X



【音楽】熱海在住NOKKO「私も大変心を痛めております」土石流被害に心痛 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/07/05(月) 05:11:05.81ID:CAP_USER9
熱海在住NOKKO「私も大変心を痛めております」土石流被害に心痛
2021年7月4日 21時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210704-OHT1T51181.html
NOKKO
https://hochi.news/images/2021/07/04/20210704-OHT1I51244-L.jpg


 熱海在住でロックバンド「REBECCA」のボーカルのNOKKOが4日、フェイスブックを更新し、3日に同市内で起こった大規模な土石流への思いをつづった。

 NOKKOは「7月3日に熱海市で発生した土石流により被災された皆さまをはじめ各地で被災された皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。またお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに、ご家族様のご心情いかばかりかとお察しし、私も大変心を痛めております」と思いをはせた。続けて「熱海市在住の私としましても、今回の災害は他人事ではございません。一刻も早く安否不明者の方々が救出され、1日も早く復旧が進むことを心からお祈りしております」と記した。

(おわり)
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 10:07:50.02ID:wNcGC6zk0
どーこでーこーわれーたの
おーフレーンズ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 10:07:55.47ID:+S0aon020
>>96

いつ流されるかわからない土地だと思うと住みにくいよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 10:08:46.32ID:+S0aon020
>>85
昔、地震あった
調べろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 10:10:58.43ID:tTh4dtQs0
>>94
どうなんだろうね
音楽業界詳しくないけど基本自己消費の野菜畑みたいな感じではないのかな
たまにおすそ分けしたりネットで販売もするけど、みたいな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 10:16:04.97ID:1HeX8iC10
在日韓国人がカネ目当てに山の木を伐採しまくるの禁止しないとどうしようもないわな。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 10:25:15.64ID:vnTgAe5Z0
海沿いは潮風で建物もクルマも痛みが早そうだな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 10:30:45.46ID:MhGGFXvi0
泉ピン子と橋田壽賀子が住んでなかったっけ橋田先生は亡くなったからもう引き払ったかな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 10:30:45.52ID:MhGGFXvi0
泉ピン子と橋田壽賀子が住んでなかったっけ橋田先生は亡くなったからもう引き払ったかな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 10:35:15.26ID:Vtv1Aimk0
杉崎花の母?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 10:39:03.09ID:iJPIsN9c0
寄付する気満々ですね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 10:40:02.12ID:c/wBHn4R0
五月みどりの店は大丈夫なのか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 10:41:18.45ID:Z9bW5eFm0
>>77
まだ子供が小学生くらいだと思うよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 10:50:38.72ID:N4lRa4ZE0
熱海は都内に行くなら鎌倉や葉山よりは全然便利そうではあるな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 11:33:22.06ID:bo1fm6o40
>>119
新幹線に乗れば東京まですぐ行けるのがいいんだよね
自由業的な仕事なら十分に可能
気候なんかだと三浦なんかも温暖だけど交通の便が悪すぎるんだわな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 11:35:13.46ID:pBRYKg5u0
熱海って行ったことないけど日本のナポリなんでしょ?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 11:41:32.41ID:fMKcdpG70
伊豆半島が本州にぶつかって押し込んでる地帯だから断層も多いし
関東大震災の山体崩壊で根府川の駅から列車が海に落ちたり
トンネルがずれたりしてる 今起きたら新幹線もアウト
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 11:43:20.93ID:JHa/AWg80
>>32
土砂で濡れてるんじゃねえからw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 11:48:00.85ID:1ttR/jzb0
>>58
>泉ピン子は知ってるけど

泉今日子も熱海かと思ってた。

あ、小泉。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 11:50:50.98ID:1OFgNY0N0
フレンズだけはガチ名曲
ラズベリードリームも良曲
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 11:51:50.23ID:DCyj5YhD0
責任者の首が飛ぶ大惨事やな
米国のマンション崩壊に匹敵する人災やろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 12:01:57.67ID:DCyj5YhD0
南海トラフ起きたら
山沿いは津波は避けても
土石流の危険はあるよな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 12:08:27.01ID:fMKcdpG70
山津波が起きる あの場所だけだから救助隊もいけるが
本当の災害だと誰も救助に来ないし食料や水も自分で確保するしかない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 12:14:45.92ID:Vqbkni5y0
HEY!HEY!HEY!で天使のラブソングを歌った時は声出てたな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 12:17:34.58ID:2qT7jNTo0
伊豆山の雨に 打たれて泣いてた
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 12:19:41.58ID:+8DN8dkA0
上でも書かれてるけど
根府川辺りで土砂崩れになったら(なるだろうし)
小田原の方からは陸路救助に行けない
江戸時代とかにさかのぼれないような新しい街に住むのは危険と隣り合わせ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 12:22:12.37ID:scYMg/XC0
>>37
駆け落ちはデビュー前
シャケがクビになったのはレーベルプロデューサーの後藤次利と揉めて
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 12:32:47.73ID:sfBq2pAw0
>>1
熱海在住だったな
ミュージシャンやタレントで他にもいたよな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 12:33:55.32ID:sfBq2pAw0
>>24
事務所が止めさせないとな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 12:33:55.95ID:26NEpAtf0
ボーイッシュなノッコ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 12:37:49.44ID:omToN7Tc0
NOKKO
COCCO
IKKO
RICAKO

コレは四天王だわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 14:12:49.75ID:Q7ePg8hq0
真夏の雨を思い出した
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 14:47:38.74ID:GF1eKo7F0
つべで見れる渋谷公会堂のフレンズはシラフとは思えないw
まさに歌姫である。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 15:22:48.23ID:6hUQVsBE0
熱海の人魚
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 15:52:06.60ID:QjRFgG4a0
NOKKOって結婚してるの?
生活臭がなさすぎる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 15:56:32.40ID:VfIx1BBA0
出た
必殺!歌で応援だな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 16:05:00.81ID:8AV3uC/A0
金持ちの住むところは大丈夫なんだよ
昔は人が住んでいなかった地域を開拓した新興住宅街がヤバイ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 16:30:33.31ID:yLGHEYFF0
熱海っても網代なのがさらに渋いけど、
あっちのが解放感あってマックスバリューあって住みやすいだろうな。
崖にへばりついて暮らさなくていいしな。

スーパーで隣にいても気づかないんだろうな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 17:35:59.98ID:4EjoPIsD0
下の方は大丈夫だと思っていただろうな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 17:53:00.32ID:jhRXgc6L0
ガールズブラボー
ロンリーバタフライ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 17:57:35.07ID:E8c1S5s/0
VOW「ボーイッシュなNOKKO、嬉しくてニコッ」
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 18:11:03.74ID:jqvW1+iz0
だいて (ラスベガス・ヴァージョン)
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 18:12:42.79ID:jhRXgc6L0
ぱくりとかいわれているけど
ラブイズキャッシュのMVもカッコイイ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 18:15:32.28ID:ztA2UzpO0
あの時代(80年代後半)は特にMVに力入れてたからねぇ

90年代はそこまでしなくても売れるようになってきてたけど、
西川貴教レボリューションなんかは、最初のPVのインパクトで勢いついたねぇ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 19:27:31.45ID:PgkUgbWd0
やっぱり埼玉県民は海に憧れるんだね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 20:12:03.41ID:CiDfirVy0
>>163
一番のヒット曲だけど、あれだけ毛色違うよねぇ

フェビアン好きなんだけど、てっきり古賀森男の作曲かと思ってたわ

フレンズはまんまフェビアンが引き継いでやってた感じで
レベッカはあれだけだったけど、
フェビアンはフレンズっぽい曲だらけだわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 21:10:06.68ID:V6RQIHd/0
土日休みの勤め人は休みに家を出ると人だらけ車だらけ
それが熱海
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 21:16:20.58ID:c/wBHn4R0
そして神戸。泣いてどうなるのかー
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 21:16:34.90ID:0LjJqWiA0
先駆けの人はカリスマになれる
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 21:17:13.28ID:0LjJqWiA0
箱崎晋一郎でしょう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 21:18:03.01ID:bh6NWirV0
>>73
不思議なものさ、
離れているだけで優しくなれるのに
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 22:08:52.97ID:L2LDEA1O0
熱海は斜面にへばりついて生活しているようなイメージ
近くの湯河原とか駄目なんか
あっちも温泉場だし熱海よりは平地があるんじゃないかと
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 23:15:41.87ID:De5jfqW30
早大キャンパスでの
シークレットライブは最高
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 23:18:18.23ID:96CWPsoI0
>>174
あれ見逃したんだよ…
告知全くされてないからたまたまたいた人だけ得した。
先輩が見てて絶賛してたわ〜

翌年は確かボガンボスで、
ガッガリした人がぞろぞろ帰っていってたな…(笑)
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 23:26:18.05ID:uAi03lJa0
あのプッツン女優も熱海じゃなかったっけ?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 23:26:38.45ID:WeXsdYvr0
>>172
神奈川もヤバイんだよね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 23:35:36.28ID:U7XhtaJX0
>>175
ボガンボスはもう二度と見れないからむしろ貴重だったかも
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 23:44:07.64ID:k4eGvF5L0
今の活動は知らないけどコメントがちゃんとしているだけでも好感度高い
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 09:27:22.90ID:KpD4QKs60
>>172
熱海だと新幹線で直ぐ上京できるから
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 09:37:36.48ID:pX2n06eo0
ラズベリードリームかな
フレンズはあんまり

ガールズブラボーもカワイイ
シンディーローパーを意識してるね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 12:27:54.42ID:RTcLmgGL0
>>185
友達がだけどな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:00:39.24ID:sauUlXxW0
>>185
あの歌詞って自分で考えたんだよね
独特のセンスだよね
個性的な感じを狙ってるわけじゃなく出てくる言葉なんだよね

NOKKOをパクった奴等は手の届かない独自の世界に憧れたんだろうね
狙ってやると薄っぺらくなるんだよね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:10:00.66ID:sBaG6FVn0
>>185>>190
80年代で不況だったアメリカの洋楽とか映画の世界観を和訳しただけですよ…

例えとしてビンゴじゃないけど、
ボンジョビのリビングオンアプレイヤーとか
ブルーススプリングスティーンのリバーとかマドンナとか
歌詞がとっても貧乏臭い

和訳したの見てみて

80年代のアメリカと言えば失業保険だよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 14:29:47.59ID:HR7gmIPd0
熱海から橋田壽賀子という呪物がなくなったから
こんなことになるんだよ
NOKKOが二代目襲名して曲こしらえろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 15:14:38.44ID:aOBpRUJd0
>>188
「娘は中3になって」だとずっと思ってたわthx
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 15:15:56.45ID:qWdxAwfl0
あっちの小説の和訳を参考にしてたりかな

〜た、してた

みたいな口調多いから
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 15:55:50.34ID:+8+1t9Hd0
ミュージシャンの儲かる時代だったから相当お金あるだろうけど、熱海で永住してるのか!
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:17:46.72ID:jaG+/+490
NOKKOのパクリみたいな歌詞や歌い方を真似したのは多かったけどNOKKOの意味不明なダンスを真似したのはいなかったよね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:43:38.07ID:dalAc7rv0
REBECCAという名前を考えた自分のバンドなのにデビュー後にNOKKOを中心にポップな曲をやれというプロデューサーの後藤次利と意見があわなくてバンドを首になったシャケが哀れだなあと昔から思ってる。もっともその後のREBECCAとRED WARRIORSのセールス、観客動員数を比較すれば首にしたのは正解だったのだが。

REBECCA解散してすぐにNOKKOとシャケが結婚したのは驚いたな。すぐに離婚したけど。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 17:55:08.47ID:RTcLmgGL0
>>197
テレビに少し映ったけど顔まではわからんかったな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています