X



【芸能】宇多田ヒカルが「ノンバイナリー」をカミングアウト! その正しい“定義”とは [爆笑ゴリラ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/07/01(木) 07:23:29.30ID:CAP_USER9
7/1(木) 6:15
東スポWeb

宇多田ヒカルが「ノンバイナリー」をカミングアウト! その正しい“定義”とは
宇多田ヒカル
 宇多田ヒカル(38)が先日、インスタグラムのライブ配信で、自分は女でも男でもないノンバイナリーだと告白した。

 英語で話し始めた宇多田は、6月は世界各地でLGBT関連イベント目白押しの「プライド月間」であることに触れ、「私はノンバイナリー。だから、ハッピープライド・マンス!」とサラッと明かした。

 宇多田はバツ2で、5歳の男の子と暮らすシングルマザー。だが男にも女にも性的指向があるバイセクシュアル(LGBTのB)とは違う。また、生まれてきたときの性と性自認(こころの性)が一致しないトランスジェンダー(LGBTのT)とも違う。

 ノンバイナリーとは、自分のことを女とも男とも位置付けていない人のこと。性自認と性表現(どの性として振る舞うか)を、女か男かの2択で分類しない。例えばファッションや言葉遣いなども、男女の境界をなくし「ジェンダーレス」という価値観に基づいて自己表現する。

 自身がノンバイナリーだと公表している海外セレブの言葉を借りれば「日によって男だと感じるときもあるし、女な気がする日もある」とのこと。

 米ニューヨーク生まれで海外生活も長く、ワールドワイドな宇多田だが、「ノンバイナリー」という言葉はここ数年で知り、自分がそれに当てはまるというのは最近自覚した。先月18日のインスタ投稿では、法的にノンバイナリーを認める国々で、「Mr.」「Miss」などと同等に使われているノンバイナリーの敬称「Mx.(ミクス)」を紹介していた。

 壇蜜やカズレーザーなど、日本でバイセクシュアルをカミングアウトした有名人はいるが、ノンバイナリー告白は宇多田が初めて。こうしたLGBT以外のセクシャリティーも多い。そのため近年では、「クイア(性的少数者の総称)」「クエスチョニング(性自認や性的指向がまだ?な人」の頭文字「Q」やさらに「+」をつけ、「LGBTQ」「LGBTQ+」という表記が浸透しつつある。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210701-03364209-tospoweb-000-12-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2d56fee17ffe34b011052484d6468d472b6b8cd
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:02:01.80ID:SzMsmepB0
ぼく女
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:03:59.92ID:zjS4GoeT0
私をこう扱えって先手出してくる奴は本当にしょーもない
そいつに合うと思った扱いをして何が悪い
女として扱われたくないなら自然とそういう扱いをされないような人間になれ
お前が嫌がる扱いをされたのであれば所詮お前はその程度ということだ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:04:06.03ID:zkXQy8AK0
>>848
おままごとが好きな男の子とか戦いごっこが好きな女の子とかそういう感じなのかな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:05:21.03ID:ddv1Yfdr0
私がスカートはくとおかまちゃんみたいで気持ちわるいやろ?
とか言って制服のスカートの下にジャージーはいてる子とかもノンバイナリーかな?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:06:03.72ID:XJHhJ+sH0
>>2
本当にな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:06:55.99ID:pmsUI4kA0
「女」がめんどくさくなったけど、かといって「オバサン」になりたくないんだろうね
オカマの人が女ぶるような、男ぶる気配もないし
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:09:08.49ID:4jJEnn4+0
プリンスみたい俺記号でもつくりゃいいんだよ
わたしを褒め称えるわたしだけのカテゴライズがほしいのでしょ

現代人はかけがえの無い輝く自分にこだわりすぎ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:11:29.26ID:gm0URWnE0
ただ出産して性欲がなくなったから女性の自覚がなくなっただけだろ、どこにも当てはまらない特別感出したいだけ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:13:11.09ID:BdPo+tkF0
でも、セックスしたらチンコが気持ちいいんでしょ?
それって女だよね?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:15:34.17ID:LZRDByRa0
性認識のみ幼児退行しただけなんじゃね?
で、下手に知識は付いてるからセルフ合理化して生まれた概念
どうでもいいが、合理化概念をテコに権利アピールは辞めろや
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:15:51.47ID:8XYqp/yw0
オバチャンで、女子トイレが長蛇の列だと男子トイレに入っちゃう人いるよね。
ああいう、羞恥心がなくなった女性っていうのは、どう分類されるんだ?
本人も周囲も誰も「オンナ」と認識していない。かと言って男でもないし。
性的嗜好というよりか性を持たない感じ。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:17:22.56ID:S5dOnFC80
なんかわからんがMMOでもやって男キャラと女キャラ作って遊べばよくね
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:17:47.53ID:0HDCKXMA0
これ、気持ちはわかるけど、
敢えて言うほどのことでもないのでは……

壇蜜がバイというのは初めて知った
けど意外性はないね
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:18:53.10ID:6z9/ejsq0
男女と定義されることへの反論で出てきた概念なのに定義がある不思議
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:19:44.67ID:fIq2lOFb0
男がわざわざ両刀をカミングアウトしたらただ性癖晒すのが性癖の変態だよね
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:22:49.16ID:q0nrvk170
わたしもう女じゃないですー、じゃ引き続き女の皆さん頑張ってね☆
みたいなのはある程度歳いくと大体なる
(特に結婚して子供できたりとか)
逆にいつまでも女でいたいのよ!ってのも、イメージはどうであれ本人の自由
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:23:12.86ID:ddv1Yfdr0
>>871
めんどくさい話だが今や恐ろしいほど細分化されていて例えば
同性を恋愛対象としてみることはあるが性行為は無理だわ
とかいうカテゴリーもあるらしい
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:24:14.53ID:TJse0oRr0
マツコ・デラックスが宇多田ヒカルを痛烈批判!「薄ボケた顔した東洋人が海外で結婚式とか笑わせる」

歌手の宇多田ヒカルがイタリア人男性と、23日にイタリアの「サンタ・マリア・アッスンタ教会」で挙式をあげたが、
実は一般の日本人でもイタリアで結婚式を挙げるカップルは少なくないという。

リゾートウエディングサイトによると最も人気の高いヨーロッパ挙式は、フランスのモン・サン=ミシェルだそう。

その発言を聞いたマツコは「恥ずかしいから止めな」と一言。さらに「ババアの自己主張ほどツラいものはない」
「お前なんかひっそりと籍だけ入れてりゃいいんだよ」と、ツッコミを入れ、笑いを誘った。

さらに、マツコは「モン・サン=ミシェルで、よく図々しく挙式なんかできるよね。
恥ずかしくないの!?」と、ヨーロッパで結婚式を挙げる日本人カップルを批判。

続けて「薄ボケた顔した東洋人がモン・サン=ミシェルでやってたらさ、フランス人みんな指差して笑ってるよ!?」と、ヒートアップした口調で続けた。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:24:17.34ID:0HDCKXMA0
こういうのを突き詰めて行くと、一番損するのは普通の女性だよな
既に逆差別が生まれ始めてる
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:25:18.18ID:ys1BeAX90
やっぱLGBTqirとかって金持ちのモノだよね
庶民は男・女として生きるしかねー
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:25:55.86ID:SGWP+ENU0
バイナリィランドを遊んだことないのをそんな堂々と言われてもな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:26:06.86ID:S5dOnFC80
>>869
あれは「おばちゃん」という生物
地域によって「オバハン」
過去には「オバタリアン」と言われた
完全に独立したカテゴリーの生物
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:29:19.33ID:EQcZYxZa0
バイセクちゃうんやろ?女は性的対象ちゃうんやろ?
いい歳してファッションで性を語るなよ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:30:24.30ID:dcrsTC3j0
>>818
それ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:31:00.34ID:TuzFjk5s0
男の気分になったらブラジャーとか着けずに男子トイレや風呂に入るってこと?
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:31:27.08ID:AF9zMT7r0
何故いちいち自分の性癖ご開帳するんだろ気持ち悪い
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:32:30.89ID:PNdb2RCp0
金持ってんだから、そんな性の事とか気にしないで好き勝手生きりゃいいじゃん
むしろ金持つとアイデンティティがどーのこーの気にするようになるんか?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:32:42.72ID:InI4nKEa0
実際、振り分けされた世界にいるのと体の仕組みに左右されてるだけで普段性別を意識して行動や発言することにはすべての人がうんざりしてると思ってた
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:33:36.86ID:GKITM1XN0
そんなこと言っても結局男と付き合って結婚して子ども産んだんだから女でしかないだろ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:34:12.54ID:lQq0ppLa0
え、女性でしょ。
自分で決められるものじゃないと思うんだけどね、世界的に変やな。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:34:37.52ID:lziyBjK60
こういうこと言うのが流行った途端に言い出すの嘘臭いわ
見た目は女だし恋愛対象は男じゃん
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:35:35.45ID:fQHakwTB0
バーカめが また新語作ってマイノリティぶりやがって
世の中100%男 100%女のなんていやしねーよ
誰でも何割かは異性の心持ってるもんだ
おっさんが気持ちいいてブラジャーしてたりするしな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:36:59.59ID:0HDCKXMA0
>>878
それぞれの文化があるもんね

そして、フランスの謎のプライドと上目線もハンパない
大嫌いw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:37:22.37ID:fUvMgq210
メンズの服着ちゃう系の女ってだけでしょこれ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:38:06.93ID:0HDCKXMA0
>>891
これから分かるよ
否応なく影響は出てくる
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:40:39.16ID:g9Fi1jQh0
ノンバイナリーを自称してればその日の気分次第で女風呂入ったり男風呂入ったりできるってことね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:40:50.09ID:gDPZar7X0
性別としては人間という種族については2種類しかいません。その中の細分化されたものに関しては、細分化したい人がすればいい。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:42:12.95ID:Z7+ziHkG0
1人親だからじゃない?
その時々で母親になったり父親になったりするんだろうし
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:46:28.54ID:eI5hs/1a0
サブカル女によくいるタイプ
かわいい女の子好きとかおっぱい好きとか
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:47:52.50ID:sXuoN/Pt0
歌手U.Hさん(38歳)
※5歳の男の子と暮らすシングルマザー/バツ2
「私はノンバイナリー。」
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 12:58:31.48ID:0HDCKXMA0
>>907
どう読めばそうなるのか
先見性だけでなく、理解力も皆無だね

所謂、馬鹿
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 13:01:09.10ID:uz2DTh5H0
>>847
こっちがわからんよw
女として扱うとか男として扱うとか、今の時代何するのいったい?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 13:16:20.47ID:1Ywhu33B0
ぼくはくま
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 13:16:41.05ID:hJD5zJ3J0
銭湯は女湯?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 13:19:32.95ID:Pt3iTaEA0
時流に乗ろうてか
ダサいカリスマ歌姫だな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 13:24:23.67ID:SUG3cBb10
>>402
だからそういうのを総称してbisexual。それでいいじゃんと思うんだけど、
今アメリカのnon-binaryってHe She やhusband wifeって性別のある言葉を禁止しだしてて、
ついこのあいだもhe sheを使った体育教師が学校クビになってニュースになってた
ほんとこういうのって社会の足引っ張るんだよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 13:27:25.58ID:SUG3cBb10
>>907
映画館の東宝系列がレディースデイなくしたじゃん。あれ海外のノンバイナリームーブメントの影響だってよ
レディースデイと言うのは禁止。代わりにToho Wednesdayだってさ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 13:28:12.60ID:SUG3cBb10
>>925
基本名前呼び。集団の時はthey
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 13:35:48.23ID:5EfTOhO40
中2あたりの女子なんて7割ぐらいがノンバイナリーだと思うが
ミュージシャンなんで中2でもいいと思うけど作詞以外はあんま語らないほうがいいんじゃない
将来、子どもが見るぞ(まあ藤圭子の遺伝子なんだなあとは紐づけできるが)
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 13:37:52.10ID:G8KrbJEw0
もう公衆トイレも公衆浴場も更衣室も男女別をやめて一緒にすればいいよ
女性専用車両やレディースデーなどのサービスもなくすこと
すべてのスポーツは男女で分けずに競技すること
それなら女どもも差別だ何だと文句言うこともなくなるはずだろ?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 13:40:52.36ID:UstiLhzz0
勝手にすれば良いが
そういう奴に限って他人の価値観は認めない

他者の発言や作品にクレームつけて
表現の自由を奪おうとするのは
いつもそっちの連中

リベラルと言いながら不自由を押し付け
ダイバーシティと言いながら価値観を画一化しようとする

パヨクの根源にあるダブスタ全体主義

本人の認識はどうでもいいが人間には性別が存在する
その性別に従って扱われても文句つけないなら好きにしろ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 13:41:55.76ID:jNZfxv6/0
>>878
僻み満載のオカマで可哀想
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 13:43:11.37ID:Usa/96Iw0
ババアもう結婚してくれなくいいわ!
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 13:44:01.83ID:uvlG9XLp0
宇多田がレディースデーなどでサービスを受けて得したみたいなことをブログに書いてたりしないのか?
そしたらオメー都合いいときだけ女になるのかよって話に
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 13:48:13.48ID:KMQ38stF0
>>477
逃避型レズビアンの典型だな

いやあなた、単にモテないだけですよwww

って誰か教えてやってくれ!
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 13:49:52.89ID:uz2DTh5H0
>>933
ああ、ゲイとかレズとかは、性の対象者による属性で相手ね。
好きになる人が同性かどうか。

ノンバイナリーってのは、自認。
自分が男か女かよくわからないってだけで、
好きになる人が同性とか異性とか関係ない。

理解できりる?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 13:52:22.48ID:6He0tf4f0
もともと宇多田に対して女を感じたことはないし
バツ2で子供もいる人を女とは見ていないので安心してください




こう言われると多分怒るんだろうな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 13:53:12.88ID:zkXQy8AK0
>>943
自分が男か女かよく分からないっていうのが具体的にどういう価値観だか主張だか状態なんだって聞いてるんだよ
はぐらかしてばっかで会話にならねえなお前
実際よくわかってねえんだろお前も
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/01(木) 13:55:08.28ID:qiJMubi80
もうこんな言葉まで出てきたなら、
女らしさ、男らしさって言葉はは従来通り元に戻してよくね?
だってそれに納得しない人はノンバイナリーなんだろ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況