X



【芸能】オリラジ中田「ユーチューブは箱であり、芸人は中身なんで、芸人魂でユーチューブをやるっていうのが正解だと思ってる」 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/06/26(土) 01:23:17.15ID:CAP_USER9
「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(38)が25日、ユーチューブ「中田敦彦のトーク NAKATA TALKS」を更新。
影響を受けた先輩芸人について語った。


この日は「平成ノブシコブシ」の徳井健太と対談。
徳井からユーチューブ攻略法を聞かれた中田は「死ぬ気でやる。なめないで持てるものを全部投入する。全軍前進です」とニヤリ。

「カジサックもそういうことか」と徳井に指摘されると「僕はカジサック道場の一番弟子なんで」と即答した。

これには徳井も「やっぱオリエンタルラジオの前、売れると言えばキングコングだったじゃん。そういう意味でもキングコングって偉大なんだな」と納得の表情。


中田は「偉大です。キングコングで出来てますから僕なんて。だって、ユーチューブをカジサックさんから教わり、オンラインサロンを西野さんから教わりここにいるので。偉大ですよ」とうなずき
「ユーチューブは箱であり、芸人は中身なんで、芸人魂でユーチューブをやるっていうのが正解だと思ってる」と持論を展開した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/7a082c24660ffc828d4522880b84b548616bfbbc
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:18:24.76ID:w31hBv7y0
芸もないのが芸人気取るんだよな
こいつみたいに
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:18:38.38ID:i7yRKX050
この人消えたよね

シバターとかも消えたね

やっぱりつまらないと淘汰されて消えていくんだねw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:18:58.44ID:7KzPr9Mr0
でも何年後かに引退する言うてましたやん
それももう撤回したの?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:19:23.16ID:cbKt3zxo0
最近存在感なくなったな
シンガポール移住した後はチャンネル見てないわ
おすすめにも上がってこないし
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:20:51.22ID:KXQfe7XQ0
林修先生の方が面白い
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:21:06.42ID:duifFM3C0
芸人が箱で芸が中身です
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:23:21.96ID:PXDxlflE0
え?中田はもう芸人じゃないじゃん。

講師系youtuberの一般人じゃん。

何言ってんだろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:24:25.64ID:obhTggXp0
馬鹿だから川原乞食やるしかないんだろ?
馬鹿が勘違いしすぎなんだよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:25:10.18ID:obhTggXp0
>>99
よう知らんけどかなり人間的に糞らしいねそいつ
それとコンビ組めるって相方もやっぱり糞なんだろうな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:25:12.01ID:PXDxlflE0
芸能界の皆さん
カジサックと西野とかかわるとその育てたタレントは離反していいとこどりして独立します。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:27:52.64ID:PXDxlflE0
youtubeやりだすとみんなお笑いしなくなるのはなんでだろ?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:31:46.70ID:UCFN18o/0
徳井って何でご意見番みたいなポジションにいるんだろ
一方的に妻子を捨てて養育費も払ってないとかクズどころか鬼畜じゃん
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:31:58.48ID:1g5ddm/G0
そもそもキングコングって芸人なんか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:33:17.76ID:gIE+1Cli0
風向きが怪しくなってきたから芸人枠に擦り寄るのはダサいよなぁ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:35:46.65ID:O7SmB/9B0
芸人?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:38:04.24ID:IpXe7b2r0
移住先でのコロナ関連情報がデマレベルで現地の日本人に突っ込まれまくってたな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:38:51.54ID:84HiqgEr0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:48:08.02ID:TqgaZkUB0
御託はいいから日本国籍はよ捨てれ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:49:02.08ID:I8PshoGA0
>>1
この人は単に有名になって
金儲けがしたかっただけの人。
お笑いは、あくまで手段。

だから
【芸人という箱】
【YouTube という箱】
を利用した。

武勇伝も全部作家に作ってもらい
その後、漫才やコント作りで
精進した訳でもない。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:49:59.12ID:0n8qX3Tm0
しがみついてるだけなんだと思う
一応金はあるけど芸能界を引退したら何もなくなるもんな
彼のピークは終わってしまった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:51:20.71ID:obhTggXp0
カルトみたいな事やってる詐欺夫婦だよね
林真須美夫妻とかぶるわw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:51:43.14ID:oOaoEnPT0
無いやつほど語りたがるわな
んなこと言ってる暇あるなら笑い取りに行けよ
それとも、詐欺師紛いの弟子名乗って
いつも知識人ぶってるアホが芸人魂語ってるぞw
って笑わせる高度な芸なのかね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:53:31.31ID:Q3RwPm930
よしもとやめたのに吉本の芸人呼んで再生数稼ぎ?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:55:31.44ID:MgiEeGWs0
まだいたのかよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:56:38.33ID:REX4yRaE0
たけし「猿回しの猿だろ」
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:56:43.26ID:Q3RwPm930
>>127
え。アレ作家が作ってたの?
あれも大して面白くなかったけども
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:58:13.62ID:F9w481XJ0
吉本にごり押しされたから世に出てこれたのになあ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:58:24.11ID:0n8qX3Tm0
一時期の流行りで個人事務所を作った連中は終わる
大手に属してるほうがやっぱり仕事はあるよな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 02:59:41.21ID:obhTggXp0
>>137
芸人のネタなんかみんな作家が作ってるでしょ
エンタの神様の陣内のネタとかも
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:01:25.44ID:8KryQ1LQ0
>>118
「ファスト映画」がアウトだから、今後はファスト書籍もアウトになるだろうしな

苦し紛れに最近はアニメや漫画の解説してるけど
にわか丸出しで呪術廻戦の動画あげたら、考察系ユーチューバーに
「ぜんぜん違う」と論破されてたのは笑ったけど

歴史とか真実がよく解からない題材を解説してる時はいいが、漫画とかだと
中田より詳しい一般人はいっぱいいるからな。ガセ流せばすぐにつっこまれる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:01:39.51ID:2XxMyJYZ0
つまりどういうコト?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:03:04.57ID:obhTggXp0
何の実績も無いのにいきなり人気者というキャラでごり押しされてたから
会社に全部おぜん立てされてたでしょ
今でいうキムタクの娘みたいなもんだわw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:03:36.25ID:obhTggXp0
しかしラッスンナントカと一緒でいきなり
人気者キャラで猛プッシュゴリ押しされてたって事は
千原やキム兄みたいにアッチの人なんだろうな
だから会社が猛プッシュしたんだろう
同胞優遇当たり前だからな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:10:46.33ID:I8PshoGA0
>>137
あの当時、東京吉本は
アイドル的な若い芸人を
作りたかったらしく
そこでオリラジに白羽の矢が立った。

エンタの神様の武勇伝は
全部作家が書いたネタ。

ゲッツとか、フレーズネタなら
作っても当てるのが難しいけど
あるあるネタなんて
ナンボでも作れるはずなのに
エンタが終わってしまうと
あの二人は新ネタを作れなかったしな。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:15:55.18ID:EAnMAvHy0
まあ企業家が向いてるな
そもそも芸能界向いてないし
相方は女性と絡めるタイプだから嫉妬凄そう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:15:57.94ID:sVBCNWCf0
>>147
その点藤森はエンタ以降もお笑いやろうと頑張ってたな。
面白くなかったけど。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:16:16.85ID:0n8qX3Tm0
ま、金はあるだろうから何でもいいだろ
問題はこの先の目標がなくなったことじゃないかな
芸人としてはピークを終えてるしビジネスもまあまあ成功?したんでしょ
で、この先YouTubeを40年くらいやっていくのはさすがに現実的でない
もう終わっちゃったんだよ、ゴール
あとは子供の成長みて終了かね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:21:03.12ID:I8PshoGA0
しぐじり先生とかに出演して
「僕達は下積みがなく売れたから
次の一手が分からなかった」
みたいな言い訳をしてたけど
最初からお笑いで食うつもりなんか
彼らには無かったなw

だから、松本人志を批判しようが
中田は痛くも痒くも無かった。
お笑いで生きるつもりは
サラサラ無いんだからw

ただし、金儲けは主目的だったから
吉本とYouTubeの取り分で
激しく揉めた訳だなw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:24:08.02ID:EAnMAvHy0
一応有名人だし頭いいから
海外と日本の橋渡し的なビジネスは出来るだろう
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:24:17.62ID:I8PshoGA0
>>149
あの「チャラ男」というのは
藤森が考えたの?
それとも企画屋が考えて
藤森が担当したの?

もし「チャラ男」を
笑いネタのひとつとして
藤森が考えついたのなら
頑張っていたのかもね。

↑の辺は詳しく知らないので
何とも分かりませんが。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:28:48.86ID:OvgDARM20
芸人だったのか
書籍解説で捕まってくれたらオリラジで初めて笑えるんだけどな
中田は元から嫌いだけど最近は藤森もウザくなってきた
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:31:45.91ID:EAnMAvHy0
今の時代お笑いだけやってる奴が一番しんどいからな
そもそも40にもなってお笑いだけやっててもテレビの奴隷
そういう意味では2人とも多芸で安泰だな
おもしろくたって短期間で消費されて終わりだし
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:33:01.91ID:AZ9t4BeH0
>>154
金儲けの何がいかんのかわからん
ビートたけしとか所も元は音楽とかやってた人だし動機は何でもいいだろよ
江頭とかやたらネット民に人気だけど笑えない出自なんだわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:36:17.68ID:I8PshoGA0
>>1
梶原のYouTubeは
全部吉本にやって貰って
あそこまで伸びたが
中田は全部自力で
あそこまでやり抜いたから
それは大したものだ。

やはり中田は
お笑いの才能は無いが
教員や塾講師が向いている。

中田のアイデアと能力で
一連の番組を作り上げたのに
吉本興業から
収益からミカジメ料をよこせ!
と、言われたら
そりゃ中田も怒るわなw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:37:24.49ID:EAnMAvHy0
藤森はいいポジションだな
芸能界向きやし一番使いやすい芸人だろ
しかしあのマネージャーはめっけもん
どんなくだらない内容でも100万再生行くのはすごいな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:38:14.01ID:I8PshoGA0
>>157
金儲けがダメだ、なんて
どこにも書いてねーけど。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:39:28.10ID:I8PshoGA0
所ジョージは
最初からお笑い芸人じゃないけどな。


勘違いしてるバカが一人いるようだw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:39:35.25ID:gIE+1Cli0
>>142
あくまでも「芸人としては」なんだよな

芸人にしちゃ博識だし歌も踊りも上手いし

与沢翼?みたいに外国でもやっていけるって勘違いして芸能事務所も辞めてテレビも辞めたらもう芸人じゃなくてただの多芸な人なだけで芸人だからまぁ許されるってファクターを自分から取り除いちゃったらなぁ

あくまでも芸人だから成り立ってたのに勿体ない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:41:46.24ID:62Nsr0pv0
アホが稼ぐYoutubeの正解がこいつ、実際テレビ以上に稼いでるやろ、芸人がテレビで素人以下、吉本もアホYoutubeもアホ、稼いだら勝ちなんやろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:44:03.33ID:wLEs66e30
>>1
コイツらの面白さ一生理解出来ない人生を楽しんでますw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:45:51.78ID:EAnMAvHy0
そりゃ稼いだら勝ちだろ
嫉妬古事記も見習えよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:47:20.73ID:I8PshoGA0
中田は主な収入源は
投資だろうね。

YouTubeは人気あるけど
中田ほど頭の回る奴なら
普通に投資やって稼ぐだろ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:49:26.66ID:Qi9m+Wiv0
ただの箱だと思ってる段階で・・・

アホ確定
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:52:14.91ID:I8PshoGA0
メンタリストのダイゴも
仕事がなくなって久しいが
(干されたのかな??)
松丸亮吾の話だと
投資で稼いでるから
経済的にはあまり困ってないようだしなw

優秀な奴は、
普通に投資して稼ぐだろうから
稼ぎ方としてのYouTubeは
まさにサブチャンネルだな。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 03:54:28.46ID:EAnMAvHy0
でもあっちゃんは次何やるか興味あるな
やっぱキチガイじみた天才だから
また興味深い事やってくれるとおもうわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 04:07:41.19ID:ybB6Wvxd0
シンガポールだからマレーシアだか知らんが、日本から出てそっちで暮らすことにしたなら現地人相手に商売してろよ
未練がましく捨てた日本相手に小銭セコセコ稼ごうとしてんじゃねーよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 04:10:05.62ID:DN212PAn0
何を言っているんだお前は状態

お前は芸人じゃねーだろ

嫌われ者だ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 04:12:35.03ID:9IRIkyD/0
中身って権力のことか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 04:22:37.49ID:7bWf8HSs0
天才は時流を掴める。

コイツはただの山師。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 04:22:38.15ID:Qp8BB8qt0
中田さんは芸人でしょ
でも、話芸だけではないし、昔の芸人とは明らかに形は変わった
願わくば上岡龍太郎さんと中田さんの対談が観たい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 04:23:51.55ID:xVej+vim0
ネタでも貶されるのが嫌でネタは自分を称えるものばかり
芸人のくせにバカになりきれない奴が死ぬ気でってww
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 04:25:33.47ID:fajK9WD70
日本の事は気にせずシンガポールで頑張って
応援してます
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 04:38:29.28ID:JXeKdviJ0
この人自分では芸人という自覚なのか
とっくに芸人辞めてマルチビジネスに転職したと思ってたわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 05:05:51.43ID:Oc7nswju0
スレに動画の再生回数の増減についての情報
があるかなと思って読んだけど、変わりはないのかな?
再生回数は増えたのかな。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 05:07:08.30ID:UUBuMBaX0
お前は芸能人だろ
ダンスが得意な
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 06:00:13.66ID:6K51fQkO0
芸人魂?
ペテン師魂だろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 06:05:46.51ID:QrS83H6e0
芸人ならネタで勝負してる芸人YouTuberに失礼じゃないかい
お前の嫌いな松本は世界でお笑いのフォーマット売ってるぞ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 06:19:58.14ID:bPCvej8O0
YouTubeは単なる広告収益化が簡単な動画SNS
金儲けと
質が低くてローファイローエンドの映像で安く量産できる動画で儲けられるかってだけのはなし
まともな質の映像コンテンツなんて作ろうとしたら馬鹿だと思われれるぞ
まあ違法動画なら可能だけどね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 06:24:36.44ID:U4TuLXWC0
海外に移住したところで日本人しか見ないコンテンツしか作れない人
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 06:29:13.24ID:XRjBDbE30
こいつで唯一笑ったのはannでの相方との大喧嘩な
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 06:33:50.85ID:GAcuYCaY0
おまえらさあ
中田が松本批判したときあんなに味方したのに手のひらクルックルだな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 06:35:45.97ID:W//oP6I/0
ひとつも面白くない奴らが芸人を語られてもなぁ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 06:42:06.24ID:PL5B3EXs0
あららこの期に及んでもこんな屁理屈で武装しなければいけないなんて哀れやな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 06:45:17.83ID:OUbW/vZv0
芸人魂でやることが本の紹介
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 06:57:39.93ID:LOG1wGIF0
>>1
けち臭い生き方をして楽しいはずが無い
もっと正直に生きろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況