X



【漫画】賭ケグルイ・原作者の新作『異世界転生者殺し』1話で連載中止へ 『なろう』主人公のそっくりさんを悪役として描き炎上 ★4 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/06/29(火) 12:36:10.62ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba32f2e1636abc4ac6c396841b07659888f1f498

 『月刊ドラゴンエイジ』編集部は6月28日、2021年7月号より連載していた漫画『異世界転生者殺し-チートスレイヤー-』について、今後の連載を中止すると発表しました。

 同作品は河本ほむら原作、山口アキ作画による異世界ファンタジー漫画。異世界転生者たちによって幼馴染を殺された主人公が復讐を誓う――という内容でしたが、登場する“悪役”転生者たちが『ソードアート・オンライン』や『Re:ゼロから始める異世界生活』『転生したらスライムだった件』など、他作品の特定のキャラクターに酷似していたことについて、当初から問題視する声があがっていました。

 編集部は連載中止の理由について、「キャラクターの意匠、設定等が他作品との類似性をもって表現されていること、特定の作品を貶める意図があると認められるだけの行き過ぎた展開、描写があること、またそれらに対する反響への予見と配慮を欠いていたことから、編集部の掲載判断に問題があることを認識し、連載中止の決定に至りました」と説明。読者や関係者に向けて、「多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます」「同様の不備のないよう厳重に留意してまいります」と謝罪しています。



ドラゴンエイジ編集部 @fj_dragonage (2021/06/28 18:00:30)
『異世界転生者殺し-チートスレイヤー-』連載中止のお知らせ
https://dragonage-comic.com/news/editor/entry-10698.html
https://pbs.twimg.com/media/E487QlnVcAAZPx0.jpg
http://twitter.com/fj_dragonage/status/1409436535733178368

河本ほむら『賭ケグルイ』 @ushimilksan (2021/06/28 18:25:54)
この度は関係者の皆様にご心労、ご心配をおかけし、お騒がせしてしまったことを心より深くお詫び申し上げます。
配慮を欠いた作品づくりをしてしまい、今回のような事態を招いたことを反省しております。
今後、その反省を基に、より良い作品づくりに励んでまいります。誠に申し訳ございませんでした。
http://twitter.com/ushimilksan/status/1409442925532966921

賭ケグルイ
https://m.media-amazon.com/images/I/51fbpdS3ApL._SX230_.jpg
異世界転生者殺し-チートスレイヤー-
https://imasoku.com/wp-content/uploads/2021/06/%E7%95%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%BB%A2%E7%94%9F%E8%80%85%E6%AE%BA%E3%81%97.jpg

前 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624926018/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:16:12.95ID:59aPYObA0
>>190
知らないなら知らないで何ら問題ないしその方がいい

知らないのに知ったかぶりして「何が問題なんだ」と言ってるキチガイが多くてな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:16:44.14ID:/GtwWB6e0
まぁ、現代だったらスッパマンとかロボコックとかも怒られるだろうなぁ...
当時は普通にやってたが
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:16:50.60ID:2t0lknDX0
>>197
>特定の作品を貶める意図があると認められるだけの行き過ぎた展開、描写があること

まあこう書いてあるからそうだろう
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:17:08.28ID:6RPoLkPP0
>>182
それな
最初は負けたら人生破滅みたいのが緊張感あって面白かったのに
最後らへんは負けてもたいしたリスクもない展開だったしなあ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:17:36.44ID:e/9EMPg+0
率直にいって
この程度のパロディで怒り狂う
なろう民さんキモすぎw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:17:56.60ID:+psP2Ghy0
勿体ないな
キャラパクリなんかせんでも、イラストや話の筋(転生チート勇者ギルドが鬼畜な悪役、幼馴染が死姦etcのディストピア)だけで、
極上のエンタメに仕上げられたのに
今から敵役オリジナルにして再開しろや
元ネタ知らなければ、どこにでもいそうな見た目のキャラしかいねーし
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:18:38.19ID:jRBbv3JY0
この雑誌も角川なのにダメだったんだ
というかこれだけネタにするなら先に許可取ってるのが普通やんね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:18:55.15ID:RcNMqEY+0
賭け狂いも嘘喰いの劣化版だったし他作の
パロディでしか書けないんじゃね?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:19:20.34ID:WdjOe/Ek0
これはひどいわ
担当編集者は打ち合わせの時に疑問に思わなかったの?
編集部の人達は新連載会議の時にこれはマズイだろって誰一人として苦言を呈さなかったの?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:19:23.62ID:f3MgLQn20
>>209
二つ名を消して容姿を変えたら
なろうでよくある復讐系でしかなくなる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:19:29.98ID:vs3NI/Ma0
賭ケグルイの作者は異世界転生ものに何か個人的な恨みでもあるのか?
いくら何でもやりすぎだろこいつ
引くわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:19:35.49ID:2t0lknDX0
>>209
キャラパクリなかったら、なろうに幾らでもある異世界物とどう違うのかわかんないものになってたと思うけど
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:19:41.07ID:dQPUmdy+0
こういうの好きな奴ってどういう層?
一次著作者のキャラクター人格を壊して喜んでるエロ同人シコザルとか?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:20:03.50ID:5OffxsyT0
>>210
商業なら当たり前だろ
モラルがない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:21:02.05ID:e/9EMPg+0
悲報

頭の悪いなろう民さん
パクリとパロディの違いが分からないw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:21:08.31ID:lIaCczxR0
創作物なんだから好きにすればいいと思うが…
こう言うのに切れてる人ってNTR物同人にも切れてそうだわw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:21:20.73ID:pSILcehX0
ミッキーマウスとピカチュウとハローキティとかを引き立て役にして自分の考えたオリキャラを売り込むような作品と同じだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:21:27.03ID:Kp+mfLUt0
>>194
元ネタは良くも悪くもこの口癖が受けたからな
知らない奴ならキャラデザ似てないだろってなるが
知ってる奴ならすぐ連想できる
言い訳にはならんな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:21:52.68ID:nt81uZ/K0
>>209
なろうで「転生者殺し」で検索すればいくつも作品がひっかかってくる
有名作品の主人公を持って来てたから注目されたわけで
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:22:17.63ID:0inrXRRa0
>>222
これは悪質なパクリだわ
元作品にある何とも言えないおかしみをまるで理解していない
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:22:24.12ID:9VHvV1570
>>100
キモヲタって自分だけは違うって思ってる奴結構いるだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:22:30.00ID:eWH4Kmio0
芸スポで漫画スレたつとオッサン共がパクリパクリ口うるせーもんな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:22:40.13ID:VCZPevi80
いや〜読んだけどこれはかなりマズい
真っ黒ではないけど黒にかなり近いグレー
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:23:02.32ID:IlGcE5TV0
同人でやれ、って言う人いるけど
なろうって同人サイトだろ
この何年かで意味変わったのか
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:23:14.41ID:2t0lknDX0
>>225
これ読むかぎり、売れてる異世界モノを腐したいだけにしか見えないけどね
同人ならともかく商業誌で掲載するのはどーよって思うわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:23:39.55ID:e/9EMPg+0
馬鹿が過剰反応して大騒ぎすれば、パロディ漫画が
描きにくい土壌が出来上がるからな

騒いでる馬鹿は人の足を引っ張るだけのクズですわ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:23:41.17ID:Ud6KaJqO0
>>1
個人的にはめっちゃ面白いと思う!
他作品で無双してたヤツらを倒す話って斬新じゃない?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:23:58.32ID:mV8p+Ddg0
>>224
KADOKAWAが事実上パクリ認めているのに…
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:24:16.77ID:vw0pZCZ+0
なろうの腐ったテーマ性に対するアンチじゃなくて
特定の作品や特定のキャラ引っ張って来て貶めたら
問題になるに決まってる

編集者も作者もどうかしてるわアホだろw

まあ、気に入らないモノ相手になら何しても良いなんて
まさになろうそのものなのが、また笑うところだがw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:24:23.08ID:5OffxsyT0
>>236
この漫画載ったの商業本だろが
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:24:41.98ID:qcJevmG50
リムルやターニャの漫画版には程遠いな
はっきり言って本物のが綺麗でかわいいが、このパロディ作者は
もう少し画力上げないとただの同人作家
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:24:47.73ID:lIaCczxR0
別に人気が無ければ自然と打ち切りになるものだと思うがな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:25:14.49ID:3wXgUEzP0
しかしよく1話までこぎつけられたというか
こんなもん企画の段階でボツだろ
雑誌がどうかしてる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:25:19.08ID:We47utuZ0
別にいいだろ
そういう漫画なんだから
他の作品に影響は与えられない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:25:19.36ID:Ud6KaJqO0
>>13
いやでも、これまじで見たかったわ
面白い
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:25:25.20ID:ewjfBISS0
パクリキャラと主人公の
それぞれの心理描写もままならないうちに
首絞めて復讐バトルモードで第1話終わってる
展開はやすぎだろw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:25:36.79ID:jZMvgBzE0
1話でつまらんとか判断しているやつ
せめて5話くらいまで我慢しろw

これは打ち切りだからどうしようもないど
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:25:41.77ID:8Ch+DEr20
しかし悪役令嬢をネットで上がっていた最初の小説の頃から見ていたけど
あのカタリナがキリト君達と同じような格のキャラになって感慨深いw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:26:09.98ID:xSpnnCtM0
>>205
わかる
生徒会長選挙編から一気にお気軽ギャンブルになったからな
ある程度面白くてもコレまでの緊張感は一切なくなったわ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:26:13.65ID:F61sJDWT0
>>185
そのチートは、世界存続の為の生贄として犠牲者の魂を削り潰す目的で作られたシステムだった
それでも足りなくなったから人間生贄にしようねーってのが人間サイド時点での蜘蛛&魔王の動き

元々チートで狂った洗脳野郎とかシステムとおだて上げられて滑稽なムーブする勇者とかやってるでしょうよ
漫画版だと蜘蛛オンリーだから判りにくいけど
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:26:18.86ID:VEYeMRmq0
>>100
俺の事書くのは止めろwww
けどマジで2話期待してたし
パクリ元の声優でアニメ化して欲しかった
1年後くらいにこっそり連載再開してくれないかな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:26:37.39ID:5KsGuYcz0
>>1

【悲報】異世界なろう小説の読者の87%が「リセット願望強い35〜45歳の独身男性」
https://chomanga.org...archives/141441.html

なろう読者のメイン層は30〜40代、これは
不況の煽りを受けて仕事に就けず
、日本の新卒主義等も相まってキャリアも
積めなかった就職氷河期世代の人間たち。
・世界や社会が悪い俺たちは悪くない。
この世界では幸せになれないという認識
 →異世界への逃避、神様「かわいそう
だから第二の人生あげます」、転生願望
・世界が悪いのだから俺たちが努力しても
意味はない。上位者からの施しで状況を
変えてもらうか、何かしらの一発逆転
以外に道はないという諦め
 →神様からチート能力を貰う、
スキル設定で一足飛びに技能を使える、
転生に伴う理想の人間へのキャラメイク
世相で今のポジションに落ちてしまって
いるだけで、すぐ上のバブル世代や好景気
に恵まれただけの若い世代よりポテンシャル
はあるはずだという不満
→低ランクにされてる俺は実は
SSSランク、もしくは俺が低ランクなのは
「あえて」そうしているからという意地
・誰のせいでもなく社会のせい、
不満をぶつける先が存在しない、
もしくは不当な扱いを受けているの
に何も言えない
→わかりやすい悪役やヘイト役を立て、
復讐で正当化し虐待することで不満を解消
(つまり青葉予備軍向けコンテンツ)
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:26:42.80ID:xclZBVfF0
>>59
バッハが生きてたら許可しなかったろうな
出来がいいだけに個人的には許せない
名曲なのに
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:26:49.33ID:e/9EMPg+0
なろう民「僕のダイシュキなキャラをとがめるなー!アウトー!」

キンモーwww
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:27:14.42ID:VCZPevi80
パロディなら何でもやっていいわけじゃないぞ
自分の作ったキャラを出されて好意的にかかれたなら嬉しいかもしれないが、露骨なレイプ犯にされたら「は?!!なんで!?」と驚くはずだ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:27:21.12ID:yfVQiWQU0
似たような異世界ばっかりだしキャラも被るだろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:27:23.14ID:62bZn2sD0
これ原作者とばっちりじゃないのか?作画が勝手にキャラ似せたとかじゃないんかな。
原作者の指示とか両者で相談して決めたとかなんだろうか。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:27:30.64ID:i8WdxVkF0
アクアさんは神なのに
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:27:31.61ID:qqQ0uRyd0
名前の一部を変えただけで姿形や異名までそのままとかアホにも程があるw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:27:38.19ID:y1K6JdBF0
パロるだけならいいが、扱いに対する程度問題なんだろうな
原作者とファン達を不快にさせすぎ案件
いくらなんでも多方面に喧嘩を売り過ぎたんだよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:28:15.82ID:ZfYV3e+D0
>>109
商業的な判断だろう
このまま連載させてたらアンチ角川が増えて不買されるだけ
saoやリゼロ、転スラだけでも結構なファンがアンチに回りそう
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:29:08.55ID:e/9EMPg+0
パロディごときで大騒ぎする
なろう民さん()
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:29:11.02ID:59aPYObA0
>>261
そういう側面は色濃いのは事実だな

だからその巣窟で彼らと彼らの好きな作品を貶めるような事をした作者がガイジという事にしかならないが
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:29:13.23ID:2t0lknDX0
>>266
二つ名は作画が勝手に考えたわけない
むしろ二つ名とかの方がはるかに匂わせてる
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:29:21.17ID:xK5T01Wo0
俺また何かやっちゃいました?以外このキャラだと特定できる要素なさそう
見た目似てねーじゃん
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:29:56.97ID:lIaCczxR0
こう言うのを批判する層が
露骨な有名人いじりのサウスパークを称賛してそうで笑えないのよな
あと政治家叩きもしてそう
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:30:08.26ID:VMZf7bDF0
>>271
言っちゃアレだけどこんなの載せられる作品のファンとかロクなのじゃなさそうだな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:30:14.05ID:6RPoLkPP0
>>258
逆にこんなお遊びに自ら片目を潰した子がキチかただのアホにしか見えなくて浮いてるというw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:30:23.79ID:RcNMqEY+0
>>100

日々何かしらの努力をしている人は「なろう系」やそのファンに共感できないのはこういう事だろうな…
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:30:27.52ID:SeZxA2r90
よくステマされてる作品はパクリまくってるけど叩かれないね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:30:34.06ID:n0dVdM1t0
>>266
とばっちりは作画
キャラを似せるならまだしも、名前や設定まで作画が勝手につくることはない
まぁ原作者の指示に作画が従うという構図だと思う
新人コンビならまだしも、ヒットした前作コンビなら原作のほうが力あるし
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:30:50.55ID:vbXa2ofi0
コミカルな絵でコメディタッチにバカにしてたらいけたんじゃないかね
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:31:06.32ID:F/2oVWBr0
>>271
外部から言われてからじゃ賭ケグルイにまで影響出るだろうしな
編集長が何故ゴーサインを出したかが本当に謎過ぎる
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:31:12.59ID:mV8p+Ddg0
KADOKAWAがパクリ認めても馬鹿原作者の信者はパロディだと言い張ります
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:31:33.71ID:Ti1ZXoaJ0
陰キャがオナニーするためだけに存在するくだらない転生チートコピペラノベへのアンチテーゼってアイデア自体は面白いんだけどな
商業誌でやるならもっと上手く隠さないと、これじゃ同人誌レベル
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:31:36.20ID:e/9EMPg+0
ガイジなのはこの程度のパロディで発狂する
なろう民だよな

パクリで怒るならパロディじゃなくて、パクリだらけのなろう作家に怒れとw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:32:18.14ID:EDXcgKMJ0
なろう系読み続けてる社会的弱者って気持ち悪いわ。

その繰り返しが自分の置かれてる現実の連続性と同じじゃん。
「何も変わらない」を続けてる。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:32:19.38ID:2t0lknDX0
>>294
ソードアートオンラインって作品の主人公
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:32:30.77ID:juH7yDO00
なろうテンプレパロディだとエグゾドライブって作品が捻ってて割と面白い
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:32:42.90ID:FRwoiudx0
異世界ものって微妙な西洋ファンタジーばっかよな
想像力貧困すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況