 |
2021/07/06(火) 21:52:39.80ID:NKrZbaDf0
>>207
その本出してから何十年経ってるんだよw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 00:49:34.92ID:iAxdFCdL0
>>247
女が殺到するのは前澤とかIT系社長みたいな大金持ち
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 04:04:43.57ID:nwNg3BL80
WAR/BaseballReference
5.5 ❶ウィーラー
5.2 @大谷(野3.5+投1.6)
4.8 ❷デグロム
4.6 ❸タティスJr.
4.6 ❹ゴーズマン

WAR/FanGraphs(投手FIP基準)
5.3 ❶デグロム
4.9 @大谷(野3.7+投1.2)
4.6 AゲレーロJr.
4.4 ❷ウィーラー
4.2 ❸タティスJr.

◯ア・リーグ ●ナ・リーグ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 05:56:14.28ID:n1tNPnWu0
あの身体を維持するには金かかるだろうしな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/07(水) 13:33:11.37ID:dmCE7oKy0
大谷選手は自分からは移籍しないで欲しいな
ここまで世話になったし、球団が大谷選手の体調を考えて大事に使ってくれたから、
今年の活躍があるんだと思う
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/08(木) 09:15:46.79ID:7HMH1hlH0
大谷は来年また同じ活躍したら別だけど、トラウトやタティスみたいには高くならないはず
活躍したタイミングが悪いのが一つ
去年不振で今年が単年な事が二つ
エンゼルスで怪我が多かった為に特にピッチャーの実績を作れずに今年が実質初のピッチャー実績な事が三つ
来年無双すれば別だけど、ヤンキース時代のマー君ぐらいの契約に落ち着くんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況