X



【漫画】賭ケグルイ・原作者の新作『異世界転生者殺し』1話で連載中止へ 『なろう』主人公のそっくりさんを悪役として描き炎上 ★4 [Anonymous★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/06/29(火) 12:36:10.62ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba32f2e1636abc4ac6c396841b07659888f1f498

 『月刊ドラゴンエイジ』編集部は6月28日、2021年7月号より連載していた漫画『異世界転生者殺し-チートスレイヤー-』について、今後の連載を中止すると発表しました。

 同作品は河本ほむら原作、山口アキ作画による異世界ファンタジー漫画。異世界転生者たちによって幼馴染を殺された主人公が復讐を誓う――という内容でしたが、登場する“悪役”転生者たちが『ソードアート・オンライン』や『Re:ゼロから始める異世界生活』『転生したらスライムだった件』など、他作品の特定のキャラクターに酷似していたことについて、当初から問題視する声があがっていました。

 編集部は連載中止の理由について、「キャラクターの意匠、設定等が他作品との類似性をもって表現されていること、特定の作品を貶める意図があると認められるだけの行き過ぎた展開、描写があること、またそれらに対する反響への予見と配慮を欠いていたことから、編集部の掲載判断に問題があることを認識し、連載中止の決定に至りました」と説明。読者や関係者に向けて、「多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます」「同様の不備のないよう厳重に留意してまいります」と謝罪しています。



ドラゴンエイジ編集部 @fj_dragonage (2021/06/28 18:00:30)
『異世界転生者殺し-チートスレイヤー-』連載中止のお知らせ
https://dragonage-comic.com/news/editor/entry-10698.html
https://pbs.twimg.com/media/E487QlnVcAAZPx0.jpg
http://twitter.com/fj_dragonage/status/1409436535733178368

河本ほむら『賭ケグルイ』 @ushimilksan (2021/06/28 18:25:54)
この度は関係者の皆様にご心労、ご心配をおかけし、お騒がせしてしまったことを心より深くお詫び申し上げます。
配慮を欠いた作品づくりをしてしまい、今回のような事態を招いたことを反省しております。
今後、その反省を基に、より良い作品づくりに励んでまいります。誠に申し訳ございませんでした。
http://twitter.com/ushimilksan/status/1409442925532966921

賭ケグルイ
https://m.media-amazon.com/images/I/51fbpdS3ApL._SX230_.jpg
異世界転生者殺し-チートスレイヤー-
https://imasoku.com/wp-content/uploads/2021/06/%E7%95%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%BB%A2%E7%94%9F%E8%80%85%E6%AE%BA%E3%81%97.jpg

前 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624926018/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:49:28.04ID:om4m7z720
悪役令嬢物で乙女ゲームではよくある設定ってなってるの多いけど悪役令嬢出てくる乙女ゲームなんてほぼない
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:49:47.57ID:2z9LreMg0
>>835
あの手のジャンルはAVみたいなもんだから、過程なんざどうでもいいとは言わんがそこまで重要ではないんだよ
いかに気持ち良くザマァするかだけにしか焦点は置かれていない
悪役が逆に不自然なまでに愚かで残忍でも、主人公側の正義がすごく微妙でも些末なこと
セックスに至るまでの心理的な動きがおかしいってAVのドラマパートにケチつけても仕方あるまい
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:50:41.98ID:CebD6CPz0
>>799
その頭のおかしい聖女ものか知らんけど
勝手に宗教組織に性転換させられて、逃げ出して
男に戻ろうとあちこち廻ったら、結果的に事件解決して
聖女伝説残す、という感じの話を思い出した。

それなりに長編で、時間できたらまとめて読みたかったのだが
気がついたら作者脱会して全削除されてて悲しい…。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:50:46.95ID:ZZXmh2rS0
カタリナは土ボコしか出来ないし
異世界食堂のは転生者ですらない村娘なのに神の反逆者なのかw
このメンツだとギャグにしかならんような
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:51:03.48ID:2t0lknDX0
>>841
この漫画掲載したドラゴンエイジってなろう原作がほとんどを占める雑誌だから
なろうに辟易してるような層はそもそも手に取らないと思うけど

それで皮肉やった作者かっこいいとか思うなら、かなり変わってるなあって感じ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:51:35.72ID:vbXa2ofi0
>>851
そうなん?
当たり前にいるんだと思ってた
考えてみりゃ乙女ゲーなんて全く知らんしなあ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:52:21.68ID:7EKdBc9x0
>>841
なろうに辟易してる人は掲載雑誌は買わない
だってこの1作以外、全てなろう作品だから
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:52:38.01ID:HkKJ93bM0
元ネタが全部わかるやつはすげーな
半分くらいしかわからんかった
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:52:54.38ID:qMw7jEAR0
今回の騒動になろう系主体の出版業界に一石を投じる、なんて高尚?な意図はないでしょ。
あるのは、話題にならないくらいなら、クライアントを不快にさせて反応を引き出す!
という広告代理店社員的発想
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:53:31.02ID:CZJmnN2T0
>1
しょうもない、廃人ペタ量産パンデミックな、
ダウナー系麻薬 アヘン ヘロイン
ここらみたいな、
異世界転生モノパンデミックを、
煽動、放置してるのは、こういう奴ら。

重税化加速 インフレ化 
令和スタグフレーション慢性化構造不況の、テラ戦犯、
安全楽観デマムーヴ 大本営発表ムーヴ、
自公安倍スタン幕府 菅ポト 菅ーリン 菅沢東 執権 ジャップ猿国 政府 だろ。

令和 南海トラフ大震災
令和 関東大震災
令和 箱根カルデラ破局噴火
令和 東京湾 ギガストーム台風

有害危険疫病
令和武漢コロナ熱 変異株 リンピック

今すぐ、ここら、
令和アルマゲドンの、同時発生での、

ジャパン テラ ロックダウン
ジャパン ギガ ブラックアウト

これでの、ギガインフレ可、日本国債テラ暴落
日本国債金利ペタ上昇、超重税加速。

令和 ウルトラ スタグフレーション超恐慌。
テラ取り付け騒ぎ ペタ預金封鎖。 
令和デノミ 令和財産税。

ここらで、
全部、今すぐ、一族郎党、絶滅、
死に絶えろ。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:54:20.32ID:brRLviaf0
>>857
新文芸ってのがごく最近。
それを作る前にあった大人向けファンタジーってのは
今書こうと思えば新文芸枠で売るかもね。

でも最近の流行で、本格ファンタジーって廃れつつあるからあんま知らない
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:55:17.37ID:HkKJ93bM0
つーかこれGOサインだした編集はバカなのか?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:55:53.91ID:PXnwrEY80
>>862
そこまで頭使ってるとは思えないな
単純にウケると思ってやったら二次使用で弁護士からお叱りうけたんじゃないかな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:56:09.54ID:K8dl/XDE0
>>854
神に反逆するなら異世界ではないが
その二人をアノスと達也に入れ替えれば大幅戦力アップだな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:57:26.79ID:VXBl2RkH0
そもそもなろうのテンプレ皮肉・風刺という枠組みとしては

キリトと幼女はなろうじゃないし
リゼロはストレス多すぎてテンプレ展開と言えんし
オバロ程、悪に突き進んでるピカレスクものも特殊と言える

ヒット作品をとりあえず仇役にしました感凄い
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:57:41.69ID:CebD6CPz0
>>860
違法になる可能性は低いだろう。
違法と言い切るには裁判で確定してからだが
著作権関係は揉めても民事で和解するし
こういうケースについては微妙だな。

そもそも権利者が訴えないのに違法もないし。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:58:02.75ID:2KRMdxXM0
普通、事前に許可なり取るよね
何やってんの?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:58:16.32ID:egl4kvIi0
>>713
謝罪を受けてそれに対してのコメントだしただけで
抗議なんてしてないよ
抗議したなんて事実があったら叩き棒として使わないわけがない
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:58:30.99ID:7EKdBc9x0
皮肉、アンチテーゼ
全て理由として陳腐すぎるんだよ
何故ならこれが連載されてた雑誌に掲載されてる作品が全てなろう作品なんだから
なろうに飽きた層向け?違う違う全く違う
そんな層がこの雑誌を買うわけないんだから
そもそもこの作家は異世界転生ものを書いていた側
なのに何を皮肉るんだ?あまり笑わせないでくれ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:59:21.16ID:2t0lknDX0
>>872
さすがに次号発売10日前に謝罪文だして連載中止なら読み切りでやるだろ
確信犯じゃなく社内にすら根回ししてなくて、掲載した後、上から怒られたんだと思うぞ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:59:28.90ID:SOoYbado0
>>853
アルファポリス辺りから出版してそう
アルファポリスは作者に作品削除させるみたいなんだよね
他のとこだと残ってたりするんだけど

ちなみの頭おかしい聖女は主人公は裏ボスの令嬢だよ
なぜか頭おかしい聖女はありもしないことをわめき立てないものを見たと騒ぎ
年中キーキー主人公に楯突いて魔王の城に一緒に行くも
自分の戦闘力がなくて主人公頼りなのに
なぜか後ろから主人公を攻撃するという意味不明の行動とって勝手に死んだ

マジで頭おかしい以外の言いようなかった
自分の利益とかもなんもない。ただ主人公が悪い奴だって妄想だけに生きてた
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:01:38.60ID:PXnwrEY80
>>874
違法だから出版差し止めや和解金支払って和解するんだよ
今回も転スラ作者とかが批判してるから突き進んでたら訴訟になってたかも

ひょっとしたら弁護士通じて抗議入ってるかもな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:01:39.61ID:vbXa2ofi0
>>868
全体プロットはもしかしたら凄く面白いと思わせるものなのかもしれん

多分ただのお調子者編集だったんだろうと思うけど
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:02:55.68ID:CebD6CPz0
>>880
なるほど、ありがとう。
いろんな話あるので、自分はなんとなくしか
覚えてないのも多い。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:04:09.47ID:4L5nwmpR0
賭ケグルイの実写は完成度高かったな
どこから金が出たんだろ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:05:14.74ID:SOoYbado0
>>883
多分一番やりたかっただろうざまぁも
聖女が雑魚すぎ&主人公が強すぎ
でカタルシスもクソもない
むしろこっちが聖女の頭心配しちゃってしかも一切の救いもなく死ぬから
可哀想って印象しか残らなかった

でも結構人気あるみたい
テンプレの魔法で奇行もみんな気にならなくなるのかな
どう考えてもあの聖女の子精神病んでたとしか思えなくて可哀想だった
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:05:26.96ID:QhJe7AoM0
>>2
それにしてもキルトは笑えるわwなんで原作者こんなに舐められてんだ?
実は原作者同士が大親友でした。とかじゃなきゃあり得ないだろw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:06:06.56ID:CebD6CPz0
>>881
裁判所が和解やら調停勧告したりするが
決裂すりゃそのままそのまま判決まで行くよ。

スラ作者は不快感を示したというレスがあったが
常識的に考えるなら弁護士やら編集担当との相談するだろうし
当事者同士の話でしかないよ。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:06:56.42ID:qUEU0IMm0
ラノベのキャラをパクッて、ラノベ版ザ・ボーイズ作ったろ!


発端はこれだろ
そら角川もAmazonも怒るわ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:07:16.98ID:2t0lknDX0
>>886
なにを載せるか事細かに上にチェックしてもらうなら編集長はいらないし
上の仕事は問題があったときは必要なことを指示するのと問題を起こした編集長の首を切るのが仕事
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:08:01.62ID:rgk/q+yD0
>>882
そこ判断できるまで続けても良さそうな気持ちがある
法律的にNGなら仕方ないが
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:08:55.05ID:rgk/q+yD0
フレアとか全然デザイン違うしなあ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:09:50.27ID:jhOx3wVB0
キリトって異世界仲間じゃないだろ
ちょくちょくゲーム世界に入ってるけど肉体は現実に存在してるし
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:09:56.96ID:3IwCBHBx0
なんか知らんが色々あるんやなー
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:11:52.88ID:CebD6CPz0
>>894
つっても商業的な判断で打ち切るってのも
編集やら出版の判断だろうし。

原作の小説があって、それが売れてる
という状況でもなさそうなので残念だが仕方ない、とも思う。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:13:18.44ID:mCK9hsD50
>>893
転スラ作者が謝罪を受けたってコメント出してるし
多分どれかの作品の作者を怒らせたんだろ
多少ファンが騒いだくらいで連載中止になんてならんだろうし
本当にファンが騒いだから中止にしたならもっとネット上で炎上してるはず
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:13:54.34ID:HkKJ93bM0
なろう系アベンジャーズ勝手にやって怒られたでござる
鬼畜な敵もなろう系主人公にして怒られたでござる
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:14:20.01ID:K8dl/XDE0
他社と揉めるのもまずいし
角川内でもこいつより売れてる作家ばかりだから
不快にさせるのはまずいだろ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:15:37.52ID:WQcCTIZ80
>>868
編集がバカっつーか編集も原作者と一緒になってなろう系(笑)っつって馬鹿にしてるんだろw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:16:47.32ID:rgk/q+yD0
>>899
商業的な判断はそれはそう
儲かんないから続けない、は一番よくわかる

よくわかるが、ふざけんな案件
連載にゴー出しといて一度も戦わずに逃げんなよ、ちゅうね
負け確定でも抗えと(連載「休止」名目で止めるにしても)
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:18:28.17ID:fZs3uJbb0
★5かよ
人生のピークじゃね
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:18:53.59ID:Vg7+i9kv0
>>900
まあ許可取ってないなら、ふつうに考えて
全員から訴えられておかしくないレベルだからな
逆に、これ訴えないとあの作者の作品はなんでもありっていう前例になるんで
信者のせいでーとかいってる世間知らずの子供部屋が多くてびっくりしてるよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:19:17.18ID:PXnwrEY80
>>890
それが著作権に触れてる違法な著作物って事だよ

これらのキャラがディズニーやマーベルのキャラなら君にもヤバいレベルなのはわかるだろう
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:20:56.59ID:fm7MHgCH0
別にいいんじゃないかなあと思ってたけどこのスレの各画像見て納得した
これはあかんわ
もうちょっと上手くやれんかったのか
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:22:34.74ID:PXnwrEY80
>>905
こんな負け確定案件、ゴーした奴がおかしいだけだよ

争う場合、関連著作物の二次使用完全にフリーにしないとおかしくなるし
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:23:18.40ID:2t0lknDX0
>>909
編集長がトップだから何載せるか決める権限はあるよ
でも問題起きたらそれより上の立場の人間が編集長に指示を出してくるって言ってるんだけど

編集長が雑誌のトップだから好き放題できるとでも思ってるの?
会社員で普通に上司がいるんだけど???
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:23:22.57ID:Yf8rpgNO0
賭け狂いの原作者 河本ほむらが
なろう系作品とその読者をゴミや陰キャの屑と見下してるのが良く分かる作品だったな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:23:37.13ID:QDPqIK8jO
これ普通にドラゴンエイジ廃刊沙汰だからね

裏でどのくらい手を尽くせるか次第
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:23:47.40ID:avjEB9Kv0
漫画でポリコレとかしかもオタクが騒ぐとか世も末吉やな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:24:35.69ID:IisSBR8m0
ここ青葉予備軍しかいないな

なろう業界なんて細かいパクりの繰り返しで発展したようなもんだし
そもそもビジュアルも性格も不一致じゃん

鬼の首取ったように騒ぐほどでもないわ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:26:41.68ID:DconyReo0
この雑誌のサイトを見たらお詫びと訂正のお知らせが何個も載っていた
元々この編集部にはロクな編集者がいないのが問題の原因だな
優秀な編集マンを異動させないとまたトラブルを起こすぞ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:27:12.58ID:CebD6CPz0
>>908
米については、国際私法が絡むが、裁判管轄の
問題あって米で訴訟されると非常にめんどくさいので
弁護士は、おそらく裁判を勧めない。

キャラクターと著作権の関係については
グレーゾーンに踏み込んで脱法行為の手助けするつもりもないので
あえて踏み込まない。

裁判も行わず、法律で有罪となったわけでもないのに犯罪やら
違法と言い切るのは誤りとしか言いようがないね。

そもそも>1の件は原著作物と同一性を有しているとまでは
断言できない。すなわち争いの余地がある。

したがって、法の問題ではなく、企業の判断の問題と解する。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:27:14.51ID:IisSBR8m0
普段ディズニーとなろう作品を比較したら「比較すらできるレベルじゃない」と叩きそうな奴らが
ここぞとばかりにディズニーを引き合いにして著作権侵害とか言ってて草生える
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:27:30.07ID:QDPqIK8jO
これだけ 賭ケグルイの って枕詞がついて報じられまくると
賭ケグルイの方に影響がでるね
実写はTBSだっけ?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:27:52.15ID:PXnwrEY80
>>921
例えば講談社が麦わら帽子がトレードマークのラテックスの能力者である残虐な海賊王を討ち果たすエログロを連載開始したらアウトだってわかる?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:28:20.76ID:5ysVvQt40
>>914
お前が子供部屋から出たことない無職なのバレてるからもう黙っとけw
バグマンとか重版出来でも読んで出直してこいw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:28:55.46ID:VvFfEOcv0
>>929
まぁ賭けグルイみたいなのを読んでる層は、
この手のが作画と原作者全部別ってのに慣れてそうではあるけど、
まぁそうかもね
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:29:00.15ID:S2P4v1dT0
>>923
編集原作作画、全部まとめて一蓮托生だろ
こんな地雷臭しかしない企画受けてる粗忽さが罪だろう
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:29:03.69ID:Yf8rpgNO0
>>921
青葉予備軍が多くて騒いだからドラゴンエイジ編集部に河本ほむら等が土下座したんだが
騒ぐ程で無いとお前の感想言われてもなー
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:30:25.46ID:2t0lknDX0
>>932
バクマンや重版出来で10日前に連載中止になった話あるんだあ
で、そんな決定どうしてなったか事細かになってるのかな?

つくり話でわかった気になる方が子供部屋から出て事ないんじゃないかなw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:31:07.90ID:PXnwrEY80
>>926
判例に照らすと元を知ってる人間の大半がわかるキャラだとアウト
商業的に二次使用するハードルはかなり高いよ
ここは中国や韓国じゃないからな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:31:19.08ID:skMf8HeC0
この企画を通したドラゴンエイジ編集部に何かしらのペナルティが必要だろうなあ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:32:13.10ID:Uy0wGAwZ0
>>921
他人のキャラ極悪人エログロにして「ざまあ」って笑おうとしたら
自分がリアルで「ざまあ」って笑われる羽目になった
て面白いだろ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:33:23.55ID:P4CG0CHr0
>>921
出版が謝罪してる現実を見ろよ
常識が現実と乖離してる青葉予備軍はお前だハゲw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:33:52.60ID:X7GbQLuN0
>>926
うん

原作からの怒られが発生するライン
法律的にアウトなライン

これは別ってことよね
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:35:59.99ID:nbneJUhM0
>>937
お前みたいな馬鹿でも読めそうな本を紹介しただけだろ
ほんとお前は馬鹿だなあw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:37:18.69ID:IisSBR8m0
>>931
そういう設定があってもいいんじゃね
ただほぼ100%集英社と講談社で裁判で揉める可能性はあるからやらないだろうけど


>>936
よく自覚してんじゃん
基地外に絡まれたら適当に謝るなりしてサッと引くのが一番無難な対応だよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:37:39.23ID:QDPqIK8jO
漫画雑誌の廃刊休刊が増えてるなか、こんな火薬庫みたいなのがまだ生きてるのが奇跡みたいなもんだから
もうだめかもね。ドラゴンエイジ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 17:38:32.36ID:CebD6CPz0
>>926
似たキャラであっても、同じキャラ(他作品と同一人物)として
描いてないとこがポイントなんだよ。

このくらいの作品で、大半の人がわかるなどという
アバウトな判断を行うことは考えにくい。
そもそも著作権的な二次的著作物に該当しない。

争点によるが法的にアウトとまでは断言できないと主張できる。
つっても最近の判例知らんから、あるならソース出してくれんかね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況