X



【速報】大谷翔平が1試合2発の30号 松井秀喜の日本人最多まであと1本 ★8 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/07/03(土) 18:53:57.20ID:CAP_USER9
◆米大リーグ エンゼルス―オリオールズ(2日・アナハイム=エンゼル・スタジアム)

 エンゼルスの大谷翔平投手が2日(日本時間3日)、本拠地でのオリオールズ戦に「2番・DH」で出場。この試合、2本目のアーチとなる30号を放った。3回の第2打席では右翼席に29号ソロ。6月29日のヤンキース戦以来、今季3度目となる1試合2本塁打をマークした。

 6月25日のレイズ戦から7試合で7発という驚異の量産モードに突入。2004年にヤンキース・松井秀喜がマークしたシーズン31本塁打の日本人最多にあと1本と迫った。

 試合前の会見で大谷は、好調の要因として「左足の使い方。去年は手術明けであまり力が入っていなかった。しっかり重点的にやろうと思ってやっていました」と手術を受けた左膝が回復した点を挙げた。

 本塁打王獲得への思いを問われると「もちろん積み重ねて、そうなれば一番いいと思いますし、高い目標にはしている。ただまだ20本後半。ホームラン王争いになってくれば40本、50本打たないといけない。まだ30本にもいっていない段階なので一本一本の積み重ねだと思います」と量産への決意を示したばかり。勢いは止まりそうにない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4fd04291b0efd6fee4a5251fc3bcaef4ae83eff

★1 2021/07/03(土) 12:10:56.35
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625297590/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:09:24.74ID:Z/wuP+eW0
日本人としては大谷が在チョン松井秀喜の記録をことごとく破ってくれるのは嬉しいもの

パク、負けるよ、パク!
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:10:02.23ID:zeYOi5IM0
大谷で心配なのはドーピング
誰かにはめられて薬物飲まされたりしないよう注意してほしいわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:10:11.55ID:izD3AuuL0
身長だな。ウサイン・ボルトみたいなもん。結局技術も後付の筋肉も、身長という素材があってこそ。
チビに生まれて悲しいわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:10:16.13ID:LKU13A7u0
大谷は コレアン
桜は  コレアン
寿司は コレアン
刀も コレアン
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:10:38.38ID:jRK5Cly+0
>>100
ニューヨーカーのヤンキースファンにはいまだ人気だよ
WSでペドロ・マルチネス撃破したのは鮮烈だったからね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:11:09.93ID:WBucJOhS0
ここまで来たら日本人初のHRタイトル取って欲しいよな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:11:33.92ID:BWvEfNqC0
長島、王を見れた世代と
イチロー、松井、大谷を見れた世代とでは
どっちが幸せなんだろうか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:11:54.00ID:X72U+RFA0
>>25
サカチョンw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:11:58.40ID:TYwbv/wz0
>>100
アメリカ人は特に覚えてはいないだろうね

ただ、ヤンキースファンだけは絶対に忘れないでしょ
忘れる、忘れないのレベルではなく、アタリマエのこととしてマツイのことは心にあると思う
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:12:13.43ID:Z/wuP+eW0
>>109
松井はヤンキースレギュラーの中で最低の人気だったやん
これは明確な事実
松井が人気だったかのように捏造するなよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:12:22.64ID:kT14+BJ20
>>73
松井2年目に入るオフだけでめちゃバルクアップしてたぞ。
ビルダーの人たちが有り得ないと盛り上がってたんだが。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:12:33.09ID:y/0SoNJN0
>>105
お前は中国人と
キムチ起源争奪戦でもやっとれw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:12:39.84ID:Eu9HgsOB0
>>2
もうかなり前から超えるんだろうなとは思っていたが
王貞治の記録を抜かれる時にあんだけ騒いでたのが今になっては理解できる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:12:42.92ID:kuEb/Tyr0
>>100
おじさんで東海岸在住の野球好きなら覚えてんじゃね?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:13:11.73ID:DWLMJ/7R0
>>22
実質、60本を打ったのはマリス、ルースだけ。
しかも2人ともヤンキースタジアムの狭いライトスタンドで稼いだもの。
当時のヤンキースタジアムは今よりも狭かった。
ちなみにボンズの次の記録は73本の前年に打った49本。
おそらくボンズのナチュラルでの記録は46本。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:13:28.99ID:d7OzWIU50
MPV間違いナシ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:14:43.56ID:namuNa6l0
ハム時代の会話
Q 休みの日は何してるの?
大谷 やることないんで練習かウェイトやってます
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:14:54.97ID:WGd1nMMs0
まあ条件が違うから全て同列に語るのはナンセンスだけど、薬やってた組は流石に除外だな。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:15:09.25ID:UTXdrH/X0
俺すごすぎてヤベー
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:15:34.33ID:jRK5Cly+0
>>121
>>100へのレスなんだから何もおかしくないだろ
松井が当時スタメンの中で人気あるなんて言ってないし、WSの大活躍で引退後もヤンキースのイベントに呼ばれるほどには人気あんのは事実だろ?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:15:38.48ID:hrpGsTrW0
>>115
大谷オンリーで十分幸せでしょ。
日本人が大リーグでホームラン王とるかも知れないんだよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:16:24.16ID:6g26fMZ00
いや1試合3本塁打は面白くないけど
2本も打ちやがったので、歩かせたら、
盗塁されて、好走塁で単打でサヨナラの
ホーム踏まれたでござる
なかなかいい脚本だと思うけどな...
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:16:47.70ID:UTXdrH/X0
>>122
あれから怪我増えたな
体重増えて膝痛めるようになったし
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:18:12.91ID:HZ1FNAcx0
解説「もう打たれなくなかったら歩かせる、と言うことですよほんと」
アナ「歩かせると走られますよねぇ、どーすればいいんですかね?」
解説「うーん…地雷だと思ってもう…」
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:18:33.39ID:y/0SoNJN0
>>133
筒香も
大谷の半分でも筋トレやってたらなー
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:18:44.73ID:jCWsgeaK0
>>41
イチローみたいなアスペのキチガイなんかどうでもいい
国民栄誉賞を二度も蹴りやがって
人間がおかしい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:18:49.48ID:oQqXV6OX0
>>146
スカパーだなそれw解説誰だったんだよw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:19:07.55ID:+74pAoDI0
漫画メジャー2の大吾はどうすんのかねえ
いっそ寿也の息子を二刀流にして大吾は一平ちゃんポジにしてはどうかw わりとまじめにw
しかし作者的には吾郎を二刀流にするのはもちろん、投手辞めた後に打者としてメジャーに残すのですら、あまりにも非現実的やったんやろなあ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:19:25.22ID:ksFVf3lV0
>>87
大谷に関しては産まれ持ったフィジカルによるものが大きいだろ
もちろん努力しまくってきただろうけど、努力じゃこの次元は不可能
大人と子供が殴り合いの喧嘩しても子供が勝てないのと同じようなもん
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:19:47.01ID:kuEb/Tyr0
>>142
グリーンウェルみたいな立場なんだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:19:47.36ID:0rYu52l40
当たり前の様にホームラン打ちやがるw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:20:15.20ID:HZmIqYbz0
>>25
モーニング娘のラブマシーンのノリで


453 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-qN6j) 2021/06/30(水) 11:59:16.00 ID:dHP3NU75a
大谷でホルホルホルホルホルホルホルホル
ほんっっっっっっっっっっと気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
お前は凄くない日本は凄くない大谷が凄いだけ日本は凄くない
メジャーのスタジアムで日の丸見たくない寒気がするやだやだやだ
日の丸掲げて「大谷は日本の誇り」ボード恥ずかしいやめろやめろやめろ
大谷はお前の為にプレーしてない日本の為にプレーしてない
吐き気がするオエッオエッオエッオエッ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:20:37.72ID:W95hc9Xh0
>>146
地雷てwww
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:20:41.79ID:geQN4qc20

どうして最初の盗塁がなかったことにされたの?
日本人への差別?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:20:51.75ID:VVa7+RrF0
問題はチームメイトに嫌われてるとこだよな
イチローみたいにならなければいいが
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:21:08.50ID:HZ1FNAcx0
>>149
森繁だよwww
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:21:17.30ID:QDaeVeYM0
大谷くんと藤井くんの遺伝子を持つためには
大谷くんの娘に藤井くんが種付けするのが1番速いのか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:21:37.52ID:5kd9SqBv0
松井が大したことないのがバレてしまったな

国民栄誉賞なんか与えるんじゃなかった
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:21:43.81ID:ilFBgu1U0
ヤンキース戦での屈辱を晴らしたな
気持ちの切り替えが早い
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:21:48.06ID:VeboQiff0
子無しにならないために今シーズン終わった20歳くらい女の人と結婚して5人くらい子供作るといいね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:21:53.58ID:aThebrJS0
>>22
覚醒剤を使っていて永久追放になったんだっけ?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:22:02.08ID:kuEb/Tyr0
>>151
日本だと、その努力すら無駄どころか害悪だとして避けるスポーツ選手多いんだわ
大谷だって日本時代はかなり老害にウェイトトレーニング批判されてた
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:22:08.35ID:mogO6TGO0
去年、久保を武器にして太田に叩いてたサカ豚まだ生きてる?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:22:24.67ID:oNhR6R0h0
>>91
トップクラスの定義が各リーグトップ10だとするね
残念ながらパワーではトップクラスじゃなかったんだよなぁ…
松井ヲタは花粉症ネタとか言い訳と捏造好きだなホント
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:22:29.09ID:namuNa6l0
>>159
レンドンが空振りしたバットの先っちょがキャちゃーの頭に触れたから守備妨害になった
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:01.21ID:UTXdrH/X0
藤井聡太はオタク臭がするんだよな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:01.45ID:y/0SoNJN0
>>156
このままだと
チョンが死んでしまうな

まあ別にいいけどw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:10.33ID:i/kt8IgO0
大谷の人気は球が速い遠くへ飛ばす足が速い
この点が大きい
これが軟投派でアベレージタイプの二刀流だと
大した人気にはならない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:15.24ID:UTXdrH/X0
中卒だし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:27.74ID:m7Ky/bx/0
バッターとして複数年契約だったら年20億以上の価値がある
単年度契約だったら30億以上
それにプラスして投手としての価値
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:33.34ID:E0NQ+vWx0
1位 ボンズ 73本 (2001) ←お薬
2位 マグワイア 70本 (1998) ←お薬
3位 ソーサ 66本 (1998) ←お薬、コルク
4位 マグワイア 65本 (1999) ←お薬
5位 ソーサ 64本 (2001) ←お薬、コルク
6位 ソーサ 63本 (1999) ←お薬、コルク
7位 マリス 61本 (1961)
8位 ルース 60本 (1927)
9位 ルース 59本 (1921)
9位 スタントン 59本 (2017)

ナチュラル最多はロジャーマリスの61本(60年前)
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:47.73ID:32qul2nu0
>>165
優秀な遺伝子だがまだ生まれてもない子供に過度に期待するのも
かわいそう

とマジレス
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:06.72ID:q4ir9p8L0
母ちゃんバトミントンの選手だっけ
動体視力が凄いんだろな
+巨体とバットスピード
ようやく俺の領域に近付いてきたわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:28.88ID:kqdYTjx90
>>171
アホみたいな大振りで大谷の盗塁取り消した上に見逃し三振で去っていくレンドンはスパイかと思った
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:47.95ID:pUzQLeDX0
>>161
見てたただの大谷ミーハーだったね

「んふwでもこのあともw大谷選手のサヨナラんふwホームランもむふふw」
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:07.50ID:MK24sRlg0
松井とはいったいなんだったのか
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:34.76ID:Z/wuP+eW0
>>163
松井秀喜はなぜか長嶋茂雄とセットで国民栄誉賞

松井だけだと国民栄誉賞はおかしい
長嶋茂雄だけでも国民栄誉賞はあり
ここら辺考えるとわかる

国やマスゴミの在チョン勢が在チョン松井秀喜に国民栄誉賞与えたいために長嶋をだしに使ったんだよな
0188じ)じ)う
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:03.58ID:ndiYQL/z0
各球場でヤクルトの看板良く見るよね…株でも買うかな(^o^)
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:35.00ID:nIcz812G0
歴代のオールスター前ホームランランキング

Barry Bonds, 2001 Giants, 39
Chris Davis, 2013 Orioles, 37
Mark McGwire, 1998 Cardinals, 37
Reggie Jackson, 1969 Athletics, 37
Luis Gonzalez, 2001 D-backs, 35
Ken Griffey Jr., 1998, Mariners, 35
Frank Howard, 1969 Senators, 34
Sammy Sosa, 1998 Cubs, 33
Ken Griffey Jr., 1994 Mariners, 33
Matt Williams, 1994 Giants, 33
Mark McGwire, 1987 Athletics, 33
Roger Maris, 1961 Yankees, 33
Albert Pujols, 2009 Cardinals, 32
Sammy Sosa, 1999 Cubs, 32
Frank Thomas, 1994 White Sox, 32
Christian Yelich, 2019, Brewers, 31
Jose Bautista, 2011 Blue Jays, 31
David Ortiz, 2006 Red Sox, 31
Jose Canseco, 1999 Devil Rays, 31
Mark McGwire, 1997 Athletics, 31
Kevin Mitchell, 1989 Giants, 31
Mike Schmidt, 1979 Phillies, 31
Willie Mays, 1954 Giants, 31
Shohei Ohtani, 2021 Angels, 30 ←今ココ
Pete Alonso, 2019, Mets, 30
Cody Bellinger, 2019, Dodgers, 30
Aaron Judge, 2017 Yankees, 30
Miguel Cabrera, 2013 Tigers, 30
Alex Rodriguez, 2007 Yankees, 30
Jim Thome, 2006 White Sox, 30
Barry Bonds, 2003 Giants, 30
Mark McGwire, 2000 Cardinals, 30
Greg Vaughn, 1998 Padres, 30
Ken Griffey Jr., 1997 Mariners, 30
Brady Anderson, 1996 Orioles, 30
Dave Kingman, 1976 Mets, 30
Willie Stargell, 1973 Pirates, 30
Willie Stargell, 1971 Pirates, 30
Willie McCovey, 1969 Giants, 30
Harmon Killebrew, 1964 Twins, 30
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:44.21ID:gWetHPlY0
rWAR(現在値)
オータニサン :投手1.6(炎上後▼0.8…)打者3.2合計4.8(▼0.9…)
ゲレーロJr:打者4.1
オオタニサンは!!二刀流!!辞めヘンデ~!!
ボソッ…
(ニトーリュー!!!)
(MVP!!MVP!!)

推定シーズン完走値
10.36
参考
Single-Season Leaders & Records for WAR Position Players
ルーブードロー+(30)
【RanK38】10.4
ロジャースホーンスビー+(29)
【RanK43】10.3

fWAR(FIP Based)
オータニサン :4.6
ゲレーロJr:4.5
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:23.71ID:vSDQ/Kwe0
>>1
メジャーでの大谷を見てると感情出してホント楽しそうに見える
日本の時は周りには小さい選手しか居ないし
物足りなさとか感じてんだろうと思えてしまう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:47.89ID:hwzGNu1d0
大谷なら70本打てるとも揶揄されるあの狭い球場がホームなのはアドバンテージだったろうしな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:59.59ID:aYOJi/Cm0
>>148
チンパン移民党サポは帰って、どうぞ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:28:02.16ID:XAZsKzJc0
>>190
チームメイトも心配そうに近づいてきたな
本人は仙道の真似したかっただけ説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況