X



【競馬】現役最強クロノジェネシス、世界最高峰の舞台「凱旋門賞」挑戦へ… 牝馬初のグランプリ3連覇 [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/06/28(月) 22:04:03.46ID:CAP_USER9
現役最強クロノジェネシスは世界最高峰の舞台「凱旋門賞」の挑戦へ…
牝馬初のグランプリ3連覇から一夜明けもリラックス


牝馬初のグランプリ3連覇を果たしたクロノジェネシスが完勝から一夜明けた28日、栗東トレセンで普段と変わりなく、リラックスした姿を見せた。



馬運車で阪神から厩舎に戻ったのは27日の午後7時ごろ。
現役最強を見せつけた内容に和田助手は「ほっとしました。それに改めてすごい馬だと思いました。ドシッとしてスイッチのオンオフが以前よりもしっかりと付くようになってきましたね」と精神面の充実ぶりに目を細めた。


近日中にも放牧に出され、英気を養うというクロノジェネシス。国内敵なしの名牝は「凱旋門賞」(G1・10月3日・仏ロンシャン・芝2400メートル)への挑戦をこの秋に見据える。

「正式には決まっていませんが、そうなればいいですね。日本の強い馬の中でここまで戦えた。あとは馬場を含めた適性があるかどうか。この馬のバランスの良さは(タフな馬場で)生きると思う」と和田助手は前向きに世界最高峰の舞台へのチャレンジを意識した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e8f3a9539c87146a2aa4d88b5b1acd4d43257845
https://i.imgur.com/aoaVxG5.jpg
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 22:42:12.17ID:KF5SaIvF0
凱旋門賞は、芝が深いので追い込み馬には不利。
従って好位置をキープする必要があるがそれで勝てるかな。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 22:44:45.27ID:dB63/Axc0
そーか、このまま厩舎にいる状態で9月1週目を迎えればいいんだよな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 22:45:58.45ID:jb0xbKVQ0
なんか様子が
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 22:47:41.88ID:WVr5845Q0
凱旋門賞は牝馬3歳が有利という噂を聞いた事あるからもしかしたらいけるんじゃね?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 22:48:49.18ID:qc19rQH+0
これ多分圧勝するよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 22:49:14.64ID:kfugEHR70
父ちゃん凱旋門賞馬やし、アーモンドアイより可能性あるかもしれんな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 22:49:28.26ID:JKSvaacK0
これでスノーフォールが勝ってクロノ二着とかだと
日本馬の悲願をディープ産駒が潰すとかいう皮肉な事になるな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 22:51:25.55ID:Oxg19oZc0
クロジェネは中山か阪神しか勝てないし戦ってきた馬が弱いから何とも言えん
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 22:54:43.44ID:P+pnzEZI0
日本のコンクリート馬場とフランスのオフロードみたいな馬場じゃ全然違うんだからいい加減諦めろよ、外して買うからいいけど
0065パパラス♂
垢版 |
2021/06/28(月) 22:54:55.27ID:dGC8DOZ80
今年はクロノの他、ディープボンド、ステラヴェローチェ、マイネルウィルトス、モズベッロ、レイパパレが
登録してる。
半分くらいは登録だけになるんだろうけど、適性的には面白そうなメンバーが
登録してるな(*^ー^)ノ~~☆
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 22:55:42.50ID:dJxRDCoG0
>>31
ケジメみたいなもんだろ
結局一度も制する事ができないまま挑戦を止めたらもっと情けねーわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 22:58:14.84ID:9Trq+zyj0
重たい馬場が得意な内パク乗せるべき
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:00:30.15ID:vffm8CX70
ルメでも良いけど北村で行ってほしかったわ。勝っても負けて応援します!
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:01:53.01ID:vr8Wszv20
凱旋門賞を日本の馬が勝つなら騎手はルメールがいいだろうなあ
個人的には武に取って欲しかったが
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:05:21.52ID:umfYWSe/0
コロナの件があるからルメールじゃなくて
現地の外人ジョッキーになるかもよ
本番もルメールならば札幌記念の参戦もあるんじゃないか
0077パパラス♂
垢版 |
2021/06/28(月) 23:06:00.85ID:dGC8DOZ80
俺は国内競馬至上主義者だから、海外GTを格上とも思ってないし「挑戦」という
感覚で参戦する必要もないと思ってるけど、そこで勝ちたいってのは上下関係では
なく「夢」のお話だから。
憧れってのはだれしもあるもんだし、競馬関係者、その馬固有の関係者たちが
凱旋門で勝ちたいと思ってるならそれに向けて頑張ればいいとは思ってる。
ただ、凱旋門勝ち馬 > 日本のGT勝ち馬というわけじゃないと思ってる。
どうしても日本の風潮は格上格下を作りたがるからそーいう方向性での報道が
多くなるけど、今となっては凱旋門で勝った馬がジャパンカップに出てきても勝てないし、
日本だけじゃなく、香港のGTに出てきたとしてもそうやすやすとは勝てない。
各々その国、その地域にはそこに合った競馬があって、その価値はその地域でこそ
一番であればそれでいいと思う(*^ー^)ノ~~☆
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:09:31.77ID:6FUMfufa0
凱旋門は日本の馬場になれた馬にはきついんじゃねーかなー
実力で負けるというより適正で負けるというか
逆に凱旋門勝った馬が日本に来ても勝ててないイメージなんだが
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:10:44.59ID:gepqiONn0
ディープ産駒のスノーかクロノジェネのどっちかが勝つならどっちが勝ってもええよ
日本の悲願が達成される
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:11:32.47ID:V3HyToYo0
お薬で失格だけはやめてくれよw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:12:56.20ID:pksctCY/0
勝てないの分かってて何で出すかなぁ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:13:50.60ID:cZbR+Ag00
凱旋門馬なんて日本に来たら全く勝てないのに世界最高峰とかおかしいよ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:14:33.93ID:C+3PAF0v0
日本馬は馬場状態が悪い年に好走するみたいだから重馬場になって欲しいね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:16:16.11ID:wAAFOX6c0
あー、やっぱりG1が3勝以上で宝塚記念に勝った馬は凱旋門賞に挑戦できるんだな!
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:22:38.18ID:x83CW3cO0
これだけの馬です
思い切って凱旋門賞に挑戦させようと思うのですが
いかがでしょうか?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:22:49.76ID:ANNnb71e0
だからー
遅いってー
去年デアリングタクト出しとけって言ったじゃん
3才牝馬しか無理だってのに、まだ分かんないかね?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:23:45.15ID:6FUMfufa0
まあ正直クロノジェネシスは凱旋門に出す程の馬とは思えないけどな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:29:23.32ID:6vLBUula0
重ならワンチャン掲示板
パンパンならそれすらきつい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:31:49.67ID:DJepK6bD0
男子ゴルフのメジャータイトル、メジャーリーグのホームラン王より簡単だろうと思ってたがまさか一番の難関とは
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:32:35.76ID:3MXTuOmx0
去年はサーペンタインがお薬引っかかってたな
オブライエンのとこは普通にお薬やってるっぽいからスノーフォールも怪しい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:34:58.76ID:lAgqkBLD0
凱旋門賞で2着に来た日本馬って、全て前哨戦使っていたような。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:35:43.17ID:wbbBiGBk0
歴代の日本調教馬で最も凱旋門賞制覇に近かったのってエルコンドルパサーかな
完璧な走りしていたのにモンジューという化け物がいたのが不運だった
オルフェーヴルの場合はちゃんと走れなかったのと池添を騎乗させなかったし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:44:46.20ID:UNXuDnih0
スノーフォールってバケモン牝馬がいるんだろ。
勝ったレースみたけど異常だったわ。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:49:14.99ID:V3HyToYo0
>>86
入厩してないとダメ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:50:19.90ID:vvw/SUhA0
>>104
あれは他が低レベルなだけ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 00:00:36.57ID:zcNGKQ4W0
ルメールじゃ全く期待できない
コイツは日本以外だとザコすぎる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 00:01:55.45ID:3D35ibVf0
エルコンもオルフェも差した相手騎手がスゲーな
外国馬相手にあんなピッタリ分かるんか
0117二歩
垢版 |
2021/06/29(火) 01:15:48.77ID:2gZWFfjP0
競馬詳しくないけど斤量は一緒なの?ダービーに牝馬出た時とかは一緒?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:42:51.71ID:yxqAFM2P0
>96
ハープスターで懲りたはずなのにな

3歳馬が強いのは欧州馬限定だ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:45:05.10ID:xnXmuPN/0
まてまて、2着がユニコーンライオンだぞ
無茶すんな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:46:21.87ID:FWDHL7nH0
>>113
遅くないわ
今がピーク
重馬場得意
勝のは難しいが、馬券内ならワンチャンある
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:53:16.46ID:EngsR3Wt0
ディープとかいう黒歴史w
オルフェーヴル>エルコンドルパサー>>>>>>>>>>ナカヤマフェスタ>>>ディープ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:10:52.69ID:OfPMA5Kg0
おお! まじかああ
楽しみやねえ 

帯同で出走する馬もいっぱい連れて行こうぜ♪
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:11:39.38ID:r3GBnZw10
ドバイシーマクラシック負けてる時点で無理
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:13:14.80ID:r3GBnZw10
>>77
専門家は並み

マイルから2800まで勝つからこそ三冠馬は偉いとされる
(日本の三冠はマイルがないからインチキね)
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:13:14.87ID:r3GBnZw10
>>77
専門家は並み

マイルから2800まで勝つからこそ三冠馬は偉いとされる
(日本の三冠はマイルがないからインチキね)
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:13:38.91ID:OfPMA5Kg0
ジョッキーはルメールにお願いしたい!
次善で Cデム

因果を含められるゴミヨンとヘタクソ机だけはダメ!絶対!
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:16:21.58ID:r3GBnZw10
>>104
少し前、ドイツダービーで一頭だけ大外走って大差勝ちてのがいたけど
凱旋門ではダメだったはず

オークス勝った馬でもスノーフェアリーくらい強ければ凱旋門3着くらいは来れるんだろうけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:17:54.13ID:YI3Or62A0
無敗の三冠馬が逃げ腰だからねえ、まー行っても勝てないのは分かるけどディープの仔ならチャレンジはして欲しいな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:18:46.03ID:S3upbtdl0
>>124
天皇賞秋でアーモンドアイにボロ負けしただろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:19:02.44ID:OfPMA5Kg0
バゴ産駒ってのが良いよね
いままでのディープ産駒には無かった走りが期待できそうw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:35:59.84ID:HgnQqiEF0
>現役最強クロノジェネシス

宝塚の出走メンバー見て書いてるのか?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 03:16:06.29ID:kyTsMl1Z0
>>135
宝塚のメンバーと何が関係あるんだよ
実際クロノより強い馬は現役にはいない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 07:11:15.62ID:qRLsqu7Z0
>>132
1/2+クビの3着はボロ負けとは言わんだろ
不得意条件でこの差はむしろ評価すべき
不得意条件になった途端に1秒以上離されて負ける軟弱スターホースだらけなんだし
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:56:43.07ID:r3GBnZw10
>>138
日本でも昔はナスルーラ全盛期があったじゃないか
今残ってるのはプリンスリーギフトのテスコボーイ系くらいだけど
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 09:05:30.38ID:D2D/315H0
>>52 >>79
適正じゃなくて適性だろバカ
日本語ができないチョン
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 09:05:43.16ID:T1fiZlk30
マヤノトップガンの肌にテイエムオペラオーみたいな3歳牝馬を連れてけば勝てる
日本では未勝利だろうけど

ゴルフ場でフォーミュラカーを走らせたってダメなんだよ
サンデーは造られたトラックコースに強いから繁栄したって社台だって認めてる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 09:08:45.90ID:D2D/315H0
>>25
中山が得意な馬は凱旋門賞に一番向いてない
過去の傾向で言えば東京コースが得意な馬が好走する
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 09:08:49.76ID:ovoE2c5L0
ミセシメヤメテ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 09:12:52.62ID:D2D/315H0
>>145
それ逆
そんな鈍足な血統は向いていない
直線でスピードがない馬では勝てない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 09:14:58.29ID:Eo/Yh9iB0
>>104
バケモンだな
あんなん日本の種牡馬からは出て来ないだろw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 09:20:06.02ID:OweE7zum0
ずっと晴れてパンパン馬場ならワンチャンあるかもだけど
そしたらクッソ水撒くんだろう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 10:11:51.43ID:b2ESI+E40
地元の騎手とか競馬関係者がそんな日本から来た馬に簡単に勝たす訳ないじゃんw
レース中に騎手同士でタッグ組まれて
絶対日本馬を勝たせるなってなったら
永遠に勝てないよw

お前ら考えて見ろよ
もしジャパンカップに韓国の馬が参戦して来たら絶対勝たせないだろうw
どんな手を使ってもw
勝たせたら国民が許さないだろうからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況