X



【MLB】NHKが大谷ホームランダービーを異例の総合TV生中継 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/07/02(金) 11:38:25.97ID:CAP_USER9
 NHKは2日、ベイ大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手が日本人として初めて出場するMLBオールスターゲーム前日のホームランダービー(米12日、デンバー)を総合テレビで生中継すると発表した。13日午前9時5分から放送する。

 NHKは、大谷が指名打者部門のファン投票1位で選出された翌日のMLBオールスターゲームを、BS1で14日午前8時から生中継するが、前夜祭的な位置づけのホームランダービーを総合テレビで生中継するのは異例。

 また、これに先立ち、7月7日にはレギュラーシーズンのレッドソックス−エンゼルス戦を今年初めて総合テレビで生中継することも合わせて発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a35f959e9f449cf4907489ff7505b837114a96e0
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210702-00000052-dal-000-1-view.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:02:21.70ID:6jK6uizY0
13日午前9時やからやろな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:02:32.04ID:LMkbV6N00
テレビ?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:02:45.60ID:ZnWBNHQU0
昼間だろ
あんまり見る人いなさそう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:03:44.92ID:vF5M70Od0
投手大谷は全然信用できんが打者大谷は信用できる 
特に練習のボールを打つことに関しては間違いなく打てる そこは天才だから
ホームラン競争も並みの打者には難しいが大谷は別 
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:03:54.58ID:Nx9BfJ2n0
たまに総合でメジャーの中継やってたけど最近見ないな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:04:43.29ID:YDzc6XFH0
大谷さん オオタニサン オオタイサン 太田胃散!!
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:05:05.89ID:afLLq0wW0
五輪とは無関係だから素直に楽しめる。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:05:08.66ID:hLjy9TYo0
余興に税金を使うなボケ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:05:24.48ID:vHU5Vyw90
今最も、日本国民注目の的 だからなw

せっかく放映権持ってるならやるべきだね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:05:35.94ID:PHv6gwyr0
NBAも映せや
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:05:37.60ID:rW5tafu00
>>2
アメリカ様万歳世代
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:05:37.57ID:IkdnabeJ0
メジャーのホームラン競争って4分間の持久力が試されるんだよなー
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:05:47.16ID:/ZdhZNqi0
とにかくメジャーの試合を全部生中継してほしい。
金はいくらぶっ込んでも良いぞNHK
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:05:48.48ID:5kgKxnYm0
詐欺組織はさっさと潰れろ。
ゴミにカネ払ってるやつらはまったく脳なし状態だわ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:06:04.48ID:iKtm4r660
NHKは海外のスポーツの放映権料にいくら払ってるか明らかにするべき
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:06:18.13ID:k4F6MrRj0
>>111
人気選手の「メジャー初登板!」などの記念すべき試合ぐらいだからね
最近はそういう選手がいない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:07:17.40ID:3yJN4/Nk0
あんまり関係ないけど、一昔前にトロピカーナフィールドで現地の高校生球児ぐらいの人達でホームラン競争やってたけどあれ今もやってんのかな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:07:19.55ID:IkdnabeJ0
>>121
日本人のスター選手っているっけ?
八村は凄いけど成績がまだ圧倒的じゃないんだよなー
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:07:44.90ID:rjhq2DXe0
3年もしないうちのぶっ壊れるから今のうちにたくさん見ておけ
絶対選手生命短命に終わるのが残念だが本人が選んだ道だからな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:07:46.32ID:KWHzs/x10
>>65
そりゃ大谷が出るって聞いたら辞退したくもなるだろw
三冠王狙える位置にいるゲレーロでさえ狭い球場でやってても大谷以下の本数なんだから
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:08:10.74ID:lhTO+PKW0
もう世界ではスポーツイベントは普通にやってますよってアピールにもなるしね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:08:19.40ID:VXLueQBO0
ゲレーロとタティスJrは辞退って
これMLBが放置してる意味よ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:08:51.19ID:bvf8oUV30
>>113
大谷はプレッシャーを楽しむタイプ
投手の不調はまだトミージョンの影響だよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:08:57.13ID:+D7gCCvM0
>>49
現にゲレーロjrとジャッジは降りた
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:09:00.87ID:Eqgx5kNa0
全試合中継できないのか?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:09:22.26ID:X57iWkyE0
オールスター前に怪我して欠場とかやめてね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:09:44.32ID:obm5U1Dx0
ホームラン競争で勝つ選手は、後半調子を落とす。これジンクス。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:09:54.54ID:rBp6gK+m0
今はBSでMLB生中継やってるけど
もしBSが1つになったらMLBやらなくなるのかな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:10:00.76ID:xQXJSZVJ0
実況解説は現地かな?コロナが無かったら山下大輔さんをクアーズフィールドの左中間スタンドにスタンバイさせただろうね。というかNHK野球実況解説陣全てを送り込んでホームランボールにゲットしないと
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:10:07.53ID:o+hnlb7x0
>>67
アメリカ野球は昔も八百長事件を起こしてファンに見限られ、人気のないスポーツだった時代がある。

その時、彗星の様に現れた二刀流のスーパースターであるベーブルースがアメリカ人を魅了し野球を全米一の人気スポーツにした。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:10:50.49ID:+zAIGz0o0
>>137
その二人は大谷から逃げただけ
プロこそ大谷の打球スピードの異常さを知ってるからな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:10:57.01ID:KTvocrS50
放送してもいいけど不協和音のテーマ流すなよ、あれ聞くだけで受信料払う気失せる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:11:03.78ID:XBH9AxVW0
高齢者は朝起きて昼過ぎまで、メジャーリーグバカの如く
BSの中継ずっとみてるよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:11:04.37ID:XBH9AxVW0
高齢者は朝起きて昼過ぎまで、メジャーリーグバカの如く
BSの中継ずっとみてるよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:11:10.19ID:IkdnabeJ0
NHKは中継権あるのにわざわざ録画でやったりアホな事もするよね
結果が速報で出るんだしスポーツは生放送でやってくれないと
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:12:17.74ID:h098gNjP0
>>42
マウンドの傾斜うんぬん言ってたならもうちょい我慢すりゃ良かったのにな
マドン監督は今日の試合もあるから早めに変えたとか言ってたけど、残念ながらそれが中止とかついてない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:12:23.53ID:6RZEXSHe0
高い放映権払ってんだからそりゃやらないとな
誰が見るのって時間だけど
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:12:47.09ID:KWHzs/x10
>>66
大谷さんから逃げた男たち
投手のホームランの数で勝負して負けたらカッコ悪いもんな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:13:07.63ID:VXLueQBO0
ピッチャーに負けることを恐れて辞退祭り
外人ってプライド高くて子供みたいなとこらが日本人より異様に高い
陽キャに見えて案外陰キャラ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:13:27.11ID:c8Xx4Pag0
>>84
春の福留は出塁率4割越えの良打者だった
08前半戦 福留 .279 7本36点4盗 ops.791

投票期間中は打率3割あったけど7月の前半戦終了時点では.279
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:14:05.86ID:42rvNXz00
>>143
今年もうやってるよ

毎日1試合注目試合を
MLB公式アカウントで
YouTube生配信してる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:14:48.74ID:LpbuLqBa0
>>1
生中継でも24時間365日大谷さん特集もして良い

だがスクランブル化もしろクソ893団体!!!
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:15:40.50ID:HgT+nFXn0
余計疲労たまってまたケガするだけ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:15:44.97ID:knzJ+ySz0
さすがだ 伊達に国民の受信料をいっぱいメジャーに献上してないな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:15:48.15ID:PAyidNX+0
お祭りだから雰囲気も良いけど、飛ぶボールで更にクアーズフィールドだから調子落とさないと良いけど
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:16:18.10ID:lM/Xtcsl0
こんなのに金払うくらいなら受信料安くしろよ
マジでNHKは腐ってるな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:16:46.18ID:eaJoE0lC0
なんでNHKはこんなにMLBが好きなんだ?
プレミアリーグとかもっと放送してくれよ
以前はBSで放送してたのに全然放送しなくなったじゃないか
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:17:08.70ID:oMWUqU7B0
きのう2回雨で中断して
さいご7点返してエンジェルスの勝ち
払わない人って全く見れないの?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:17:10.12ID:x50DtZfw0
>>65
いや、みんな既に出てるし
ジャッジは優勝、ゲレーロとシュワーバーはファイナルまで進んだ
タティスは怪我明け

大谷も今回で良いとこまで進んだら、やめるでしょ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:17:41.44ID:d7gRF3Tb0
>>42
乙女か
大谷が一番凄いのが鋼のメンタルなんだよな
ピッチングは来年からで、今年はバッティングで見せてくれればいいや
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:18:20.60ID:tMH1vhgV0
>>155
おじいちゃん!それさっき書いたでしょっ!!
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:18:22.98ID:qwCnLLUS0
>>1
MLB流す金があるなら受信料下げろや
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:18:43.36ID:CHPLayIQ0
何で国営が米国の野球優先に流すんだよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:19:15.05ID:KPkmAAMX0
あくまで余興の一環なんだけどな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:19:46.84ID:06nYmh0B0
野球なんて下らないもの流すなよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:20:03.40ID:d7gRF3Tb0
>>178
サッカーの放送頑張ってやってたけど日本に根付かなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況