X



【MLB】エンゼルス大谷26号HR! トップのゲレーロJrに並ぶ★2 [あずささん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:14:42.99ID:VMga8snz0
怪我しなければ50本超え確実だなこれ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:14:58.45ID:3jRXvBNy0
>>756
メジャーの殿堂って投手なら300勝が基準!?
それなら確かに野茂は足りないだろうけど
それクリアできる投手って歴代何人ぐらいいるのかな…?
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:15:01.43ID:nHvpIWfY0
今の大谷はめちゃくちゃコースギリギリ投げないと抑えられないな
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:15:02.29ID:okV/1luf0
正直腰掛け程度にしか打者やってない大谷より打者一本って腹くくってる筒香の方が応援しがいがある
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:15:03.90ID:Is21R8Ga0
>>746
千本ノックはともかくとして内野手はまず守備こなせないとダメだぞ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:15:16.93ID:9RjnehjN0
三振が多いと、こんなに三振して良いなら俺だってこんなにホームラン打てる云々勢が湧きそう
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:15:38.13ID:b3mEv+o10
「ゲレーロ逃さねーぞテメー!」
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:15:56.44ID:b0cv50zV0
>>783
火野
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:16:02.38ID:KGyhyUmJ0
>>714
近代的な指標やとホームランの価値は単打の3倍くらいだよ
単打しか打たない3割3分のり打者は、ホームランしか打たない1割打者と同じ価値
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:16:05.96ID:nHvpIWfY0
>>796
アウェイだが
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:16:06.01ID:W0CPzB0w0
うむ、いいコースに決まったね
1球目ひやっとしたが大谷攻略のお手本のような投球だ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:16:36.03ID:TQifNLy80
>>790
今日では無い、いつでも良い
昔の王貞治の様な期待感
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:16:43.72ID:G4Tr2Txl0
>>797
エンゼルスの試合を見ていればそんな事は言えない
それくらい守備が酷いんだ…
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:17:01.40ID:JHXTeJF40
>>418
ゴキローの凄さって結局、内野安打の一点に集中されるからね

青木を見てもそのハードルが高いのは事実だが、所詮は隙間産業だという事実は抑えておいたほうが良いと思う

アジア人でホームラン王取ったらその時点でゴキローの記録なんか完全に無になるだろう
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:17:04.31ID:Kp+mfLUt0
>>797
そこは流石に防御率で評価してやってな
最近のメジャーは勝ち数もだが防御率が優先される。規定回数もだがな。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:17:04.90ID:3jRXvBNy0
>>13
すごい月間成績だけど
松井がHR月13本打った時の月間成績はもっと凄かったのかな?
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:17:54.62ID:IMOmEuk90
>>819
それはない
イチローは日本時代も含めると世界で最も多く安打打った選手
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:18:19.27ID:dR0WlEt30
また三振かよ
毎回ホームラン狙いまたいになっていてチームバッティングが出来てないね
これじゃあ孤立してしまうのも当然
イチロー松井みたいな中長期的な活躍は難しいだろうな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:18:37.39ID:nHvpIWfY0
スタントン大谷の半分しか打ってねーのかよ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:18:40.12ID:dLqlx4IJ0
投手としては一流だけど超一流じゃないわな、打者としてはメジャーでもトップレベルの超一流
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:18:48.60ID:MT/ZD0uz0
>>819
イチローは殿堂入り確実だからなぁ
日本人が思うより評価は高いよ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:18:55.89ID:Tv4CzyTS0
アメリカでも野球人気が低迷してて大谷はアメリカ野球のメシアになるってコメントあったな
マジでアメリカ球界に歴史を作るかもしれん、後々ショウヘイ賞なるものが設立されるかと
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:19:42.61ID:bKKTGfOA0
>>821
28試合113打数39安打13本塁打28打点 打率.345出塁率.411長打率.735OPS1.145
月間チーム打率.319OPS.916の猛打線の中で打ちまくった
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:19:44.39ID:6QQO5OgB0
>>724
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:19:49.35ID:Af3T3EfJ0
なんかホームラン狙いすぎて色気だしすぎじゃないか
2連続三振は印象悪いよ
打てば入る的な変な意識じゃないかなあ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:19:59.96ID:KGyhyUmJ0
>>797
外人の解説者が大谷はメジャーのうち他の20球団に行ってもエースって言ってたで
さすがにデグロムとかいる球団でエースは無理だけど
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:20:13.36ID:bZ3sbyZK0
>>50
どっちが正解だったかなんて分からんだろ
野手に専念してれば4割80本打ってたかもしれんし
投手に専念してれば170km投げて防御率0.5だったかもしれん
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:20:17.52ID:Cl9yRwAo0
>>418
ホームランキング獲ったらイチロー超えだと思う
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:20:23.79ID:/MV8QZ910
凄過ぎて凄さがわからなくなってきた
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:20:49.94ID:UOZmxkBo0
実際大谷先発の試合は観客動員も5000人以上増えるらしい
不人気のエンジェルだから顕著に出る
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:21:07.39ID:KGyhyUmJ0
>>826
手術してまだ二年目だから、まだ良くなる可能性がある
ダルが良くなったのは、手術して4年目
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:21:09.19ID:5YvOMq7e0
>>535
叩きつけ打法の昭和おにいさん、おげんきですか?
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:21:12.85ID:dz+qEdGI0
>>823
ステロイダー全盛期にゴキヒットとカサカサで革命起こしたからな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:21:14.33ID:nHvpIWfY0
スタントンなんつースイングよ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:21:22.93ID:ymp4PI9w0
この男、止まらない
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:21:35.41ID:Is21R8Ga0
相変わらずスタントンえぐいな…
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:21:48.06ID:Af3T3EfJ0
スタントン兄さん
来季は一緒に
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:21:53.32ID:JUsjx3BJ0
なんか日本人が凄すぎて申し訳が無いなw
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:22:09.17ID:z4OWYcmc0
2打席連続三振 
人間やな翔平ちゃんも
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:22:41.90ID:Kwhie3g40
3A戦力外筒香「なんであんな簡単にホームランが打てるんや…(驚愕)」
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:22:59.80ID:6OiWwE1K0
>>796
割と談笑してる絵をよく見るけどな

立ち位置としてもアンタッチャブル内野安打マンのイチローと違って本物の強打者だし
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:23:03.33ID:G4Tr2Txl0
>>843
客足が増えるし動画上げれば再生回数が頭一つでるしでMLB公式が持ち上げる訳だ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:23:15.70ID:4NvfMhls0
エースとはチームを勝利に導ける選手だと思うよ
大谷はそれになって欲しい。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:23:24.46ID:dmqPxROd0
>>40
それ、シナ人
半島人は「アイゴー!」
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:23:30.41ID:auxnouaW0
>>839
メジャーでHR王獲ったからと言って殿堂入り当確のイチローを超える評価を得てない選手なんていくらでもいる
結局はそれをどれくらい継続できるかでしょう
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:23:35.55ID:SJng9tPO0
大谷のバットに疑惑があるって現地報道されてるんだが。これ大事件になるかも
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:23:49.54ID:dS7VyPtF0
中継ぎが打たれて逆転されるパターンだけは勘弁して
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:24:00.59ID:3yLouq7U0
大谷の活躍はうれしいが
全打席ダイジェストすら見るのが苦痛なんだよな
やはり野球は見ててつらい
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:24:01.66ID:8RoEl/a+0
昼飯にステーキ食う奴多そう
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:24:04.14ID:tAyCDC6Y0
紅白歌合戦でガッキーの隣に座らされて、いかにも「僕童貞です」という感じでもじもじしてた、あの大谷君がねえ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:24:04.61ID:Kp+mfLUt0
アメリカ愉快だね
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:24:05.81ID:5YvOMq7e0
>>859
現地報道のソースURLよろしく
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:24:33.69ID:1z2jP/rf0
>>819
正直すでにもうどうでもいいよね
試合に何の影響も与えない単打
9回ツーアウト1点差で単打
チャンスに内野安打でランナー動けず後続凡退
ダイジェストで見ればすごく良い選手だけど試合を通してみると…

大谷と比べちゃいけないわ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:24:48.38ID:JHXTeJF40
>>823
ジャパンマネーでマリナーズ永年一番固定保障かつろくに四球も選ばず一点ビハインドツーアウト二塁からバントヒットを狙うセコセコセルフィッシュプレイしてたらそりゃ十年連続200安打(笑)もできるだろうけどさ、でも野球って結局点を取るゲームだから

まあ「高速道路で十マイルオーバーして捕まったようなもの」byペドロマルティネス なので
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:24:49.22ID:Tv4CzyTS0
>>859
やばいよな、あっちの文春に取り上げられるらしいな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:24:49.35ID:SnYhBdW40
もう1打席ある
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:24:54.97ID:9RjnehjN0
ぶっちゃけ中南米やアメリカの選手がホームラン王取るのとアジア人がとるのとでは全く価値が違うよな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:25:21.96ID:IMOmEuk90
今の5chのトレンドは大谷とドラゴン桜の藤井
工作員が芸スポで暴れまわるのは意外と珍しい
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:25:22.21ID:Kp+mfLUt0
>>859
単発おつ。
ソースよろ。松ヤニかコルクでもいれてんの?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:25:37.52ID:Vh60Dvm30
インタビューでも言ってたし、トラウトがいない間は今のスタイルで行くんだろう
三振メチャ増えてるが、変に当てに行くより精神的にも楽だろw
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:26:03.65ID:dLqlx4IJ0
3Aの日本に来る外国人投手も155キロとか投げるからな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:26:09.28ID:3LoziWKd0
サカ豚息抜きに野球叩きスレ乱立させてて草
情けなさすぎだろ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:26:16.47ID:dS7VyPtF0
朝鮮人がいるのか?
朝鮮人は筒香でも応援していろ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:26:22.68ID:cISsZ6wx0
>>819
むしろ大谷はゴジラ松井と比較するべきじゃね?
そうなるとゴジラ松井の存在価値が危ういけど
イチローは走攻守で評価されてるからアメリカの野球殿堂入り確実なんだから、大谷とは全くタイプが違う
そもそもイチローはあらゆる打ち方が出来るからアメリカで評価されてたわけでさ
メジャーのオールスターでのランニングホームランとか、
ヤンキースの守護神リベラから打ったサヨナラホームランとか
ここぞと言う時にホームランやヒットを打つ
あの時のサヨナラホームランを打つ前の観客席からのイチローコールとスタンディングオベーションはほんと凄かった
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:26:55.20ID:uo+ULjSq0
>>841
ピート・ローズがNPBでやってたら4256本も打ててないでしょ
イチローはNPB時代、200安打は1回だったのに、メジャー行った途端、10年連続200安打
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:27:18.29ID:tYxP11Zb0
イチローは凄い選手なんだけど、自己啓発の題材にされすぎて好きになれない
胡散臭い連中ってイチローを神のように扱うよな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:27:33.10ID:463rT+ur0
すごい快挙 congratulation
本場のアメリカで
おまけに二刀流とか
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:27:36.25ID:Kp+mfLUt0
釣りに釣られます
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:27:48.07ID:/aGQeeYr0
>>797
完投しないと勝星が消えていくブルペン陣を舐めてはいけない。
まぁよく見て1.5流くらいかと。

>801
300勝or3000奪三振 and キャリア10年以上がスタートラインなので厳しい。
ランディ・ジョンソン以降で300勝到達居たっけ・・・?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:28:07.66ID:emODqSut0
>>216
性格、ししとう
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:28:08.24ID:4YQLIGVM0
>>13
長打率.901草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況