X



【芸能】澤部佑、AT限定の理由「マニュアル乗らない。今は必要ない、あんなガチャガチャ」岩井「オートマ限定ダサい」★7 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/06/26(土) 02:33:37.24ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/06/25/20162603727/

お笑いコンビ「ハライチ」の澤部佑が24日放送の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に出演。オートマチック(AT)限定免許を選択した理由を明かすと、インターネット上で共感の声が上がった。

コンビで出演するラジオ『ハライチのターン!』(同局系)で、たびたび勃発するAT限定論争。35歳にしてAT限定免許を取得した澤部を、相方・岩井勇気が一蹴したのが始まりだった。

この日、出演した男性陣が全員マニュアル(MT)免許だと判明し、AT限定は澤部だけに。岩井からは「オートマ限定は、やっぱりダサい」と、あらためて酷評された。

しかし、澤部も「その考えが古くない?」と反論。「だってマニュアルに乗れないんだよ?」と指摘されても「乗る必要がないから」「今は必要ない、あんなガチャガチャしなくてもいい」と意見を曲げない。

免許を持っているが、現在はマニュアル車を乗ってないという共演者たち。澤部が「話おかしくない?じゃあオートマでいいじゃん」とツッコむも、岩井は「そこがつまんなさだよ、お前の。岩井派の勝利ですね」と勝ち誇った表情。嵐・櫻井翔は「世代的な問題かな」と、まとめていた。

“AT限定イコールダサい”に、最後まで納得しなかった澤部。

ツイッター上には、澤部に共感する声や応援コメントが見受けられ「世代同じだがオートマ限定! マニュアルで取れって言われたけど、そんなの知らん、乗らんだろ! と澤部さんと同じ主張して限定取った。マニュアルで取らなかったのダサいとか言う人嫌いだわ」「別にオートマ限定でもいいと思うけどなぁがんばれ澤部」「澤部さんのオートマ限定説わかる。みんな蔑まされるけど、絶対マニュアル車運転すること人生でないからAT限定で正解」などの投稿が。

一方で「免許MTにしとかないとATだと他の免許取る時に時間かかるしスポーツカー乗れないしデメリットが結構ある」とMT派の意見も散見されていた。

★1:2021/06/25(金) 10:55:47.60
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624632141/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:43:53.94ID:P9fniWb50
>>747
やってみたのか?できなかったのか?
この差は大きいぞ笑
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:44:35.45ID:1Y/KxIGJ0
マウントは無意味に敵を作るだけだからやめた方がいい
あとマツコが好きな居住地域によるランクづけ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:44:42.22ID:P9fniWb50
アホばっかだなここ バーチャルもバーチャル
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:44:49.57ID:yskobghN0
MTに乗り換えてから漫然運転が激減したな。
他、社用車にMTが多いから助かることが多い。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:44:54.24ID:KJZ+O7J30
>>749
いやマジレスしただけだがスルーしとけばよかった?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:45:00.00ID:de5lttcJ0
今だったらAT限定でいい。
乗らないのに取るのは無駄。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:45:25.41ID:rALHBRQp0
ここぞとばかりにAT限定にマウント取ってる奴いるなw
それ以外に誇るものがないんだろうけど。
ちなみに俺もMT持ちだが、それでマウント取るなんて発想すらしなかったわ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:45:30.62ID:LxpaACDW0
EVの時代が目前なのに、まーだMTガー
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:45:38.87ID:P9fniWb50
>>756
試しもしないで、知識だけのクズかい?
それをバーチャルっていうんだけど
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:45:43.12ID:iNyW/PMR0
免許いらない
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:46:28.27ID:J4SeQ0Pz0
>>720
発進だから坂道も入るだろ
悪路がどうたら言ってるのに
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:46:49.84ID:0InWi9QV0
配送業務や農業や営業は絶対にやらないと決めてるならAT限定でもいいと思う
でも将来的にはMT持ちが資格として有利になるはずだ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:46:50.83ID:P9fniWb50
>>755
やってみたのか?やらずにただの否定?
2速で繋げないのなら、できないのなら許すわ 笑
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:47:13.13ID:H65z8qg20
>>1
 
 つーか、これからEVになるからMTなんか消えてなくなる(笑)
 
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:47:24.65ID:P9fniWb50
バーチャルだらけじゃん。やりもせず知識で物言う バーチャル笑
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:47:41.85ID:AOY/0G8q0
最近の車のレバーの表示って1速をBって表示するのな・・

最初、戸惑たよ。なんだよBって。なんの略だよ。普通に1でいいじゃんって
今でも乗りながら思ってる。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:47:53.79ID:7pOkBNtw0
MT車いくつか乗ってたら少なくとも二足発進が基本なんて言い出さねえだろ
トラックとか以外は
勿論二速で出すことなんていくらでもあるけど
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:48:06.99ID:JpRmk7160
ATで2発進しているトラック乗りなら見た事がある。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:48:09.87ID:KJZ+O7J30
>>760
試すも糞もそういう仕様だっつのw
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:48:24.22ID:zb9nyb8w0
たぶん死ぬまで使う機会もないのにわざわざ2万とか多くかけてMT取る理由が見つからない
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:48:38.13ID:P9fniWb50
>>770
豆知識のどこが悪いんだ?
まさかやっったことないのか?2速
ぷっw
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:49:20.84ID:9rhgma200
車によるな
トルクの細い軽スポーツや小型スポーツなんかだと2速発進ツライのかも知らん
そこそこの排気量のある車ならやろうと思えば余裕
まぁ俺は普通に1速発進するけどな、そんなに手間変わらんし
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:49:30.35ID:P9fniWb50
ド素人w の集まりだった 大笑い
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:50:06.33ID:q67Jdh2o0
むしろMT必要なのはお仕事車じゃねえかな?
トラックとかもAT増えたけどMTもまだ多いし
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:50:06.39ID:q34Q0d7P0
まあMT免許持ちだと「へえ、コイツトロそうに見えるけどそれくらいの能力はあんのか…」くらいの証明にはなるよ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:50:19.16ID:33SM3WuU0
2速で発進なんて下り勾配でしかやらないけどな
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:50:20.15ID:P9fniWb50
>>779
いや2速で発進したことはないのか?と聞いている
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:50:37.52ID:4Cm+NP+E0
>>148
お前の普通など知らん
取る奴もいれば取らない奴もいるだろ
どちらにしろ就職出来るの?に対する答えはまだ大学2年とかだろとしか言い様がない
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:50:57.01ID:8AGradrW0
クラッチミートなんて四速でもできるわな
クラッチの消耗が早まるからやらんだけ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:51:21.82ID:P9fniWb50
いやここの連中は知識だけの実践はゼロだな やりもせず聞いた話だけで語る 笑
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:51:34.54ID:fWZbMJWy0
男でATはひくわ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:51:44.58ID:RUYTRC4v0
MT・AT論争ダサいランキング

MT免許持ち「必要ない」

AT限定持ち「必要ない!」

無免許「必要ない!!」
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:52:06.11ID:q67Jdh2o0
建機屋でダンプ借りると2速発進禁止って書いてあるぞ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:52:23.98ID:7XTgF63O0
スペインにいったときに親にマニュアル車乗せられたわ。
右側通行なのに。
オートマ限定だと命令されなくて済みますねw
女性がマニュアルだったら格好悪いねえ。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:52:44.64ID:P9fniWb50
>>793
>>786
できるじゃん、2速 アホなの?
知ったか 恥ず
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:53:05.25ID:LxpaACDW0
MT好きでMT乗ってるけど、もう既に選択肢が無くなりつつあるわけで
次は、MTじゃないだろーなと思ってる

…つー現状でMTマウントとか笑
10年前で卒業しておけよ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:53:14.17ID:TaVIxsed0
>>725
AT限定が出始めた数年間はマジで男がAT限定だと恥ずかしいっていう感じだった
実際に限定男子は運動神経が悪かったり頭も悪い奴が取ってた感じで女子でもまだMT取る子も結構いた
父親は多分このイメージが残ってると思う
MTの必要性はかなり薄れたけど会社にMT車がある場合とか面倒くさい奴って思われたり代車やレンタカーが混み合ってる時MTならすぐに出せるっていう場合もあるしMTにして損する事はあまり無いとは思う
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:53:29.89ID:VZQEeGiY0
>>764
将来的には運転免許なんて持ってるの?と馬鹿にされるんだろうな
10年20年先に自動運転だらけで自分で運転する車は少しずつ追い出されていく
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:53:36.35ID:KJZ+O7J30
>>780
自己紹介乙w
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:53:43.07ID:q67Jdh2o0
那覇でユーノス借りた時はATだったと思う
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:53:55.15ID:P9fniWb50
>>801
だっせー知ったかかよ、ただの頭でっかちだったわw
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:54:30.45ID:1H/EefG90
>>725
わかる。
男性差別というか女尊男卑というか(逆かもしれないけど)
男性はこう、女子はこう、というのは苦手。
人それぞれの選択や運転の上手下手があるだけなのにね。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:54:36.14ID:AOY/0G8q0
>>785
そんなにムキになるなよ。そんときの車の状態によるだろ。完全に停止してるだったら
1速だし、関越なんかのノロノロ渋滞でゴーストップ連続だった2速発進だしさ。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:54:51.12ID:W1RHNaDj0
車検の代車がMTでめちゃくちゃ楽しかった
久々に乗ると良いよな
普段はめんどくさいけど
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:55:17.55ID:P9fniWb50
やってみろって。やりもせず知識だけで語るからバーチャルなんだよ
できることを言ったまでで やらないアホがいるだけ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:56:03.80ID:AOY/0G8q0
一個間違えた すまん785
>>784
そんなにムキになるなよ。そんときの車の状態によるだろ。完全に停止してるだったら
1速だし、関越なんかのノロノロ渋滞でゴーストップ連続だった2速発進だしさ。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:56:33.91ID:q67Jdh2o0
>>810
狭いすれ違いでクネクネ狭い下り坂をバックで上がるのが一番しんどい
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:56:35.33ID:7pOkBNtw0
ID:P9fniWb50
休日の朝3時からコピペでもスクリプトでもなく何時間も100レス近くガイジレス連投してるのってやばない?
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:57:11.08ID:vsz7Ezhd0
まあどうでもいいわな
マニュアル乗りたいなら取ればいいし乗らないなら取らなくていい
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:57:13.83ID:0pTGzM7L0
>>798
マウントって言うか限定無しの普通免許でやっと普通なんだよな
限定免許が恥ずかしいってだけの話
特に男ならAT限定はやめといた方が無難
このスレ見てても異常にコンプレックスを持ってる奴が多そう
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:57:25.32ID:P9fniWb50
結局、経験もしないで、知識だけで垂れ流してるのがほとんどだな やろうとしないアホ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:57:34.39ID:KJZ+O7J30
>>811
まんまお前やw
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:57:37.14ID:UoKVV7a40
MT車は踏み間違いでコンビニに突っ込むことがAT車に比べるとかなり減る。
だからAT車をなくした方が事故は減る。
MT車の方が難易度が高いから年寄りの運転も減って事故が減る。
AT免許とAT車は無くすべきだと思う。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:57:54.94ID:spq2taWG0
自動運転に免許は必要か論争はどうなった?
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:57:57.97ID:AOY/0G8q0
2速で発進したことないのかーってムキになられてんなア・・
運転は刻々と変わる道路事情、天候事情なんかの状況判断ですよ。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:58:02.99ID:H65z8qg20
  
 これからHVやEVだけになるからMTなんか消えてなくなるのに(笑)
 
 実際、最近の欧州車からはシフトレバーがどんどん消えてるよ(笑)
 
 
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:58:03.21ID:J4SeQ0Pz0
NVANのMTが10万安くないのがイラつくわ
ACCすらついてないのに同じ値段にされてるし

仕事の車の方がMTがなくなってくるのかね
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:58:05.47ID:q67Jdh2o0
2速発進でこんなに必死な奴って
底辺なんだろうなw
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:58:11.26ID:vPAASjhN0
普通コース申し込んだけど、下手くそすぎてAT限に替えられた奴が拗らせる。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:58:57.13ID:O9p5kvBh0
MT、AT限定=運転の上手い、下手で考えてる奴が多いけど
俺は仕事でMT運転するけど後輩のAT限定の奴の方が運転が丁寧だから下手と思わない
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:59:08.90ID:P9fniWb50
>>817
嫉妬かい?ろくなコメントも言えない

必死なのはどっちだ やったこともない童貞君に教えようがない
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:59:20.64ID:I1WxU45v0
軽トラ運転することあるからMTは使う
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 07:59:23.43ID:q67Jdh2o0
>>831
そういう場合は差額返金してもらえるの?
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 08:00:00.18ID:7XTgF63O0
中免「大型とっといたほうがいいよ。大が小を兼ねるから」
AT 「マウントトリガー、チーギューガー、これしか取り柄がないがー」

そりゃ煽りがいがありますわw
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 08:00:03.11ID:7pOkBNtw0
>>834
ろくなコメントも何も俺のレスに返さないの君の方やん
もう何か全部ぐちゃぐちゃだな君
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 08:00:11.00ID:v/TWgW1A0
マニュアルで免許取ったうえで、AT車を選ぶなら何の問題もない

金銭面以外の理由でAT限定を選ぶ奴は、そもそも運転に向いてないから免許諦めろ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 08:00:22.88ID:P9fniWb50
童貞バーチャル垂れ流し やってみたのかって何度も聞いてるが一向に返事がない
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 08:00:52.48ID:/ik1Olhh0
5chは50代がメインという人いたけど、少なくともこのスレは若いw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 08:01:01.58ID:AOY/0G8q0
繰り返すけど。新たにこれからMTを取得しようとするんだったら止めたほうがいいと
言うだけ。金と時間の浪費。

MT取得の金と時間を、小型自二の取得に回しておけ。悪いことは言わん。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 08:01:52.68ID:P9fniWb50
>>838
かまってほしいの?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 08:02:15.90ID:JPEy2SGO0
>>1
で最後にコンビ愛を熱っぽく語る腐れ芸w
オードリー丸パクリの安っぽいお笑い風演出すんなよwダセーなw
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 08:03:05.97ID:7XTgF63O0
絶対にマニュアル取るべき。30万も払ってオートマなんて無駄。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況