6/23(水) 10:21配信
デイリースポーツ

 極楽とんぼ・加藤浩次

 極楽とんぼの加藤浩次が23日、日本テレビ系「スッキリ」で、河野太郎ワクチン担当大臣に「年末にはマスクを外してみんなで食事できるか?」と質問。河野大臣は「私は運び屋」と具体的な回答を避けたが、必死に具体的な日を聞き出そうとし、河野大臣を苦笑させた。

 番組では河野大臣をゲストに迎え、ワクチンについての疑問を聞いた。その中で加藤は「じゃあ、年末にはマスク外してみんなで食事できますか?」と直球で聞いた。

 河野大臣は「これは、あの…」と一瞬言葉に詰まったため、加藤は「すいません、言いづらいのを」と詫びるも「夢、希望が欲しいんです」と再度訴えた。

 河野大臣は「それはわかる」としながらも、ワクチンは重症化予防、発症予防については「言える」としながらも「じゃあどれぐらいの人がワクチンを打ったらこれぐらいの事が出来るかは、現実世界を見ながらマスクどうすると…」と、なかなかはっきり言わず。

 これに加藤は「あのね、河野大臣」と言葉を遮り「アメリカとかヨーロッパ見たらマスク外してる。ハンガリーのユーロ(サッカー)は客満席でマスクも外して。おいおいとも思うが、こうなれるの?って」と、なんとか具体的な言葉を引き出そうと突っ込んでいく。

 河野大臣は「可能性はあると思うが、これは専門家に決めてもらわないと。私は運び屋ですから」というと、加藤は「運び屋って。河野大臣のイメージですよ。いつになったらマスク外してご飯を。運び屋じゃないです。大臣ですから、どのぐらいのイメージか。あのときああ言ったとか、言わないですから」と必死に説得するも、河野大臣は「それは分かってるが、専門家がピシッと仰るべきで、あんまり運び屋が思いつきで言っちゃいかん」と笑いながら質問を回避。

 加藤は「それを言うと、ここが使われたりするからか〜」と苦笑し、「でも11月ぐらいには集団免疫獲得できるぐらいまでの速度になっているのは、ちょっと安心したね」と胸をなで下ろしていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210623-00000036-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/54192f0b8882de71d6db54af0db5ca428a3be6bd