米国は新型コロナに勝利したのか…もはや“社会的距離”マークなし サンフランシスコから野沢直子が報告 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/06/25(金) 16:23:11.39ID:CAP_USER9
 米国在住のタレント、野沢直子(58)が25日、ブログを更新。新型コロナウイルスのワクチン接種が進み、通常の生活に戻りつつある現地の近況をつづった。

 野沢は「今日、いつも行ってるスーパー、トレイダージョーズ、トレジョー行って気が付いた、、」と買い物に出掛けたことを振り返った。そこでは「レジに行く手前の通路の床に貼られていた、ソーシャルディスタンス守るための、ここに立ってください、ていうマークが無くなってる」と驚き、写真が添えて「レジ前の床にも、ラインやマーク、何もなし」と報告した。

 また「外歩いてる人たち、マスク人口も減ってきたけれど、お店の中に入る時は、まだマスクはしてる、ていうのがサンフランシスコの状況です」と現地の最新情報についても言及した。

 元に戻りつつある日常に「急にみんなマスクしなくなるのもなんか怖いと思ってしまうし」と戸惑いも。「とにかくは、ソーシャルディスタンスのマークが無くなったことにびっくり」と目に見える変化を受け止めつつ、「喜ぶべきなのか、、でもなんか、あのマークないと、もはや落ち着かない」と不安ものぞかせた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/673ccf3a6658d3db5ce0f044a7ac9e32892c0870
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210625-00000041-chuspo-000-1-view.jpg
https://ameblo.jp/naokonozawa-official/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:10:13.37ID:A+JwZmq90
人工削減が進んでいいことだわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:11:24.78ID:Uq3zDdL/0
罹っても死なない人がいるのは明らかで
人類滅亡ってことはないから心配しなくても
いいな。うまく行けば一発逆転の人生も送れるぞ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:11:44.13ID:n2Z0i60z0
細木数子に生放送で
『いいなあ、このババア、適当なこと言って(お金が)ガッポガッポ』
言ったとき
野沢は本物だと思ったw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:12:13.57ID:leJZNea50
トイレだじょー
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:12:42.11ID:vtfy3CFl0
エンゼルスタジアムは大谷登板でもソーシャルディスタンス保ちまくってたぞ?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:12:44.79ID:eIDbvaC00
>>96
それあるわ。
コロナが流行り出してから一度もカゼひいてないw
コロナ騒動が終わってもマスクの習慣とソーシャルディスタンスは続けてほしいわ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:13:40.05ID:IifgGWrG0
何十万人死のうが勝てばいいんだよ
ピークエンド効果といって、ピーク時と最後の2点だけ盛り上がればすべて良しなの
ハリウッド映画は大体そう作ってる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:13:54.12ID:8bj4n7U30
>>13
今年の風邪はタチ悪いよねーで済むかもな
新型コロナ以前に、毎年インフルなどの感染症で何人死んだかなんてほとんど知らんかったもんな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:15:09.36ID:c/ouAacG0
俺に相談もなく生意気なことを言うのは止めてもらおうかー東京五輪変異株
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:18:06.77ID:OlGprGFd0
コロナ終息は気持ちの問題なんでね
日本はまだまだ頑張ります
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:18:15.72ID:aExGoQWQ0
>>1
生まれ育ったサンフランシスコ、何故あんな街に…

今のサンフランシスコは汚くて、ホームレスだらけで、しかも危険な街になってしまいました。
私の旅行に同行した人は、2人の万匹犯と思しき男性が商品を握りしめてお店から走り出していく様子を目撃したそうですが、
私には日中なのに人目をはばからずに道端でドラッグを注射したり、 ストリートで寝そべってハイになっているドラッグ中毒のホームレスの姿が物凄くショックでした。

サンフランシスコは豊かな街だったはずなのにどうしてこんな風になってしまったのか

tps://www.cubeny.com/adv20-02-2.htm
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:18:37.58ID:jRMJf2sv0
3月初めに早々に解除したテキサスも全然増えてないからね。
順調に減少中。

それでも10万人あたり6.5人で、3.1人の東京の倍くらい多いけどね。
解除したとき17.2人/10万人だよ。東京なら平均2400人/日。
当時のワクチン接種率が少なくとも1回受けた人が約30%。

この状況でスタジアムに普通に人入れてマスクなしで応援して大丈夫なんだから、
東京で五輪が出来ません、なんて世界中で何言ってんの?になるに決まってんだよね。
あと2週間もあれば1回接種が30%は超えるから、もうテキサスレベルに開放してもOKって事だから。

結局、ワクチン打てば重症化が激減するから、
陽性者が出てもたいして気にする必要ないんだよね。

日本がいつまでも陽性者の数でゴチャゴチャ言ってたら世界で完全に取り残される負け組になるぞ。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:18:54.79ID:iR4uo53A0
安くない意識高い系スーパーに行ってんのか
アルバートソンズとかセーフウェイとか庶民向けスーパー行けや
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:20:37.68ID:OlGprGFd0
先にクソほどしんだから立ち直れたんだろうね
日本も8割おじさんのいうように40万人しんどきゃよかった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:21:43.89ID:kLFyzVd00
>>85
緊急事態宣言だして一般人押さえつけオリンピックやりますは納得できるか?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:22:54.91ID:jRMJf2sv0
>>68

そうなんだよね。民主党知事の州は失業率も悪化してるし(もともと悪い上にさらに悪い)、
少なくとも今回は共和党知事の自粛はそこそこ路線が完全に正解だったんだよね。

アメリカという、医療体制とかそういうものが一定以上確保された先進国の国内で、
様々な条件で感染状況を調査できたのは大きいよ。

それでデータを見ればロックダウンに意味がないのは明らかで、
早々に自粛やめても問題ないのがはっきりしてる。
どうして日本がそういうデータを見て動けないのか理解に苦しむよ。

人流を押さえないと感染爆発します!
 しませんでした。
モデルが現実を反映していないのに、そのモデルを使い続ける愚。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:23:09.87ID:UOLc0Q8f0
>>111
100年以上前のスペイン風邪だってH1N1亜型インフルとして今も生き残っているしね
ゼロコロナ要求するアホは狂ってるわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:26:25.30ID:jRMJf2sv0
>>120

だから緊急事態宣言なんて出さなきゃよかったんだよね。
少なくとも延長なんてしなくてよかった。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:28:31.13ID:KH3cH29P0
>>12
全然終息してないぼいな(´・_・`)
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:29:08.10ID:P3ANBQkV0
>>120
一般人を押さえつける?
一般人は普通に外出してるし、ごく一部の店に一部の制限があるだけで
残りの99%の店や会社は普通に営業してますし、スポーツイベントも
お客さん入れてやってますよ?

五輪もそれと同じ程度に普通にやればいいんじゃないですかね?
五輪は選手や関係者がワクチン打ってるんでもっと盛大にやってもいいと思いますが・・・
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:33:20.86ID:v7YJK7FB0
終息してほしいが
今のところ、うまくいった国はない

頼むぜアメリカ!
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:48:06.07ID:jRMJf2sv0
>>127

終息させる必要がないんだよ。
なんでコロナが恐れられたか。
それは結構な割合で死ぬからでしょ。

ワクチン打って重症化率は激減。
陽性者が出てもほとんど死ななくなった。
後遺症がーー!とかなんというかもしれないが、経済止めなきゃいけないほど怖くない。
日本以外の国はもうそんなに怖がってないんだよ。
日本のコロナ怖がり率は異常だから。
100倍感染者が出た欧米の国より2〜3倍も怖がってる人が多いんだぜ。

ワクチンのおかげでコロナはちょっとたちの悪い風邪に格下げになった。
ちょっとたちの悪い風邪のために経済を止めるのはバカバカしいことで、
終息させるコスト(経済活動の停止)を払う価値がもうないんだよ。

だからワクチン打って経済再開、が正解。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:51:16.18ID:Yzokpn6m0
勝利というのは作戦目標を達したかどうかで決まる
コロナ以前の生活への復帰が目標でそれを達成したのなら勝利と言えるだろう
犠牲の多寡は関係ない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:54:46.27ID:LZA7K4yR0
ステロイドや整形に躊躇がない底の浅い国らしいよな
まだ治験の済んでないワクチンで人体実験して解決した気になれるんだから
卵巣に溜まる出来てることが分かってるワクチン成分が
どんな影響を与えていっても誰も責任取らないのに
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:56:27.72ID:MKbZT00m0
これからファイザー打たない奴は社会的弱者に追い込まれる社会になるらしいぞ。
お前ら早く打っとけ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 17:59:17.21ID:aKHVEmhN0
打ちたくない派の人いると思うけど海外旅行行くにはワクチン接種が条件だから海外いきたければ打つしかなくなる
芸能人なんか仕事で海外いくこともあるだろうから結局打つことになる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 18:05:51.35ID:8UvZhNcu0
アストラゼネカさん怒涛の反撃まだなの?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 18:11:18.95ID:2Bf+j3bt0
>>88
免疫高める生活にシフトしてワクチン打てばなおさらいいんじゃないの?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 18:19:22.61ID:4L2wYXha0
>>1
6/23 14826人感染 346人死亡
6/22 13100人感染 430人死亡

現在でも日本よりはるかにコロナ被害が大きいのに
すでにマスク投げ捨ててヒャッハー状態だからな

オリンピックガーとか言ってるバカ共は
アメリカを見てどう考えるんだろうか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 18:20:23.60ID:T2/YDFZR0
感染症対策には大きく分けて3つの段階があって、
最初は水際対策、次に感染拡大防止、その後で重症化防止と続くのだけど
アメリカはほぼ最後の重症化防止の段階に移行したということなのだろう

日本を始め他のほとんどの国は未だに感染拡大防止に執着しているが、
これは本来ならエボラやMERSのように殺人兵器レベルのウイルスでなければ意味がないものだ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 18:25:12.02ID:keT1wKgg0
>>136
新型コロナワクチンは免疫関係なく病気の因子を体内に打ち込んで健康体の人すら死に至らしめてるやばいもんだけどね
従来のワクチンとはまた違う
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 18:27:32.04ID:9dnVXxwi0
強毒変異株が流行する素地ができた
これからが本当のウイルスとのたたかいだわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 18:29:00.76ID:c8SI6doG0
バイデンとトランプどっち支持した人なの?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 18:49:11.43ID:4qLprgvR0
>>2
>>14
まだテレビ局に勢いがあった頃の10年前くらいまではしょっ中、
色んなテレビ局に呼ばれてたが今の勢いの無くなったテレビ局はわざわざ野沢を呼ばなくなったな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 18:55:20.46ID:Wlzu1wQW0
>>143
要は高齢者のワクチン接種が完了した時点で勝利なんだよな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:00:28.58ID:NiuW7J8y0
ノーマスクでデルタ株が入ってきたらあっという間に感染拡大だな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:15:31.85ID:TPf/y0MM0
ワクチンは変異種には通用しない
ワクチンによって更に変異種を誕生させる

イベルメクチンの方がいいと思うが
儲からないからアンチ工作で使われない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 19:36:00.37ID:RmBmyBww0
>>1
サンフランシスコって相変わらず密なとこはマスクしないと高額罰金だったんじゃ?
なぜそこ隠す?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:21:34.77ID:bx38ks6E0
>>137
そういうアメリカ人に対して、何でそこまでマスクを嫌うのと
言いたくなるけどね。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:23:45.91ID:cqPXpFVn0
感染数が問題だったら今までインフルエンザも大問題だったハズだけど、別に社会生活に影響及ぼす制限なんかしてなかったからね。
コロナの何が問題かは重症病床を長期間専有してしまう事であって、
重症化率が十分低くなれば死者数や感染数に拘っても意味ない。
ゼロコロナという病に取り憑かれることの方が問題。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:23:47.70ID:pm3Dgx8h0
>>127
日本は感染者が少ない、さざ波ってのは事実で
その少ない割に要請の仕方が下手で自粛させないでいいような所まで潰している
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:31:52.52ID:GvMzhaFw0
>>115
シスコは行ったことあるが、ヤバい地域は中心からやや離れたとこにあったけどな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 20:55:26.70ID:91bl9B1z0
日本人はしなくていい事をしたり もうやらなくていいと言われたことをやる事が正しいと思ってるよね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 22:01:40.56ID:IaTxSxCB0
>>153
確かにゼロインフルエンザなんて言葉は無かったな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 09:54:18.52ID:WL7p3vuV0
アメリカ人はハンバーガーとXXXの事しか考えてないからな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 10:02:09.26ID:+L8/bUgL0
アメリカはコロナに勝利してるのに、日本はなにやってんの?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 10:04:04.99ID:oFl6YSnV0
元々普段なら報道してないレベル
フーン死んでるねで無視されるレベルの
死者まで死亡死亡いってたから
少しヒステリックになってただけ
報道減らせばそりゃ元に戻る
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 13:09:34.78ID:rr7lIYXZ0
医療現場が大丈夫なうちはいいんじゃない?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 13:17:53.75ID:NRxDo9yz0
>>130
そう、最終的には国民の気持ちの問題なんだよ
コロナの死者の平均年齢は82歳なんだし
治らない病気でもないのだから
ハイリスクの高齢者のワクチン接種がある程度すんだら
感染者数じゃなくて死者数と重症者数を重視すべきなのに
未だに感染者数を重要視しているしな

それじゃ、金儲けのために激増した民間のPCR検査がそこら中にあるから
日本だけは永久に自粛生活をしないといけないしな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 14:46:12.85ID:1oYoczgV0
>>42
そう。
知り合いが突然死んでしまうくらいのリスクしかないわな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 16:48:23.11ID:T5nM8E6P0
>>137よう池沼ズランプのファンネル>>137w
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 16:49:58.67ID:T5nM8E6P0
>>161 >>163
w
バカウヨ日課のドヤ顔自己紹介w >>1
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 16:51:50.21ID:T5nM8E6P0
>>133
w
初心に戻った方が良いっすよ>>1
ポンコツ芸人関さんw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 16:52:34.84ID:T5nM8E6P0
>>2
w
kawaisouni w >>1
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 17:11:35.04ID:T5nM8E6P0
>>7
w
本物の大莫迦w >>1
ID:GBQkZ3300
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 17:14:07.95ID:T5nM8E6P0
>>19ようばかうよw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 17:23:40.68ID:wViLqp3IO
死者数すごくても勝利した事になるのか?
まぁ疫病ってそういうもんなんだろうけどなぁ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 19:53:52.05ID:T5nM8E6P0
>>173
w
大ヒント 数字は嘘をつくw >>1
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 01:01:02.52ID:8wX8Vh+s0
>>81
有能な政治家おるか?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 01:09:45.18ID:NDEv+N2k0
>>174
保険適用だけで陽性率2%程度だぞ
べつに少なくない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 01:21:16.37ID:8J/1wrET0
コロナは確かにただの風邪ではない。

でもこんなのはパンデミックではない。
感染するのは1000人あたり1人だ。スペイン風邪とは違う。

交通事故で年間100万人が死ぬのなら自動車禁止令を出すべきだろう。
3000万人がコロナ感染するならロックダウンすべきだろう。

でも実際のところ、自粛するかしないかで感染者数がどれほど違うのか。まったくエビデンスは無い。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 04:18:41.89ID:7fLgxM9X0
>>81
アベガーの次はスガガーか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 04:48:04.69ID:RTgQxGBY0
アメリカは
なんか問題山積みだし
冬がどうかだろうね
それまではマスクでいいよね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 07:44:59.84ID:a3fsCHj40
>>173
人類は天然痘やペストに勝利したと言ったら何人死んだと思ってんだと言う奴がいるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況