X



【芸能】日本の裸芸はアメリカに通用しないのか…アキラ100%、とにかく明るい安村、チェリー吉武に聞いた [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/06/29(火) 05:39:12.38ID:CAP_USER9
6/28(月) 16:06配信
SmartFLASH

チェリー吉武/Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.

 数あるエンターテインメントのなかで、ダンスではDA PUMPのKENZOさんが世界大会・国際大会あわせて13冠を達成したり、マジックではイリュージョニストのHARAさんがマジック界のアカデミー賞と呼ばれる『Most creative illusionist』を受賞したりと、すでに世界で通用することが証明されています。

 しかし、お笑いに関しては、まだまだ通用したとは言い切れないのではないでしょうか。

 なかでも、ブロードウェイやハリウッドがある世界一のエンターテインメント市場のアメリカで、苦戦を強いられています。

 先日、海外進出をかけた世界同時オーディション『目指せ!グロバールスター』(日本テレビ系)という番組が放送されました。

 日本人がおこなうパフォーマンスに対し、イギリス、アメリカ、エジプト、タイ、メキシコ、中国の現役エンタメプロデューサーが審査し、認められれば世界進出できるという内容です。

 多くがマジックやダンスでチャレンジするなか、唯一お笑いネタを披露する芸人がいました。『R-1ぐらんぷり2017』チャンピオンのアキラ100%さんです。

 アキラさんはおなじみのお盆芸を見せ、マジックやダンスのパフォーマーに劣らない6カ国中5カ国のプロデューサーから合格を勝ち取りました。しかし、アメリカの女性プロデューサーだけが不合格にしたのです。

 アキラさんはアメリカで放送されているオーディション番組『アメリカズ・ゴッド・タレント』にも挑戦したことがあり、そのときの話を以前、お聞きしました。

「『アメリカズ・ゴッド・タレント』の1回戦にチャレンジしたときのお客さんの反応は、ウエルカムとブーイングが7対3ぐらいでした。審査員が4人いて3人は合格だったんですが、1人が不合格で2回戦に進めなかったんです」

『R-1ぐらんぷり』のチャンピオンがアメリカでは1回戦敗退という厳しい現実。

 アキラさん以外にも『アメリカズ・ゴッド・タレント』に挑戦した芸人がいます。裸でテーブルクロス引きのネタ(仰向けの状態でテーブルクロスで裸を隠し、両乳首、股間の3カ所にコーヒーカップを置いてクロスを引く芸)を得意とするウエスPさんです。

 彼はその芸をフランス版の『ゴット・タレント』で披露し、フランス人から大喝采を受けました。しかもその芸で予選から飛び級できるゴールデンブザーを獲得し、いきなり決勝に進出したのです。
 
 イギリス版でも準決勝まで進出したウエスPさんでさえ、『アメリカズ・ゴット・タレント』では1回戦で敗退。

 本ネタに入るための準備段階で、ウエスPさんがテーブルクロスで裸を隠しながらパンツを脱いだ瞬間、女性審査員に不合格ブザーを押されてしまいました。
 
 最終結果はアキラさんより低評価の4人中3人が不合格ブザーです(唯一合格を出したのは男性審査員)。

 このことから裸芸は評価が別れることがわかります。フランスやイギリスは、裸芸に対し寛大で好評価。しかし、アメリカは裸に対するアレルギーが特に女性に強いようです。

 やはり、裸芸はアメリカでは受け入れられにくいのでしょう。

 筆者は以前、とにかく明るい安村さんから『安心してください穿いてますよ』のネタを韓国で披露したときの話を聞きました。

「韓国は裸がダメなんですよ。だからベージュの全身タイツを着てその上からパンツを穿いてやりました。

 韓国語を丸暗記してやったのですが、お客さんの反応が『フォー!』みたいな感じで、めちゃくちゃ盛り上がったんです」

 韓国はテレビ番組や大きなイベントで裸は禁止だそうです。もし日本で全身タイツを着てやったら、バカバカしさが半減してしまうぶん、あまりウケないと思います。

 しかし韓国では全身タイツを着てもお客さんは十分満足してくれたと言うのです。

 もしかしたら、裸に厳しい国は、全身タイツなどで対策した方が安心できて、むしろ盛り上がるのかもしれません。

全文はソース元で
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210628-00010006-flash-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e217c9fad4123910cee0a913aefe8eab07959e7f
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 06:48:54.09ID:pbgSBOp00
裸芸も結局気狂いの比喩だろ
ポリコレ的にはそのうちアウトになると思うわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 06:49:48.40ID:wChModCJO
>>91
日本では好意的な報道してくれたけど裸で暴れまわってただ笑われただけだってゆりあん本人が言ってた
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 06:54:22.37ID:tTlJtDdW0
>>39
BABY METALの海外ライブでは、欧米のオッサン達がゴミクズのようにいたが、アレは幻影か?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 06:54:42.31ID:CBbsAwx00
笑いの系統が全然違うから仕方ない
日本人からしたら、外国の笑いなんて糞つまらん
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 06:55:04.65ID:yMlHI6hD0
欧米だと、社会的、宗教的に「慎み深い人間」であろうとする(少なくとも人前では。裏はシラネ)勢力も大きいから、
表面的には裸ネタで笑うわけにいかない層もあるだろう。

まして、ポリコレ棒が猛威を振るう中、「アジア人の裸踊りで笑った」なんて記録が残ってたら、
今はともかく3年後、5年後に変な切り取られ方をして、命取りになりかねない。

俺は好きだけど、流行るには時代が悪いよな。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 06:55:34.80ID:E3v0i3sN0
>>104
さあ…なぜ裸芸限定なのかもよく分かりませんね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 06:56:33.11ID:EUg0JBj90
下ネタじゃないと笑い取れないのが日本人だしな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 06:57:05.80ID:XfNynRHG0
何が面白いのかさっぱり分からん
ただ恥を晒してるだけだろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 06:58:06.12ID:QrApPgDt0
関西ローカルの番組でやったアキラがカナダの舞台に立つやつは観客大ウケだったよな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 06:59:59.49ID:v/d+KObg0
>>112
ナイナイが出てたやつかな
カナダにも裸芸する二人組いたよね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:00:42.75ID:N6A+caQU0
この記事って話がねじれてるんだよ
あくまでテレビ番組のゴット・タレントで合格するかが基準だから。
韓国の話もテレビでは裸は禁止って話で受ける受けないとは関係ない。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:00:43.17ID:yHK7/7/b0
宴会一発芸は一回見たら痛芸
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:02:06.43ID:5N6rWb3r0
トルコでやればいい
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:02:27.54ID:GqAujM2X0
歌丸師匠が裸芸なんて素人が酒の席でやるもので芸でも何でもない
って完全に否定してたな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:03:29.37ID:wNT00wwq0
有吉ってサイコパスは出川にマジな熱湯かけて火傷させたり、酷すぎる
業界から干すべき

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/03/23/kiji/20210323s00041000347000c.html
狩野英孝 有吉弘行に「殴られて蹴られて白スーツに血」 若手時代のロケ回想


有吉なんてもっと女性蔑視凄いじゃん
こんな記事出すのなら、有吉が女性蔑視発言する度にちゃんと批判記事出せよ

【芸能】『イッテQ!』出川哲朗が女性の容姿をディス! 「時代に合わない」「不愉快」 [jinjin★]


有吉最低だな

https://imakoreda.com/hachima/181061/
今田耕司「汗かいてる汚い配達員みてウーバー嫌になった」有吉「めっちゃわかる」


イヤホンの外音取り込み機能も知らない有吉、赤っ恥w

【テレビ】有吉弘行 イヤホンしたまま会計する客にツッコミ「取れよ、お前よ!」★2 [爆笑ゴリラ★]


有吉、性格悪いだけじゃん。こんなの芸じゃなくて単なる悪口。不愉快。

【ラジオ】有吉弘行 辛坊治郎氏のヨット横断を“祝福”も「だから?」「お好きで仕事休んで、お好きにやってる」 [爆笑ゴリラ★]


人間性最低で視聴者に不快感を与える有吉のリストラがはじまったね

【テレビ】有吉反省会が9月終了 手堅い視聴率も豪華出演者コストかさむ [ひかり★]
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:06:21.27ID:oKbykVbS0
はっぱ隊は大ウケだったじゃん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:06:29.41ID:lu4Ms9Tk0
>>74
Jackassが大ウケしたように、基本的に能天気なアメ公は裸になったり過激に体張ったりのネタは大好物w
でもその種の笑いは今の社会情勢ではどんどんアンダーグラウンドに追いやられてる。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:07:25.09ID:qRLsqu7Z0
下ネタでウケるならどぶろっくだな
単純に歌うまくてメロディもいいから英語表現の仕方次第
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:10:14.32ID:jNsEPlK50
アメリカがいかにポリコレに支配されてるかって話
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:10:25.67ID:vHAcUtcC0
渡辺直美やゆりやんレトリィバァはアメリカでウケるのにな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:13:49.20ID:U3Inwcv10
アメリカが裸に厳しいは意外だな
ヌーディストビーチとか多いし
日本みたいに路上で裸になってもすぐに逮捕されないだろ
ストリーキングとかも大きなサッカー大会とかでも出てくるし
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:15:35.68ID:ojmU4CXQ0
>>11
エガちゃんは次元が違うからな
肛門にでんでん太鼓挿して逆立ちして鳴らそうとしたか何かだろ。
日本でも放送できねえわ。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:18:35.65ID:2mVOGFVF0
海外では裸芸はお笑いではなく、アートの部類に入っちゃうからな。

ブラジルでは出演者のほどんどが全裸になるような、
劇場を持った裸専門の劇団があるし、
SODみたいなモノじゃなくて
トップクラスのバレリーナが全裸で演じるような、ガチのバレエの演目があったり、
まあ、そんな感じ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:19:12.68ID:lu4Ms9Tk0
>>131
概してアメリカはプロテスタント主流の保守的で融通の利かない社会。
だからガス抜きとして特別解放区のような場所が必要になってくるw
ハリウッドスターだとぶっ飛んだ私生活や言動が話題になる事も多いが、向こうでは
一般社会と隔絶された基地外村の住民という認識だから、動物園の動物を見るような
感覚で見世物になってるw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:19:18.75ID:bpkMkd2V0
日本でも下ネタや裸芸を嫌う古いタイプライターの芸人さんはいるわな
桂歌丸がアキラ100%の芸を否定していたのを見たことある
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:19:25.47ID:9uTNLpWs0
>>26
世界で通用するって定義がおかしいだろ
ABCのテレビエンターテイメントなのか
ラスベガスのショーなのか
シカゴの酒場なのか

どれも違う客層

どれもアメリカだがそれが世界か?
世界で通用とか島国発想の短絡的考え

インドや中国で受ける方が客おおいぞ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:19:34.44ID:HUo4ttNf0
笑いのセンスの低さが断トツで1番のアメリカにチャレンジする意味って何?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:21:42.92ID:dWIOrH1x0
裸とか変顔とか
ぶっちゃけ世界でどこ行ってもウケる鉄板ネタだと思うけど
基本だからこそ逆に程度が低いと思われる

そういう意味では世界だとアメリカの方が厳しいんだな
ありふれてるのかもしれん
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:25:02.12ID:8ZwSZJGr0
裸ではないけどカミソリ飲み込みまくる手品のおっちゃんとかすごかったな
お笑い芸人ではない日本人も結構出てるよね
ダンスの人優勝したのは凄い
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:27:02.37ID:DFMgoC1S0
というかアキラのネタって単純に海外からきたやつのパクリだからうける訳がない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:27:23.16ID:Bu5f+TKt0
スタンダップコメディアンってみんな超エリートなんだよね
コメディの世界を舐め過ぎ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:27:24.61ID:2mVOGFVF0
>>131
お祭りにしちゃうというか、イベントだったらOKみたいなところもあるしな。

コスプレマラソン大会で、なぜか全裸での参加が黙認されている大会もあるし、
アートパレードイベントだけど、ボディーペイント・全裸でもOKのもあるし、
LGBTのイベントでは、全裸でパレードしているグループがいたり、
大学構内のイベントで、全裸で走るってのもあるし。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:28:05.85ID:TYqHDMxS0
日本でも通用してねえじゃんw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:28:06.45ID:hkzAjqqH0
日本人でも何が面白いかわからない
逆にアメリカなら受けるのかなってくらい
個人の感想です
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:28:24.27ID:zPkgB4QW0
日本の卑下した笑いは欧米でウケると思うな
そもそもあっちの人って差別を持ってるからな
もっと低俗なのがいいと思う
日本人らしいわと思われるようなww
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:30:50.06ID:5+Qn7tC/O
>>118
安村、英語ペラペラなんだけどな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:32:54.83ID:Bu5f+TKt0
古くはマリリンモンローの相手役をしたジャックレモンもハーバード卒
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:33:55.30ID:S+2nlOmC0
日本のお笑いは事務所の力での内輪受けだらけじゃん
周囲のバカ笑いが五月蝿いだけ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:38:35.61ID:JymZVa9F0
こんなのが芸だなんて 日本のでレビ業界は最低だから
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:39:17.44ID:5HrYPVKt0
>>114
韓国はキリスト教系信者が7割越えてるらしいからな。
結局、キリスト教が障害なんだよな。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:39:49.49ID:vI8lvjsN0
男は楽でいいよね
裸になれば笑いが取れるんだから
女だったらドン引きされるわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:40:12.78ID:iyki46dg0
ちんこを何かで隠すなんて
数十年前からあるネタだし
日本のお笑いの中でも三流芸だろ

日本のお笑いとかいうのもバカだし
通用云々言っているのはもっとバカ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:45:04.18ID:QJXld6su0
男ストリッパーのイギリス映画あったよな
モーマンタイかオーブラザーか忘れたけど
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:52:55.84ID:hyfRO2M30
逆だべ
出来て200年やそこらの田舎もんに日本の笑いが理解できるわけねー
奴らが独立戦争やってる頃江戸じゃ黄表紙が発禁になってたんだぞ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:53:22.90ID:j/sBbxWw0
>>26
いります?世界で通用する笑い(笑)
世界って何?
色んな文化圏全てで笑えるってそれはそれで凄い難しい事で、もう研究レベルやな
まぁそれを目指して頑張る人がいてもいいけどね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:57:24.56ID:3vira5q30
オースティン・パワーズの流れるように股間隠して進む映像なんか良くできてて感心しちゃうんだけど、アキラ100%は地味なただの宴会芸だからな〜。
そして同じ宴会芸ならくまだまさしのほうがサプライズがあって面白いと思う。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:59:13.59ID:UXXSiZ0l0
外国は頭おかしい奴が野良で全裸で出歩いたりするしな
金の為に全裸になる温いやつ見てもおもんないだろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:01:08.44ID:S/BfT3gs0
>>135
まるで「河原物」扱いやな。

「聖なる林の住民」w
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:12:02.92ID:98L1BDxi0
>>16
芸能界だとそのタイプはソウカよりも在チョンの方が多い
特に吉本にはジュニアやキムと言った分かり易い
チョン顔の不人気芸人がいっぱい居るw
>>20
そんなお前は実に分かり易いリアルの嫌われ者の
在日チョンw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:13:34.78ID:KR8R/h5V0
日本でも通用しない
宴席のバカ芸だから騒いでくれるやつらが主役
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:16:02.87ID:vOOSIEuQ0
ゴットタレントとかでも最初はドン引きな感じだけど、ちゃんと芸があれば観客も審査員もわいてくれている
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:17:21.70ID:rHq6xuNl0
イスラムでやれよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:19:30.25ID:xH2bHAX+0
日本の芸人って絶望的に頭が悪いよな
やっていい事と悪い事の区別が全くできない
すげー能力不足
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:21:18.62ID:lPtAHVNH0
伝統芸みたいに言わないで欲しい。。
宴会芸。
そのレベルでやるから面白い。
アキラには俳優中心で、やりたかったら宴会芸や
お祭りでどうぞ。。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:23:12.27ID:lPtAHVNH0
伝統芸みたいに言わないで欲しい。。
宴会芸。
そのレベルでやるから面白い。
アキラには俳優中心で、やりたかったら宴会芸や
お祭りでどうぞ。。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:26:21.72ID:PvdSwAZo0
向こうは裸に恥ずかしいなんて概念ないでしょうよ
海岸で素っ裸だしな

アジアにしかウケないとおもう
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:27:31.12ID:b0h4mfxl0
>>1
アキラはなぜ歯並びを治さない?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:30:29.41ID:o/b3yUKG0
え、アメリカでダメなのか?
でも確かカナダ人コンビがタオルで裸芸やってたの見たぞ?
出来は良かったし面白かったけど、アレで良いならアキラも出れば良いのにって思ったけどな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:37:49.51ID:19qborLj0
世界的に見て日本人が低俗ってことか
そりゃ先進国から落ちこぼれるわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:38:39.80ID:bip03ucE0
アメリカはデーブ・スペクターさんみたいなダジャレがうけんじまね?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:47:58.36ID:lwsxXLfR0
アメリカのモラルはあれもこれも人権基準で進み過ぎてる所があるからね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:51:45.05ID:AnW53K210
江頭が逮捕された国はどこだったっけ?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:53:27.55ID:bip03ucE0
アメリカは階級社会だし人種のるつぼだし地域差も激しいし、日本みたいに国民全員が共通して楽しめるような「お笑い」はないんだろうな。
それぞの集団によってお笑いのツボが違うだろう。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:54:13.51ID:tJpMTjwp0
あかつの相撲芸はウケてなかったっけ  あれはSPORT扱いなのかな?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:54:22.76ID:mXhqNOBP0
どいつもこいつも江頭以下だろ
チンポマジで公開するくらいしなきゃ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:57:57.30ID:3yy/xzzv0
ゆんぼだんぷめっちゃウケてたやん
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:59:33.42ID:cut/k+OUO
NHKで世界の演芸の単発番組見たらフランスの裸芸は風船使ってた
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 09:04:48.95ID:lwsxXLfR0
日本のお笑いの世界も
なんか昔とは変わってきたな…

ドリフの様なコントからステージ型の大阪の漫才に変わってきていたのが、漫才を披露するよりテレビ番組主体になって、ビートたけしみたいな目下の人の頭を叩いたり、容姿の良くない人や弱そうな人を罵倒する事で、その場で人を見下したりバカにする事がお笑いと勘違いされるようになってきた様な気がする…

アメリカでは、人の頭を叩いたり、容姿の不細工な人をあざ笑ったりするのは笑いではなく、虐めの類いに入るからではないかな…

だから自虐的なネタも
世界のモラルから見れば笑いではなくなる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 09:05:12.31ID:SVKubuaT0
>>45
イギリスのミスタービーンとなもね
ドリフは少しアレンジしてたからウケた。
今はウケないだろうが。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 09:07:04.87ID:v5Q0yzD80
>>170
ついでに聞くけど、マット・デイモンがインポになる映画が思い出せない
最後は彼女と猿みたいにやりまくるオチ
先日ソープ嬢と話してて、どうしても思い出せない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 09:08:06.84ID:lwsxXLfR0
今の日本は人を見下す事がお笑い…と勘違いされている

よくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況