X



【MLB】大谷翔平、ダメ押し25号ソロで両リーグ最多に1本差 3安打3打点でエンゼルス連敗ストップ ★3 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/06/28(月) 13:38:29.37ID:CAP_USER9
■エンゼルス 6ー4 レイズ(日本時間28日・セントピーターズバーグ)

 エンゼルスの大谷翔平投手は27日(日本時間28日)、敵地のレイズ戦に「2番・指名打者」で先発出場した。6回の第3打席で一時勝ち越しの適時二塁打を放つと、7回の第4打席で同点の適時三塁打。9回の第5打席では2試合ぶりの25号ソロを放った。本塁打王争いでは両リーグ最多に1本差とした。4打数3安打3打点で打率.277。チームは6-4で競り勝ち、連敗を5で止めた。

 豪快なアーチをかけた。1点リードの9回2死。5番手右腕フェアバンクスの94.8マイル(約152.6キロ)の直球をバットに乗せた。左中間へ飛び込む25号ソロ。打球速度108マイル(約173.8キロ)、飛距離384フィート(約117.0メートル)、打球角度38度だった。月間10本塁打は2019年6月を超える自身最多だ。本塁打王争いではリーグトップ26本塁打のブルージェイズ・ゲレーロJr.に再び1本差に迫った。

 獅子奮迅の活躍だ。1-1で迎えた6回無死一塁では変速左腕ヤーブローから一時勝ち越しの右越え適時二塁打。打球速度104マイル(約167.3キロ)と強烈な一打だった。1点を追う7回2死二塁では3番手左腕スプリングスのスライダーを捉え、同点の右翼線適時三塁打。1試合3安打は4月13日の敵地ロイヤルズ戦以来、今季3度目だ。

 4回先頭は四球で出塁し、すかさず今季11個目の盗塁となる二盗を決めた。田口壮を抜いて日本人単独5位となるメジャー通算40盗塁。同2死三塁からレンヒーフォの二塁内野安打で先取点となるホームへ駆け抜けた。足でもチームに貢献した。

 この日、大リーグ機構はオールスター戦のファン投票の1次結果を発表し、大谷はア・リーグ指名打者部門で196万1511票を集めてトップ通過。28日(同29日)からの各ポジション上位3人(外野手は9人)による最終投票に進出した。チームは今季ワーストタイ5連敗中だった。2019年に日本人初のサイクル安打を達成したトロピカーナ・フィールドで、打者・大谷がまたも大暴れを見せた。
Full-Count編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/64a6ab0d93000ff39c65fef9e47ea8f8c6a2debf

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624836897/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624845773/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:04:39.83ID:x4yOnVS50
さすがに無理なのはわかっているが、大谷なら燃えプロのバントホームランさえ出来そうな気がする
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:04:47.40ID:qjXRjqgl0
ビジター側に用意されたバットボーイがグータッチする事もあるんやなw
大谷25号で普通にやっててわろた
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:04:49.81ID:+JMbDHOb0
>>7
これ以上点取らなくても勝てるぐらい大量にリードしてるとか、
9回裏を確実に0点に抑えられる絶対的守護神でもいない限り、ダメ押しとは呼べない。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:05:36.82ID:24VbRdYI0
去年バカにされまくってたから酷い成績なのかと思ったら
悪いの去年だけなのか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:05:38.39ID:dVbx9ITT0
>>10
お前
ジャッジレベルの実績で
本人の年俸を知ってて言ってんだよな?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:05:59.02ID:J+uz9Pjc0
>>95
大谷には童貞だから

訳もわからず吉田の寝技に屈する可能性はあるww
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:06:22.22ID:n57Rfx4T0
>>95
ぜってー渡嘉敷来夢のがいい
吉田沙保里だとちびになっちまう
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:06:30.58ID:r1CH+lvE0
こんだけ打ってもまだホームラントップに届かんのか
そんなに凄いの今の一位
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:06:32.30ID:EATLiDbu0
>>100
フェアバンクスの「直球を」、じゃないのかね

去年、左打者にホームラン1本打たれてる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:06:53.30ID:ht/A5l0K0
大谷と大阪の子供が最強だと思うわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:07:00.67ID:LnB9llki0
>>98
ハワード 313 58本149打点
これが基準だな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:07:08.66ID:JvoPLde80
いつも思うんだけどケツポケにデカいバッティンググローブ挿れてて動きづらくないのか?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:07:18.49ID:pV4L2+fS0
>>26
抑えのイグレシアスは1点差だと少し心配なところがあるんでな
ソロでも9回のあの一発は大きい、チームも盛り上がるしな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:07:25.23ID:cGdx9vMs0
>>105
膝の怪我明けでトレーニング不足だったからね
大谷と言えどしっかりトレーニングして準備することは必要らしいわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:07:42.46ID:GHigvGBm0
>>8
日本のアクセスがほとんどって考えると、アメリカほんとに野球人気無いんだな。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:07:43.72ID:iLl1lNdH0
まだ6月だろ
凄すぎ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:07:44.91ID:7Lxi+/Th0
ゲレーロとゲロゲーロはどっちがすごい?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:07:45.60ID:CPVW4zwW0
>>102
あれ次呼んでもらえないんじゃないかと
ちょっと心配になったわー
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:07:47.73ID:TE+qcEkW0
ゲレーロは狭い球場を使用してるからな
大谷がそこなら多分もう5,6本は増えてる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:07:52.10ID:WaiHDFEu0
もう既に松井により上のバッターなのが証明されてるのが凄いな

ホームランもだけど日本のニュースはOPSという指標を報道した方が良い
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:07:54.37ID:cRIcgd0Y0
ヤンキースタジアムで大谷めっちゃブーイングされるだろうな
しかも今の大谷だとヤンキース打線なら普通に抑えられる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:07:59.40ID:OTTvQx/P0
やっぱりHR打ってなんぼだな
イチローでホルホルしてた過去の自分が恥ずかしい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:08:07.05ID:4hwQbeTp0
今見たけど、詰まったレフトフライと思ったらあれが入るから凄いわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:08:26.85ID:iz+mxkRf0
ゲームのダメ押しではなく、本日の大活躍のダメ押しって意味じゃないか?
2点差でダメ押しとは普通は言わないだろうからな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:08:45.82ID:qck/puKG0
>>88
体質体型とスボーツへの考え方もかもな
アスリート同士ってのも大きい
女子アナとかだとちょっと結果出ないとすぐ勉強の方に行かせそうだし
他種の競技なのも大きそうだな
野球とソフトボールだったら考え方の範囲が狭まりそうだし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:08:47.08ID:vVDBsaXd0
大谷の3点がなければ負けていた
つまり投手の1勝に値するので上乗せしよう
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:08:47.45ID:tCZtae8O0
顔ちっさすぎね?身体がでかくなったのか
キャプテン翼のキャラみたいだ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:08:57.29ID:dVbx9ITT0
>>124
エンゼルスの球場も次に狭いんだけどなw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:09:09.63ID:R0X+JtKY0
>>96
9回時点で3点までなら平良で逃げ切れるがそれ以上リードしてると俺達が仕事してなおラ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:09:16.53ID:Y2o6BIFv0
大谷見てたら、日本人で誇らしいとか一切思わないな。
むしろ、どうしてこんな化け物が日本人なのか。それも岩手みたいな片田舎で生まれたのか。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:09:31.02ID:EJXB8mRA0
>>2
アメリカ人の野球ファンから自然発生的にMVPて声が
上がってるんだから仕方ないわな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:09:34.41ID:LnB9llki0
>>124
クアーズみたいに全員かさ上げならあれだが
せみーんとかアウェイの方が成績いい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:09:34.51ID:3WdTCOyj0
>>103
左ピッチャーから逃げてんのに
この数字だからなw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:09:36.40ID:TE+qcEkW0
大谷はHRダービーでスイングを狂わせるだろう
それを知ってるゲレーロは出場しない
マドンは止めるべきだったな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:09:38.39ID:mET9ZHld0
>>110
トップは化け物だがその化け物について行ってるピッチャーの大谷はもっと化け物
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:09:55.15ID:GoE1Xqu10
>>113
ムリムリw
265 51本 5勝
これだけやれたら充分だよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:10:42.01ID:OXSR62jB0
トラウトがいない事が本当に惜しまれる
接戦で勝ちきれない試合が多いから
もう少しチーム順位上でもおかしくなかった
とりあえず投手の補強をさっさとした方がいい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:10:51.20ID:dVbx9ITT0
>>141
普通に考えて
HRダービーは人生で1,2度しかチャンスないから
出たいなら出てもいいとは思うぞ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:11:02.62ID:TE+qcEkW0
>>126
入団に際してNYYにも打診してるけど断られてる
NYのプレッシャーはきついからLAで正解
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:11:11.62ID:3J9vfv8i0
>>7
というか、一般的に「ダメ押し」と言われるホームランなんかよりも
何倍も貴重で重要なホームランなんだけどね今回

ダメ押というと
7回3点リードから5リードとかにするイメージ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:11:40.55ID:6chxR92f0
アンチをことごとく蹴散らしていくの草
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:12:07.14ID:a3TCJqfC0
おまえらはゴミのようなダメ人間だけど、顔の大きさだけは大谷に勝ってるなw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:12:09.49ID:jufX20oa0
>>75
ダメ押しと言う言葉では収まらない効果的な一発だよな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:12:09.53ID:yZQ5yNtF0
大谷ってマジでサッカーやってたら
メッシとかロナウドなんかよりも
凄いプレイヤーになってたろうな

玉蹴りなんて簡単過ぎてつまんないから大谷はやんなかったけどねw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:12:26.67ID:1rfivElU0
大谷凄い
俺凄い
他の選手は?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:12:37.96ID:GWf97U650
松井って36本くらい打ったイメージだったが31本しか打ってなかったんだな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:13:00.78ID:dVbx9ITT0
>>148
Pとバッター両方やらせろなんて
わがまま契約を結んでくれる球団の方が稀
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:13:12.14ID:3WdTCOyj0
>>150
先発クラスの左投手と当たってないからなあ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:13:33.18ID:TXSNWHYP0
6/15〜 全安打

HR
HR
バント内野安打
(6回1失点5K 勝利投手)
HR
HR
HR
HR
(6回1失点9K)
HR
バント内野安打
二塁打
二塁打
三塁打
HR
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:13:35.07ID:7Qlo1u/k0
>>33
あんまりやろwww
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:13:38.00ID:MoP8vvvS0
まだ騒ぐには早いと思う
大谷にとってはこれは通過点に過ぎないよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:13:40.12ID:n57Rfx4T0
>>113
ダウンスイングのハワードさんも
晩年は怪我のオンパレードでしたなあ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:14:15.17ID:7Vsh0IwP0
怪我の影響があるとはいえレンドンがゴミ過ぎる
はよトラウト帰って来い
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:14:16.53ID:dVbx9ITT0
>>145
接戦というか
守備が絶望的にダメだろエンゼルス
慣れていない外野陣とか完全に素人
糞エラー多すぎ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:14:29.11ID:jebo7lF20
>>160
当たったらホームランとか燃えろプロ野球やん
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:14:33.74ID:lJQqHvfd0
それにしても相手ピッチャーは打たれた瞬間絶対打ち取ったと思っただろうな
あんな高い角度で打ち上げたら外野フライだよね
あれが入っちゃうんだからな
なに?この恐ろしいパワー(笑)
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:14:36.67ID:LnB9llki0
>>148
大谷は日本人打者が活躍した
チームは比べられるから拒否してた
必然的にヤンキースマリナーズはNG球団
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:14:37.22ID:uu6wvLle0
>>155
釣りやろけどもそんなんわからんやろな
適正はひとそれぞれや
フィジカルお化けの100mのデーデーがサッカー無理やったんやからな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:14:50.04ID:7X0kwSdt0
大谷のチンポならしゃぶりたいってニワカホモが急増してるらしい
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:14:57.16ID:jufX20oa0
>>141
ロングティーのつもりでいけばスタンド届くんじゃないか?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:14:57.18ID:OApYmHfW0
>>66
女子アナと結婚した貴乃花の息子があれだもんなw
母親由来の才能受け継ぐアスリートの嫁は
同じアスリートのほうがいいかもしれん
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:15:20.33ID:n57Rfx4T0
>>124
ん?ゲロゲーロの平均飛距離見て言ってる???
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:16:07.26ID:ht/A5l0K0
>>166
ウォードの悪口はそこまでだ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:16:09.28ID:R0X+JtKY0
>>141
先発登板で勝ち星挙げた翌日に2HRしちゃうくらいタフだし大丈夫なんじゃないか
大谷なら多分バッティング練習程度の感覚かと
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:16:36.07ID:iZdBqUbw0
>>155
アメリカメディアのスポーツ・イラストレイテッド誌


アメリカメディア『スポーツ・イラストレイテッド』は様々な競技のアスリートを、
「各選手が活躍しているそれぞれの競技において、どれだけ身体能力が適合しているか」
をテーマとし、4項目(強さ、スピード、持久力、機動力)をそれぞれ10点満点で採点したランキング、
ベスト50を発表した。

やきうんこりあ(笑)豚選手はベスト50圏外で一人もランクインせず(笑)
1位 レブロン・ジェームズ(バスケットボール)
2位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
3位 ウサイン・ボルト(陸上)
4位 フロイド・メイウェザー(ボクシング)
5位 デズ・ブライアント(アメリカンフットボール)

6位 カルヴィン・ジョンソン(アメリカンフットボール)
7位 サージ・イバーカ(バスケットボール)
8位 エイドリアン・ピーターソン(アメリカンフットボール)
9位 ジョン・ジョーンズ(総合格闘技)
10位 マイケル・フェルプス(競泳)

11位 ジミー・グラハム(アメリカンフットボール)
12位 マーキス・グッドウィン(アメリカンフットボール/走り幅跳び)
13位 バーノン・デービス(アメリカンフットボール)
14位 ブレイク・グリフィン(バスケットボール)
15位 ラロン・ランドリー(アメリカンフットボール)

16位 ラリー・フィッツジェラルド(アメリカンフットボール)
17位 マーショーン・リンチ(アメリカンフットボール)
18位 ロブ・グロンコウスキー(アメリカンフットボール)
19位 アシュトン・イートン(陸上)
20位 ラファエル・ナダル(テニス)

21位 マーティン・セントルイス(アイスホッケー)
22位 パトリック・ウィリス(アメリカンフットボール)
23位 マイカ・リチャーズ(サッカー)
24位 フッキ(サッカー)
25位 ジョルジュ・サンピエール(総合格闘技)

26位 コリン・キャパニック(アメリカンフットボール)
27位 パーシー・ハーヴィン(アメリカンフットボール)
28位 ジェイク・ダルトン(体操)
29位 セルヒオ・ラモス(サッカー)
30位 レイ・アレン(バスケットボール)
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:17:08.89ID:CQfZpWDk0
あのパワー溢れるスイングの力強さとスピード、普通の人間があんだけ振ったら肩外れたり手首折れるんじゃねってぐらい凄いな。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:17:17.51ID:0OQxWSjF0
>>169
今の大谷はストライクゾーンに投げたらホームラン覚悟しなきゃならんレベル
外角低めに落ちる球までホームランにしちゃうんだからねやってられんよw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:17:20.80ID:LnB9llki0
>>174
昔はあんまかわいいアスリート
いなかったもんなー
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:17:24.70ID:cRIcgd0Y0
去年のゲレーロならこんなにも打たなかったのに
タイトル獲るには運も必要だな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:17:47.62ID:n57Rfx4T0
>>127
イチローは走攻守で魅せた選手
首位打者、GG、盗塁王、あれも化け物なんだがなw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:17:49.40ID:tVOIkU2J0
こいつ全然ヒット打たねえなww
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:18:13.39ID:VzXaOxI70
タティスは完全体の新庄みたいでかっけー
大谷はキャプテン翼みたいでかっけー
ゲレーロはかわいい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:18:41.52ID:TE+qcEkW0
>>164
あんなもの経験してもキャリアには関係ない
HRタイトルを取ることだけに専念するべきで
首位打者のタイトルを2度も取ったイチローの方が評価が上
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:18:53.72ID:dVbx9ITT0
>>176
アプトン、レンヒーホとかもな
本当に外野をやらせるなら
マジでマイナーで数試合練習してこいとは思うわ
マジでその辺のおっさんに外野を守らせているような感じ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:19:19.47ID:WjorTUlO0
フレッチャー、大谷、トラウト、ウォルシュ以外は全部クビでいいわ
投手はサンドバルとイグレシアス、シーシェクくらいか
売れるもん売って来季にむけ再建してくれ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:19:29.72ID:EATLiDbu0
>>183
同一シーズンにMVP・首位打者・盗塁王・GG賞を獲得した選手は、
MLB史上2001年イチローだけだからな

NPBでは1995年イチローの例があるが
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:19:41.17ID:LnB9llki0
>>183
マウアーに比べると
打撃技術負けてたよね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:19:59.63ID:3WdTCOyj0
>>168
左が先発の時は基本逃げてんだよ

サンプル数が少ないので
そんな数字でホルホルしてもしゃーない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:20:04.32ID:z9Uryxg60
ピッチャーの調整もしながらだから打者だけに専念したら60発も夢ではないな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:20:05.17ID:OApYmHfW0
女子バレー、バスケ、
女子ゴルファーから嫁さん選べばいいかもな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:20:15.84ID:LAgl/qwv0
すげえなあ
視聴率8%のサッカー日本代表にもこういうスターがいればなあ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:20:18.78ID:3mzvNh6W0
大谷は女の好みにうるさくなさそうだから
大坂なおみなんてどうだ?

中田翔似のビジュアル抜けば最高のフィジカルだろww
すぐ鬱になりそうなのがたまにきずだがw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:20:25.83ID:mET9ZHld0
>>184
今日でホームランとシングルヒットの数が25本でならんだ
ちなみに長打の本数はMLB全体で単独1位
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:20:55.16ID:jufX20oa0
>>98
それならライバルたちは大谷並みの投手成績が必要になるな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 14:21:25.11ID:EROVZwve0
2018年は毎日ひるおびで解説者呼んで大谷の速報やってたレベルなのに 今年の方がすごいのになんでスルーなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況