X



「渋野日向子さんと松山英樹さんで取り上げ方が違いますよね」 女性アスリートを“アスリートとして見ない”国内メディアの問題 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/06/25(金) 17:10:55.16ID:CAP_USER9
競泳選手として活躍した井本直歩子氏は現役引退ののち海外を舞台に活動し、2021年に東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会ジェンダー平等推進チームのアドバイザーに就いた。彼女が現在の日本のスポーツ界をめぐるジェンダーの在り方とその問題点を語る(全2回の2回目/前編から続く)。

 東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会のジェンダー平等推進チームのアドバイザーに就任、勉強会を立ち上げるなど尽力する井本直歩子は語る。

「ジェンダー平等のために、メディアの役割はものすごく大きいと思っています」

 1996年のアトランタ五輪に出場するなど競泳選手として活躍。2000年に競技生活から退いたあと、JICA(国際協力機構)でガーナ、ルワンダなどで活動し、その後国連児童基金(ユニセフ)の職員として各国で任務にあたった。休職して今年1月に帰国すると、スポーツ界でのジェンダー平等推進のための活動に携わり始めた。

 その中で感じるのがメディアの影響だ。

「渋野日向子さんと松山英樹さんで取り上げ方が異なる」
「『男はこうあるべき、女はこうあるべき』のイメージ、ビジネスマンや、ママの像とか、CMやテレビ番組でくっきりと描かれている。生活の隅々、頭の隅々までこびりついている。コメンテーターの話でも感じます」

 スポーツにおいても痛感する。

「女性アスリートは、あまりにも競技性と違うところが注目されがちですよね。もちろん、きちんと伝えようとしている人はたくさんいると思います。でも男女を同じように報道していないメディアも多いですよね」

 そう言って例をあげる。

「(ゴルフの)渋野日向子さんと松山英樹さんで取り上げ方が異なりますよね。松山さんの私生活やルックスのことは誰も言わない、取り上げないじゃないですか。でも渋野さんについてはお菓子を食べていることだとかスマイルのことが数多く取り上げられます」

 一例にはとどまらない。

「特にウィンタースポーツだと、競技の理解、知識が低い面があるから、競技性ではないところばかりを取り上げがちになっています。(カーリング女子代表の)『もぐもぐタイム』とかそればかりやっていましたよね」

競技の内容に関する報道が十分でなければ
 カーリングは5エンド終了後に7分間のハーフタイムがある。各チームはそれぞれに栄養補給などを行なうが、平昌五輪のとき日本女子代表のその光景が「もぐもぐタイム」として連日のようにメディアに取り上げられた。試合の内容はそっちのけで伝えるメディアもあった。

 選手は会見で「これをきっかけに(視聴者がカーリングに)のめりこんでもらえれば。戦術も練りこんでいるので、そこも注目してほしい」と語ったが、競技の内容に関する報道が十分でなければ、その人気はどうしても一過性のものになりがちだ。

 このように、えてして女性アスリートの場合、競技以外のことがメディアに注目されがちなのだ。今年の冬、数名の現役あるいは引退した女性アスリートに取材した際も、特定の選手のメイクについてばかりがクローズアップされることへの拒否反応を語っていた。

話題性のために容姿を取り上げることは否定しないが
「メジャーなスポーツでない場合、その競技を取り上げてもらうことは歓迎でしょうし、話題性のためにメディアが容姿などを取り上げることも否定はしません。需要があるのは当然で、報道の自由もある。でもその一方で競技性もきちんと取り上げてもらうようにしないと」

 内容もさることながら、「タイトル」あるいは「見出し」のつけ方も、ジェンダーとかかわる問題がある。例えば、「美しすぎる〇〇」といった形容のあり方だ。当のアスリートからも、ときに違和感が語られる。

「女性アスリートを、アスリートとして見るべき。五輪の金メダル数は近年女性の方が多いんですよ。平等に扱って欲しい。ビジュアルや私生活といった競技と関係ないことばかり取り上げることはおかしいという議論をしていきたいですね」

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9adf1697a5af261825e26e8aacc5648b3e82491
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210625-00848568-number-000-1-view.jpg
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:35:53.49ID:/3c8BIgZ0
>>40
小祝さくらがいい
面白いし
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:36:05.10ID:PJXE4Mjs0
卓球も平等どころか男子は存在すらしてないかくらいの扱いだったな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:36:28.65ID:ISSnPxUM0
渋野はハンドダウンでオンプレーンなんだよ
肩と肩甲骨、肩甲骨、側筋次第で化ければダスティンになれそうだけど下半身がまだまだ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:36:35.09ID:2L0+s4jC0
スポーツマスコミって、必ず、親子関係とか取り上げるな。
親もひょいひょい出てくるし。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:36:51.81ID:ISSnPxUM0
僧帽筋か
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:36:54.05ID:4AY2HTzc0
「そりゃ難度が違いすぎるもの」ってレスに対する
レスやで「どうしたって男性プレーヤーの方が高度でありがちなのかもしれんが
女性が劣ってたとしたらその劣ってる中で上に行こうとしてるんだから
難度は変わらんかもしれんやろ」ってレスは
男性のが有利を認めつつ難度は変わらないのではって感想だし 
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:37:45.13ID:mBf9wMLZ0
平等なんてただの理想よな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:38:26.04ID:Glf50/ZM0
シブコも畑岡もオリンピック出れば
アスリートとして応援するよ
国民でシブコをアスリートとして
認めないと断言する人は居ないと
思うな。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:38:59.15ID:wGMxESy10
カーリングの「もぐもぐタイム」とかの報道が嫌いだ
男子カーリングでもぐもぐタイムなんて報道はしないだろ
ネットで言葉遊びしてるのは良いがマスコミがやるなよって思うわ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:39:03.30ID:ISSnPxUM0
>>756
HSはね
ちなみに俺は49
スコアは内緒
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:39:37.96ID:DzcmvcQ50
注目されてる内にファンや競技者を増やさなきゃいけないんだから余計なことは言うな
なでしこ見てみろよ。あれだけチヤホヤされてたのに五輪出場逃したらBSの試合中継すら打ち切られたんだぞ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:39:48.89ID:xeQ5B+Ca0
>>728
Qちゃんはかわいくて愛嬌もあったからなあ。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:40:09.43ID:1qUXH52x0
日本は成績よりも容姿の方が大切だと思うんだが俺だけか?
多分日本人の総意だと思う

いくら成績よくてもブスだと応援する気にならん
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:41:28.64ID:Q9gLZh5Z0
ロナウドが日本に呼ばれてクッソ興味無い歌手の歌を延々と聞かされて死んだ目でタオル振り続けてたのを思い出すと
世界の頂点レベルの男子選手でもオモチャみたいな扱いされてて苦労しててかわいそうだなって
男子選手のメディアでの扱いも正直あんまリスペクトされてないよな
ある意味触れられない次元にいるのってタイガーウッズくらいか
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:41:38.40ID:4AY2HTzc0
容姿に関しては多様化してるからそれは良いと思うで
こういう容姿が正義だってのがアカンだけで
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:42:46.86ID:HPE9bmfv0
は?

めちゃくちゃチヤホヤされただろ。むしろ松山の扱いが小さすぎて足りないくらいだわ。マスターズ優勝やで
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:42:47.94ID:5jw7E3oX0
>>1
じゃあ競技で松山に勝てんのか?って話
女アスリートなんて所詮男子中学生レベルなんだから
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:43:08.24ID:W0dL8RhI0
>>755
難度が変わらないからといって
競技レベルは実際に違うので
人気や稼げる金額に差が出てきてしまうのは仕方ないだろ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:43:41.21ID:oCzNFAik0
伝える方もボランティアじゃないしな、スポーツやるアスリートも商売なら伝えるメディアも商売。金にならないニュース、しかもスポーツなんていらないだろそりゃ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:43:55.12ID:MGvGeMMu0
>>1
目線が僻みから入ってるな
もぐもぐタイムなんて
日本だけじゃなくカーリングが強い国も
注目してたじゃん
そのくらい予め調べろよ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:43:59.00ID:hTCRSFn30
「競技」としてみたら女子は低レベルなだけ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:44:15.82ID:7JNmpsWC0
ハンカチ王子やハニカミ王子と澤穂希選手や吉田沙保里選手の扱いについても考察してみるとわかるんじゃないかな?
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:44:16.64ID:4AY2HTzc0
差がある場合もあるのに否定してないレスしとるがな
なんで噛みついてくるのかがわからん
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:44:22.69ID:Glf50/ZM0
井本って珍しい経歴だな
近大附ー慶應義塾大
水泳はアジア金は凄いな。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:45:12.08ID:hBUtAx1o0
>>28
ドブス、吐き気がする!
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:45:39.03ID:SmeKcRuP0
女子ゴルフなんてアジア人が支配してるレベルの低いスポーツなんだからしょうがないだろ。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:45:55.33ID:ISSnPxUM0
スピン数とそれによる弾道の高さくらいか
USPGAで安定してる松山と渋野を比べるのも酷だろう
記者会見で記者の質問に「もう勝ってしまいました」と言ってたのは3年くらい前か
渋野もUSLPGAに参戦していたらどうなっていたんだろうね
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:46:05.87ID:W0dL8RhI0
>>758
>>591

ロコソラーレは平昌五輪でもぐもぐタイムだったのに
直後の世界選手権に出た富士急は実況スレでちゃんこって言われてたわ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:46:24.87ID:Q9gLZh5Z0
>>769
稼ぎって意味では平均でいうと女子スポーツ選手の方が稼げてない?
ゴルフの話になっちゃうけど男子ゴルフって賞金は高いけどそれを手に入れられるのは一握りの中の一握りのトップ選手だけだからさ
女子ゴルフは賞金が男子より低くても人気高いし洋服やらのスポンサーやモデルとしての稼ぎやメディア露出でぼちぼち稼げる感じあるし
ゴルフ番組とかでもやっぱり女子選手の番組の方が多いしなぁ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:46:43.71ID:h0mpgsbl0
松山は笑顔を見せないからねぇ
ただアン・シネはやたら外見を強調した記事が多いけれど…
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:46:55.96ID:YVUynjAm0
>>762
いや強くてかわいい方が不利なんだよ

強くて不細工なら競技の事しか聞かれない

強くてかわいいなら競技そっちのけでメンタルヤられるまで三流テレビ局に彼氏や結婚を聞かれて三流週刊誌にプライベートを追い回される
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:47:00.84ID:jex9XbGB0
渋野と松山を比較するとか
頭おかしいんじゃ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:47:01.69ID:BeLOt3Y+0
銀浅田真央と
金荒川静香も全然違うだろ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:47:12.22ID:QrwU/sKD0
松山は見た目とキャラが地味すぎる
THEフツメン
そして取材拒否してんのかってくらい表に出て来ない
男ならブサカワ渋野ちゃんと激しいスポーティーセックスしたいよな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:48:04.49ID:cqPXpFVn0
>>758
そもそもネットでは「おやつタイム」で通ってたのにマスコミは揃って「もぐもぐタイム」と言ってた不思議
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:48:34.24ID:ISSnPxUM0
しかしゴルフいっておねーちゃんと19番のままごとやってた時期が懐かしいな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:48:35.86ID:Q9gLZh5Z0
>>778
女子ゴルフに関してはレベルとか関係なく日本だと女子の方が人気なんよ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:48:46.84ID:W0dL8RhI0
>>776
近大付属の競泳選手はみんなイトマンSSの選手だな
慶応が競泳選手もスポ推で獲ってるとは知らなかった
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:49:01.45ID:Tc3611il0
男女の賞金の平等は
集客力に比例して収入が決まるって事実を無視してるし
容姿がらみの報道の批判、競技性を報じろという意見は
報じ方が変われば、視聴率も変わるし、報道されなくなる可能性もあるという事実を無視してる
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:49:18.63ID:Af3npVbK0
>>1
エロ親父に媚びてるから男子競技より人気ある数少ない女子競技なんだわ
マスコミと女子ゴルフ界が性を売り物にしてきた結果だ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:49:20.35ID:iIAwo9CIO
>>1
スポーツに限らず、どの世界も女はそんな感じだよ

女は立場的にあまり偉そうにできないというのもあるし
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:50:13.18ID:3tlTmFWU0
いや
松山英樹とハニカミ王子でも
取り上げ方は違うぞ?
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:50:15.23ID:71EX++yw0
渋野はアスリートプラスアルファで取り上げられてるとかプロからしたら有難いだろ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:50:29.51ID:4AY2HTzc0
生物学的には女性がノーマルだから
カスタムの男性のが偉いってのも
リアリティあるけど
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:51:24.89ID:YVUynjAm0
>>787
荒川はトリノの救世主だから
あいつしか日本で金メダルとれてない、しかもオリンピック終幕土壇場で
だからマスゴミもなにも言えないガチ英雄だから
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:51:31.81ID:W0dL8RhI0
>>789
富士急はちゃんこって言われてたけどな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:52:30.17ID:x/56ZkLM0
>>1
お前は区別をつけた事ないの?w
嫌な男やうるせー女よりw
男前金持ちや従う女とは扱いが違うだろwww
なんでも平等なんてお前が完璧に実践してから言えwww
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:52:47.65ID:NBIjPq/S0
ゴルフの場合、レギュラーツアーとシニアツアーでティーの位置も違う。扱いも違う。
文句をいうなら同じティーの位置でやってから、
ミッシェルウィーが、昔男子の大会に出て予選突破ができるかどうかのレベル。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:52:47.88ID:6viPJp5M0
同等の扱いしたら女はレベル低くてメディアに注目されなくなるやん
実力以外でも注目される分、得でしょ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:54:26.37ID:3oQHIlNm0
マスコミが全部悪い
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:55:38.83ID:W0dL8RhI0
>>808
世界大会での成績は女子のほうがいい、ってだけで
男子全日本と女子全日本がガチンコの試合したら
普通に男子全日本が勝つよ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:55:38.88ID:ISSnPxUM0
さてと、アルバイトで俺の4Uを炸裂させてくるか
まぁ、手前手前からの女子ゴルフとUSPGA男子プロでは競技の種類が違うよ
女子プロというとどうしても女子アナやAKBが性的な意味を含んだ差別だと騒いでいたクソフェミババアを想い出してしまう
秋元康はCNNからチャージされてるそうじゃないか
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:56:07.74ID:kduoRxE00
日本人じゃ松山ぐらいだぞ
タイガーにマスターズ優勝Twitterで祝福され、全英前にはマキロイにヨーロピアンツアー招待されんのは
Jデイは兄貴分でお互い優勝したらメール送る仲だしアダムとはマスターズ優勝後アッチのテレビで収録
とにかくシブコと比べるのはお門違い
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:56:45.92ID:FCEmV/Dh0
そもそも女自体が女子スポーツに興味ないからな
うちの母親もスポーツ大好きだけど女子の試合は一切見ない
理由は鈍くて退屈だから
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:56:49.75ID:++gtGJs+0
そういえばビーチバレーの人は今何してるんだろう
写真集とか出して本人もその気になってた
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:56:51.40ID:Q9gLZh5Z0
>>795
でも全然エロ要素なかった時代から女子ゴルフの観客数かなり人気あった気がするけど
40代で2度優勝した岡本綾子の時代とかたくましい女ばっかりだったけど映像とか見ると普通に観客押し寄せてない?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:56:53.99ID:Yiyz/Vwq0
単純に男子より女子の方がアスリートとしての能力が低いんだから
他の部分で付加価値を見出さないと興行として成り立たないってことじゃないの
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:57:41.83ID:gVeHSCkA0
渋野日向子をかわいいと思う人は居るが、
松山英樹がかわいいと思う人はまれ
その違いだ
スポーツの面で十分取り上げた後に
サイドストーリーを付けるのは
別に悪くない
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:58:27.05ID:Tc3611il0
女性のアスリートはこういうストレスを抱えています
改善に協力して欲しい
ならいいけど
メディアは間違ってるので
私たちが世の中を正します
みたいなのが偉そう
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:59:20.68ID:0ujlcX7u0
男子アスリートとしては容姿でも私生活でももっと報道してくれって思ってるんじゃ

マイナースポーツだと最低限メダルでもとらなきゃただの人扱いでしょ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:59:34.59ID:lHEKrx/60
しぶこが可愛いだの、着てるゴルフウェアが可愛いってゴルフ始めるようになった若い女性がたくさんいるのに、そういう取り上げられ方が嫌なら、女子プロゴルファーはミニスカやぴちぴちトップス禁止な。本気でゴルフだけやるなら、選手だってあんな格好でやりたいはずないだろ。スポンサーの女子ウェアの売上のためにやってんの。オッサンのためにやってると思ってんの?

男のエロ目線だけがなんでも決めてるって思ってんじゃねーよ。
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:59:47.24ID:Q9gLZh5Z0
>>811
そらサーブの強さとか力の強さは男子が圧倒的だろうけど試合が面白いかどうかって言われると男子バレーってそこまで興奮しないかも
サーブ打ち込んで相手チーム崩そうと力強すぎてお互いにサーブミス連発で勝敗決まっちゃうとか
レシーブ続かないとか駆け引きより力のゴリ押しとかで面白みがないというか
試合終盤で両チームサーブミス合戦やってるような試合まぁまぁ多くてげんなりする
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:00:06.07ID:4AY2HTzc0
フィギュアスケートで例えばサイドストーリーしかなくて
なんで悪いのかってのがわからん
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:00:07.66ID:aEjO9CkgO
松山は不細工だから実力のほうに注目するしかないやろw
おっぱいとかネタが多い渋野のほうが恵まれてるんやで
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:00:32.14ID:6VgLpfnv0
アスリートとして男女混合で競技してから言ってください
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:01:12.01ID:O9nppnqV0
男性女性とか関係なくマスコミのスポーツ選手をスポーツ選手と思ってない扱い方が悪いんだろ
それに乗ってしまってテレビに出まくって本業を疎かにした結果成績落とす選手も嫌いだ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:01:46.67ID:4AY2HTzc0
だから混交混交言うなら馬術を持ち上げろよとは思う
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:02:13.20ID:WunBDTmj0
競技人口違いすぎるだろ
こいつはカバディとかキンボールも話題にしてるのか
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:03:19.76ID:bY6P+NPs0
将棋や囲碁の女流はレベルが低い
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:03:28.68ID:8sobBRqY0
どっちもそれほど取り上げられてない
野球とサッカーに比べたらな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:03:39.19ID:QrwU/sKD0
>>816
浅尾美和なら子供産んで日曜早朝のテレ朝でコメンテーターしてる
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:03:52.20ID:4AY2HTzc0
プレーを受け取る側は競技人口の差ってどうでもええやろ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:03:58.80ID:2tLI3atd0
うるせえ!おまんことちんこじゃ役割がちがうんじゃ!
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:04:58.79ID:RigHj2GG0
自分たちが刺身のツマなのに勘違いしてるバカ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:05:03.90ID:Glf50/ZM0
>>814
男子とか試合前にジャニーズが
歌わないと客入らないよ。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:05:20.27ID:4AY2HTzc0
おまんことちんこなら生物学的には女性側のが上やで
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:05:27.46ID:139SM+3d0
>「(ゴルフの)渋野日向子さんと松山英樹さんで取り上げ方が異なりますよね。松山さんの私生活やルックスのことは誰も言わない、取り上げないじゃないですか。でも渋野さんについてはお菓子を食べていることだとかスマイルのことが数多く取り上げられます」




松山が渋野のプレイを讃えつつ自分の笑顔について触れるという、こいつの発言を真っ向からぶった切ったような記事があった


https://www.google.com/amp/s/news.golfdigest.co.jp/news/gdoeye/pga/article/102399/1/%3fformat=amphtml
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:05:59.16ID:YVUynjAm0
>>834
渡米後の全盛期のイチローとかアホみたいな質問してくる記者をシャットアウトしてたから
記者会見はピリピリしてたっていってたな記者が
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:06:05.79ID:DzcmvcQ50
テニスは一時期女子の方が面白いと思ってたけど、今や女子もパワーだからなあ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:06:19.72ID:sMBSFMCo0
>>762
終わってるな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:06:32.16ID:eYCbkKuq0
女性スポーツは今にオカマに駆逐されるから別にいいだろう
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:06:42.91ID:Q9gLZh5Z0
>>840
男で世界レベルの実力あってもサッカーのプレイ内容よりもナオトインティライミの曲聞かされてタオル振らされるんだよなぁ
ロナウド来日したときサッカーの話じゃなくて美容と美しさの秘訣聞かれてたでw
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:06:46.10ID:EohZ0caQ0
同じ土俵で勝負してるわけじゃないから、違って当たり前
j2で優勝したのにj1の優勝チームと扱いがちがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています