X



宇多田ヒカルは男性?女性?「私はノンバイナリー」告白に共感相次ぐ「ミステリーウタダ」新敬称も提案 ★2 [幻の右★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2021/06/29(火) 07:07:00.06ID:CAP_USER9
 シンガー・ソングライターの宇多田ヒカル(38)が26日、自身のインスタグラムのライブ配信で、自身の性表現に「男性」「女性」という2種類の枠組みを当てはめない「ノンバイナリー」であると告白した。

26日夜のインスタグラム生配信で、自身が主題歌「One Last Kiss」を提供した公開中の映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の庵野秀明監督がゲスト出演。その前段で、宇多田は英語で、クマの人形を「彼はゲイで男の子」として紹介し、自身について「私はノンバイナリー」とさらりと告白。続いて日本語でも、ここ数年で自身は「ノンバイナリーのに該当するって知った」と説明した。

 実は18日のインスタグラムの投稿でも性自認について、悩みがあることをほのめかしていた。「『ミセスかミス、どちらで呼んだらいいですか?』と聞かれることや、日常的に『ミス・ミセス・ミズ』のどれかを選ばなきゃいけないことにうんざり 自分の婚姻状態や性別を前面に押し出す呼ばれ方に違和感しかないし、どの接頭辞もしっくりこない」と訴えた。

 さらに「選ばされる度に、自分を偽ることを強いられてるみたい。性自認や社会的立場に関係なく、誰でも使える別の選択肢があったらいい」と主張し、新しく自身が考案した敬称で、ミステリーウタダ(Mys.Utada)と記した画像を披露した。

 ネット上ではこれらの告白に対して「私はめっちゃ肯定的」「僕はずっとゲイだと思ってたけど、むしろこっちなんだ!って分かった」「自然と発言できるのはいいと思う」などと好意的な反応や共感の声が散見された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9be036faaa11ffc420941e5efd26805666a1d1c9
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210628-00000015-chuspo-000-6-view.jpg

※前スレ
宇多田ヒカルは男性?女性?「私はノンバイナリー」告白に共感相次ぐ「ミステリーウタダ」新敬称も提案 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624857580/
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:18:50.66ID:hsKuour90
ヲタっぽい女の子にありがちなサバサバ気取りだと思っていたが、あれを男っぽかったと感じる人もいるんだな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:28:01.43ID:fY9kPZqB0
>>132
まあこれだよな
リベラルに擦り寄るためのアピール
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:36:15.38ID:Be0mPv7W0
ウタマーロ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:43:00.51ID:tyy1YwIg0
シングルだとミスですかミセスですか?の問い自体がうざい
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:46:22.75ID:gp0wTC1+0
ヴィジュアル系とかのアーティストが言うんならなんか説得力あるけどな
宇多田の才能は女性ならではだと思ってる
女が言う自称男っぽいって奴とか男目線で見ると女特有の気の強さだった
りするんだよな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:46:53.14ID:hlHo1nO70
実際に2度結婚し出産までした人間がノンバイナリはないわなー
男大好きじゃん

注目を集めたいがためのキャラ設定なんだろうけどちょっとどうかと
せっかく音楽の才能があるのにそんなおかしな方向行かんでも良いと思うぞ
母娘揃ってメンヘラ構ってちゃんアピールはやめとけ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:47:09.23ID:oDLhG6WE0
男性、女性、それ以外って区分けなだけだろ
今流行りだからねそういうのw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:58:06.57ID:30SZu30A0
会う人会う人や仕事関係者やファンも「ミステリーウタダ」「ミステリーウタダ」と呼んであげよ
これ決まり
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:02:14.61ID:gp0wTC1+0
なんか面倒くさい事になったよな
生まれたときに陳こついてたか無かったかで充分だろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:03:35.12ID:vi2gj6u30
宇多田はノンバイナリー
俺はバイナリーオプション
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:05:59.39ID:fQxiHEA80
日本の〇〇sanて呼び方ってほんと便利だよな
老若男女 LGBT 友達だろうが他人だろうが使える

実際 MissとかMrsとかめんどくさい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:08:22.89ID:9SHAFVv40
というかなんで自分の性を誇りに思わないんだろう…
それが男性だろうが女性だろうが性同一性障害だろうが
女装趣味だろうが同じだろうに
なんで中間であることだけが素晴らしいになるんだろうか
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:10:43.06ID:fPxtD4mT0
>>225
女は特に自分の性別を嫌がるから中性とか性別なくしたがる(無性とか)
Xジェンダー界隈なんかモロ女の巣なんだが本人たちは性別迷子とかアピールしてるからまじで地獄
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:15:06.27ID:9SHAFVv40
>>226
その界隈はファッションと化してるからね余計に立ちが悪い
自分の性に誇りをもつことが大事なのに
女でしかあり得ないのにわざわざ「ノンバイナリー」って言うのほんと薄っぺらい
だって概念でしかないでしょ?本質はバリバリ女なくせして
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:19:56.68ID:8lQcz9vj0
お前らこんな女丸出し連中の妄言を真に受けるつもりか?www

カナム
@kanamu_jen
僕は不定性のXジェンダーなんですが今日ってかさっき凄く久々に「なんで俺は女の子なんだろう」って涙が出てきた だけどさユりさんの「オッドアイ」を聞いたら涙出きってスッキリした 「生まれたまんまの姿でいいよ」って歌ってくださってありがとう

りうす
@rius_cosme
自分も不定性Xジェンダーですよ〜 現在はたまたま男性と結婚はしましたが、旦那氏も認知済みで生活してます。 社会には理解されない事の方が多いですが、理解してくれる人は少数でも必ずいます
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:21:25.10ID:LAta5R8l0
>>225
男らしさ、女らしさというのが社会から要請される幻想だからだよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:24:45.51ID:dudufRkP0
>現在はたまたま男性と結婚はしましたが、旦那氏も認知済みで生活してます。 社会には理解されない事の方が多いですが、理解してくれる人は少数でも必ずいます

たまたまってところが言い訳臭えな
理解のある彼くんで草生えるわこんなん
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:36:06.92ID:tyy1YwIg0
ジジババになっても男だ女だ言ってる人もいるが
わりともうそこどうでもええよって人も多い気がする日本人
欧米人のほうが子供できても私は女よとアピールするイメージ
宇多田は一通り経験してもうそこはどーでもええわってな感じになった気がしないでもない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:38:24.56ID:LKBvneEj0
男の要素なんて微塵も感じないが
女に違和感有るだろうけど知らんわ
めんどくせーってもう
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:42:27.93ID:9SHAFVv40
>>229
だからそれって概念でしかないでしょ?って言ってんの
それと自分の性別に誇りを持つこととは関係ないっての
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:44:13.87ID:9SHAFVv40
男らしさ、女らしさを否定しながら、ノンバイナリーらしさってのを全面に出してるのがファッションでしかないでしょ?薄っぺらいんだよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:45:58.36ID:G1ikdCfD0
まーんは自分の生理臭に気づかないくせに自分はオッサンとか中身男寄りとかいうのほんとやめろや
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:47:54.27ID:h0VA/5rJ0
積極的に性欲も恋愛感情もない女だけど
法律でセックスしなかったら離婚されるんでしょ?
これじゃ結婚て売春のバリエーションだな、
主婦って風俗嬢だなって思う。
しかも相手は一人専属、ババァになってもチェンジできない・・・。
あーつまらん世の中だ。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:48:39.17ID:yuFfrkPE0
性別は生まれた時に決定されるし変わることない
性的趣向は自由だけど遺伝子は書き換わらない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:48:43.47ID:KE40662G0
こういうこと言ってくる子いるけど「そうなんだ」と返事はしといて心の中は「あー…そっち系ね」とほっとく
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:51:07.69ID:g1/qzX1w0
声優のアイコかよ
俺は男だ!とか言いながら男に股開いて妊娠出産

いい加減にしろメス共
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:51:33.72ID:9SHAFVv40
意識高い系って日本の飽食や世界の貧困を嘆きながら
次の話題、食べ物を好きに選べるみたいな話に平気で移れる連中だから
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:55:55.22ID:tyy1YwIg0
でもさーワンラストキス?自分で映像撮っとけよと言われて自撮りした映像つなげたPV
あれ見て宇多田ってこんなに動きやしぐさがかわいい人だっけ?と初めて思ったから
なんつーか宇多田は逆に女の子ってジャンルだけどな俺にとっては
今もクマのぬいぐるみがなんだとか言ってるし自分が思うより男女というより
もっとまっさらな子供のころの感覚に戻るイメージなんじゃねの
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 11:59:41.41ID:LEk/Gk180
ノンバイナリーとかいうのを自称してる女性、ってだけだなw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 12:07:35.56ID:Ud+3h9Ol0
この人38歳にもなって厨二病発症するとは恥ずかしくないんか?
他とは違う特別な存在に憧れるのなんて子供かよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 12:11:37.02ID:0nBMaSZo0
男でも女でもない「その他」の中でも、私はアンタとは違うとマウント合戦
みんな自分だけが特別で少数派だと思ってるw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 12:14:38.37ID:o8DiqN6P0
この人息子と二人暮らしかと思ってたけど
少なくとももう1人一緒に暮らしてる人がいるでしょ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 12:20:55.20ID:o8DiqN6P0
インスタライブで家族の話するときに
「(息子と)ふたりで」「互いに」等と表現するような場面で「みんなで」と言った
その直後に「息子とふたりなんですけどね」と言い直してた
今現在LGBTQ方面の彼氏か彼女がいるのならこの発言も納得いくわ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 12:27:58.78ID:U/jRlgOI0
>>258
単性生物を入れるなw
普通の男女の恋愛すら「俺には分からん」と投げてた位だしw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 12:30:53.84ID:gwOe9dzm0
>>259
ゲイバイトランスジェンダー以外は単に性差の呼ばれ方が気に入らない人たちって考えたらいいよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 12:49:02.02ID:CWQ0suZj0
ノンバイナリーってこんなのか?

【岩手】20代女性巡査、男性職員にセクハラ行為 別の女性職員にも性的なメッセージを送信 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624930622/
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 12:57:23.70ID:znuSgpTx0
ここで色々言ってる人見るとよくわかるわ
他者の事を自分のイメージや固定概念で縛り付ける事に夢中
何の意味があるのやら

宇多田さんを俄然支持します
枠にとらわれずどんどん良い作品を作って欲しい!
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 12:58:27.82ID:U8gXn+fx0
>>75
大体、騒いでいる奴は
自分にブツが付いて居たり、おっぱいがあることが
気に成ってない奴らばかりな気がする。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:02:56.27ID:LAta5R8l0
>>270
不安だからだよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:08:10.40ID:znuSgpTx0
>>272
周りに芸術系の人や性的マイノリティの人や変わった人とかいないのかな?って思っちゃう
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:10:07.99ID:LAta5R8l0
自分の価値観のもとで相手が予期しない言動をとられると不安になる
攻撃されてないのにされてるように錯覚する
不安を埋め合わせるために相手を否定する
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:12:08.37ID:p35hF0um0
はずかしげもなくこんなん言えるところが発達臭い

277 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 13:10:07.99 ID:LAta5R8l0
自分の価値観のもとで相手が予期しない言動をとられると不安になる
攻撃されてないのにされてるように錯覚する
不安を埋め合わせるために相手を否定する
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:15:54.96ID:19hEs2dB0
>>278が見下してるって話なのに見下されたにすり替えてるな

なんかセクマイって意思疎通というか言語に問題あるやつ多すぎん?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:18:23.40ID:FyReowcc0
この人はこういう公言しづらいマイナー心理を
曲に昇華できる才能だと思ってるから
別個でいちいち予防線張らなくていいのにと思う
これじゃ普通のメンヘラおばちゃんと変わらんじゃん
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:28:02.95ID:ChMuDx3V0
宇多田支持する層=ほぼ女
ノンバイナリーXジェンダー民=これもまたほぼ女

女さん達による女のための女さんムーブで草
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:29:43.06ID:APsdn/oD0
何だろうな
このまわりの微妙な受け止め方
たぶん実際はノンバイナリーじゃないだろうけど
本人がそのへんのあいまいな境界にいないと落ち着かないんだろうな
とファン含めまわりに見抜かれているようなこの空気
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:32:09.85ID:dTOn6VA60
俺もノンバイナリー
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:34:06.86ID:CWQ0suZj0
くまのぬいぐるみは男の子でゲイ設定がよう分からんわ
ノンバイナリーじゃダメなんですかねぇ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:34:07.71ID:x4M1LibY0
女は女嫌いの上に自分の女って性別から逃避したがる平凡な生き物
女は内面化されたミソジニーの塊
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:35:58.12ID:/5EBWtIJ0
挙動不審
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:36:15.77ID:HNzSr9kz0
ノンバイナリーはミステリーってことでいいのかな
そういう導線が引かれてますけど
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:39:06.01ID:gqLqziFK0
もう好きに生きたらよろしいがな
体と逆の性別のトイレや銭湯に入って捕まるのも人生だよ
好きにしろ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:40:20.67ID:bRXw3zsd0
女がXだのNBだの肩書き増やしまくって女じゃないその他です!とかいったところで体が女である事実からは逃れられんよ

周囲からの性他認は女でしかないし男ならそれは男でしかない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:41:51.32ID:utGXkBuZO
>>144
それなんだよなぁ
ここ数年は「海外では…」とか「LGBTの友達がいたり、ゲイバー通いがオシャレ」的なLGBTの人達との関わりが女のアクセサリーみたいになってる所があるし

本当に認めてほしい人達や、逆に「認めなくてもいいからほっといて」って人達からしたら、変な入口から土足で入り込んでくる「ファッション理解者」や「私も僕も」な奴は腐女子よりタチ悪いかもなぁ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:46:53.46ID:fszgicvP0
>>298
腑に落ちた

17 陽気な名無しさん 2021/06/27(日) 02:36:21.13 ID:JiOoimCs0
ノンバイナリーって都合のいい言葉だわね
レズビアン(ゲイ)とかトランスジェンダーってノンケ世界の中だとハードル高いしちょっとランク下がる感じするじゃない?
だけどノンバイナリーって自認の問題だから自分の見た目を変えたり同性と付き合ったりセックスしたり行動に移す必要がないのよね
所謂言ったもん勝ちだしそれを言うだけでなんのリスクも冒さずに「セクシュアルマイノリティ枠」に入れるのよ
宇多田の場合は海外拠点だし欧米受けも悪くないし下手したら仕事も入ってくるわけでビジネス・ノンバイナリー感丸出しだわよね
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:48:45.10ID:HNzSr9kz0
>>300
さすが本業の方のパンチは重いな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:49:07.55ID:FyReowcc0
抽象的でいい歌詞書くなーと思ってるのに
自分からわざわざそのネタばれしていくような、
具体化・卑小化していくような真似はやめてほしいわよ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:53:13.22ID:UgqAbx/l0
ローラ 「アタシもそうなの♡ テヘッ」
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:58:10.85ID:1ojX9aWP0
ごめんけど
バイセクシャルが一番気持ち悪い
平気で獣姦もやりそう
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 13:58:16.40ID:IVaDLbJ70
ツイッターより引用↓
結論「男より女の方がトランス願望が強い」

身体違和でないこう言った第二次成長過程での自分の性別への嫌悪感は、子供の頃からのジェンダーの刷り込みに対する嫌悪であり、役割分担への疑問であり、巷に溢れる過激な性妄想への嫌悪である事が多いので、ホント思春期にトランスジェンダリズムにどっぷり浸かるの危険

未成年は女子→男子への移行希望が多いと思っていた。やはり。
月経や、男が性的に好む形へ身体が変化していくことへの、嫌悪と恐怖から逃げ出したい女子は多い。
移行しないのならそれらを「喜んで受け入れている」ものだ、と脳内変換し自分の性を責めてしまう。

カナダでは子供が自分でトランスする自由を認め、
親が反対すると「虐待」として子供を隔離する方向へ行っているようです。日本へ入れたらあなたの子供が「トランスしたい」と言い出した時に拒否できなくなるかもしれません。特に女子にトランス願望が強いのは研究結果も。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況