X



【MLB】大谷翔平、2打席連発28号  弾丸ライナー 松井に並ぶ月間13本 ★6 [爆笑ゴリラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/06/30(水) 15:56:14.02ID:CAP_USER9
6/30(水) 9:52
日刊スポーツ

大谷翔平、2打席連発28号  弾丸ライナー 松井に並ぶ月間13本
3回、27号を放つ大谷(AP)
<ヤンキース−エンゼルス>◇29日(日本時間30日)◇ヤンキースタジアム

エンゼルス大谷翔平投手(26)が、2打席連発となる28号を放った。5回の第3打席で超低空の弾丸ライナーで右翼席へ突き刺した。

3回の第2打席では今季3度目の3戦連発となる27号ソロ本塁打。敵地でのヤンキース戦に「2番DH」で先発出場。3回の第2打席で右腕タイヨンから、右翼スタンドへ運んだ。

この時点でブルージェイズ・ゲレロを抜きメジャー単独トップに立った。

前日は3年ぶりにヤンキースタジアムでプレーし、第1打席で2戦連発となる26号先制アーチを放った。打球速度117・2マイル(約188・6マイル)で、通算73本の本塁打の中で最速をマーク。ニューヨークのファンに強烈な一撃を披露し、さらに3戦連発で続いた。6月は12本目のアーチで、07年7月にヤンキース松井秀喜がマークした日本人選手の月間最多13本まであと1本となった。

打撃好調をキープし、30日(日本時間7月1日)にはヤンキースを相手に敵地で今季12度目の先発が予定されている。前日の試合前練習では壁当てとキャッチボールを行い、順調に調整。左翼フィールドで練習する大谷を一目見ようと、三塁側スタンドには人だかりができていた。二刀流で活躍を続ける大谷への注目度は高まるばかりだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210630-36300175-nksports-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/03c984475e37189f120976b5bbfbdad767086522
★1が立った時間 2021/06/30(水) 09:56:27.90
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625029191/
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:32:44.35ID:7/M2YQvU0
>>889
タティスヤバイ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:32:56.63ID:hLnxuJ4I0
でもやっぱり優勝と関係ないところでポンポンホームラン打っても、で、それでナニ?って感じだよな
万年最下位チームでコツコツ単打打ってたイチローのダイナミック版w
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:33:08.15ID:fgRDiZI90
SNSを頻繁に更新するのは大谷のキャラに合わないからやらなくても良いのに
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:33:30.94ID:pLRwk6py0
パク井オタは出て行けよ。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:33:36.79ID:HFGE3Y6T0
>>837
そうなんだよなあ
MLB最速1500奪三振なんてただ事じゃねえよ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:33:40.95ID:G5iU5Uf/0
>>856
毎度毎度真芯で捉えられるわけないんだから打球角度に幅が出るのは当たり前だ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:34:00.58ID:4Wr1qRsO0
>>753
>清原が強豪西武でなぜ無冠の帝王だったか
森監督のチームバッティング指導もあったろうが、それ以上に堤義明オーナーのお気に入りのおかげで何もかもが手に入り、
必死こいてタイトルとらなくっても年俸がガンガンあがってハングリー精神に欠けた生活だったからだ。
あと、本人も気が乗らない試合状況だったら打つ気がでなかったから、でもある。これは清原本人がオリ時代にNumberのインタビューでそう答えてた。
その点松井は試合がどんな状況でも同じ集中力で臨んで二線級からキッチリ数字を稼いでいたからタイトルとれた、という褒めてるような貶しもあったな

>イチローがヤンキース移籍後記録を出せてないのか
年齢のせいに決まってんだろアホか? ヤンキース移籍の2012年当時で既に39歳だったんだぞ?

>松井は日本人外野手として第一人者だったことのプレッシャーとか
イチローより後に来てどうやって第一人者になるんだ? 松井はメジャーのオールスターに出まくるくらい人気あったか?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:34:06.90ID:VfTyszo40
>>819
日本野球だねー
3割打って一人前みたいな
ブライアントみたいな.250 50本よりも
.300 20本が評価されるみたいな

ブライアントはもっとセンター返しをすべき
そうすれば三振も減るのに
みたいな解説してる日本野球のOBみたい
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:34:13.97ID:H/OHKfWm0
>>77
特にフジ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:34:30.70ID:dhToxKjx0
>>824
今日も大敗中でもベンチ明るかったなぁ爆
ヤンキースベンチはお通夜のようやった、なんでや
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:34:53.81ID:w2X1HqIk0
そういえばベーブルースの投げてるところ見たことないな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:35:08.08ID:jpoFR0nj0
>>906
審判の投手への身体チェックへのマトモな批判とかも評価高いね
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:35:30.82ID:HFGE3Y6T0
>>819
はいはいお爺ちゃんもう時代は令和ですよw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:35:34.22ID:LNptvM130
メジャーは変化球を投げないし捕手のリードもない
大谷は巨人で4番を打てるかどうか分からないんだわ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:35:41.05ID:pErkbeyb0
オオタニさんはアジア人として初の…みたいなちっぽけな記録なんて眼中にないんだよ。
メジャー記録しか見据えてないわけで
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:35:43.11ID:Qktxf08H0
>>909
イチローはヤンキース移籍後に、ちょっと成績を持ち直してた
さすがに長くは続かなかったが
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:35:48.31ID:s0/cH1I30
あちこち移籍しまくりしたりナ・リーグのNPBよりレベル低い地区で成績稼いだり
そんな投手達より最初から最後まで最強アの東地区で投げた田中の方が実質上
世界最高峰レベルのア・リーグ東なヤンキースのエースを張った日本人ピッチャーなんて
後にも先にも田中しかいない
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:36:07.12ID:5AnXIfUH0
>>819
低すぎるのは.250とかだろ?
.280ならそこそこだよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:36:11.29ID:9amwJs7F0
>>831
エンゼルス時代の松井は1試合でフェンス直撃の2塁打を3本も打ったのを覚えている
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:36:31.07ID:jpoFR0nj0
ダルや松井やイチローの引退年齢まで一線級でいられるのかな?

大谷はその時点で評価します
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:36:45.34ID:e0lzeQyp0
>>895
なんか知らんけど百済だか新羅だかの出身らしい
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:37:06.92ID:2HmTj4Ow0
松井ってすごかったんだな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:37:16.19ID:dhToxKjx0
>>836
いやいやいやいや、それは大間違い。
メジャーのピッチングは今やすげー細かい上に変化球凄い
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:37:45.78ID:zh0k4iIS0
マイケルジョーダン超えたな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:38:52.58ID:f03QU2Vp0
50発以上打てるかな?
大谷はレジェンドになるよ

日本人が大リーグでこんなこと誰が予想したよw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:39:11.98ID:pErkbeyb0
>>929
と言いつつ少しでも調子落ちたら「ホラ俺は前から言ってたろ!」みたいな奴がお前さん
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:39:22.69ID:vCngn+sE0
大谷は一流
松井は超一流
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:39:25.82ID:ISfwkOJ+0
>NBAのネッツに在籍するスーパースターであるケビン・デュラント、コロンビア代表でプレミアリーグ・エヴァートンに所属するハメス・ロドリゲスが観戦に訪れた。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:40:06.31ID:e0lzeQyp0
>>937
アメリカのファンがヤンキースに行けば年間70本可能で、三大メジャースポーツの頂点まで行けるのに
と言ってたよw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:40:17.94ID:a6uHdLnV0
>>533
大谷は四球の後は盗塁も可能、その場合はヒットで1点入る可能性が高い
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:40:22.77ID:m2cxzkUK0
>>931
最近の3Aでもパッとしない、筒香の成績見るとやっぱり凄い選手だったんだなって思うわ

大谷といい、イチローといい、同じ時代に生まれた人間に恵まれなかった
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:40:29.44ID:9jwdeLeN0
というか五輪来いよ
日の丸付けて打ったHRはアメリカの片隅で打ってるそれより価値あるぞ?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:40:40.83ID:ZBuvupoH0
そろそろ自重しないと
見てる側もドン引きするレヴェルにきてるぞ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:40:43.05ID:yUErpdqy0
日本人選手は一時的に調子良くても怪我やメンタルが弱くて継続性がないんだよな
スロースターターでも最終的に名を残すのはいつもフィジカルに恵まれた韓国人選手
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:40:44.07ID:pErkbeyb0
>>950
それには完全に同意
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:41:00.15ID:vbZmJebc0
>>949
スタジアムが小さいらしいね
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:41:12.88ID:hLnxuJ4I0
>>941
ああいう場面のホームランはシーズンのホームランの10倍以上の価値がある
ましてや下位チームで気楽に打ってるハームランなんて比べるものでもない
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:41:39.63ID:I9oBMrPX0
>>958
まぁいうて大谷のホームラン見てるとどれもギリギリスタンドインっていうレベルじゃないからな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:41:40.74ID:blybFS8W0
メジャーのレベル下がってる訳ないやろ
むしろ身体能力上がりすぎてバケモンの集会みたいになっとる
筒香見てみろリトルリーグ扱いやで
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:41:41.48ID:NEIbLfob0
>>900

ヤンキース晩年は、インターリーグだろうがワールドシリーズだろうが
守備につかせてもらえなかったもんなw

まあ守備のプレッシャーから解放されたお気楽さと、疲れずに済んだことが
シーズン中のそこそこの成績と、ワールドシリーズMVPに繋がったんだろうが
逆にその程度の成績で今後も主力ローテーション休養枠のDHを占拠され続けても困るってことで
MVPとった直後にクビになったんだよな・・・
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:42:02.10ID:1o+Nba+i0
松井みたいにグッドガイ賞を貰えるまでは大谷も一流とは言えない
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:42:33.26ID:iPhfVGJ70
今後は5打席申告敬遠もあるかもな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:42:38.51ID:Wpq3Ikkw0
>>909
長すぎて読む気ない
却下

国語力つけて出直して
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:42:53.18ID:ww14PSkb0
>>792
真っ先に、投げ返せ!って言ってそう
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:43:15.20ID:e0lzeQyp0
>>958
左バッターには有利らしいね
たしかベーブ・ルースのために変えたんだっけ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:43:26.62ID:0mv8r8ZF0
右投左打の時代は終わりとは何だったのか
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:43:35.79ID:Wpq3Ikkw0
>>933
すげー細かい笑

そのすげーが日本とどうちがうか具体的によろしく。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:43:41.00ID:2yL6EB+m0
>>917
いない
2試合で5本がMLB記録(達成者多数)だったような
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:43:42.57ID:c6gc7q2C0
今日の2本目ライナーにもほどかあるだろ・・・

高めの球でも簡単にスタンドイン
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:44:08.21ID:dhToxKjx0
>>964
あとタテスのバネは30歳以降も同じなのか謎や
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:44:46.98ID:HFGE3Y6T0
>>667
それは勘違いしてる
松井がNPBで全盛期の時も愚直なまでに美しいスイングを守ってた
MLBでは周囲がオクスリ全盛期だったからパワーでは埋没してたけど
良いときの松井は絶対にぶん回したりしてなかったよ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:44:55.91ID:LsKKAUEq0
そんなことより 今FMでサッチモのご機嫌な音楽やってるぜ♫ NHK
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:45:05.74ID:dhToxKjx0
>>975
おまいの予言は多分当たりやw
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:45:29.21ID:ISfwkOJ+0
>C.C.サバシア、「大谷は今まで見きた中で一番のプレーヤーだ」
> 2020.04.30

一年前に絶賛していたCCサバシアも観戦していたそうだ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:45:29.23ID:UEAFdCiT0
>>68
投手大谷は、投手心理を読もうとする打者心理を逆手にとって、
さらに打者大谷を押さえ込もうとするかもよ?
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:45:30.16ID:Wpq3Ikkw0
>>962
素人なのかしれないがそれは大きな間違いで
守備やってた人は守備やらないとリズムが作れなくて打ちにくくなる選手が多いね
DHだから気楽とかそんな単純な発想するとはな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:45:44.87ID:blybFS8W0
エンゼルスとかいう緩いイケてないチーム選んだのが正解ぽい
変に強豪やと1試合ごとにファンうるさすぎてエンタメに走れんだろうし
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:45:50.43ID:2yL6EB+m0
>>960
フェンスの一番上の方に当たったの何回かあるよ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:47:04.21ID:add0FCP+0
まぁ昨日、今日の試合で大谷がHR打った後のヤンキースファンを見て
こいつらは本当に頭が悪いと思ったよ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:47:10.46ID:LsKKAUEq0
>>836
ピッチャーやってるからある程度配給わかるんじゃないか
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:47:34.80ID:7WQ8i1qK0
ヤンキースって右打者に強打者いるイメージだが
いまのスタメンで左打者に誰かいるんか
カノとか以前はいたけど
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:47:35.72ID:s0/cH1I30
野茂もダルもエースローテで回って積み上げた成績ちゃうやんか松坂もな
裏ローテや何番手とかならエースローテでカーショーやシャーザーにバーランダーレベルとマッチアップしないだろが
そりゃ成績稼げるしナ・リーグのクソ地区なんぞ日本のセ・リーグよか弱いわ
田中は最初から最後まで最強のア・リーグ東のエースローテで稼いだ成績
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:48:19.60ID:JvPtp/UF0
>>937
MVPとワールドシリーズMVPを5回以上取らないとジョーダン超えは無理
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:48:20.11ID:Wpq3Ikkw0
>>987
それもあるにはあるだろうけど
野球選手ってみんなアマでは投手出身やね
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:48:37.38ID:8Ikqmhze0
>>990
知らんかったよ
田中凄いんやな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:49:10.22ID:hqXDHQy00
>>480
どうして朝鮮人はどいつもこいつも身長サバ読んでんの?気持ち悪い事この上ない
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:49:17.16ID:NEIbLfob0
>>982

じゃあなんでDHを休養枠にあてるんだよ
守備を免除してちょっと休んでリフレッシュしてリズムを取り戻す為だろ
イチローですらけっこうDHに入ってたぞ

そこを松井さんは1人で占拠してたって話
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:49:24.29ID:4Wr1qRsO0
>>966
wwwwwwwwwww

もっと沢山文字読めるように頑張ろうねw
おっと、かんじをたくさんつかうとよくないかな?
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:49:48.29ID:Wpq3Ikkw0
>>996

>>997
却下
馬鹿乙
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:50:06.53ID:5LwqV0cO0
★大谷翔平★ ※アリーグ成績

打率.276    ◼25位
打点63     ◼3位
盗塁11      ◼8位
OPS 1.031    ◼2位
ホームラン28本 ◼両リーグ単独1位
ホームラン率  ◼両リーグ単独1位
防御率2.58   ◼4位 ※規定投球回未達
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 17:50:11.83ID:cfP6jQYH0
話は聞かせてもらった!!韓国はデフォルする!!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況