X



【訃報】元スキッド・ロウのヴォーカリスト、ジョニー・ソーリンガーが死去 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/06/27(日) 13:47:33.42ID:CAP_USER9
元スキッド・ロウのヴォーカリスト、ジョニー・ソーリンガーが死去
2021/06/27 12:40掲載 amass
https://amass.jp/148430/
Johnny Solinger
https://pbs.twimg.com/media/E43KHNEXMAIG_Tg.jpg


元スキッド・ロウ(Skid Row)のヴォーカリスト、ジョニー・ソーリンガー(Johnny Solinger)が死去。スキッド・ロウがSNSで発表。ジョニーは今年5月に自身が肝不全を患っていることを公表していました。彼は55歳でした。

ジョニーは1999年から2015年までスキッド・ロウのリード・ヴォーカルを担当。『Thickskin』(2003年)『Revolutions Per Minute』(2006年)のアルバム2枚と、『United World Rebellion』(2013年)『Rise of the Damnation Army』(2014年)のEP2枚に参加しています。

以下はスキッド・ロウは声明より

「我々の兄弟であるジョニー・ソーリンガーの訃報を聞き、悲しみに暮れています。俺たちの思いは、彼の家族、友人、ファンと共にあります」

https://www.facebook.com/watch/skidrow/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 13:48:33.24ID:TKLRGlz60
ユーズゴーンワイルド
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 13:50:21.33ID:3p5jnJUq0
若すぎだろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 13:50:30.67ID:SnkpBfTp0
おどかすな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 13:53:29.52ID:XLzY7O9BO
現在55歳

中森明菜・小泉今日子・石丸幹二・吉川晃司
緒方恵美 ・ 梶浦由記 ・ 岡村靖幸
Toshl ・ 河合その子 ・ YOSHIKI ・ 吉田美和
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 13:53:46.96ID:hn98cAAL0
セバスチャンバックじゃない時期があったの知らんかった
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 13:55:54.31ID:5hfT3cOT0
セバスチャンじゃないSKID ROWに何の意味があるのか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:01:16.61ID:i+eci0RA0
>>17
インタビューで幅があまりにしつこくバズのこと言うからレイチェルも苦笑いしてた
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:07:43.04ID:CqUHDahV0
バズが辞めてたとか全然知らなかった。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:08:04.62ID:ZHdsiAfd0
セバスチャンはライブエイドの楽屋裏でクイーンの時に「あのオカマ野郎ペッ!」て馬鹿にしてたんだよな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:10:09.89ID:7KL9eutY0
バズが3年ぐらい?
この人16年もやってたんだね
いまだにスキッドロウはバズのイメージだわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:10:19.52ID:TvyUW/Uf0
この人随分長くいたのに知られてない
つまりスキッド・ロウに興味ないってことなのにバンドのファン面してる人、多いよね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:12:52.62ID:LhWY76Av0
セバスチャンバック脱退してから完全にフェードアウトしてたけどまだバンド存続してたの知らんかったわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:15:00.74ID:YtffDIzr0
スキッドロウからバズが脱退したら、桑田のいないサザンとか桜井のいないミスチルみたいなもんだよな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:17:01.85ID:oiyIprCw0
いつの間に変わってたんだ知らなかった
Subhuman Raceまで聞いていたが
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:17:38.48ID:EY/oyC/20
youth gone crazy
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:17:56.90ID:ih6GjF4d0
バズかと思った
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:19:55.29ID:I2JrOIex0
アクセルが抜けたガンズみたいなもんか
スラッシュやダフならピンでも見たいがスキッドロウのメンツなんざ見たいと思わんしな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:22:43.48ID:gEiucTVr0
>>26
日本でスキッドロウが人気あったのはバズ時代だから仕方がない
バズはルックスも良かったから女性人気も高かったし、後任のジョニーはブサイクだったから日本での人気は落ちた
ジョニー時代にEZOのカヴァーをやっても日本では話題にならなかったし、バズじゃないと日本人は反応しない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:24:44.93ID:5+cqAYOQ0
>>32
スキッドロウのアルバムの中では
サブヒューマンレイスが一番好き
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:25:35.34ID:W3XN6/g60
セバスチャンバック死んだのか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:27:20.51ID:fnuZ7ItL0
このスレ開いた奴全員が「そっちはどうでもええねん」と思っています
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:27:55.43ID:HuNbmUxk0
セバスチャン戻ってやったら?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:29:02.47ID:jbeYUDKd0
>>12
ロックスターの鑑
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:30:07.24ID:6ZPezI2Z0
セバスチャンバックに華と実力がありすぎてなあ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:30:08.60ID:jbeYUDKd0
>>31
マジ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:32:15.11ID:YpCxeJ3C0
そう言えばバズってどうしてんだ?

高校の時、代々木でライブ観たの思いだすなー
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:39:13.03ID:PGT3PdW/0
セバスチャンバック死んだのかと思って焦っただろが
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:39:33.89ID:5+cqAYOQ0
後任はジャッキルのジェシージェームズにでも
サポート頼めばもうちょっとヤれてたのに
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:40:47.73ID:TKLRGlz60
ブラッククロウズは大丈夫か?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:40:48.41ID:sBbziwRp0
モンキービジネスの一発屋か
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:43:25.41ID:TyHmJwV80
セバスチャンバックからボーカル変わってたことすら知らなかったが合掌
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:48:39.06ID:80ZQsrAZ0
18 and life
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:49:02.05ID:nZvvPoiF0
ギャアアアアアアアアアアアア
アア
アアアアアアアアアアアアあ、
あ?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:49:40.61ID:zoVXX5DP0
>>26
まあバズが抜けた時点で、スキッドロウでもなんでもないからな
実際Slave to the grindまでだよ
あとはなくていい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:52:16.29ID:F1XW6Bze0
まだやってたのか、そして知らない間にボーカル変わってたのか。米製ワンズさんだったんだな。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 14:52:29.85ID:tOW1kslM0
セバスチャンでも古いスキッドロウでもない誰やねんな人だった

お悔やみ申し上げます
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 15:00:03.99ID:ac+nnd6h0
何人いるのよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 15:09:51.91ID:ZHdsiAfd0
長身金髪で日本女子に人気あったヴォーカリスト

ロビン・サンダー
セバスチャン・バック
アクセル・ローズ
ジェイニー・レイン
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 15:09:54.46ID:To2/S6xiO
sweet little sistersが好きでした
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 15:16:07.99ID:LXMOlCVc0
現在のセバスチャンの見た目が悲しい
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 15:16:59.40ID:ZHdsiAfd0
ウォレントのヴォーカルだったジェイニー・レインが死亡してたこと今知ったわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 15:18:18.27ID:mrcPRDFr0
ポイズンのボーカルは死にそうになったけどギリ助かった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 15:22:51.36ID:ZHdsiAfd0
日本女子に人気だった今は亡きロックヴォーカリスト

マイケル・ハッチェンス
カート・コバーン
チェスター・ベニントン
ジェイニー・レイン
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 15:24:03.84ID:a5utx4oG0
>>70
それセバスチャン
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 15:27:54.09ID:HvJcKxz60
そんな名前だったっけ?と思ったら俺が知ってたのはセバスチャンだった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 15:31:15.77ID:zN0aKW7q0
スキッド・ロウはセバスチャン・バックのイメージしかない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 15:39:26.54ID:CJlnNq+T0
やっぱバズの後釜って印象しかないか
Revolutions Per Minuteは持ってたな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 15:42:52.50ID:9GxvqOFxO
>>80
リッチー
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 15:43:43.72ID:lCiSruIb0
アメリカによくいそうなおじさんの写真
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 15:44:25.28ID:lCiSruIb0
まだ若いね
コロナ禍だからなのかなぁ
ご冥福をお祈りします
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 15:44:50.32ID:CTIB099P0
スキッド・ロウは二個ある
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 15:45:35.94ID:kebdSaSo0
セバスチャンいつの間にか辞めてたんだ。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 15:50:24.11ID:zQvBirzr0
>>63
あのあとゴミの大安売りバンドみたいになってたもんな
3rdはパンテラやりたいのに技術が追い付いてない超駄作だし
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 15:51:05.10ID:8WSo0rWS0
誰だチミは
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 16:01:24.22ID:uU14OsgL0
誰だよ
わいの中ではSlave To The Grindで止まってるんだが
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 16:28:10.70ID:Y3eQ1OsA0
>>89
セバスチャンさんはずっと昔の仲間とまた一緒にやりたがってたのに
いつのまにやら53歳という年相応の御姿に

サムネだけじゃセバスチャンさんには見えんど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況