X



【テレビ】大島由香里、おばさん呼びに不快感 甥には「絶対に呼ばせないよう教育」 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/07/01(木) 20:19:28.94ID:CAP_USER9
6月30日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、大島由香里が「おばさん」と呼ばれることについて、独自の見解を示した。


■「おばさん」の話題で…
番組は「おじさん、おばさんのボーダーライン」について取り上げた記事を紹介。男女ともにおいやめいができると、おじさんやおばさんと呼ばれることを受け入れる覚悟ができやすいのだという。

大島由香里は「私はおいにおばさんって絶対に呼ばせないように教育しました」と語り、ふかわりょう、安東弘樹、前園真聖を驚かせる。

さらに大島は「『おばさんって言ったら、マジどうなるかわかってるね』って言って、由香里って呼ばせてます」「おいとは今後ずっと長いから、ずっと『おばさん、おばさん』って言われるのが嫌だなっていうところは、あると思う」とその理由を語る。

続けて、「やっぱり、受け入れるんですけど、言われた瞬間にやっぱりちょっとモヤっとした瞬間がちょっと積み重なっていくのは事実なので、まあ言われないほうがいいかな」と、「おばさん」と呼ばれることに、否定的な考えを持っていることを明かした。


■グサッと来た経験を語る
ふかわは「実際にグサっときた、チクッときた経験はあるんですか?」と質問する。

すると大島は「子供を保育園に行かせ始めてからは、ちっちゃい子たちと触れ合うようになったので、『おばさん』って普通に言われることはありますけど、子供たちに言われますけど、ちょっとモヤっとするんですけど、『まあまあそうだよね』って思って、解放するようにしていますよ」と語った。

■どう呼ばれたい?
大島はふかわからの「親族だったら由香里でいいですけど、友達からなんて呼ばれたいですか?」という質問に、「名前で呼んでくれたら嬉しいですけどね、『なんとかママ』っていうふうになりますよね」と話す。

前園真聖は、「僕はおいから『おじちゃん』って呼ばれてますけど、全然全く気にならないですよ」と語る。大島は「女性と男性で違いがある」と持論を展開した。


■「おばさん」と思う年齢は?
大島が不快感を示した「おばさん」というワード。いつまでも美しくありたいと努力している女性や相応の年齢に達していないと考えている人には、不愉快な言葉のなのかもしれない。

しらべぇ編集部が全国20代〜60代の男女1,349名に「おばさん」だと思う年齢を聞いたところ、「女性は41〜45歳」と回答した人が最も多い結果となった。

2021/07/01 02:05しらべぇ
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9519364?news_ref=50_50
https://i.imgur.com/l7rbE4O.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:04:14.57ID:kFUB+DxF0
>>23
でも子供って叔母だからじゃなくておばちゃん(若くない)だからそう呼んでないか
俺がそうだった。
仮に叔母が20代だったら姉ちゃん呼びだったと思う
子供は素直。
それ咎められたら、確実にめんどくせぇこのババア思ってたろうなw
写真も完全におばちゃんじゃねーか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:06:41.56ID:HOpxtm9x0
俺は兄弟いないから従姉妹の子供たちを甥っ子姪っ子ってことにしてるけど、むしろおじさんって呼ばれたくてしょうがない。
俺は「おじさん」だとアピールしてるが、叔母さんが「○○兄ちゃん」と呼ばせようとして、今のところ「○○くん」又は「○○さん」になってるが何としてもおじさんと呼ばれたい。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:07:03.14ID:mzDE37sC0
子どもから見れば十分おばさんなんだから
別にとしか言いようがないな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:09:36.87ID:QnlhhEZ50
甥をおいと呼んでるならおばさんじゃん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:09:56.53ID:4Co7krlC0
うーん、ちゃんと伯母なので、おばさんと呼んでほしいんだがおねえさんと呼ばれて困ってるよ

自分は子供がいないんで、おばさんの方が嬉しい

あとババア的な意味でおばさん呼ばわりされるのもありなんだけど
必要以上に失礼だという風潮疑問だよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:11:01.97ID:4Co7krlC0
今度産まれた甥には絶対おばちゃんと呼ばせる
こっちはおばちゃんなんだから堂々と呼ばれたいのに気なんか使わないでほしい
私がおねえさんと呼ばせてるみたいで恥ずかしい
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:11:37.35ID:rrdVI78z0
未だにこの類いの発言する時代遅れな奴いるんだ
流石元ウジテレビ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:13:05.87ID:E/rBjYy/0
そういうめんどくさいことを言うようなヤツには

「おばさま」

って言えばいいんだよ。やってみな。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:14:30.64ID:P0GCEwaO0
>>1
マジレスすっと
子供にへんなこと刷り込むな
セクハラパワハラと変わらん
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:14:52.27ID:rDClSsdy0
>>1
おじさんおじいさんおばあさん中年老人 絶対に使うなよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:15:47.79ID:z0bfzS6F0
年取ってからしばらく合わなかったりしたらある日不自然さに気づくんだよ
そこから呼び方を変えるのか?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:16:42.22ID:rDClSsdy0
>>1
『おばさんって言ったら、マジどうなるかわかってるね』

諭していわせないんじゃあなくって 脅していわせないのね
恐怖政治しくのね あたまおかしいのね?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:20:05.00ID:pp+8Va2A0
おっさんとかおっちゃんならなんとも思わないんだけど
おじさんって言われると何故か悲しい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:20:54.64ID:1u18C/90O
そのうち人前でも名前で呼んで躾がなってない子に落とされる
両親はたまったもんじゃないね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:21:10.19ID:FdvKY6DP0
姪に会ったことない
存在はしてるらしいけど妹嫌いなのでそれの血をひいてるってだけで嫌な気持ちになる
やむを得ない事情がくるまで永遠に会わないだろうな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:22:00.31ID:p5tNrXtv0
見苦しい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:23:16.53ID:TNE7UdLM0
痛い人だな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:25:49.23ID:Q4K3qSHc0
お姉ちゃんと呼ばないと許さないのじゃ!
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:27:11.44ID:VKzS138g0
間違えて ”あ“ をつけて
「おばあさん」って呼んだら目を付けられそう^^;
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:27:13.72ID:yjH9AfR90
会社に40後半の昔は可愛かったであろうおばはんがいるが、
自分のことをおばちゃん呼ばわりしてガハハハと笑い飛ばしてるぞ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:27:15.18ID:TUWP/yO40
まぁそうだよ
ほんとこれ
自分で自覚してる年齢でもやっぱ呼ばれたくないものです
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:27:20.08ID:DgD1C24L0
これはしんのすけが呼ぶ「むさえちゃん」的なものとはかなり違うよね
具体的に言えば歳…おや?誰ry
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:42:18.58ID:wT4/fkNp0
オバハンならいい?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:46:19.01ID:fiisKnNm0
>>1
大人に成れよな
叔母さんとオバサンは違うぞ
ゆかりちゃんって呼ばれて喜ぶオバサンの方が気持ち悪い
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:46:44.33ID:36QQ599w0
正しい日本語を教えろよ
アナウンサーだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:47:25.04ID:VMgQWlLd0
甥におばさんって呼ばせないよう教育したって、実際はお願いしたってのが本当の所じゃないの
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:47:48.75ID:Nwp2MlSN0
美人だからおばさんよりもお姉さんって呼び方の方がいいかも
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:48:50.47ID:gFW5v6Vm0
誰かの親ならおじさんおばさん、髭が生えてたらおじさん
大体こんな感じだったな

そして今では私がおじさんです
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:49:57.70ID:fiisKnNm0
>>122
バカにされてるとは思わないんだな
おっさんなんて見下し表現だろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:51:20.61ID:g98Em4+a0
自分で自分のことを若くないなと感じてるから
おばさん呼びに敏感になるんだよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:51:50.70ID:j8rwkL4x0
日本語表現の叔母さんと揶揄の意のあるおばさんを混同してるケース
アナウンサーでこれっていうのがなあ
叔母さんの表現なら小学生が女子高生に使うことあるし別にそこに悪意はないというのに
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:52:17.67ID:Q2kJwLcR0
こういうこだわりって自分を苦しめて追い詰めるだけなんだよな
受け入れたほうが絶対に楽になるのに
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 21:55:19.21ID:r+rP5CAG0
>>1
そりゃそうだ
オバサンにおばさんなんて言ったら、駅のホームから蹴り落とされても文句は言えん
躾は大事だね
0159名無しさん@恐縮です。
垢版 |
2021/07/01(木) 22:06:39.44ID:4ETBLDFq0
もう立派なおばさんだろ
最近は「老い」を素直に受け入れられない痛いおじさんおばさん増えたよな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 22:10:12.16ID:N/ooE5VD0
>>1

おい、ババア

おい、ブス

のどちらかで!
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 22:16:21.45ID:pp+8Va2A0
>>148
だからいいんだよ
おじさんは悪意もない素の表現
だからこそ悲しい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 22:18:06.76ID:Kj4VG7sC0
甥からそう呼ばれたら嬉しいもんじゃないのか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 22:18:20.25ID:r0QUNtXP0
息子の友達とか、
『○○君のお母さん』て呼んでくる子ばかりだな
最近はあまりおばさんて言わないんじゃね?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 22:19:37.31ID:gFW5v6Vm0
子供からしたらそういう鉄板ギャグだったがいざ同じ立場になるとあの時スマンなってなるよね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 22:25:32.25ID:5TRMwoam0
賀来千香子
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 22:29:27.11ID:juVyk9tR0
うるせーババアだなw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 22:30:16.44ID:y4cWvRTk0
叔父、叔母のことでしょ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 22:34:24.96ID:7+ohkNoj0
姑が親戚中の子供たちにわたしのことをおばさんと呼ぶように必死で教えてる
その姑は自分のこと可愛いニックネームで呼ぶように教えてる
ゲロ吐きそう
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 22:41:00.05ID:uz77hzzM0
うちは一族で◯◯ちゃん呼びで統一されてるから
旦那側の親戚はおじさんおばさん呼びだから子供らが困惑するな
0180(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/07/01(木) 22:47:12.64ID:Jy4xB71Y0
そういうことならば、養ってくれるんならば結婚してもいいかな
毎日名前で呼ぶよ
(´・ω・`)
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 22:50:52.84ID:+jvLtCo60
器ちっちゃいババアだな
おばさんじゃなくババアでいいよ

子供相手に配慮求めんなよクソババア
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 23:41:39.53ID:ql/d52SA0
年齢差によるよな
自分から見て10歳差までならお姉さん呼びだが、それ以上だと難しい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 23:52:29.49ID:IhKUn4xd0
おばあちゃんにもいるよね孫に名前とかで呼ばせるの
アホかと思うわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 00:24:05.90ID:KAN+gITu0
オバタンって呼べばすべて解決するぞ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 00:35:32.28ID:ukFwzOLI0
甥「叔母さん、そういう面倒くさいところがもうオバさんなんですよ」
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 00:40:46.96ID:GAG1jjrl0
>>194
この前何かの番組でこの人の自宅を片付けるとか掃除するって企画があったけど、凄い小さい部屋で芸能人とは思えない生活感があったな。
フジテレビの中では当時1番好きなタイプのアナウンサーだったから、離婚したあとの汚れ仕事してる姿がなんかいたたまれない気持ちになる。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 00:47:14.69ID:mfM9Wp6m0
こういう人が孫ができてもおばあちゃんなんて呼ばせない!とか言うんだろうな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 00:49:20.54ID:wK9GKktS0
バカじゃね、年下でも叔母には成り得るわけでw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 00:49:59.46ID:riDjzmQY0
伯母(叔母)という言葉にそこまで嫌悪感を持つ理由がわからん
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 00:51:22.15ID:uIf+7WOR0
30越えてもフジで深夜のニュースやってた頃まではエロくて良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況