X



【音楽】マーティ・フリードマン 「遅く弾くことは、速く弾くことの1000倍難しい」 その理由を語る [湛然★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001湛然 ★垢版2021/06/22(火) 22:42:25.93ID:CAP_USER9
マーティ・フリードマン 「遅く弾くことは、速く弾くことの1000倍難しい」 その理由を語る
2021/06/22 14:11掲載(Last Update:2021/06/22 15:51) amass
https://amass.jp/148273/

●PART 1:MARTY FRIEDMAN CHATS WHY HE HATES BEING CALLED A SHREDDER, WORKING WITH JASON BECKER & MORE
https://www.youtube.com/watch?v=6Zgqh4DlCgo


ギタリストのマーティ・フリードマン(Marty Friedman)は「遅く弾くことは、速く弾くことの1000倍難しい」と言い、その理由を語っています。また彼は“シュレッダー(速弾きギタリスト)”と呼ばれるのを嫌う理由についても語っています。

マーティはYouTube番組「Life In Six Strings」でのカイリー・オルソンとのインタビューで、“シュレッダー”いうカテゴリーに括られることを好まない理由を説明しています

「世の中には、ものすごく速いスピードで演奏する人がたくさんいますが、僕にはそれがノイズにしか聞こえない。

速弾きは、楽器を手にしたばかりの頃は面白かったけど、演奏ができるようになってからはすぐに興味を失ってしまった...。音楽にはあらゆるテンポがあるので、低速、中速、高速、その中間など、スピードとは全く関係ないんだ」

とはいえ、マーティはこうも言っています。

「もし君がシュレッダーを愛していて、僕がシュレッダーだと思っていて、僕の音楽を愛しているのなら、僕らは兄弟だ。僕はまだ君を愛している...。音楽が好きであれば、何とでも呼んでいいよ」

インタビューの他の部分では、速く演奏するよりもゆっくりとしたフレーズを演奏できる方が、自分の能力をより正確に測ることができると説明しています。

「ゆっくり弾くことは、速く弾くことの1000倍も難しい。本当にそうなんだ。いわば、大人と少年を分ける場所とも言える。ゆっくり弾いているのを聴くと、その場でその人が上手いかどうかがわかるんだよ。

8歳の子供でも、速く、きれいに、正確に演奏できる。それは幻想だけど、ギターが売れる理由はそこにある。ビギナーが触発されるような聖域のようなものが必要なんだ

だから、多くの人は速いものを聞いて“僕もやりたい”と思うんだ。OK。今、君はそれをやり遂げた。何年も練習してきた。達成できたんだ。さて、次はどうするんだい?」

またマーティはスピードと難易度の違いについても説明しています。

「音符の選び方があまりにも変わっているので、音符が通り過ぎてしまい、耳に入ってきたときに頭の中で違う音が鳴っているために、ものすごく速く聴こえることがある。人々が聴き慣れている音の連続を演奏する場合、速く聴こえるようにするためには、本当に速く演奏しなければならない......たとえば、1分間に200拍くらいの速さで。

でも、通常とは異なる音符のグループや、通常とは異なる音符の細分化を行うと...全く速くなくても、慣れていない多くのものが通り過ぎていくため、速く聴こえるんだ」

(おわり)
0004名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 22:44:51.88ID:xUgrYP9v0
>>1
速弾き出来ないけど、遅く弾く難しさは分かるよ。
0005名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 22:45:50.86ID:inElW4jF0
イングウェイ「分かる」
0007名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 22:46:56.10ID:qzswgKsw0
でもスラッシュは過大評価だろと思う
0009名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 22:48:58.62ID:Aiwug95h0
メタルwwwwとかやってる人はしらんけど
いまどきギター弾けなくてもDTMだけでお金は稼げますよ
0011名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 22:49:17.89ID:W4Ip4avg0
ヘビメタより黒人のリズム感を出す方が難しい
0014名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 22:50:35.08ID:5gthb/U90
パコデルシア「わかる」
0015名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 22:52:01.97ID:bUvzJfpY0
だからクラプトンが評価されてんのか
0017名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 22:54:34.87ID:K68jVJQU0
デヴィッド・ギルモアの事か
0018名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 22:55:33.40ID:N58KAt970
パコデルシアの演奏を初めて聴いたときはヤバかった
0020名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 22:56:47.15ID:EZ0tjm2F0
ジミー・ペイジ「わかった気になる」
0021名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 22:56:59.01ID:SZXAKZwc0
アマチュアドラマーだけどスローバラードが1番難しいって最近分かってきた
0022名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 22:57:51.29ID:g20O82lI0
ジョー・ボナマッサも、子供の時は速弾きをやりまくっていたが、大事なのは速さではないと気付いたと言っていた。
0023名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 22:58:23.27ID:lQnRMJQD0
高音を張り上げて歌うのは派手だが意外と簡単
低音をしっかりと歌うのは地味だが意外と難しい
0026名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 22:59:40.60ID:prg/9bqF0
>>9
何を言っているんだお前は。
0029名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:01:51.48ID:SZXAKZwc0
アマチュアドラマーだけどスローバラードが1番難しいって最近分かってきた
0030名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:03:05.33ID:ijzK5N1H0
メガデスの速い曲はノイズですか?
0031名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:03:58.45ID:N58KAt970
>>28
相対性理論だろ
光速に近づくほど時間の流れが遅くなる
0033名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:04:02.61ID:Ged2G1KL0
セックスと一緒だな、若いころは無駄に早く出し入れしようとする
0034名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:04:13.35ID:CgCqDa7m0
メガデスのtornado of souls 好きなのにノイズなの
0035名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:04:25.52ID:gipeZgFe0
速く弾けるところまで辿り着いた先の音楽観だろうなあ
「速さは正義」みたいな事言っている人もいるし
どっちが正しいとも言えない
0036名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:06:22.56ID:YgVvJdcB0
>>1
リズム天国やるとよく分かる
0037名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:08:08.07ID:hFGnodxH0
俺のことはスローハンドと呼んでくれ
0038名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:08:12.64ID:N4ypdlm50
英語ではピロピロ系のギターのことをシュレッダーっていうのか
0039名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:09:10.34ID:hFGnodxH0
イタリア人のジャズの天才ギタリストの演奏、全然感動しない
0040名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:11:13.70ID:g20O82lI0
>>35
まあ遅弾きは誤魔化しがきかないということもあるのかも知れない。微妙な強弱や、ぴっく
0041名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:11:53.05ID:j0lxwiUr0
パットメセニーにそう怒られた
アルディメオラ
0043名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:12:13.36ID:ijzK5N1H0
メカニックスよりフォーホースメンのほうが難しい
0044名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:12:19.65ID:AL/K3nPB0
英語も高3に教えるより中1に教える方が難しいもんなあ
0046名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:13:47.55ID:g20O82lI0
>>40 書き込み押しちゃった
の角度、レガート、ビブラートのかけ方などで大きく変わると思う。
素人意見だけど、、
0047名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:14:03.83ID:fK44/+8m0
ピッチ上げるとハンマリングになってしまう
きっちり実音出して早く弾くのも難しすぎるよ
0049名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:14:16.67ID:zb7EGMsf0
>>11
エミネムも早口なだけだしな
0050名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:14:23.93ID:zLjlIQRh0
時間軸の捉え方からその人のミュージシャンとしての資質等がモロに露呈するからね
マーティーはそれを言ってるんだと思う
0052名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:15:25.93ID:hWgJK4cy0
おれも早射ちマックというカテゴリーに括られることを好まない
0053名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:15:47.87ID:j3zKVZsi0
どっちが難しいかを論点にしちゃうと
じゃあ難しいことができたらいいのかって話になっちゃうから駄目だと思う
0055名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:15:58.20ID:hFGnodxH0
素人はプロ
プロは素人
0056名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:16:11.00ID:zrQLzaPP0
ジョン・サイクスは速くても遅くてもどっちも凄いけどな。
0057名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:17:09.14ID:lol6SyRL0
ニール・ヤングのゆったりとした伸びやかなリードとかホント真似出来ない
0061名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:18:19.76ID:hFGnodxH0
早弾きは音楽ではなく曲芸
0062名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:19:15.29ID:dFSCNvMj0
まあマーティーは演歌系の曲弾くしな
0063名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:19:15.53ID:b9nLpjWm0
>世の中には、ものすごく速いスピードで演奏する人がたくさんいますが、僕にはそれがノイズにしか聞こえない

メガデーーーーーース
0065名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:20:39.68ID:dFSCNvMj0
>>5
イングヴェイは速弾きで泣きのフレーズ弾くんだよな
速弾きで泣きの曲できる奴なんて他にいない
0066名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:20:50.92ID:5NdJs1/+0
イングヴェイが速いだけの豚だと思ってる奴はギターやめた方が良いよ
0070名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:22:04.72ID:F+/n5+5G0
>>35
速さの向こう側、みたいな?
0072名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:23:46.96ID:dFSCNvMj0
まあ速弾きできた方が表現の幅は広がる
速弾きだけじゃないスーパーギタリスト系は
ちゃんと痺れるようなチョーキング聞かせてくれたりもするし
速弾きできない奴より上だよ
0073名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:23:53.70ID:BDApzlNj0
>>8
そんなことでは無いよ。
ワイは早く弾けないけど解る。

ギターエフェクターのコーラスやリバーブやらフランジャーを掛けて早引きしたらそれなりに聴こえるじゃろ。

エフェクター無しで、ゆっくり弾いてみる。
己のテクニックの無さに驚愕よw


ゆっくりと一つ一つの音をしっかりと綺麗にだす!
簡単なようで恐ろしく難しい。
これが出来れば早引きなど要らんね
0074名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:24:14.68ID:Fc1/x+1V0
そういや今日の鑑定団で2005年頃のメガデスのメンバー全員のサイン入ったギターが出てたけどギター本体の値段の15万だったw
マーティがいたころのサインだったらどんなもんだったんだろ。テレビに出まくってるマーティには一切言及してないとこからして何か怪しいもんだが
0075名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:24:39.15ID:x23LEYto0
そんなわけないだろと思ってしまう
本文読んでないけど表現力とかの話?
じゃあそうかもな
ピロピロに心を動かされる事は無いもの
0077名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:25:33.56ID:S+4CoaDm0
ダンスもゆっくり踊るほうが1000倍難しい。
0078名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:25:36.19ID:zrQLzaPP0
ジェイク・E・リーのキラー・オブ・ジャイアンツって速くないのに曲芸並みに無茶苦茶難しいらしいな。
0079名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:26:32.84ID:hFGnodxH0
下手で超スローの初心者の演奏の方が泣けたりするからな
0080名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:26:34.17ID:oGQQOjuW0
ブルーズに回帰するのはいいけどメタルなりハードロックなりそれなりに遠回りしてこないと味が出せないみたいなことかね
ゲイリームーア
0081名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:26:44.70ID:zp4GF/Li0
オナリストのパンティ・ブリーフマン「遅く出すことは、速く出すことの1000倍難しい」
0082名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:27:03.40ID:VsURhtrk0
リッチー・ザンボラ「やっと時代が俺に追いついたか」
0083名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:27:07.18ID:IRZpsEAX0
グルーヴの無い奴は速く弾こうが遅く弾こうがつまらない
「あっ上手いね」だけで終わる
0085名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:28:39.92ID:dFSCNvMj0
>>82
ハモリコーラスが絶妙という印象
0086名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:29:55.71ID:9X4mTd1z0
>>54
フェローな島にしてくれ
0088名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:30:38.38ID:ia2t6RJF0
>>6
1000倍というより、ある意味無限に難しい。
真剣にやったことないのに随分偉そうやな、きみ。
0091名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:31:49.51ID:BaRqfRWq0
トルネードオブソウルズのギターソロ好きだわ
マーティフリードマンといえばこれ
0093名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:34:25.45ID:mhIEz7NQ0
>>83
リズム感と耳の良さよな
コピーなんかだとめちゃくちゃわかりやすい。何もミスっぽいミスしてないのにやたら下手なやつと異常に上手いやつの差
0094名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:35:34.92ID:yTdmZQhY0
最近マーティいらいらしてるというか
必死なんだよな 舐められてるのかな最近
0095名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:36:11.52ID:Y4EnWxjR0
これはめっちゃ分かるロングトーンスロープレイはホント緊張する(´・ω・`)
0096名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:36:47.99ID:F+SWh/ob0
1000倍ってのは単なる英語表現で「遥かに」程度の意味
そのまんま1000を数値として解釈するとatama悪く見えるぞ
0097名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:38:43.96ID:skx5V2La0
ソロアルバム何枚か聴いたけどやっぱメガデスでムステインとギターバトルしてた頃が一番輝いてた
0098名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:39:20.49ID:cPQHFjEg0
遅くというか
きっちりグルーヴと歌心のある低速フレーズは難しいだろ
早弾き得意な奴は
歌わせることを軽視しがちなの
0099名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:39:44.18ID:JOz2xhYh0
速弾きは詳しくない人にはどれもおなじに聞こえるからだろうね
区別ができない
0100名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:40:11.06ID:SseUkuk50
ゆっくりになると
音がすかすかになる
それでも退屈に感じさせないのは
難しい
そういうことはあるかもね
0101名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:40:14.59ID:+CwBUmZl0
ギターのフレーズは役者の台詞みたいなもんだからな
早口言葉みたいな台詞があったとしても、滑舌が良いとは思うけど表現が上手いとは思わない
0104名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:43:07.75ID:smRUBpp/0
インタビューワーお姉さんの胸元だけが気にまりました
0108名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:44:24.89ID:L8FDVY/I0
>>73
説得力ゼロで草
0109名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:44:26.78ID:YsVL6YCg0
ハラミちゃんに喧嘩売ってんのか??
0110名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:45:11.77ID:cPQHFjEg0
右手のピッキングで音色に表情つけたり
音のダイナミクスで表情つけたり
どういうベンディングを選ぶかとか
どういうビブラートで弾くかとか
そこに凄く個性が出るのよ
0111名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:45:35.57ID:VJ8BWaFN0
ロック系は特にな

なんかチュルチュル速いな、と思って分解すると同じ音符の並びを機械的に繰り返してるだけだったりする
0114名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:47:10.86ID:RIgrY1l10
年取るとスライドに加齢臭が漂いだす
0115名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:47:15.45ID:UFPDsRYX0
>>2
ぅウォンチュー
0116名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:49:53.75ID:gQw3NyVq0
日本語での話も達者だけれどやっぱり英語のインタビューだと話の深みも違うな
0117名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:50:01.24ID:zrQLzaPP0
チンポでスライドギター弾いた奴っているの?
0121名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:53:33.87ID:lT+HLppL0
これは本当に上手い人だから言ってもカッコいい意見
オルタナのミーハーバンドなんて一晩で消えたじゃないか
0123名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:54:01.10ID:l/S2i6W50
>>1
いいこと言ってるようでいまいちよくわからない、日本語でしゃべってるせいかな?
0124名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:55:39.93ID:GJ7QylK80
>>33
上から見てきてお前で笑ったわw
0125名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:55:45.97ID:IrnqqjJm0
クラシックギターがいちばん難しいんじゃないのか?
0126名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:55:51.68ID:n6DtoTVp0
曲に応じて緩急つける演奏が一番心に響く
ハナっから終わりまでピロピロじゃなあ
0127名無しさん@恐縮です垢版2021/06/22(火) 23:56:56.80ID:AqKm6HCc0
早くシコるよりゆっくりシコる方のが遥かに難しい、韓国人の達人は一本のウンコに8時間かける、大便民国万歳🙌。
0132名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:00:03.63ID:a+jhsNn00
イングマンはブルースも上手いな
0133名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:00:39.23ID:eq4g1To40
>>129
パット・メセニーって何故か昔から評価高いけど
一度も良いと思ったことない
0134名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:00:41.15ID:c+idwuvm0
この人とスティーブヴァイなら
どっちが凄いギタリストなん?
0136名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:01:44.17ID:O3XKpvsP0
不正確な作りのものは
時間と距離が長引くほどに軌道からのズレが大きくなり
本来に戻れなくなるからね
0137名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:02:38.92ID:ZBCHIEMC0
>>108
すまん、本当にすまんかった。
0139名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:05:18.06ID:1CmoL3Dv0
たしかに遅くイクことは早くイクより難しいな
0140名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:08:19.60ID:ps1L+vv+0
ジェフベックとか音の消し方や間の取り方が抜群に上手いもんな
あの人の曲は下手な人間が弾くとのっぺりとした味気のないフレーズになる
0141名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:11:38.36ID:K00vz1Tb0
>>138
この人U2と一緒に来た時見た
0142名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:12:28.92ID:Ne43SSIX0
>>74
今田とかマーティ知ってるだろうに全く触れなかったもんな
0145名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:14:56.58ID:UIzSRuAx0
どんな料理よりもプレーンオムレツ作るのがが一番難しいのと同じ理屈かな
0147名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:15:49.18ID:Ne43SSIX0
>>138
顔で弾いてるな
0148名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:16:06.04ID:0WbxRflO0
表現力はさておき、演奏が上手ければ速く正確に弾けるはずだという考え方があって、自分もそうだと思う
その先の表現力は、必ずしも速さとは関係がないというのは、全くその通り
ただ、遅くないと正確に弾けないとか、遅くても正確に弾けない人が
「ハヤビキよりも自分の方が表現力はある!」みたいな発言をしてるのを見聞きすると、げんなりする
0150名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:16:51.99ID:+t1DHgmM0
速い遅いというか抑揚が肝なんだろ

ハードロックならゲイリームーアと
彼のフォロワーのジョンサイクスが好き
一番凄いて思うのは出癖感じさせない悟り兄だけど

マーティはスケールに拘りあり過ぎて突き抜け感が足りないわ
あんなふうには弾けないがw
0151名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:18:20.10ID:m4LocrTA0
ミスタースローハンド
0152名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:18:37.92ID:XfF2yIfN0
>>45
エレフソンは全裸でギンギンに勃起した挙句ダイナミックな射精してたぞw
0153名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:18:43.71ID:u972GnuA0
日本ではdaita
アメリカではマーティ

上手いけど全く心を打たない双璧
0154名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:20:18.48ID:6HMpn/ws0
>>35
人生観だからな。

速弾き至上主義者でも、
サンタナやジェフ・ベック、クラプトン、ジミヘンを否定する奴はいないだろ
0155名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:20:22.82ID:Hv5QnEk40
デヴィッド・ギルモアなんかの
揺ったりとしたギター好きだわ
間が良いんだよね
0156名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:21:51.09ID:Q8UfXwQw0
ヘビメタなんか速く弾いてナンボじゃん
0157名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:24:22.17ID:DW8281Br0
ちょっと違う話になるけどマーティは泣きのギターが好きなんじゃないの?
0158名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:25:04.08ID:NLpltJ5A0
全ての音をピッキングしてるならすごいなぁと思うけど
0159名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:25:16.15ID:5R4dfCg+0
粒がよく聞こえる速弾きは 
気持ち良くて素晴らしい
0160名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:25:21.61ID:IiIFOdP70
マーティはメガデスでピロピロ求められたから
やってた仕事なわけで
かと言って結局そこにいるわけで
でもトルネードいいよね
高揚感ある
ピロピロの前にちゃんとタメ作るし
0162名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:28:08.63ID:nrkyxf/G0
まあ、実際ブラックミュージックとかである90-100とかのBPMでやたら割符が
面倒な曲むずいしなぁ。スティービー・ワンダーの曲とか
0163名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:29:19.88ID:yxVhBGe30
この人ギターの弾き方かっこ悪いじゃん、全く真似したくない
0164名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:29:48.30ID:piDrXF190
ジェフ・ベックもスタイル固まってなかった頃
スピードを標榜した時期があったような
0165名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:31:19.38ID:eEOozvnk0
感謝の正拳突きを続ければみえてくるな
0166名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:31:30.03ID:uf/7vP1H0
早口のボカロ曲とかラップは歌上手くない人でも歌えててっとりばやく「上手い」って言われるからな。
ほんとはバラードちゃんと歌える方が上手いんだけどさ
0167名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:31:44.46ID:2CgkZZ/n0
聞く側は気分で聞いてるから、速いの聞きたい時に遅いのはどんなに上手くても嫌だな
0168名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:33:29.66ID:Rzcto/6I0
なんか最近こいつだけじゃなく海外ギタリストが何人も
速弾きなんて子供でもできるからつまらんみたいなことを言い出してるが
まぁ恐らくようつべで日本だけじゃなく世界中で速く弾ける子供が
出てきちゃってる状況にイラついてるんだろうな
0169名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:33:33.90ID:ASVc8EO80
1000倍とは思わんが速弾きとは違うベクトルの難しさはあるね
でももうみんなギターの演奏にそこまで情熱持ってないとも思うけどw
0170名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:34:51.27ID:B5G4Mo9Y0
>>105
>速弾きメタルよりブルースギターの方が難しい

んなこたーない
0171名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:38:03.62ID:vqhb8TF80
ようつべでいろいろなカノンロック見るたびに感動してる俺がいるんだが…
マーティが弾いてるのも見てみたい
0172名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:39:18.58ID:1Y3UybRt0
早弾き=悪
遅弾き=正
ではないだろ
どちらも散りばめて飽きさせないようにするのがいいよマーティ
0175名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:41:59.29ID:piDrXF190
むしろ速弾きの過剰評価の是正を未だに言わなきゃならない状況というか
未だに根強い信仰の方に驚く
0177名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:43:12.56ID:QDiSfGL60
泣いてれば俺はそれでいい
0178名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:43:28.24ID:ImBCdxes0
>>1
もっともらしい話してるけど
長髪でロック弾いてる限り何もわかっちゃいないよ
長く演奏してるから悟ったような気になってるだけ
0179名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:43:48.03ID:nQCeRgwI0
いやあんたニルヴァーナの曲でピロピロぶっ込んでたやん…
0180名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:47:46.90ID:ozu91P9y0
腕立ても早くやるよりゆっくりやるほうがキツイ
0181名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:50:02.97ID:69eBxHdC0
野球で速球を投げるより遅い球を投げるのが難しいのと似てるのかな

遅いというか遅すぎると勢いがなさすぎて届かないんだよな
ちゃんと届くけど遅い球って時速何kmくらいなんだろうなあ
まあキャッチボール投法がありなら難しくないだろうけどw
0183名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:50:27.11ID:Fx8FEf390
当たり前やろ
0184名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:50:46.96ID:6jkUvQL00
>>88
無限に難しいでいいのに1000倍とか子どもみたいな表現使うなよと伝わらんか馬鹿には
0187名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:51:18.86ID:Fx8FEf390
>>172
誰もそんなこと言ってない
0188名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:52:10.67ID:BW90+seh0
独りよがりなプレイはやめて(´・ω・`)
0190名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:52:19.29ID:Fx8FEf390
>>160
マティは緩急もできるな
0191名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:52:55.46ID:yvt3lDxJ0
>>109
こっちからするとそうも思うが
おそらく眼中には無い
0192名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:53:28.61ID:k9zF3oru0
ギター奏法難易度

SSS:メロディ、ベース・ライン、コードを同時に弾きこなす

SS:モンゴメリ系の高速コードフォームチェンジ

S:カントリー、フラメンコ等の指弾き

A:クラシックギター全般

B:単音ピロピロ
0195名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:58:11.94ID:Fx8FEf390
エアロスミスのリッチーサンボラとか
ボンジョビのスティーブバイとか見たらわかるだろ
別に速くないけど印象的なフレーズを思いつく
それが名プレーヤー
0197名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:58:36.92ID:Z/U1M65HO
マーティはアームを使うの嫌い!て言ってるけど中原麻衣の奏法をどう評価してるのか気になる
0198名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:59:29.55ID:28oeqLT/0
ついこの間テレ東の天才キッズ集めてやった回で
17分もののテレ東公式で見れる
マーティ登場は11分くらいから
速引きする天才キッズにロングトーンの重要性を指導してる

https://youtu.be/u4iVopagJwc
テレ東オフィシャル
天才音楽キッズたちがバンドを結成!森香澄アナと『うっせぇわ』全力演奏に挑戦!
0199名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:59:35.84ID:tXEWj1C60
ドラクエのモンスターみたいな名前しやがって
0200名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 00:59:56.75ID:nycxai9a0
なんでも小器用にこなせるポールにダメ出しされ続けた万年陰キャのジョージが晩年に放ったFree as a Birdでの泣きはクラプトンとも違う泣きでマジで泣けた
0201名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:00:29.24ID:aCPLs9aO0
>>5
自分の猿真似の速弾きしかできないインペリテリにキレてるじゃん
0202名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:00:51.84ID:4w231svN0
>>28
残像?
0203名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:00:55.59ID:28oeqLT/0
>>192
難易度と感動度とマネタイズは比例しない
0204名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:01:33.33ID:yt6Tsjw60
クラプトンやBBキングは速いだけじゃない上手さが本当に際立ってる
0205名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:02:50.68ID:Fx8FEf390
ボールギルバートはうまいけど印象的なフレーズは生み出せないタイプだな
リッチーサンボラとかは上手くないけど印象的なフレーズ生み出せる

マーチィは早く弾けて緩急つけて印象的なフレーズ打ち出せるがメタル系の人だな
0206名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:03:40.00ID:qtN0hGfw0
>>11
ヴァンモリソンとかやってる事は完全にソウルだけど音が全然黒くないもんな
0207名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:05:11.42ID:Fx8FEf390
結局は和音が出せるかどうかだな
0210名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:08:22.06ID:Fx8FEf390
ポールは手がでかいから聴いてて音に余裕あるけど
マーティは小さいから速いけどセコセコ動くからな
0211名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:08:32.37ID:Fx8FEf390
メガデスは最高だけどね
0212名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:08:49.62ID:5t94RO620
>>208
指が短いから上手く弾けないなんて言い訳だって怒られたけどヴァイとか見てるとどう考えても有利じゃん
0214名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:10:08.45ID:rZ/SOutb0
フューネラルドゥームが至高
0215名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:12:21.24ID:piDrXF190
>>208
わかる
あと握力とか手首の強さとか
超人ギタリストの動画見ると
だいたい「その手なら弾けるわ」って思っちゃう
0216名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:12:38.81ID:Z/U1M65HO
>>212
アランホールズワースとかジミヘンは手が馬鹿でかい
渡辺香津美みたいに手も小さくて指も短い人も居るけどね…
0218名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:15:10.05ID:0FtZWaAX0
haha。そうだね。確かにturtleの方が難しい
shredderが好きなpeopleを否定しないところがマーフィの優しいところだよね
0219名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:15:23.77ID:phoGwaHS0
>>1
とはいえスローブルーズの名手がネオクラシカル弾けるというわけでもない
どちらが上ということでもない
0220名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:15:46.97ID:oCttZOoG0
筋トレはゆっくりやった方が効く、みたいな?
0221名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:16:15.48ID:1f6/KK2E0
こいつ元メガデスの奴だけど、タッピングやらないんだってな
デスメタルなんて聞かないからよく解らんが、ノイズを楽しむ音楽じゃないの?
マーティ自身がメガデスの頃は子供だったと言いたいのかな?

まぁそうだよなぁ
だからメタルは大人になったら卒業しないと駄目
あれは子供の音楽なんだから
本気で恥ずかしい
0222名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:17:09.29ID:smDK1P8p0
高速のビートのハードロックで
のんびり泣きのフレーズやっても浮くわけで
やってる音楽にあわせればいいだけの話
0223名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:18:43.34ID:phoGwaHS0
速弾きギタリストは遅く弾くのは簡単だなんて誰も言わない
速く弾けないやつが一方的に速弾きに対して攻撃的
0224名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:20:09.14ID:1f6/KK2E0
この発言は全然俺にとっては当たり前の事なんだけど、これを解らない奴ってのは
ジェフベック聞いても解らないだろうな

ジェフベック、クラプトン、BBキング、こういう本物が俺が好きなギタリスト
0225名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:20:26.99ID:kAx0Rd3O0
マーティーの粘っこいギターはあんまり好きじゃないなぁ
でもしゃべりは凄く好き
0226名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:22:11.47ID:1f6/KK2E0
ジェフベックも早弾きなんて否定してる
只のサーカス・曲芸で音楽になってないってね

子供だよ、早弾きなんてしてる奴らは
0227名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:23:16.22ID:dIyuQcYV0
マーティは結構初期からこの志向だよな
ソロアルバムも2、3枚ニューエイジやってたし
0228名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:26:17.75ID:Fx8FEf390
こいつが言ってるのを大谷障壁で要約すると
速い球でアウトローギリギリにコントロールするのは簡単
しかしカーブやスライダーでアウトローにコントロールするのは玉が曲がる分難しいんだ

こいつはそう言いたいってこと
0229名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:28:45.75ID:xDePZ/Og0
今でもピロロロがバシッと決まると実に気持ちいい
だからあれはむしろセンスが問われる技という気がする
0230名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:29:41.42ID:smDK1P8p0
昔はギタープレイを広く聞いてもらえる人は限られてた
レコードデビューにたどり着いた人に限られる特権だった
それが今では、動画サイトで発表できるから
ギターのうまさだけでいえば、有名ギタリストも埋もれてしまう
で、特に埋もれやすいのが、早弾きじゃない人
で、いらついてる
そんなところもありそう
0232名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:31:12.66ID:gb2telq50
リッチーブラックモア「俺のライブは大体適当」
0234名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:34:28.69ID:Fx8FEf390
俺はギターもやってたからわかるが
単純なコピーするにしても
速弾きは単純に譜面に書いてある通りに弾けば良いが
緩急になるとその間やエモーション?を表現するのは譜面通りに弾いたら良い訳でないのが難しいところだとわかる
0235名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:35:07.04ID:gb2telq50
テレビに出てギターをかき鳴らしながら歌う人のギターの音はその腕の動きのテンポでは聞こえない件
0236名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:37:10.51ID:/vqc5Nhp0
奇声張り上げて
裸で発狂してるだけじゃん
0237名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:37:34.52ID:yL545Cik0
ヨシキとか正直うまくないもんな
0238名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:37:51.94ID:PF5kGu+E0
>>174
わたしはピンク・フロイドの方のデヴィッド・ギルモアが好きだ
0239名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:39:03.10ID:gb2telq50
ZARDのギター、元気にしてるかな。
0240名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:39:43.70ID:Fx8FEf390
若い頃は力技やスピードで相手を倒してた武道家が
老年になって急所攻撃や絞め技を使うってこと
0241名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:40:10.24ID:h4m7XsIv0
>>7
あれは出てきたタイミングだろうな
速弾き全盛期にブルースの要素で魅せたのが大きい
0242名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:42:21.83ID:Fx8FEf390
マーティはちゃあとセッションしてたしゆっくりも余裕で弾ける

Char & Marty Friedman 05
73万 回視聴

https://m.youtube.com/watch?v=mwWN6U6ZxIA&;feature=youtu.be
0243名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:43:37.90ID:kAx0Rd3O0
カコフォニーの演奏聞いてても
やっぱりジェイソン・ベッカーすげえってなる
0245名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:45:06.51ID:M1dZeKd+0
>>36
リズム天国は侮れない
0246名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:45:57.18ID:Fx8FEf390
>>244
俺も何回も見た
この二人はタッピングしないな

カコフォニーの相方はマーティより上手いかも
0247名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:46:28.71ID:piDrXF190
SRVは容易くなぞれるけどあの音自体は
なかなか出せないみたいなやつとかね
アコギばりの超太弦を張ってるとからしいけど
自前のボロギターがひん曲がりそうで断念した
0250名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:49:22.39ID:Fx8FEf390
ローリーがマーティとセッションするのは奏者として恐怖でしかないも言ってたが
charも恐怖してたんだろうか。タバコの灰が落ちるたのにも気づいてないしな
0251名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:49:39.79ID:NlR8Fqoj0
>>217
カテドラルの2ndはメタリカのブラックアルバムをも凌駕するメタル史上に於ける歴史的名盤だしな。
0252名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:49:48.75ID:nNA7/Jgf0
>>137
高校の時、ビジュアル系全盛期でギター好きの同級生が
あいつらはディストーション?で誤魔化してるだけと言っていた。
0253名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:49:54.23ID:x+mCbMy40
例えばジョンコルトレーンみたいに聴かせてくれれば、早いか遅いかは別問題で絶対的にいいという次元
音色と言っていいのかもしれないし、カリスマ性と言うのかもしれない
ギタリストで言えば、ジャンゴラインハルトくらいだよ
0254名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:50:36.18ID:AVM5ErZn0
>>192
純粋に奏法技術という観点からなら、フラメンコがぶっちぎりでナンバーワン。単なる優れた個人の創意ではない、アンダルシアのジプシーという民族集団が先祖代々練磨して叩き上げてきた演奏テクニックだから、もうここから先は無いというレベルになってる。
0256名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:51:32.54ID:Fx8FEf390
ジミヘンとかゆるいのでもエモーション出てるしな
エモーション出てるゆるさが出せるギターが本当のうまさだろうな
ジャジーでブルージーなエモーション?
みたいな?

その点、黒人は歌にしてもエモーションを出すの上手いな
0257名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:53:26.86ID:Fx8FEf390
フラメンコではないけどこのブライアンアダムスのドンファンのテーマ曲とかうまいよな

出だしのアコギのフラメンコのようなギター

https://m.youtube.com/watch?v=hq2KgzKETBw&;feature=youtu.be
0258名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:53:33.57ID:QFrooWm90
速弾って その小節のコードにあったスケールで
64分音符とかの短い長さの音をたくさん連続してつなげたフレーズを
弾いているだけでビート感は所詮8とか16なんだろ 
単調でつまんないよね
しかし、そのフレーズが64ビートのノリを感じさせるならすごいと思うよ
0259名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:53:45.16ID:hX4KEoWJ0
ボーカルだってスローな曲を音程を外さずヨレさせずに歌う方が難しいからな
0260名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:55:55.22ID:CQAsDwlt0
トルネード何ちゃらのソロが俺の中で歴代No.1のクオリティ
マーティ天才過ぎだろ
0261名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:56:16.27ID:Fx8FEf390
このブライアンアダムスのドンファンの曲かっこいいよな

大谷翔平に例えると
速球もあればツーシーム、カーブ、スライダーいろんなキュア種があるっことだ

速球だけが投球ではないということ
0262名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:57:36.69ID:CKfYelju0
なんだかんだ言っても聞いてる人が良ければいいし、演奏してる人が楽しければそれでいいんだよ
上手いとかどこ基準って思う
速さも、ためて弾くのも、指引きも上手さのベクトルが違うのに
0263名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:58:17.40ID:Fx8FEf390
>>260
やっぱりマーティはアメリカ人らしい
アメリカは実力主義でチャンスをタイミングで掴まないといけない
ダメなら次はない

マーティは加入した初めのアルバムRIPで自分を見せつける必要があった
それがトルネードオブソウルズのソロ
これでムステインの全幅の信頼を得た
0264名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 01:58:28.64ID:smDK1P8p0
クラシックですら技量と売上は比例しないし
ロックやらポップスはなおさら
結局、好きな曲を作った人みたいなものが基準
ほぼ人気投票
でも、それを否定したいから、いろいろ無理矢理

武道で大会で勝てない高齢者が段位でマウントとろうとするみたいな話で
0265名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:00:19.04ID:SQ2JclvN0
>>1

普通に英語ペラペラですげぇ!
0266名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:00:42.59ID:Fx8FEf390
単純に速いのはただ譜面なぞれば誰でも弾けんだよ

スローなのは譜面上の音符の間がけっこう空いててその間を埋めるエモーションとかセンスが問われるんだよ
そこが難しいってこと
0267名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:01:41.00ID:5joQpU460
>>2
ドライマティーニが口をきく
0269名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:03:10.29ID:BGWF9BJa0
難しいのはそうなんだけど、
スローな曲は、
メロディーも歌詞も出尽くしちゃってるから、
新曲として売るには、
無理にでも速めの曲と早口な歌じゃないと作れないんしょ
0270名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:03:41.21ID:0Vg4hRUL0
マーティのピッキングスタイルは他に見たことないスタイルだよな
0271名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:03:56.33ID:4MOjJPv40
速く雑には誰でも出来る。そこに価値を見いだしてはいけない
昔からいろんな事によく言われるよね
0272名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:04:11.20ID:Fx8FEf390
人の耳に心地いい倍音を出せる歌い手とか色々あって
人気が出るにはそれなりに音響的裏付けもあるよ
まあ後付けで調べたらそういう理由があったんだって話だけど

さっきの超特急でのマーティのワンフレーズみたいにそれがあるだけで印象的な曲になる
マーティはその味付けが最高に美味かったね
メガデスにとって
0273名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:07:34.50ID:Fx8FEf390
>>268
ギターやったらわかるけど
チョーキング→ビブラート の単純な技法でも
ちょーきんぐの長さや間が人によって違う
ビブラートの長さ、間、強弱が人によって違う
スローなギターはこの組み合わせで個性が何通りも出る

速弾きは、音符通りにフレットに指を置く、ピックを弾く
これだけで成立するから個性が出ない
一音ごとの間が小さいほど没個性になりやすい
0274名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:08:59.25ID:kAx0Rd3O0
包丁さばきが凄まじいからといって
その料理が美味いかどうかとは別だもんな
子供の頃に食べたばあちゃんの卵焼きが一番好きだわ
0275名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:09:10.25ID:NlR8Fqoj0
ムステインがメガデスにキコ・ルーレイロ入れたのも、マーティ在籍時のメガデスが他のメタルバンドとは一線を画した個性があった事を認めているからなんだろう。
0277名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:10:33.91ID:nDs+CtPIO
そんなことよりこいつは弾いてる姿が超絶かっこ悪い
そっちのほうが重要だ
0278名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:11:31.41ID:piDrXF190
ただ若年層の練習への動機づけみたいな面ではいいと思う
やればできたじゃん感も得られるし
0279名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:11:32.47ID:CKfYelju0
>>272
音なんてのは空気の振動だからね
周期、振幅等で決まる
和音は三度五度で綺麗な音がなるそれは周期、振幅によるもの
中にセブンスを入れると少し周期がズレて違うニュアンスになる
そんなもん多少ギター弾いてれば感覚で覚えるでしょ
0280名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:11:50.76ID:Fx8FEf390
>>275
キコは歴代ギタリストではクリスポーランドに近いとよく言われててかなりのテクニシャンだけど
マーティほど違いが出せる印象は今のところ受けない
ただマーティに次ぐポテンシャルはある
0282名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:12:39.96ID:Fx8FEf390
>>279
個性なんだよ
0284名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:14:14.42ID:1iPlaOsL0
エイドリアン ヴァンデンバーグの速弾きは誰も真似できない。 
まさに神速。神の領域。
F1レーサーのパイロットも脱帽していた。
0286名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:14:29.16ID:6SdYXWA+0
ジャンヌダルクのギターは早弾きでギター雑誌の表紙とるぐらいV系では有名だったけど
アルバムでアコギを弾いた時に下手すぎて
なんでこの曲だけボーカルがギター弾いてるの?って言われたぐらいだった


早弾きやディストーションは誤魔化せちゃうんだよな
細かい強弱ができない人ははや
0287おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k 垢版2021/06/23(水) 02:14:37.39ID:GPr0Y1ht0
好きなギタリストはロバート・スミスだな
技術的には “屁” みたいなもんなんだろうけど
0288名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:16:29.82ID:Fx8FEf390
>>283
技術で言うとキッズにとっては速弾きがスターに近づく近道ではあると思う
あとは、ギターを女体を考えると速弾きでいかせるか、スローにいかせるかその辺の違いもあると思う
キッズでは早漏で終わるだろう
0290名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:17:17.72ID:nLyrgJIe0
やっぱ、音楽(=気持ちいい)はリズムと言う事か?
0291名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:17:30.21ID:smDK1P8p0
みもふたもないことをいうと
ある有名ミュージシャンと
そのコピーバンドのひととかの演奏を
目隠しして当てさせたら、正確に当てられないとかそんなことになりうる
結局、自分が好きなものに、理屈をつけてるだけにすぎない
理屈はないけど好き、でいいのに
0292名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:17:43.57ID:NlR8Fqoj0
>>284
折角のジョン・サイクスのクライング・イン・ザ・レインの名演がヴァンデンのソロで台無し。弾けないなら出しゃばらないで欲しかった。ヴィヴィアン・キャンベルなら弾けたかも知れんが。
0294名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:18:23.28ID:oCttZOoG0
>>276
ネギ入りなんだろ
0295名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:18:43.16ID:Fx8FEf390
>>285
違うって
ゆっくり弾くのは個性やセンスが出るから
センスを上手い下手と定義つけるなら矢張り上手い下手

>>286
それ
速弾きは誤魔化せる
ディストーションかけたらノイズでも誤魔化せるしね
0296名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:19:51.10ID:aP9u2O8w0
これはほんとそう
要するに誰でもできる基礎レベルのところで
上手い下手が一番はっきり出る
0297名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:20:08.36ID:NlR8Fqoj0
マーティは今でも夢にまで見たであろう武道館公演を潰したムステインを許していないんだろう。
0298名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:21:03.90ID:Fx8FEf390
一番分かりやすいのはディストーションみたいなエフェクターかけずに
アコギでゆっくりした曲弾かせたらその人の技量が一発でわかる
速弾きやエフェクターのノイズで誤魔化せないから
0299名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:22:36.98ID:JvZdd4T80
変態が「遅漏ほど女を喜ばす事ができる」って言ってるようなもんよな
0301名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:24:15.99ID:kAx0Rd3O0
でもマーティーってビートルズ好きじゃないって言ってた記憶
テクニックに頼りすぎる事なくセンスの塊だったビートルズなのになんでだろう
0302名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:24:54.79ID:Fx8FEf390
スローセックスの方が気持ちいいって言ってる女だな
速いのが好きな若いやつには分からないんだよ

ギターでゆっくりが上手いって思えるのは大人になってからでないとわからない
若いやつは速く動けて元気なのにおじいちゃんが良いって馬鹿げてるだろ
0303名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:26:02.34ID:EiRjEgNH0
ボンジョビおじさん見てると速弾きとかアホらしく思えてくる。
0304名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:28:09.53ID:CKfYelju0
>>295
俺にとっちゃギターを上手く弾けるのと、ギターでセンスある音を出せるはイコールじゃないと思ってる
下手でもいいギターリストいるじゃん
0305名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:28:38.24ID:NlR8Fqoj0
でもリッチー・サンボラってジョン・ボン・ジョヴィにしょちゅうタコ殴りにされてて辞めちゃったじゃん。
0306名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:29:33.31ID:Fx8FEf390
マーティがメガデス在籍してた時のトラストのソロ

3:45〜

https://m.youtube.com/watch?v=ivqKTwmCmks&;feature=youtu.be

メガデスの中ではスローな曲だが上手く弾いてる
0307名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:29:41.28ID:c6dJEwXL0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0308名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:29:50.67ID:m6TS0H4o0
ニールヤングのソロとか
単音刻むだけで曲になっちゃってるもんな
0309名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:30:13.64ID:Rzcto/6I0
まぁでも近年ようつべに流出してるイングヴェイが事故る前のライブ映像見ると
余りにも速すぎてもはや人間辞めてるレベルであんなもん真似できねえよと思う
0312名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:32:47.34ID:Fx8FEf390
>>304
あれはわざと音外してんだよ
音外す美学もある
基本を普通に弾かせたら上手い人たちなんだよ

まあメガデスのデイヴムステインもマーティも学校でギター学んだわけではないけど上手いからね


>>303
ボンジョビが俺が曲を作るとき心がけてるのは
いかに印象的なフレーズを思いつくかなんだ
って答えてたな
俺とリッチーは優れたビジネスパートナーなのさって。
彼らは戦略的に売れるソングを書いてたってことだ
0313名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:33:29.39ID:IhHGPBS30
ギターか…
「F」押さえられるヤツ人間じゃねーだろ
0314名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:33:36.87ID:zW6n8ouI0
スタイルが違うだけでしょ
シュレッダーを悪と決める事に悪意を感じる
マーティーだってブルース屋から見ると十分シュレッダーだよ
ハイゲインディストーション、ペンタで16
ぶっちゃけ、大まかに聞くとメタルシュレッダー
0315名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:34:18.51ID:Fx8FEf390
>>313
Fはニルバーナのスメルズライクティーンの基本コードだから
ギターキッズが最初に覚えるコード
0316名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:35:14.39ID:CKfYelju0
>>312
屁理屈多いな、プロでも下手な奴は多いよ
スタジオミュージシャンの方がよっぽど上手い
0317名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:35:46.04ID:5joQpU460
難しいね
じゃあクラプトンが技術的に誰よりも優れてるかっていうとそうではないし
速い遅いじゃなくていかに魂を込められるかどうかってことなのかな
0318名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:37:03.62ID:kAx0Rd3O0
>>316
スタジオミュージシャンもプロでしょ
表舞台で輝けるのはテクニック以外の華があるから
そこは努力では生み出せない
0319名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:37:48.86ID:Fx8FEf390
>>316
お互い様やろ
あーいえば上祐かよ

要約すると売れるえれないは上手い下手関係ない
当たり前

スローなギターを弾けるかどうかは上手い下手とかセンスと色々関係する。
もちろん下手でもスローに弾いて聴き手に感動与える音出す奴もいる

結論は人による
0320名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:38:14.66ID:pzfZnYbE0
速弾きなのか分からんがアコースティックギターで
指20本ぐらいあるだろって演奏聞くと感動するな
0321名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:41:06.97ID:kAx0Rd3O0
たしか寺山修司も言ってたと思うけど
速さへの憧れって誰しもあるよな
陸上100m
F1
剛速球 などなど
ギターの速弾きもそんな感じの憧れの一種かも
0322名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:42:09.12ID:Z/U1M65HO
>>301
素人が作った音楽がプロの作曲家を結果的に駆逐する事になったから、みたいなちょっと屈折した理由だったと思う。
別に音楽としては嫌ってないと思うゾ
0323名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:43:09.48ID:Fx8FEf390
最近メガデスに入ったキコははやく弾けるし、スローなのもできるからな。

3:55〜

https://m.youtube.com/watch?v=F0yJnxsm7ds&;feature=youtu.be
0324名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:43:58.22ID:zW6n8ouI0
若い時は派手なプレイに憧れるのは自然だろ
ロバートジョンソン、ジミヘン、エディ、SRV、イングヴェイ、ガスリー、
トシンアバシ、Jリチャードソン

時代は違うが、その時代の最先端のテクニックを持ってた人達だ
だが、ここに書いたギタリストは間違い無く速いだけではなかった

まぁ俺としてはジミーペイジが最高のギタリストだと思ってる
音色、構図、フレーズ、パロディのセンス、アレンジ力
0325名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:44:28.99ID:piDrXF190
音楽業界にビートルズ信仰が酷いから
逆張りでアンチっぽくなる人はいるらしい
たしかスガシカオだったかが言っていた
0327名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:45:16.44ID:gvjstYHe0
アコギ弾くようになって分かったけど
上手と下手の境は早く弾けるか否かとしか思えなかった
一定以上の速さになると一つのフレーズすらまともに弾けない
0330名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:47:03.30ID:kAx0Rd3O0
>>326
わかりやすいからこそ皆チャレンジするんだな

ギターの速弾きに関しては
音楽じゃなく競技化してるところが批判の対象になってるんだろう
0331名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:49:31.25ID:Fx8FEf390
たぶんcharにとっては速弾きは難しいんだろうな
人による得手不得手ってどこだろう
0332名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:49:35.84ID:9m8JI0n6O
>>11
あの独特のリズムやグルーヴは黒人の遺伝子に組み込まれた能力だから真似事は出来ても同じ事はやれないと思うわ
0333名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:50:12.30ID:piDrXF190
あと十代でバンド組もうぜってなって
当然のようにギター志望ばっかだから
序列を決めなきゃって場面に速弾き出来ると割と勝ち残れる
古い映画だが「クロスロード」でも似たようなことやってた
0334名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:50:19.68ID:0OcEafOb0
年取るとしょうもない下ネタを書き込んでしまうが誰にも相手されない
0335名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:55:07.90ID:CKfYelju0
>>331
揚げ足を取って悪いが、単純に速いのはただ譜面なぞれば誰でも弾けんだよ、って言っておいてか
0336名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:55:12.50ID:Fx8FEf390
(早漏にとって)
遅くイクことは
早くイクことの千倍むずかい
0337名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:56:06.80ID:Qs8GWsCm0
>>28
クラプトン現象
0338名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:57:02.83ID:Fx8FEf390
>>335
速弾きが譜面なぞればいいだけというのは一般論の話な

別にcharが譜面見て普通の速弾き程度なら造作もないだろうけどマーティとか速弾きのプロと比べたら得意ではないという話
0339名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:57:51.35ID:wxavQWxJ0
プロは上手くて当たり前
0340名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 02:59:27.53ID:Fx8FEf390
>>335
例えば速弾きで四つの音を出すのは
四つの音を譜面通りに等間隔でタタタタって弾けばいいだけじゃん
スローな曲で一音ごとに間があったり、さっきのようなチョーキングやビブラートとか入るような場合は同じ四つの音出すにしても簡単ではないのは想像できるでしょ
0341名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:01:28.98ID:Fx8FEf390
もちろん初めは速さに慣れないと難しくかんじるけど
慣れたら弾ける

一方でゆっくりエモーショナルに弾くと言うのは
ただ譜面通りに音を出すことに慣れた後でもエモーションを出すにはその人のセンスや技術が必要になる
0342名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:03:03.12ID:Qs8GWsCm0
楽譜通り正確に歌うなんてのは機械でもできる
とでも言いたいわけだろ
0343名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:06:48.67ID:jLQ0xeCc0
ドラムもゆっくりな8ビートを正確に演奏するほうが
ツーバスで200bpm踏むよりよっぽど難しい
0345名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:11:09.72ID:Fx8FEf390
さて寝るか
0346名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:11:40.99ID:kAx0Rd3O0
美しくゆっくり歩く姿をじっくり見るより
100m何秒で走るかを見る方が皆興味あるでしょ?
0347名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:12:23.74ID:CKfYelju0
>>340
速弾きでも途中で3連符になったり、3弦飛んで戻ったり、裏から入って表で止まって裏に休符が入ったりとか、しんどい時あるよ
スイープピッキングしないで弾くと音が変わったりするし
チョーキングやビブラートは慣れると自分の個性で簡単に出来る
ただ、引き出しの多さは経験とセンスだけどね
0348名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:12:56.09ID:+oKpM4aQ0
粒をそろえて正確に弾くのは鍵盤楽器でも難しい
0349名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:13:26.14ID:phAVQucy0
ゴンチチの左の人好き
0350名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:14:24.67ID:cuWKOUuW0
トルネードソウルのあのソロを聴くと分かるわ
後任の連中が弾いても全然マーティー弾いた時の味が出てない
キコですらも
0351名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:18:50.96ID:4P1ht0430
速弾きってさ
今は打ち込みでいいギター音源使えば完全にホントのギターと
変わらないレベルにレコーディングできるんよ

でも遅いフレーズはバレる

これ大事
0353名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:24:59.82ID:Fx8FEf390
>>347
たしかに速弾きは技巧の差は出るね
難易度と表現すべき技巧

遅いのはあなたの言う経験とセンスの差
これが速弾きの修練で技巧を身につけるとは別の難しさがあると思う
0354名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:25:27.46ID:CKfYelju0
>>351
速弾き信者じゃないけど一応言っておくと、スピードが遅い方が人間は認識出来るからだと思う
0355名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:25:48.43ID:Fx8FEf390
>>346
そいういう見方もできるし
ワインは長期熟成の方が深みとコクがあって旨い
0356名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:26:32.11ID:Fx8FEf390
>>350
マーティの泣きのフレーズ
あれは演歌のパクリなので外国人で出すのは難しい
0358名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:27:37.80ID:Fx8FEf390
>>351
結局そういうこと
速弾きはパーソナルによる個体差は少ないが
遅いのはもろ個体差が出る
0362名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:34:35.06ID:Fx8FEf390
さて寝るか
0363名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:35:04.49ID:J8a8kBnA0
大体16分以上の音符なんて
ニュアンスもクソも無いんだから
ある意味ちゃんと練習すれば誰でも弾ける
ただしあくまで弾けた上のレベルの人間が言える事
マーティはやり切って卒業したから言う資格がある
0364名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:36:07.13ID:gb2telq50
まあ、熱く語っても、ジャニや声優、打込みのCDしか売れないけどな。ギター中心のCDとかどんどん廃版になり、
レンタルショップからも姿を消していってる。
0365名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:37:50.61ID:hCHaTb3g0
ナイルロジャースのカッティングはほんとカッコイイ
唯一無二のグルーヴ
速さじゃないってのはよくわかる
0366名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:38:16.12ID:Fx8FEf390
日本のマーケットはおかしい
音楽の技量とかではなく
単に誰が歌ってるか、その人の声質が好みだからとかそんな低レベルな理由で聴いてる人ばかり
そして嗜好が幼稚

アイドル、ロリ、アニメとか
0367名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:46:07.98ID:Fx8FEf390
現メガデスのギタリスト キコがイングウェイマルムスティーンの速弾きフレーズを簡単に弾いてる

https://m.youtube.com/watch?v=jY73_GsufFA&;feature=youtu.be
0368名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:46:24.71ID:hDDLxnz60
>>1
ピアノと同じだね
早く弾くだけなら曲芸と同じになってしまう
楽器を音楽的に歌わせ、しかも音が美しい事が大切
0369名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:52:25.42ID:smDK1P8p0
じゃあその遅く弾くのがうまい人が
早弾きのフレーズを全部弾けるかというと
そういうわけでもないわけで
ウソをいっている
早弾きには早弾きの難しさがあって
遅く弾くことも同様
0372名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:57:40.96ID:Fx8FEf390
マーティが触れてる遅いフレーズの難しさは
感情表現のことでしょ

速弾きの難しさは技巧的な難しさ
これは練習である程度克服できるけど

遅いフレーズの感情表現は練習して上手くなるかというとそういう類いのものではなく、その人の経験値やセンスが出るからやろうとして出せるものではない
その意味で難しいということだと思う
0373名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:58:34.60ID:Fx8FEf390
これが結論だと思う
寝るわ
0374名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 03:59:32.70ID:cuWKOUuW0
>>367
上手い下手は別として
やっぱしイングヴェイ節が弾けてないよなあ
イングヴェイ弾くならイングヴェイ流のインプロヴァイズも入れないと
0375名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 04:01:30.51ID:Fx8FEf390
>>374
原曲知らないけどやっぱりオリジナルの味は出せないんだろうね
イングウェイはただ速く弾けるだけではなく彼にしか出せないマジックがあるとは思ってた
0377名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 04:09:27.59ID:s974z9On0
速弾き出来る人はみんなこう言う事いいつつ速弾きする
0378名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 04:15:12.07ID:13XuA/Wb0
遅いとタイムキープが難しいんだよな。
音符みっしり詰め込んだリズムは感覚でキープ出来るが、スローな曲は空間もカウントしなければならない。
0380名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 04:22:30.64ID:NlR8Fqoj0
イングヴェイとジョン・サイクスってどっちが速いの?
0381名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 04:27:51.17ID:0OcEafOb0
ウィルコジョンソンみたいに弾きたいけど難しい
0382名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 04:29:59.48ID:28oeqLT/0
>>258
こいつはわかってないな
頭でわかったようなくちきいてるだけ
0384名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 04:32:32.59ID:28oeqLT/0
>>364
CDを話題にしてる時点でおまえが終わってるぞ
0385名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 04:34:29.52ID:+AlADOar0
ピアノやってるけどマジこれ
遅いテンポを正確に弾くように言われる
結構キツい、早いとできてるように誤魔化せるからな
0386名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 04:38:26.76ID:yhEzjtsN0
書道と似てるかもな

書道で例えば漢字で「魑魅魍魎」とか書くと難しそうって思うかもしれんけど、
実際は平仮名で「ちみもうりょう」って綺麗に書く方が難しい

画数が多いほど難しく思われるかもしれないけど、
実際は補助線的な部分が多くなって書きやすいというかそれなりに様になりやすい
逆に画数の少ない平仮名や「山・川」みないな字の方が綺麗に書くのは難しい

マンガや絵画も同じじゃないかな
0389名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 04:49:19.29ID:13XuA/Wb0
>>386
空間の処理が難しいと言う意味では一緒だな
0390名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 04:50:16.34ID:1NGOKdlP0
>>301
ヒッピー文化を広めたからとの事
0391名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 04:52:54.97ID:OjQFOGyH0
>>6
1000倍は言い過ぎでは?何の曲でもいいから
1000倍遅く弾いてみてくださいよ

って言って、嫌な顔されたい
0393名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 04:57:03.93ID:OjQFOGyH0
そんな事より久しぶりに見たら
アンディマッキーが劣化してて悲しくなった
0395名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 05:08:09.22ID:CmmKxNJ90
「テンポの遅い漫才は、テンポの速い漫才の1000倍難しい」
0397名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 05:13:47.79ID:jF7G7Om60
デレステでも早い曲より変則的なリズムの曲の方がやりにくいもんな
0398名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 05:18:17.19ID:IKyYJS+s0
ピロピロは音楽的には
面白くないもんな
0399名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 05:23:10.27ID:1Hr7WQQJ0
>>242
0400名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 05:26:36.14ID:OnH9kq0L0
こいつ元メガデスの槍一本だけで生きていく気かよ
0402名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 05:36:37.03ID:POCV4g9c0
速弾きは嫌いじゃないがインペリテリだけはダメだ
無意味な音符の連続としか言いようがない
0403名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 05:36:59.67ID:1eOBTW2j0
速く弾きたくても弾けないお( ^ω^)
0406名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 05:44:39.72ID:7/lGjLuJ0
女性ピアニストで速く演奏するだけの人居たけど、あれ良いと思ったこと一度も無いな
0411名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 06:24:32.56ID:59iROeem0
つまり高速フェラよりスローフェラのほうが気持ちいいと。
マーテイとは気が合う。だからしゃぶらせて。
0412名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 06:34:26.61ID:8/TAdVk40
まあマーティも年取って侘び寂びが判る様に成ったて事かな
この人演歌好きな筈なのに何で今頃何だよ
0413名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 06:46:20.95ID:UX7+bGj80
速弾きがノイズにしか聞こえないって
カコフォニーの時言われてたよな
俺は好きだけど
0414名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 06:50:45.28ID:z0Y6XVSW0
>>9
アスペ乙
0415名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 06:50:51.56ID:HfAZJRer0
速くこくか遅くこくかは気分次第さ
0416名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 06:54:35.39ID:YWYqwLN90
ピアノやってる人なら練習でやらされるもん
0417名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 06:55:00.04ID:2by/HoBe0
>>101
役者の台詞って例えはまさにそうだと思う
0418名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 06:55:05.58ID:I+29FlGo0
そもそもピロピロ速弾きは音楽じゃなく競技だろ。
0419名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 07:05:57.70ID:pFEamJCp0
エリックジョンソン最強ってことか
0420名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 07:20:31.64ID:rfncvIK10
ゲイリームーアはスローなフレーズでしっかり聞かせて
アクセントでさりげなく速弾き入れてたりするんだよね
本当にうまいと思う
0422名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 07:27:40.22ID:OjQFOGyH0
>>421
下手糞の代名詞って印象しかないけど
むしろ凄い時代とか有ったの?あおりとか抜きでw
0424名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 07:31:31.13ID:HaEYUeaz0
この人達の言う「遅い」が俺には充分速い件
0426名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 07:35:09.55ID:Bs5uQlNw0
( ・∀・)
ttps://youtu.be/6Q-9kMH5pfg
0429名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 07:43:38.29ID:TY4MrDJa0
速弾きも取り敢えずは通過しないとな
じゃないとコルトレーンのジャイアント・ステップもこなせないくせに
そんなの下らないと言ってるサックス吹きくらい格好悪いから
0432名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 07:55:46.52ID:+wtTA/9x0
そろそろどっかのバンドに加入してくれよ
ビッグネームな
0435名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 08:00:27.17ID:g6C8NBbL0
ブルースでもスローテンポのブルースに、やたら音を詰め込んで弾くギターヒーロー(だいたいロックのほうの人)はこいつブルースわかってねぇな……とは思う
0436名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 08:02:02.51ID:g6C8NBbL0
>>429
どっからを早美姫というのか知らないけど
別に必須技術でもないでしょう
それやらないプレーヤーもたくさんいるわけで
0437名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 08:02:55.16ID:o/eqm2LT0
大村孝佳「せやろか」
0438名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 08:03:19.35ID:qEZgrKMO0
これで速く正確に弾けないゴミが調子に乗るんだよな
速く正確に弾けるテクニックがあるからスローなサウンドが活きる
0440名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 08:09:10.80ID:jyxFKhgR0
>>117
一度やってみたけど、1弦だとミンって鳴って6弦だとボイって鳴る
流石に1弦でスライドさせるのは怖いけど
12フレットのハーモニクスは綺麗に鳴った
0441名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 08:10:36.67ID:CpS1v+pG0
つまり俺は上手いってことか。
0442名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 08:11:35.17ID:IiIFOdP70
>>161
これ二つ合わせた方がいいな
松本はほぼバッキングだし
マーティはほぼソロ
0444名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 08:14:18.08ID:xzAExT5P0
早弾きがメタルを完全に死に追いやった原因の一つ。
一般に需要の無い音楽性と無関係な競技性のような要素を導入して
音楽ジャンルとしての地位を自ら低めた。
0446名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 08:19:02.86ID:OjQFOGyH0
>>430
いや、ホント自分も知らない、ファンが見たら怒られそうだなw
個人的にXみたいな感じなのかなって
パフォーマンスは凄くて華があるみたいな?共演してたみたいだしw
0448名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 08:24:16.61ID:bxT9mYwo0
速弾きできないどころかギターすらまともに弾けないヲタクが平日の朝から速弾きを叩くスレ
0449名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 08:28:55.95ID:62unUYU60
>>1
ドラムはそうだけどな
ギターは1000倍ほどじゃねぇだろ
0450名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 08:34:42.22ID:9smz/y6t0
やってみれば一発で分かる事なんだよな
メトロノーム使ってハノンとかやってみるといい
0451名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 08:38:14.18ID:Rzq/Vkkc0
マーティは速弾きが得意だからこういう発言になる
どっちも極めようとしたら難しい
もっと言えば、いちいち速弾きとそれ以外を分ける
意味なんて無い
0452名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 08:40:25.34ID:7tt1Tx6a0
ソロはメロディー浮かばないし、
コピーは押し間違えて音痴なギターになっちゃうし
私がこの境地に達することは、ないなw
0455名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 08:45:52.39ID:1WUr5Mgt0
>>212
いや手が大きすぎると指が詰まる

超ショートスケールのギター弾けばわかるが弾きにくいよ
0456名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 08:47:02.38ID:nfL0OgUo0
>>452
セロニアス•モンクになれるヤツなんていない
0457名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 08:50:48.94ID:nA+8FDkP0
外人がペガサス幻想を弾いてる
動画あるけどテンポは
あれくらいがちょどいい
0458名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 08:55:31.18ID:EhuAxyvY0
>>6
胡散臭いのはプロの意見にブツブツ言ってるお前だろ
死んどけゴミ
0459名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 09:07:49.65ID:D4X1/Mqj0
速弾きなんて所詮曲芸だからな。音楽そのものじゃない。
0460名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 09:10:05.88ID:0D5wv8X+0
最終的には眼差しだけでリスナーをイカせる達人の境地が夢だろ
指なんて使う事はない
0462名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 09:12:50.90ID:s4dw9ipq0
早弾きがカッコいいというかギターヒーローが消えてから何十年?レベル
布袋が最後かな
0463名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 09:40:54.89ID:DQ0UmwxD0
上手いかどうかはチョーキングビブラートさせればすぐ分かるよ
マーティとかイングヴェイは明らかに他と違う
0464名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 09:41:39.10ID:OjQFOGyH0
布袋は圧倒的に華が有るんだよなぁ
俺のギターヒーローは汚かったころの大和だけど・・・・w
一般的にはジュディマリのタクヤやシャムシェのDAITAとかが知名度的にギリなのかな
最近だと雅か、結構頑張ってると思うんだけどな雅
音はチューブの春畑さんが一番好きだな
0466名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 09:42:29.93ID:8HG6VjSr0
ローリー寺西ってギター上手いの?
0468名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 09:44:05.73ID:2Bc3zePT0
>>466
すかんち時代から上手い
0469名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 09:46:49.24ID:OjQFOGyH0
>>467
まぁ、それで絶望的になった感はあるけど
その前から人気出なかったんだよね、武道館も悪い意味の伝説作っちまったし
0470名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 09:52:40.09ID:9smz/y6t0
雅は上手いんだけど結局は大道芸で終わってるんだよな
音楽としていいとはあまり思えない
0472名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 09:58:34.54ID:leshg6c00
>>448
ただ弾くだけならアホでも一ヶ月ありゃできるよ
ギターに触ったこともない奴は
なんかクソ難しいもんだと思っちゃうらしいけど
0474名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 09:59:21.96ID:OjQFOGyH0
>>470
たし蟹、付け焼刃で歌まで歌えるようになっちゃったしな
良いVoと出会えてたら、違ったカタチも見れたんだろうなぁ
0475名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 10:05:53.42ID:OjQFOGyH0
エレキはパワーコード覚えて刻んでるだけなら
マジで拍子抜けするレベルで簡単だな
タブ譜も楽譜とか音階も関係なくてビビった
立って弾くのに少し時間かかるけど
0476名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 10:11:06.91ID:hCEZYV9J0
>>461
なるほど
0477名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 10:11:22.86ID:LWApDjAH0
>>301
ビートルズって実際、クオリティ高くないよ
ジョンとポールよりもプロデューサーの才能が目立っている作品も多い
アルバム『レット・イット・ビー』はその典型例でフィルスペクターサウンドに仕上がっている
ポールはそれに不満を持っており『レット・イット・ビー...ネイキッド』という
フィルスペクターの影響を薄めたバージョンを出したがフィルスペクターのほうが圧倒的にセンスと実力が上だから
オリジナルのほうが圧倒的によかったりする
0478名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 10:12:59.91ID:TY4MrDJa0
そのうちオスカー・ピーターソンより
マル・ウォルドロンの方が上手いとかいう奴が現れそう
0479名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 10:14:24.35ID:Hafefs1x0
まあマーティのピッキングスタイルだと限界あるわな
0480名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 10:17:32.55ID:l4MJN7CK0
ゆっくり弾いているのを聴くと、その場でその人が上手いかどうかがわかるんだよ。
0481名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 10:19:49.77ID:zW6n8ouI0
ギターはスポーツでも競技でもないが
速弾きに関しては老化すると弾けなくなるのも事実
身体的衰えで一番最初に影響するのが
指が早く動かなくなる事だ
結局筋肉を使って弾くからフィジカルなんだよな
体と心を上手く使う。それが楽器の演奏さ

シュレッド=ジャッキーチェンやブルースリーのアクション俳優
ブルース=モーガン・フリーマンの演技
メタル=スタローン、シュワルツェネッガーの演技
ロック=アルパチーノ マーロン
ジャズ=ダニエルデイルイス
0482名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 10:21:16.92ID:9qF4F+PE0
>>477
元の曲がよくないと
いくらプロデュースしてもゴミだけどね
0483名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 10:26:35.69ID:zkzvDOem0
マーティーのプレイはプロから絶賛されてるよね。上手い下手の次元じゃなくて非常に音楽的だとか
0484名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 10:26:49.04ID:OjQFOGyH0
>>481
シンプルにしんどいもんなw
首振ったら死んじゃいそうだし
聞く方も年取ると趣向が変わるもんな
ファンとともに成長を重ねるプレイヤーって意外と少ないよね
蘊蓄は語るようになる人は多いけど
0485名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 10:31:25.46ID:OjQFOGyH0
>>483
オーディエンスや他のプレイヤーに併せて演奏できるプレイヤーだと思うわ
独りよがりっぽい感じも出さないし、評判が良いのは分かる気がする
妥協とか許せない性格みたいだけど、バランスが良いんだろうなぁ
0486名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 10:34:39.20ID:9smz/y6t0
>>301
マーティーがビートルズが嫌いな理由はビートルズがサイケデリックロックを
取り入れたおかげでドラッグ文化を広めたって所
0487名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 10:43:51.90ID:T+yMi5VH0
ギターヒーローよりも、曲が書けてプロデュース
出来る人が求められてる
グレンヒューズとジェイソンボーナムとバンドを
組んでいたギタリストのアンドリューワットが、
ジャスティンビーバーに曲を提供して売れっ子
プロデューサーになった
最近はオジーやポストマローン、マイリーサイラスの
仕事をしてる
ジョージハリスンの刺青を入れててミックロンソンの
使用してたギターを使ってる
0488名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 10:44:01.65ID:fiaZlR8K0
SLASHやschenkerやmooreだよな
0489名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 10:48:38.15ID:LLFeW/fc0
マイケル・アンジェロはどうです?
0490名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 10:49:49.66ID:I9CElfjH0
豚貴族でもう早弾きはいいかなと落ち着いた後に
エリックジョンソン聴いて、はや弾きかっけぇなぁと
改めて思った、歪ませた音のはや弾きは飽きるけど
音の粒を揃えたクリーントーン気味だとまだまだ価値はあると思う
0491名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 10:50:10.33ID:gj7lschU0
マーティはヒッピー臭いからって理由でツェッペリンすら嫌いだからな
0492名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 10:58:46.89ID:zvD4rADJ0
>>413
カコフォニーのスピードメタルシンフォニーって曲の一番最後は速弾きを重ねまくってるけど
パチンコ屋の店内の騒音に似てなくもない
0493名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:10:10.07ID:H9hCWxAu0
>>464
チューブの人良いよな、ソロでの音楽聞いて自分も好きになった一人
その中だと大和だけわからん
何かのバンドの人?
0494名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:15:15.07ID:Nfl/5F4u0
>>462
昔マーティが布袋について熱く語ってたね。個性的で自分のスタイルを確立してカッコいいみたいな。色んな曲書くし、何を弾いても布袋さんの音なんだって。
0495名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:16:23.57ID:vHWzzLAO0
>>490
アル・ディメオラも好きそう
0497名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:19:00.08ID:tshiz2Ut0
>>123
なんと、英語で喋ってる
0499名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:19:52.10ID:nA+8FDkP0
なぎら健壱の
カントリー奏法はスゴイ
0500名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:20:22.31ID:M5Nzw+U50
腕立て伏せでも早くやるよりゆっくりやった方がしんどい
0501名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:22:08.59ID:OjQFOGyH0
>>493
いえ、10年前にエロゲーの曲をギターで弾いた一般人w
それが作曲した人に評価されてプロになった

洋楽のスレに張っていいもんか悩むけど良かったら聞いてみて
2万くらいのエフェクターで弾いてたんだけど、衝撃的だったわ、色々と
https://www.youtube.com/watch?v=ardlbvP6ghU
0502名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:22:35.21ID:Qqm5qZBd0
サンタナか
0503名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:23:19.64ID:ryl8WLW00
>>5
本人が速弾きはクソだって言ってる
0504名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:23:46.44ID:HXSyrrim0
サクタロウは分かってくれると思う
0505名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:24:19.94ID:nA+8FDkP0
東京事変のギタリスト
やたらとプッシュされてるな
あいつうまいのか?
初代のやつに比べてなんかチャカチャカした音で好みじゃないが
0506名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:25:47.00ID:tshiz2Ut0
>>190
できてないと思う

言ってる事は分かるし
マーティ自身も人柄や音楽についてのコメントとか大好きだけど
残念ながら (今回マーティ自身が言っているような意味合いでは) ギターは上手くない
右手左手の強弱やタイム感は全然だなぁって思う
0507名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:28:05.81ID:Fa9Q2Byn0
極めた人はそう思うだけで普通の人は速いのすごいってなりそう
0510名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:32:06.84ID:JLsg4mM70
>>501
詳しくありがとう
いくつか見たけど確かに容姿を超えたカッコよさはあるな
10年前だとまだニコ生も元気ある頃だわね
0511名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:33:43.18ID:jtcx2Hy60
>>221
お前頭悪そうだな
0512名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:33:49.69ID:eEAiCs5vO
ダンスも早い動きより遅い動きにする方が難しいよ
0514名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:39:41.92ID:livwDhoT0
>>221
グラインドコアと音大出の楽器基地外によりプログレ化したデスメタルの区別もつかない人の意見ってなんか激寒だな
0515名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:43:03.06ID:sp7NIU720
速弾きを自慢してるのいるもんな!
それをただのノイズにしか聞こえないと言うのかっこいいな
0517名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:46:08.73ID:c7AX4Eaq0
イングヴェイのようなピロピロ速弾きは工房あたりで卒業しろよ、おっさんどもよ
ポールコゾフとか聴けよなぁ
0518名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:46:48.40ID:416Rjn/C0
>>15
アグレッシブに弾くのはクリームで飽き飽きした。
次はどうしようかと悩んでた所にザ・バンド聴いて目が覚めたとかそんな感じだったかと。
ギターソロも曲の一部なので、速弾きはもちろん難しいけどギターを歌わせるのもまた難しいと思う。
0519名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:48:29.31ID:Q8UfXwQw0
ロックに速弾きはつきもの
それが嫌いならきちんとアコギ使ってコード弾けばいい
0520名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:48:54.08ID:1lRYwKWu0
つまりドゥームメタル最強と
0521名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:50:40.04ID:eqNhO7G70
速弾きはミスっても勢いで乗り切れるってのがあるからな
ゆっくりだとミスが露骨に分かっちゃう
0522名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:50:57.99ID:F09l5b5p0
つまり上手いか凄いかの違いかな?
0523名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 11:55:07.13ID:KFR7lVkm0
遅く逝くことは早く逝くことの1000倍難しい
特に若者にとっては。
0527名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 12:15:30.59ID:LWApDjAH0
>>482
本人たちはそう思ってないよ
ジョンレノンは、サージェントペパー作った時にフランク・ザッパから「オレをパクるな」と怒られたくらいだし
才能にコンプレックスがあったジョンレノンは当時の革新的音楽家のジョン・ケージと共演していたオノヨーコと結婚した
オノヨーコはシンディ・ローパーなどアバンギャルドなスタイルの創始者と言えるけど
ジョンにはそういう才能はなかったと思うよ
だからオノヨーコを神様みたいに扱ってた

ちなみフィル・スペクターはジョンレノンのソロアルバムのプロデューサーでもあり
ジョンレノンは「今まで一緒に仕事をした中で一番凄いのは(ポールではなく)フィルスペクター」と語っていることからもわかる
今聴くとビートルズよりもフィルスペクター名義の曲ほうが新鮮な音に聴こえるしね
0529名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 12:17:08.88ID:ppBR+DQs0
速弾き=点
点なんてあかちゃんでも書ける
きれいな丸を書くのって難しいんだよ

俺今日ゾーン入ってるわ
いい事しか書いてない
0531名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 12:18:36.59ID:b7iiCTI80
最近のギタリスト全然知らんな昔のギタリストしか聴かない
その中でもジェフベックとラリーカールトンだけは少し聴いただけで判別出来る
0532名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 12:19:24.92ID:vHWzzLAO0
>>531
ジョン・メイヤーおすすめ
0533名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 12:19:25.71ID:Y/uW4bXr0
確かに早くいくのは簡単だけど遅くいくのは難しい
0534名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 12:20:03.41ID:6hqo0JuM0
誤魔化しが効かないからな
0535名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 12:20:26.36ID:9smz/y6t0
>>527
何の才能のない奴がビートルズディスった所で何の説得力もないw
批判するだけなら誰でもできるわw
0538名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 12:27:05.94ID:joBw3JDv0
>>84
マルコシアスバンプを聞け
0539名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 12:35:49.14ID:9ZI1uRUt0
ニール・ヤングのギターって決して技巧的じゃないけど胸打つんだよなぁ
0540名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 12:36:30.57ID:LWApDjAH0
>>535
ディスってないよ。事実を書いただけ
そもそもビートルズ人気は神話的であり実力がともなってるわけではない
0541名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 12:37:01.12ID:g26+Jw6Y0
マーティがせっかちなだけだろ
0542名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 12:37:20.46ID:joBw3JDv0
>>290
メロディーラインとの複合とグルーヴだと思う
個人的には口ずさんで気持ちいいギターフレーズ作れる人は技術的にも上手い気がする
0543名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 12:38:09.13ID:sjEgRwqQ0
バラードで感動させられないのがダンスで受けるわけがない

という程度
まあ エレキはメカだけが独り歩きしちゃったから本当に早回しのがましになってしまったが
0544名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 12:39:27.22ID:vG71L74Y0
今は亡きFREEのギタリスト、ポール・コゾフのプレイを聴けばよく解る話だな
0545名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 12:49:36.60ID:pnDgMwM80
1000倍はおおげさ。それもかなり
0546名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 12:50:03.02ID:qjL51syT0
少々速弾きできたところでイングヴェイの猿真似
くらいなもんだからな
さらに本家イングヴェイは泣きの曲もできるし
0547名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 12:50:56.92ID:zdmC53aj0
スローハンド奏法するコカイン中毒のギタリストを思い出した
トンカツと新日が大好きで来日良くしたよね
0548名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 12:51:08.59ID:SwDNV9fn0
そんなもんギター弾きの常識
0549名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 12:51:46.83ID:SwDNV9fn0
楽器全般に言える事
0550名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 13:00:11.04ID:Tjq2Lu9/0
>>530
松本って速弾きなんだ?
0551名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 13:00:48.74ID:9smz/y6t0
>>540
返すのも面倒だがジョージマーティンの存在はどうなるんだw
0552名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 13:01:26.84ID:89rth2ww0
>>550
ピロピロ音をさせてる遅弾きだな
0553名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 13:03:04.43ID:9smz/y6t0
まあいわゆる早弾きを売りにしてるギタリストらもそれはよく解ってるだろ
実際プロほどアメリカ式のハノンの基礎練習をやってる
0554名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 13:03:41.43ID:v+RcsE4j0
音楽的にはベースが重要の時代だろ?
遅い速いもくそみそねぇわ
0555名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 13:04:09.57ID:TeLGxFou0
リズムおばけって誰やろなぁ
でもエリックジョンソンみたいなのも人気やしなぁ
0558名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 13:42:31.82ID:9XNv5oQR0
ビートルズ軽んじて見せる俺かっこいいってのは厨二レベルの奴のお得意芸
まあいい歳してそんな知能レベルのゴミに何言っても始まらないのは言うまでもない
0559名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 13:52:42.34ID:4P1ht0430
オスカーピーターソン出すのはちょっと話が違う
オスカーピーターソンは音の粒だちもテクニックも歌心もハーモナイジングもオールラウンドにみんな凄いわけで
0560名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 13:54:07.77ID:V7eCbCPo0
超一流のギタリストは、速く弾いても遅く弾いても聴衆を感動させられる
緩急の付け方が抜群に巧くて最高なのはJOURNEYのニール・ショーン
0561名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 13:54:54.55ID:416Rjn/C0
>>558
ビートルズをディスられてムキになるおっさんもカッコ悪いけどなw
ビートルズは大好きだけど、こういう心の狭いオタが気持ち悪い。
0562名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 13:55:45.70ID:FTtJLxSS0
早く弾いてスロー録画すれば良いだけやん
0564名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 13:58:16.99ID:UaT1cGra0
ロングトーンを1発弾かせればだいたい分かる
0565名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 14:00:02.18ID:UaT1cGra0
重要なのはピッキングだから
0566名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 14:06:15.37ID:4P1ht0430
ギターに関してはビートルズは現在においては聞く価値無いじゃん
ジョン・レノンのAll my lovingの3連カッティングぐらいか
ジャンル違いの話だわ
0567名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 14:06:33.34ID:KjWFsqmh0
まあリズムだけじゃなく体内時計測っても大抵の人は早い
短い時間でその秒数だと思っちゃうから
待てないんだろうね
0569名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 14:13:46.01ID:FTtJLxSS0
>>558ビートルズは教科書であり叩き台
クラシック界のバッハだね
0570名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 14:23:22.96ID:NwyyxY8S0
>>558
ギタースレにまでシュバってきて暴言散布できる知能ね
0571名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 14:26:30.93ID:upPGdBmT0
>>545
a thousand times harderって「比べ物にならないくらい難しい」というただの英語の慣用句だろ
0572名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 14:28:52.78ID:3QpW/Pty0
こういうヒネた言い回しをした方が記事として興味を引くからな
マーティのフレーズやソロパートは実際ひねくれているわけだがw
単純に、同じ音列を遅く弾くことは速く弾く努力の千分の一で済む

楽曲の中においては(決められた小節の中においては)どちらとも言えない
音数を多く詰め込んで(速く)弾いてしまえばミスノートも多く誤魔化しやすい

少なければより休符も駆使しながらミスノートにも1000倍気を遣う、っていう
事をマーティが言いたいなら同意。
0574名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 14:36:24.98ID:3QpW/Pty0
たとえばショーン・レーンという爆速ギタリストが居た
あのレベルになるともうスケール、調性を無視しても
それなりに格好がついてしまう
あまりにも音数が多くて工事現場の機材音聴いてる感覚に近いものがある
0576名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 14:39:03.95ID:ivwHwGnI0
スローバラードが一番難しい
ミスタッチやノイズがはっきり聴こえてしまう
0577名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 14:44:23.83ID:Sg5tMOe00
大村選手は藤岡師匠の技をもっと引き継いでくれると思ったのにダメだな
0578名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 14:50:18.39ID:I9CElfjH0
>>574
ショーンが速いんじゃなくてショーンのピッキングが
速さに極振りしたやり方だからでしょ、あれは音が
むちゃくちゃ汚くなるから誰でも出来るのに真似しなかっただけ
0581名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 15:14:01.57ID:bzdDsHs50
>>192
ブラジルのトッキーニョさんとかめちゃくちゃ上手いよな
0582名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 15:21:08.36ID:RGcUBPIf0
1989年くらいからハードロック界でのブルースをありがたがる風潮
早弾き=ダサいみたいなの、そろそろやめてくれないか
0585名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 15:29:39.98ID:8c7XkNnb0
大村はマーティにも師事してなかったか
0589名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 15:33:13.28ID:7DQKlTaA0
基本ブルースでジャムしかやらんけど上手い人程スローやりたがるんだ
緊張感のある駆け引きに酔ってるんだろうけど度を越えたドスローとか
すっげー疲れるから好きじゃない
0590名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 15:51:05.72ID:3fAZMiTd0
ワロタなんか可愛い
がむばって上手くなろうず
0591名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 15:53:30.58ID:05bf1L8C0
昔のジャズミュージシャンとかが
音を出すのは誰でもできるけど音を出さないのは難しい
みたいなことか言ってたな
0593名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 15:57:42.63ID:0OcEafOb0
音楽ってのはそう単純なものでもないからなー。

上手い下手で言ったら下手っ糞なボーカルの方がすごく格好良い事もある。特にロックは。
0594名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 16:04:05.87ID:QfMXR7ky0
早弾きでやかましいのがキッズは好きだよなw
そういうのがユーチューバーにいっぱいいる
0595名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 16:05:46.10ID:GnrIugsw0
デイブギルモアは良いな
0597名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 16:10:34.27ID:NxhliRXI0
>>41
パットに教わった事より彼が僕から学んだ事の方が多いだろうな

ディメオラは80年代くらいのインタビューでこう言ってたわ
0598名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 16:10:48.33ID:FXhbz9wk0
俺は超遅く弾けるけどな
一つ一つ位置を確認しながら弾くんでな
1000倍難しかったとは
俺を天才ギタリストと呼んでくれ
0599名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 16:12:25.85ID:nfL0OgUo0
>>591
ジョン・ケージの4分33秒とか凄いわな
クラッシックやけど
0600名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 16:14:06.25ID:QG1WfqTh0
心に響くソロはたいがい速くない
0601名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 16:16:36.00ID:NxhliRXI0
>>524
これは本当に弾いてるの??
出典とか詳細を教えて!
マジびっくりだわ
0602名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 16:17:46.38ID:aL4EQgoa0
遅く弾くというより休符が難しい。
待ちきれなくなる。
0603名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 16:19:07.76ID:G+GVUhxm0
>>120
マーティはメロディ志向だからどうなんだろね
ホールズワース嫌いなギタリストはいないと思うけど
0604名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 16:19:08.58ID:aL4EQgoa0
>>599
ジャズミュージシャンもやってる。
楽器はなんでもいいらしい。
ちなみに、知ってると思うが、4分33秒でなくてもいいらしい。
0605名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 16:24:39.20ID:Yt+qPzDg0
速弾き録音の再生速度落とせば無問題。
0606名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 16:25:59.63ID:nfL0OgUo0
>>604
コルトレーンがモンクの真似して演奏中に抜け出して向かいの店でスパゲティ食べたって話は好きやな
0607名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 16:26:02.17ID:Ba9aCQgcO
小難しいフレーズを速く弾くだけなら、練習すりゃ誰でも出来る
かといって、単純に遅く弾くことも、誰だって出来る
シンプルにスローなテンポで、聴いてる人間の琴線に響かせることが一番難しいという話だね
高速で弾けば、速さに対してのすげえという驚きはあるが、それは音楽的な感動とは違うしな
0610名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 16:32:56.59ID:0qGb2a7y0
逆に
「速弾きもできない奴が何を言っても言い訳にしかならないよ。」
と言っているような
0611名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 16:34:29.31ID:PBl+wkYu0
速く弾くと各音を出すタイミングや強弱等の細かいコントロールは難しいし、音楽としてあまり意味もなくなる
そしてそれは聴いてる人にも判り難いし音楽として伝わり難い
しかしゆっくり1音1音弾くとタイミングや強弱や音色の変化も付けやすいし、もちろん聴いてる人にもそれは伝わりやすい
ただ、それだけ弾き手の音楽的な引き出しやセンス、それを表現するテクニックの程度がハッキリと表れる
マーティーはこれを言ってるんだろうと思う
0612名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 16:40:14.19ID:Nu3JOrje0
マーティはそんなに速く弾けるギタリストじゃないだろ
Yoお兄ちゃんくらい速く弾けるならあれだが
0615名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 16:47:58.61ID:XnN3+N4d0
>>612
速いって言えるのはティアゴくらいじゃね?
0616名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 16:49:32.33ID:tGJdAE8O0
西洋音楽界には古来ヴィルトゥオーソという超絶技巧を示すジャンルというか一大系譜が存在していて代表者はパガニーニになるんかな
ヴァイオリンやギターの弦楽器はそっちの方向も昔から大好きっ子だからそれもギターのひとつの愉しみ方ではある
0617名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 16:54:54.23ID:nH919gOn0
遅くラップするのは高速ラップより難しい
0618名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 17:02:31.28ID:Qz+uxKgZ0
クラシックでもそんなこと言うな…

老境に入った指揮者になると、どんどんテンポが遅くなるけど、それを管弦楽が弛緩しないようにドライブして聴かせるのは至難…とか言われる
0619名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 17:02:34.61ID:m+I+7vNq0
>>408
なんで今見えてんの?
0620名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 17:07:26.84ID:m+I+7vNq0
>>506
そりゃ基本速弾きの人やし
速弾きのメタルソロリストにしては緩急使いの人やで
お陰で彼がメガデスに加入してからメガデスがマイルドになり過ぎた
0621名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 17:10:20.68ID:m+I+7vNq0
>>571
結局同じ意味やろ
1000倍難しいって言われても比べ物にならないぐらいって印象受けるし
0622名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 17:11:17.56ID:m+I+7vNq0
>>607
端的にいうとマーティはそういうことやろな
0623名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 17:12:18.57ID:m+I+7vNq0
マーティのトルネードは芸術やな
0624名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 17:13:14.16ID:xOOCvtmH0
何にも考えずに弾いたらだんだん速くなるしな
遅いテンポキープするのは意外と難しい
0625名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 17:15:23.15ID:srf5AyRh0
>>6
信憑性を問う話題でもないのに瑣末な表現方法で本質見失う馬鹿
0626名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 17:18:19.97ID:AAEYXGtG0
リズムを感じながらイメージを持って演奏しないと音と音の間隔と強弱を間違える
話続けるとグダグダになってしまうから話の間を編集で埋めてしまうYoutuberは速弾き派だと思う
0627名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 17:19:15.91ID:/Njc5I020
遅い速いって表現技法なだけなんだがな
わかってないやつが多い
0629名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 17:23:22.05ID:R9RFLo2f0
音楽ってのは同じことを大体1秒やってると飽きてくるから、2秒以上速弾きを続ける奴はバカ
飛び道具として取っておくことが大事
0630名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 17:34:54.32ID:m+I+7vNq0
>>628
なるほど
0631名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 17:38:07.47ID:BCOaN8Xo0
いろんな楽器の奏者が速弾きしてるけど
エレキギターだけ速弾きすると文句言われるのは何故なんだぜ
0633名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 17:44:48.35ID:I9CElfjH0
パガニーニのカプリースは当時、魂のこもってない
テクニックをひけらかしたいためだけに作られた曲って
言われてたわけで、ギターもそのうち言われなくなる可能性はある
0634名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 17:50:00.27ID:/Njc5I020
ロックファンはアレグロもアダージョも知らんで能書き垂れてるから笑われる
0635名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 17:53:41.82ID:95zLfhW/0
>>631
比較的新しい楽器で奏法も確立されてからまだ日が浅く
音楽の内容とテクニックとのバランスがまだ適切ではないからだと思うが
逆にそう言われなくなると、進化や変化が終わった感もあるので
悩ましいところではあると思う
0637名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 17:56:26.06ID:m+I+7vNq0
ピアノやってたやつはなぜかギター上手いんだよな
俺より後にはじめたのにすぐ上達するやつ。
友達でそういうやついた
0640名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 18:04:19.34ID:m+I+7vNq0
すべてダウンピックキングでしようとすると右手は大変だな
オルタネイトしたら楽
0641名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 18:12:29.97ID:4P1ht0430
>>593
たとえが適切じゃない
0642名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 18:14:47.71ID:m+I+7vNq0
ブライアンアダム スのしゃがれ声は日常ではブサイクだが
ロックでは最高な声だ
0643名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 18:16:05.81ID:eeL1MdEE0
スケールアウトしてる方が早く聞こえるということかな
0645名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 18:18:04.86ID:1cwiYM380
>>631
やっぱり音楽性が欠落してるからだろうね
ロックでも曲的に必然性を感じる早弾もあるけど
ただの虚仮威しのギミックがほとんどだからだろうな
0646名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 18:20:37.47ID:OjQFOGyH0
>>637
二年以上やってるときに絶対音感持ってるピアノ持ちがギター始めたときは
一週間で抜かれたと思った
運指も苦にならないし、和音も分かりやすい、音は音符で聞こえてくるとか言われて
あ、こりゃ俺ダメだわってなったわw
0648名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 18:25:24.55ID:m+I+7vNq0
>>644
稀にいるぞ
あと初心者はダウンだけでやりがち

>>646
絶対音感はやばいわ。
指の動きが同じ人間と思えないよね
あと耳コピも異常に正確
0650名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 18:30:02.44ID:PBl+wkYu0
>>637
あと運動神経良いヤツも割と上達が早い
やっぱり脳の指令が伝わりやすいからなのか知らんが
0651名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 18:31:11.75ID:cBI3IMbD0
>>257 それ弾いてるのたぶんKeith Scottでしょ
ブライアン・アダムス・バンドのリード・ギタリスト
いつもいい味出してる
0652名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 18:32:26.11ID:Ne43SSIX0
>>631
うるさいからだろ
アコギなら許されてる
0653名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 18:34:12.16ID:cBI3IMbD0
>>301
2016年のリンゴ・スター渋谷公演でしっかり飛び入り参加してギター弾いてたけどね
友達のスティーブ・ルカサーと一緒に
0654名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 18:35:30.09ID:m+I+7vNq0
>>650
脳のイメージ通りに体動かすの上手いからね

>>651
そうなんだ
この曲の出だしめちゃくちゃいい味出してる
0655名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 18:41:02.93ID:FTtJLxSS0
>>637
バイオリン出身はもっとやべえ
0656名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 18:42:28.42ID:dofLXO0E0
グールドのゴルドベルクもデビューの1955年版より老成した1981年版の方がゆっくり弾いてた
0658名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 18:48:17.86ID:tP6wFWXL0
>>597
まともな耳持ってたらだからダメオラって言われるんだよ で一笑に付す
0659名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 18:58:02.24ID:Wu4lLXhv0
>>655
バイオリンは弦が硬いしね
あそこまでいくと上級者しかやってなさそう
0660名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 19:06:00.53ID:D00WPmex0
まあ、マーティって全てが普通のギタリストだよな
0661名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 19:09:04.18ID:Ro8w6oKn0
>>651
キースさんはルックスはブライアン・アダムスよりもいいから
日本に来た時も人気あった記憶女の子に
0663名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 19:36:34.04ID:3QpW/Pty0
>>651
パコ・デ・ルチアという超有名なギタリストだよ
本人がこのPVにも出演している

>>661
二回来日公演に行ったがさすがにそれは無いな
キース・スコットはアダムスのバックで無難なプレイしかしない
だが共演経験者からは絶賛される
ミュージシャンズ・ミュージシャンらしいね
0664名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 19:45:46.20ID:3O2Y140h0
クラプトンは遅いから、スローハンドと呼ばれた。
これ豆な。
0666名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 19:55:34.50ID:vqDGyEYW0
>>2
お前の熱さが〜わっすれられな〜い
0667名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 19:59:26.48ID:wkOavuEr0
>>664
でたらめいうな

ステージで弦交換してて脚がスローハンドクラップ(手拍子)で待ってたことから
そういうあだ名になった
0669名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 20:00:27.19ID:wkOavuEr0
>>667
脚がスローハンドクラップ

客がスローハンドクラップ
0670名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 20:00:42.91ID:/T3b3wfh0
この手の人は遅く弾いても素晴らしいからな
ジェイソン・ベッカー然り
この時代のシュレッダーと言われる人たち皆遅く弾いても上手いじゃん
0671名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 20:05:06.25ID:GnrIugsw0
>>667
プリングオフプリングオン多用して
音数多いのに指があまり動いてないように見えるから

って聞いた
0672名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 20:06:39.37ID:Y1uKMfQN0
>>671
それは間違い
ヤードバーズのころからついてるあだ名で元同僚も本人もいってること
0674名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 20:15:32.45ID:GJPJICLl0
アップテンポのノリノリの曲を歌う時、リズムにピッタリ合わせて歌うが、
演歌等の譜割に対してルーズに歌うような曲の場合、
歌う人の個性や実力が問われる
演歌なんて同じ曲でも歌う人次第でまったく別物になる
遅く弾く難しさはこれと同じだと思う
0675名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 20:23:05.94ID:LUBzFhmX0
カコフォニー出身のくせによく言うわ
0676名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 20:26:12.76ID:rZJU0VNG0
過去フォニー
佳子フォニー
0677名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 20:31:33.43ID:Ag8Kpo6H0
ウェス・モンゴメリーは遅い曲の方が神懸かってる
0678名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 20:32:49.75ID:x+mCbMy40
技巧もいいが、やはりトラディショナルに対する敬意だ
その点ジミーペイジはフォークやブルースを敬愛していたし、偉大なギタリストは皆古典への敬意がある
スピードなんかは二の次の瑣末な話だよ
0679名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 20:51:02.57ID:CVsTLquB0
マーティの親玉であるデイヴムステインもジミヘンが大のお気に入りでかなりリスペクトしてるな
0681名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 21:02:57.42ID:Rzq/Vkkc0
速弾きに偏見どころか憎しみまで感じる人が
ここには多いね
個人的にヴィニー・ムーアなんかは素晴らしい
ギタリストだと思うけどな
0685名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 21:23:17.32ID:9MA/QVIu0
>>28
走馬灯
0686名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 21:39:27.19ID:VAhYXZHB0
アニメももの凄く早く動くのは手抜きにしか見えん
ドラゴンボールのドーン!ドーン!ってぶつかるのとか少し笑える
0687名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 21:50:56.60ID:nQCeRgwI0
高見沢「せやな」
0688名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 21:55:34.41ID:zC5OYQu30
ギターなんて好きなように弾いたらいいやんw
マーティーもめんどくさい人間になったな
老いだな
0689名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 21:59:12.41ID:YIIWrVIK0
>>28
扇風機回るのが速すぎて逆に遅く見える
0692名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 22:10:47.64ID:28oeqLT/0
>>672
一応調べた

slow handclap
noun [ C usually singular ] UK
UK /ˌsləʊ ˈhænd.klæp/ US /ˌsloʊ ˈhænd.klæp/

an occasion when a crowd watching a performance, sports event, etc. clap very slowly to show that they are annoyed

スローハンドクラップとは何やってんだよという意味のブーイング目的のもん

Wikipedia

Yardbirds' rhythm guitarist, Chris Dreja, recalled that whenever Clapton broke a guitar string during a concert, he would stay on stage and replace it. The English audiences would wait out the delay by doing what is called a "slow handclap". Clapton's nickname of "Slowhand" came from Giorgio Gomelsky, a pun on the slow handclapping that ensued when Clapton stopped playing while he replaced a string.

ヤードバーズのクリスの話でエリックはいつも切れた弦交換をステージ上でやってたからいつも聴取からスローハンドクラップされていた。早くしろっていみで。それでエリックをスローハンドと呼んだのはローリングストーンズに代わってヤードバーズをハウスバンドとして雇ったクロウダディクラブのオーナーのジョルジオ・ゴメルスキー。ストーンズの初代マネージャーでもある。
と書いてある

つまり早くしろコールの意味をスローハンドクラップを短くした呼び方スローハンドをジョルジオゴメルスキーからされたのがきっかけ
0694名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 22:15:10.31ID:HfAZJRer0
さて、ザッパでも語ろうか
0695名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 22:17:08.38ID:28oeqLT/0
>>692
短くしたのはゴメルスキー
スローハンドクラップのことをはスローハンドとは言わないみたい
あくまでもジョルジオゴメルスキーのもじり
0696名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 22:18:26.34ID:28oeqLT/0
>>694
ギターじゃない話になる
0697名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 22:22:26.42ID:HfAZJRer0
>>696
では、ジミヘンで
0698名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 22:26:00.83ID:RXq1Nl3A0
1番難しいのはテンポの遅い全音符
ピアノのキーで1番難しいのはハ長調
0699名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 22:30:42.71ID:5GoTnsbk0
>>692
1ヘぇ
0701名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 22:33:59.25ID:5GoTnsbk0
サティの曲なんか一音間違えたらえらい事ですわ
0702名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 22:36:18.91ID:BZWsVcEz0
これ良い
スティーヴィーレイボーンとアルバートキング
https://youtu.be/SeLddbrzsHk
0703名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 22:38:30.62ID:BZWsVcEz0
これ良い
ジェフベックとジョニーデップ(歌)の共演
https://youtu.be/Ma-149FnSN4

ジェフベックはバーラードの歌伴うますぎ
0704名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 22:40:00.54ID:CVsTLquB0
デップってギター好きだよな
超高級ビンテージギターとか買い漁ってたな
エアロスミスのギターのやつともなんかやってたな
0706名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 22:53:18.65ID:J9k0svCy0
本人が日本語で語ってた経歴によるとマーティは実はきっちり学校で理論から奏法までギター習得してんだよな確か、うろ覚えだが
過去の曲もギタリストもたくさん勉強しているしかなりの理論派でもあるけどオタクと言っていいかまではわからん
んでメガデスとか聴き返すとなるほど変なリード弾いてんなと感じるのは音楽理論を捏ねくり返してたのかと
日本のアイドルとかもアメリカ人的にはヘンテコリンで音楽的に興味を持って勉強しに来日したらハマったつってたよな
長文になっちった失礼
0707名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 22:56:32.07ID:CVsTLquB0
マーティってムステインと同じストリート上がりじゃなかったか
クロスブロデリックあたりは音楽学校出ててアコギが得意だったが
0708名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 22:59:38.64ID:jyxFKhgR0
>>646
ピアノやってる奴はギターの何弦の何フレットが何の音か直ぐ覚えるから超有利なんだよ

あと、自分も絶対音感持ってるけど、それは音楽的にさほど有利ではなくて、相対音感がめっちゃ重要になる
大体Aの音が440Hzなのか442Hzなのか聞き分けられる絶対音感の持ち主なんてそうそう居ないし、こんなもの自慢する奴はタトゥー見せてくる奴とさほど変わらん
0709名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 23:22:58.09ID:ewwQT3bv0
実際問題遅く弾くのは誰でも出来る
スウィープとかフルピッキングとかは何年も練習して手に染み込ませないと無理だから
マーティの意見としては
速く弾くのは誰でも到達できるけど
初心者でも弾けるくらいのフレーズで良いねって言ってもらえるのは
1000人にひとりだよってことじゃないの
本職のブルースマンでもクラプトン気取りで終わる人も多いし
0710名無しさん@恐縮です垢版2021/06/23(水) 23:24:05.11ID:qrgest/i0
空港ピアノ早く弾けるところ見せて悦に入りたい
0711名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 00:36:56.00ID:iS7Za0Gx0
>>600
それは人間が認識できるちょうど良い速度だからなだけなんじゃないかな
速いとよほどの人じゃないと、細かい音とか音程とか認識出来ないから
0712名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 00:56:48.38ID:0EIgtWrJ0
メガデスよりもっと速く速弾きする奴らに俺の方が偉いって言いたいんだろう
キースやジョージみたいなのは化石だと思ってるよ
0713名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 01:41:13.33ID:4Jz/6suR0
マーティーさんは都はるみとか石川さゆり方面だからまあちょっと方向性がちがうよね
0715名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 02:01:21.21ID:2x1IAIYW0
0.25倍速で再生するようにギターを弾くのは確かに難しいだろうな。
0716名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 02:25:54.46ID:4b4vEi0V0
JPOPは特に速弾き技巧派ギターソロが入ってるような曲より間奏はアコギのバッキング&エレキは地味パートの引き立て役でピアノやシンセサイザーがフレーズを奏でてるような曲の方が売れてるよな
ミスチルのギターとか素人レベルだけど 代わりに超絶速弾きギタリストがHANABIとかに凄いギターソロを入れてヒットするかという話
0717名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 03:07:10.56ID:DOTadO5D0
例えばWingsのMy Loveのギターソロは、たっぷりと間もとりながらスローなフレーズを奏でるエモーショナルの極み
無意味な音がなく、完全に曲に調和している
0718名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 03:19:42.31ID:Z6t++Zt70
哀愁のヨーロッパとか
ホテルカリフォルニアとかもな

あれくらいギターを歌わせてみろと
0719名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 03:42:00.14ID:ys4+2qe90
>>713
美空のリンゴ追分が好きなんだよな
ソロでギター弾いていると歌謡曲っぽいメロディーが一部入ることがある
0720名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 03:48:34.28ID:a7IdsaT40
>>692
かつて、今は亡き石坂敬一氏が、あまりにも指の動きが速いので云々と言ってたのは何だったんだろね

石坂氏の作り話かな
0721名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 03:50:21.88ID:tMHiKDtg0
ベースも最近はテクニカルにすりゃいいと思ってるやつが増えたな
ギターよりやれることも少ないからもうどのベーシストも大差なくなってる
0722名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 03:59:22.69ID:BCH7pFm60
素人レベルの半端ピロピロの人が達者な高校生でも理解してるようなことを プロの視点として語ってるわけで
かなりかっこわるい
0723名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 04:10:15.62ID:DOTadO5D0
もっと極論を言えば、リズムと和音を鳴らす伴奏楽器としてのギターが一番美しい
特にロックに多く見られるリードギター中毒は、はっきりいって音楽などどうでもいい輩としか思えない
0727名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 06:48:04.68ID:L7iG5g0C0
>>725
だから女ギターリストがやっているのを見ると震える
差別かもしれんがやはりエレキギターは男の楽器
0729名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 06:55:43.55ID:VRzzocQ60
実際は速弾きの方がやはりはるかに難しいよ

なぜならピアノとかもだが幼少の頃から始めて脳と指が無意識に連動するみたいにならないと大人になって何十年練習しても速弾きは出来ないから
ネイティブな外国語と同じ
大人になって外国語練習してもネイティブと同じようには発音出来ない
速弾き出来る脳が子供の頃に出来上がらないとどんなに練習しても出来ない
0731名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 07:19:38.44ID:I7eMIAUb0
>>591

セロニアス・モンクがそうよな
どこまで音数少なくできるか、いかに音出さないかが勝負みたいな所はある。

しかし、絶妙にカッケー!
ピアニストやけどw
0732名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 07:26:51.57ID:KDCSNZGz0
「どちらも出来るよ」 T先生
「トモちゃんカッコいい〜」  短足顔デカ
「マーティン、バランス悪すぎ」  T先生

https://www.
youtube.com/watch?v=dlkRx7Ww6oE
0733名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 08:23:53.90ID:VsRoOAkW0
二輪と同じ。
しかしバカはそれわからないから
ノロノロフラフラ走ったり、
チャリに対して
「速く走るな!チャリらしくノロノロ走ってろ!」
みたいなアホなこと言う。
0736名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 08:52:39.53ID:KDCSNZGz0
勘違いしてはいけない
短足顔デカの言葉が足りない

ピロピロは出来て当たり前ってだけで出来ない奴が偉いわけではない
どちらも必要ってこと
0737名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 09:03:48.24ID:yNCSHRFP0?2BP(1000)

モト冬樹はギターを壊さないためのコケ方としてヘッドを上に向けてコケる、と熱弁している。
0738名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 09:55:25.09ID:UAiN70FW0
>>731
バド・パウエルの若い頃は速弾きで創造性もかなりあったよね
モンクは唯一無二でカッコ良すぎる
0739名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 10:03:04.79ID:EBWp+eUz0
爺さん達熱いね
0740名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 10:06:07.25ID:KH0wW9HO0
>>607
シンプルにスローテンポで弾く場合も結局はそれ用の表現法としてのテクニックを考える必要はある
そうしたテクニックが無い奴が気持ちだけでやろうとするからダメ
0741名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 10:30:18.81ID:qwHwbUvD0
>>730
ギター自体は遅かったけど、ピアノとかやっていたから楽器歴は結構長い、親父さんの影響もあったし
それにあの人の場合速弾きとはちょい違う路線だからね、ピッキングよりフィンガリング重視だし
元々はジョン・コルトレーンみたいなことをギターで出来ないかしら?から始まったから普通のアドリブの発想からスタートしている
0744名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 11:18:29.62ID:daz9kzA00
>>733
ほお、ギターの早弾き遅弾きは二輪と同じとな
これは新しい見解やなどういうことやろようわからんけども
0745名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 11:32:45.24ID:q6qxT24O0
この人がJ−popをギターでカバーした曲を聞いたけれど、
歌声ならいいけどギターでなぞったら微妙になるメロディーの部分は
ちょっと崩して演奏してたので、信用できると思ったw
0746名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 11:43:29.44ID:jVMh6ySj0
>>721
多弦ベースで目立とうとしてるのもある
0747名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 11:48:27.34ID:iwSUUJi20
コルトレーンの早吹きやハイフェッツの超絶技巧は批判されないのに
なぜエレキギターの速弾きは見下されるのか?
ていうか正確に言うとバカにしてんのは当のギタリストと
ボーカリストが大半だが
0748名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 11:52:01.84ID:T/AOAPd10
やっぱりホテルカリフォルニアぐらいのソロが心地よいんだよなぁ
あれを不快に感じる奴は皆無だろうに
0749名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 11:52:38.24ID:u3yS41ZA0
>>747
エリック・ドルフィーやトレーンはバラードが吹けるからではないかな?
0750名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 11:57:36.45ID:L91jEJLt0
まあ早弾きだと表現が物理的に制限かかるからね
音を出すタイミングは合わせられるとしても
音の持続時間が短いからその間にできることが限られる
超早弾きとかだと単にそのタイミングで発音してるだけで
表情もクソもなくなってくる
0751名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 11:57:44.51ID:daz9kzA00
>>741
アラホ師匠は幼少期からバイオリンやからピアノもやってたかもね
エレキギターは高校からで全フレットの絶対音名を覚え切るまでは練習開始せえへん!て決意して取り掛かった師匠やねんなご存知やろけど
0752名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 12:02:32.37ID:mgJSkmfZ0
遅く弾く時のさ、音符にのせるタイミングとかポジション変えるときの指のノイズ、
ビブラートやトーンの変化具合みたいなのが難しいのかな。
クサいくらいに気持ちを込めて弾く感じ。それこそ「演歌」的なアプローチかもしれない。
0753名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 12:02:56.36ID:daz9kzA00
>>750
そこに表情をつけられるのが音楽理論やと思うで
つねづね早弾きマンは音楽理論を極めたら馬鹿にはされへんと思っとるけども練習時間で手一杯でお勉強が疎かになってしまうんやろか
0754名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 12:04:48.38ID:daz9kzA00
Jeff Beck 大先生お誕生日おめでとうございます!
「イヤ〜ン...イヤ〜ア〜ン!」と清純派が喘ぎ鳴く大先生の哀しみの恋人達には今も興奮して我慢汁が滴ります
不覚にも先に逝ったブキャナン先輩もさぞ喜悦はかりしれなかったでありましょう
どうか末永いご活躍を!
0755名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 12:06:36.98ID:x2opcuDJ0
>>747
クラシックギターの速弾きは批判的な声ないがエレキギターはなぜ批判されるのかと言うと
俺の推測でしかないが、一般人には耳障りに聴こえる、パンク好きから見ると引きこもって練習してるのがオタク臭くてダサいとか
ボーカルの邪魔をしがち、特に日本ではボーカルが主役で楽器隊は引き立て役だから自己主張の強い速弾きばかりやりたがる人は邪魔とかいろんな理由がある
0756名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 12:06:46.20ID:x4zHkIvF0
速弾きは基本誤魔化しというかコケ脅しの技術だから
たまーにギミックとして取り入れると面白くなる場合もある
速弾きばっかやってるのは控えめに言ってもゴミ
0757名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 12:21:16.17ID:f9kauFvD0
そう考えると遅さを競ったドゥーム・メタルは凄い。
0758名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 12:23:22.37ID:lJIsKx7z0
TOOLは好きだからあまり言いたくはないが
テンポの速い遅いを競う時点で同レベルなのよ
0760名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 12:25:30.78ID:x2opcuDJ0
>>756
コケ脅しとは違うな
速弾きも表現手法の一つでしかないが、何故か速さを競い合い傾向が強くなるから批判されがち
今はYouTubeがあるから世界中のギタリストやベーシストが速弾き、スウィープ、タッピング、スラップの競い合いばかり増えて音楽やってる人は少ない
0761名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 12:25:40.97ID:YdvyLEIX0
>>747
アコの技巧派の人は聞き取れる程度に早いけどエレキの人は刻み過ぎてそれなら長音で良くね?って程やるから。
0763名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 12:27:52.49ID:SBDgyMBc0
グルーヴについて言いたかったんだろ。
ゆったりテンポでグルーヴ感を入れるのは確かに難しい。
速弾きは単なる反射運動だろ。単にスケールの上行下行だし。
0764名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 12:28:20.09ID:x2opcuDJ0
近年の中国人ギタリストたちによる速弾き対決
上手いは上手いが悲しいくらい個性がない
https://youtu.be/71s4iK10QBY
0766名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 12:39:41.81ID:LSDwhH3/0
イングヴェイはけっこうブルースのようなスローな曲も作る
0767名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 12:43:28.00ID:lJIsKx7z0
豚さんは自分でやる時だけあのクラシカルな速弾きスタイルなだけで
チェットアトキンスもボブマーリィも好きな雑食家だからね
0769名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 12:51:22.33ID:L91jEJLt0
友人ギタリストでとにかく速くトリッキーに弾くことを至上にしてた奴がいた
同じバンドでやってた時期があったんだけど
ある日、今まで一緒にやったギタリストの中で俺は何番目くらい??って聞いてきた
俺の中では以前に一緒にやってたギタリストが早弾きタイプじゃなかったけど
表現力とか対応力とか音楽性とかトータルで上手だなって思ってたから
そう答えたら不満そうだったな
彼にとっては速くトリッキーなのが上手いという認識だったんだろう
他にも先輩格の人からお前のギターに音楽性を感じないとか言われてたな
その後そいつは事故で怪我して回復はしたけど以前の感覚で弾けなくなったみたいで
それを悲観してたな
速く弾くこと自体が目的になってて音楽を演奏するという感覚が欠落してたんだと思う
0770名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 12:53:44.04ID:YfN4Hsnc0
音符の選び方があまりにも変わっているので、音符が通り過ぎてしまい、耳に入ってきたときに頭の中で違う音が鳴っているために、ものすごく速く聴こえることがある。

なるほどね。

演歌が好きというより、個性を出すための良いネタだったんだろうね。
0771名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 12:59:39.72ID:qfQENR2y0
太極拳的な感じ?
0773名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 13:20:29.69ID:seUNBCAF0
>>771
あーアレは難いは
低く待ち切れなくて脚プルプルなってコケたw
0779名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 14:02:26.27ID:iOhXxpgf0
速弾きが嫌いな人って、本当は速弾きというより
イングヴェイとそのフォロワーが嫌いなんだろうな
0780名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 14:18:11.44ID:osZWBxFX0
否定するから嫉妬してるってみられる
すごいねーって言いときゃいいのに
0781名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 14:40:05.66ID:x4zHkIvF0
ピロピロスクールはイングヴェイからしてドンシャリのスカスカジージーの音でピロピロやってるだけ
どいつもこいつも判で押したように同じ
んで、無駄にハイゲイン
あの音が不快
美味しい中音域がゴッソリ抜けてる
伸び切ったラーメンみたいだわ
0782名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 14:42:27.53ID:2kKpN9JM0
遅く弾けて速く弾けない人はいる。
速く弾けて遅く弾けない人はいない。
どっちが難しいかは明白。
0783名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 14:43:40.91ID:x4zHkIvF0
テンポが音楽の良し悪しを決めるのか?
0784名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 14:49:50.93ID:iBs2tvYH0
早弾きは、ぎゅうぎゅう満員電車に乗り込んで
追い立てられてるようで聴いてて疲れる
0785名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 14:50:46.24ID:eUGWtmsv0
アンプラグドでのティアーズ・イン・ヘヴン聴くと心から同意できるわー
0786名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 14:51:41.38ID:tcF4fWcX0
>>776
つべのやつって大体そうじゃね
アテフリじゃなくても修正して音綺麗に聴こえるようにしてたりとか
0788名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 15:05:01.99ID:ldHtwpab0
>>781 ALCATRZZのギターの音色は至高。
0789名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 15:06:51.41ID:oGEKXKQi0
速く上手に弾くためには速く弾く練習をする必要があるように
遅く上手に弾くためには遅く弾く練習をする必要がある
曲のテンポを遅くすると、音符と休符の自由度が増す
0790名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 15:08:27.14ID:L91jEJLt0
>>782
そう単純なもんでもないんだよ
以前やってたバンドのレコーディングで俺の曲のギターソロに
歌メロをなぞるようなフレーズで弾いてくれとピロピロ野郎にオーダーしたのに
どう説明してもピロピロしてスタジオに微妙な空気が漂ったことがある
スタイルが身について他のスタイルでは弾けない体になってしまったんだな
0791名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 15:21:11.03ID:iAKYqKY40
>>790
マジ切ない話やな...早弾きは音符が刹那なだけに
なーんて
0793名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 15:41:39.85ID:iAKYqKY40
その辺の弾き分けは指先のテクニックというより何年かやって覚えたのはリズムというか拍というかグルーブというか早い遅いで取り方を変えるかなあ
同じ取り方だと早い遅いでお互い演奏が破綻する
特にスローで足トントンでは自分は無理で体全体で拍に乗れるといい感じ
足トントンだと待つとか合わせるて感覚だけど体揺らしはゆったり乗るとか入る感覚
変拍子は澄ました顔して死ぬ気で頭ん中で数えてて迷子にならなかった時は気持ちいいね
0794名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 16:03:30.31ID:ui05DnS50
>>776
何処をどう聴いて当てぶりって思ったの?
まさかカメラのマイクで録音した音以外は当てぶりとかほざいてる動画編集ソフトもDTMをまともに扱えないメカ音痴の方ですか?w
楽曲板でその手のメカ音痴が暴れてるのをよく見かけますからねえwww
0795名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 16:09:54.84ID:U0i4nDxn0
>>794
初っ端から映像と音が別テイクのものだなって丸わかりじゃん
演奏動画ならせめて同じテイクの演奏と映像を使えよってことだろ
0796名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 16:10:57.04ID:hV8MKjqR0
マーティンはもう古い
今はBPM600、1秒間に38音鳴らすのが早弾き
とにかくアスリートのように鍛えないとまず無理
なおどの場面でこのレベルの早弾きが必要なのかは不明w
0797名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 16:26:56.81ID:U0i4nDxn0
>>764
一人目の焼き肉画像とかがカットインしてくるのはアホでもわかるレベルでアテフリしきれなかったのを誤魔化してるんやろなw
0798名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 16:30:22.33ID:ui05DnS50
自分より上手いアジア人が出て来ると嫉妬に狂う馬鹿が湧き出すのは定番だなw
今ならInstagramで大人気のichikaを叩いてる奴らも嫉妬に狂って当てぶり連呼してるからスゲーダサいw
0799名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 16:33:34.48ID:WIH2754n0
嫉妬とか上手いとかじゃなくて…
動画見たら当て振りだったから当て振りだなって言っただけなのに何で発狂するの?
0800名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 16:35:27.18ID:A7FziJ5W0
通して弾けないのをアテフリで完璧っぽく発表するより普通のプロの動画みたいにミスとか曝け出した方が良いと思うがね
0803名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 16:59:58.91ID:ILvY4If/0
メガデス知らんのだがその曲人気みたいだな
いろんな人が弾いてる

てか焼き肉画像カットインさせて手隠すのはマジで笑うわw
0806名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 17:11:06.11ID:ui05DnS50
>>804
これらは欧米人が弾いてるからアジア人みたいに当てぶりとは言われないパターン
0807名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 17:14:02.19ID:ILvY4If/0
言われないってか、そもそも当てぶりじゃないだろこれ

サンタナのやつ結構よく弾けててワロタ
0810名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 17:38:56.25ID:x+3kredd0
何か弾いてよって言ったら目の前で録音編集した音源流しだして、それに合わせて弾いてるフリされたらどう思う?
弾いてないよね?って言ったら「俺が録音したものだから、何が悪い?」って返ってきたら?

弾いてみたタイプの動画って、MVやPVみたいなものよりも「何か弾いてよ」の状況の方が近いと思うけどね
0811名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 17:45:07.39ID:8POLdL+g0
>>810
単純に1発撮りのめんどくささだと思う
アコギソロギターリストは全員1発撮りで清々しい
エレキギタリストは一曲に対する練度が低いと思う
だがその分回転率は良い
ソロギタリストは一曲の練度はかなり高いが曲の回転率は悪い
何動画もは上げれない
0812名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 17:47:22.24ID:WIH2754n0
自分の音源にかっこいい映像を合わせた作品を見せるってのと、単に自分が弾いてるところを見せるってのは違うよな
0813名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 17:51:42.14ID:SF+3OWop0
どうせ当て振りなんだったら焼き肉画像なんかで隠さなくても、その部分だけ別アングルのアップとかにすればカッコよくできたのにな
さすがにそれはダサいと思ってネタに走ったのかな
0814名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 17:53:19.90ID:QN1ZPlXa0
マーティはいつまでロン毛つづけるんだ?
0815名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 17:54:22.87ID:1Rm8nv/X0
きぃみぃがああよおわああ
0816名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 18:00:57.52ID:GQ3wAa8T0
>>606
スパゲティはさすがにイジりすぎw
でも無音だって立派な音楽の内だよ
そもそもppの極限値は静音という音楽概念
クラシック音楽では当たり前だけど単なる早弾きギタリストもその域に達せば大人の鑑賞に耐える立派な音楽家になれる?立派?んーまあいいやw
0819名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 18:11:40.31ID:SBDgyMBc0
ギター以外の楽器だと速いからどうとか話題にならないのにな
0821名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 18:33:49.40ID:V3qacZR+0
>>819
大衆音楽の中ではあくまで元々は伴奏用の楽器だからではないかと
割と安価で独学でマスターできてしまうというのも大衆音楽の中心になり得た要因かと
そういった中で体系化された奏法などがなく、習うより慣れろという性質の楽器なので
奏法そのものが話題にもなってしまうのかと思う
0822名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 18:53:04.81ID:qwHwbUvD0
>>819
ギターは構造上やりやすい
ピアノだとどうしても手の大きさがないとスケールを速弾き出来ないし
ブラスだと息が続かないと速く吹いてももたない
これに近いのはバイオリンだけど、速く弾くよりビブラートをしやすいからそっちに演奏の力点が移りやすい
ドラムもいかに多くの音を叩くがが基準になったりするけど、リズム感という天性の感覚がものを言う楽器だから差別化しやすい

いろんな歴史を経てほぼ同じ機能になったベースが一番比較しやすいわけだけど、主役楽器になりにくい
0823名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 19:02:38.57ID:BCH7pFm60
>>738
文句とパウエルと関係ないし 知らんくせにパウエルとか語るなよw
0824名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 19:04:09.04ID:BCH7pFm60
>>741
ホールズワースってサックスみたいなアーティキュレーションを といいつつ 抑揚のないのっぺりで笑っちゃうわ
あんたの弾き方がもっともサックスから遠い位置にいるんだっての
0825名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 19:09:38.91ID:+fgg2VVe0
>>824
サックスみたいなアーティキュレーションしたいとは全然言ってない
コルトレーンのジャイアントステップスのような理論構築がしたかっただけ
ホールズワースの自作スケールからコード組むような独特のアプローチがそれ
0826名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 19:27:10.72ID:w6WFxsX20
速いのはスポーツと同じで壁があるから難しいというより
無理な人はスパッとあきらめるしかない
この「難しい」はあくまで速く弾ける人の持論
0828名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 19:47:25.67ID:DOTadO5D0
弾いてる人が楽しければそれでいいが、ただの速弾き志向はギターの楽しさを極端に狭めてる
例えるなら山の頂上へ景色も見ずに最短時間で行くことを競うような
そうじゃないんだ、どんぐりを拾って、河原で水浴びし、熊に出会い、七号目でおにぎりを食べるのが山登りの楽しさだろ?
心の思うままにプレイしろ
0829名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 19:49:36.29ID:/nFfQFbF0
イングヴェイはレスポール弾いても上手かった
YouTubeで探したら出てくる
0830名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 19:56:37.60ID:bTrYTfjf0
>>828
今の速弾きは600bpm以上
これは富士山を飛行機で登るような糞行為w
0831名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 20:30:14.38ID:twpKB+VT0
>>820
そんな極端なことではなく休符て名前だけど音楽的にはマジで休みなんて感覚なくないか
「無音状態の音楽が有る」て感覚?無音の音楽活用?んー上手く言えないw
でもどんな楽器にせよVoにせよ曲頭だろうが曲中だろうが無音からの発音一音目なんて命かけてなんぼでしょ音楽したいなら
それは無音があってのもの
遅弾きの間や呼吸もその範疇かなと

>>830
そこまでいったらもはやミュージシャンというよりアスリートみたいねおもしろいけど
0832名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 20:33:18.97ID:GL5td85v0
>>804
1人目は俺のおすすめにも出て来た
0833名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 21:13:08.55ID:Kito6jGT0
>>823
関係大いにあるやろ?
ジャッキー・マクリーンにでも聞きたまえ
0836名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 21:52:25.90ID:qZYvjS//0
俺のシコシコはスローに見えるが、超高速ピストンをしている。
だから、出るのも超高速なのさ!
0838名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 22:15:53.04ID:dMltF4qz0
>>828
面白い例えだわ
確かに登山中に叫びながら走ってるオッサンが居たら、似た感覚で見てるかも
うお、なんかスゲーの居る、みたいな感じで
皆が真似してそれやり出したら、すげーサムイしな
0841名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 22:53:52.49ID:v9glFzsz0
簡単やろw
殆がただのバレーコードジャカジャカやってるだけ
ステレオ全開が難しいとか言われてたけど余裕やったわ
ライブで見てた奴は何かビビってたけどな、ただのコード弾きなのにw
トモ藤田のジャストファンキーとかを難しいカッティングって言うんだよ
まあ俺はあれも弾けるがw
0843名無しさん@恐縮です垢版2021/06/24(木) 23:54:42.00ID:ActsFNDZ0
これこそが弾いたって言うんだよな

完全一発撮り
コンプ一切なし

アテフリでギターダンスやってる奴らは見習え
0844名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 00:10:52.92ID:heByRpeL0
>>843
実はこの曲に関しては

ギターテックとして参加させていただきました。左右のギターのカッティング、TOMO-ZOさんのプレイが安定していたのでアンプ側ではコンプなしで全然平気でした。素晴らしいスキル。カッコいい!
コーラスやフェイザーも駆使して王道な音作りなのに、今のサウンド。フェイザーは「凛として時雨」仕様(笑)
0850名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 00:52:08.93ID:8m48ghyb0
>>819
ギターはそんなに音楽大好きってわけでなくてもすごく浸透して誰でも持ってるもんだからな
みんなが関心があるというだけ
当然、他の楽器でも速弾きに関する是非は議論されてる
0851名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 00:55:38.19ID:heByRpeL0
>>850
「ピアノで速弾きがどうとか言わないでしょ、それは出来て当たり前だから」  藤岡幹大

おれが言ったんじゃないよ藤岡くん
0852名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 01:16:39.03ID:/Q8ppllM0
遅く射すことは早く射すことの
0853名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 01:27:34.48ID:oMaRVuFv0
早漏と遅漏とどっちがええんや?って話しなんか?
0854名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 01:44:47.42ID:8m48ghyb0
>>851
こういうやつは頭悪い
ピアノだって速弾きしたらいいってもんじゃない
速弾きが聴衆にとってニーズがない場合だってあるわけで
速弾きをしませんという選択だってある
サティとかニューエイジものとか実際にあるんだよ
0855名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 01:55:37.64ID:kg5JhJjB0
ロック系の速弾きについては
ロックはブルースありきだろ?っていう不文律みたいな…
なにか暗黙の了解みたいなのがあったんだよ
そんなディメオラとかホールズワースとかみたいに弾いてもいいけど
じゃそれロックじゃないよなあ?という

 
それをあっさりぶち壊したのがイングベイ
で、あ!やっていいんだ!

イングベイはこういう意味合いもある存在
0857名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 02:54:26.67ID:1gNuO8hE0
>>825
全然違うから コルトレーンはコード細分化しただけでただのバップイディオムだから
フリー前のモーダル期はまた違うけどな
0858名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 02:54:49.50ID:1gNuO8hE0
>>833
全然ないよ 演奏で飯食えるようになってから語ろうね
0859名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 03:08:32.73ID:ad4jf95j0
>>825
>コルトレーンのジャイアントステップスのような理論構築が

もうちょい踏み込んで書いとくけど
強進行を細分化して大部分を1235使ってフレージングしてるだけなのだが
ドミナントんとこは大抵オルタードだけど

アラホのアプローチとどう関係あんの
0860名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 03:34:24.55ID:y2uRytfB0
>>14
アル・ディ・メオラ「だな」
0861名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 03:36:53.65ID:0y39x/iJ0
速い遅いではなく、弾きながら唄うのは難しそうだわ
0862名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 03:38:34.06ID:y2uRytfB0
>>228
大谷障壁(笑)
0865名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 06:40:23.11ID:sIvLGQRe0
>>858
吹奏楽部の中学生かな?
まずは国語の勉強しなさい
0869名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 08:02:09.18ID:vHgcX+Gm0
>>855
インギーとか、ギター弾きのごく一部に評価されてるだけで、インギーを評価してる楽器やってないやつなんか居ない説

関係ない話だが、俺はメインがストラトのギタリストが基本嫌い
無難で楽な方行きやがってっと思ってしまう
ストラトはロックじゃない
0870名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 08:03:10.76ID:auMx3Yqb0
あっそ(笑)
0871名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 08:13:47.45ID:j6UxMQUS0
三味線も詳しくは分からないが早く弾いてもすごいなとは思うが心に響かないもんな
0873名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 08:36:54.67ID:pl0m0cbt0
>>869
つまり、ジミヘンもクラプトンもブラックモアもレイヴォーンもフルシアンテもロックじゃないと?
0874名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 08:38:39.23ID:T4M4CLKU0
明治時代にプティングとスライディングとライトハンドを構築しているからな驚愕する
0875名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 09:22:14.96ID:fFcmXvva0
マーティ、教則DVDだと、英語だし、いつもとキャラ違って、なんか睨んできてるみたいで恐ぇんだよ
0879名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 10:19:33.31ID:E2Kb2VSI0
パコデルシアみたいに弾くのは練習すれば誰でも出来るけど
カートコバーンのようにかっこよく弾くのは1000倍難しいって事か
0880名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 10:36:06.47ID:JFLrBiqD0
ストラトは表面がプラでできたセミアコみたいな構造してるから
オーディオ的にみてもヘボい構造なんだよな

木材の響きよりもピックガードのプラの響きが多すぎて、ようするに安い音。

まあ設計当時はプラが未来的な素材?みたいな感じで魅力があり
いろんな分野で多用された時代
0881名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 11:06:25.61ID:84Ex6C1c0
>>879
パコデルシアは技術だけじゃなくてフラメンコのグルーヴも
しっかり身につけてたから若いうちから彼の音楽に
文句を言えるベテランすらいなかった、というより実力で
ベテランを黙らせてたほどの天才だよ、演奏が上手いだけの人じゃない
0883名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 12:39:41.47ID:iNfp8lBC0
>>879
カートコバーンはなぁ、チューニング狂ったギターでクソかっこいいギターならせる唯一の人
ボーカルとの合わせ技でもあるし

俺は速弾き系ではポールギルバートだけすき
カートコバーンも大好き
0885名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 12:47:11.88ID:AYEL7WT30
脳味噌コバーン
0886名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 12:48:52.59ID:YoC6fFKA0
パコの演奏を聴いてを練習すれば誰でもできるようになるレベルと思えちゃう耳ってちょっとヤバくないか
0887名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 13:14:13.84ID:OMmciVFM0
>>886
そういうレスはスルーしとけばいいと思ってスルーしてた
相手するのもバカバカしいだろ
0888名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 14:07:55.39ID:w+VJSnBU0
>>865
現国は模試で県一位だったが
0889名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 14:20:32.53ID:URN0OKx/0
>「世の中には、ものすごく速いスピードで演奏する人がたくさんいますが、僕にはそれがノイズにしか聞こえない。

j∬-●3●)・・・
0890名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 14:21:38.67ID:x8huBcbg0
メタラーはあんま好きじゃないけどダイムバッグダレルは好きだ
ああブルースめっちゃすきなんだなってのがわかる
南部だからだろうか
0891名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 14:34:35.73ID:v9LbOaXy0
速弾きは美しいメロディの幅が狭いからな
一本調子になりがち
曲芸でしかなかった速弾きに
クラシカルなフレーズでメロディ与えたイングヴェイでさえ
最初は速弾きの神的存在だったものの
結局、後期になると手癖の糞つまらないギターソロ連発
0892名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 14:36:02.66ID:2eX2Ypvf0
いつ見ても凄いピッキングフォームで真似のしようがない
0893名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 14:52:37.00ID:RswWvIQh0
早いのも遅いのも音楽的に弾こうとするかどうかで別れるでしょ
0895名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 15:06:30.30ID:RswWvIQh0
楽器は違うけれどもスーパーピアノレッスンとか観れたら観てみ
腕自慢の若者とレベチの達人による差に音楽の世界がより好きになれるし多分マーティが言ってる世界
0896名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 15:11:43.49ID:A8ezo/XX0
>>888
パコパコママさん?
0897名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 15:17:18.26ID:RswWvIQh0
ピアノ演奏でペダル使いに疑問すら持たない腕自慢にペダルは使うな指だけでこうやってコントロールしろとか
必死の形相で早弾きしてる若者に肩で弾けとかとか
ピアノは長年の疑問が氷解するような教え上手の超一流も多くて音楽そのものの勉強にもなるけどロックギター界はどうなのかな
何かありそうなほのめかしとか禅問答とか不要なだけ
教え上手の達人の言葉てなんであんなに眼から鱗なのかね
0898名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 15:19:17.43ID:8yvaoO290
ビリーシーンなんて同じフレーズを繰り返し引いてるだけだから
バラード曲なんて聴いてられない
0900名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 15:33:59.89ID:RswWvIQh0
もちろんいくら練習しても疑問が解消されないほどたくさん練習してやっと超一流の演奏家のお手本や言葉がわかるくらいの修練は必要だけれども他の楽器でもこのプログラムは一見の価値あると思う

スーパーピアノレッスンにはいろいろ名物おじさんがいて誰も彼もおもしろいけれどもスレタイに沿って遅い方てなるとバッハ弾きで有名なシフ先生編がお薦めかな
早い方も当然音楽的だし超上手いけど
0904名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 17:31:22.97ID:E5wdP8qJ0
>>903
別にそれほど速弾きでもないし下品と言うほど品がなくもないし騒ぐほどでもない人だし
この間死んだばかりの人をいちいち貶すなよなぁ
0905名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 17:44:02.84ID:HaCRTOaU0
単調な速弾きも使い古したフレーズばかりの
ブルースもつまらないのは同じだな
0906名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 17:57:50.48ID:E5wdP8qJ0
>>905
これはある 速く弾けない奴の詭弁でしかない
0907名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 18:52:39.34ID:vvfbFwWP0
>>882
LPの方が難しいよ
ストラトはアホでも弾ける
LPは鳴らすのが難しい
更に言うと、グレッチのセミアコが一番難しい
0909名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 19:03:59.20ID:TcOv1pnP0
>>907
ストラト、レスポールで比較してるのはど素人からなのか?
個体の弾きやすさや鳴らせるかどうかはモダンなのかトライディショナルなのかでも変わるから意味がない
シングルとハムなら圧倒的にシングルの方が難しい
ストラトPUもP-90PUも同様に難しいがハムはより簡単に弾きやすい傾向にある
0911名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 19:27:21.32ID:VQGHpG9C0
>>560
その昔、ウドーの何周年かなんかのライブで
ルカサーとニール・ショーンとベックが一緒に
ライブやった時あったんだけど
圧倒的に

ベック>>>>∞>>>>ルカサー>>ニール
だったよ

まあルカサーとニールが下手なんではなくて
ベックが異次元なんだけど
0912名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 19:28:24.41ID:9iNyaND60
たしかに時代を越えて残る曲というのはスロー
0914名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 19:44:46.70ID:/dWbWb400
あくまで速弾きは応用
しっかりした基本がないと
各楽器の弾いてみた動画でも
早弾きだけを求める人より
しっかり基本があって時に速弾きで
遊ぶ人の動画のほうが人気があるね
0916名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 21:39:41.81ID:JFLrBiqD0
おれのそもそもストラトダメ論に誰も反論できないんだから笑えるなあ

ストラトなんて蓋がプラの弁当箱みたいな構造だから音悪いに決まってるのに
それで必死で速弾きしてるってのがまた笑えるw

ついでにいうとパコなんてフラメンコギター界じゃ右手はまだまだと言われるからなw
そういうのも知らない奴が多すぎ
0921名無しさん@恐縮です垢版2021/06/25(金) 23:47:36.45ID:UWLmhvHb0
>>907
グレッチww わらた 素人黙っとれや
0924名無しさん@恐縮です垢版2021/06/26(土) 02:40:43.75ID:4C1p98N10
>>208
簡単そうに弾いてるな〜って曲を
いざコピーしようとして感じること多いなコレ
0926名無しさん@恐縮です垢版2021/06/26(土) 02:48:51.16ID:cZOUZCWb0
例えばBabymetalみたいな女の子meets速弾きメタルなど、この上なく陳腐
そこに行き着くのなら、ギターのネックなどへし折った方がマシ
0927名無しさん@恐縮です垢版2021/06/26(土) 02:54:20.69ID:C7RHqHEm0
これは若いうちは分からないことだわ
歳取ると分かる
0928名無しさん@恐縮です垢版2021/06/26(土) 02:59:13.51ID:aLz+prrp0
くるりの「HOW TO GO」みたいな低速ロックか
0929名無しさん@恐縮です垢版2021/06/26(土) 05:16:28.19ID:xz5ggaRD0
歯で弾いたりギター壊したり火を付けたりすることの方が客は盛り上がるんだろ
0930名無しさん@恐縮です垢版2021/06/26(土) 07:39:47.62ID:c0MJl1Om0
どんな音楽聞いてたら速弾き一辺倒になるんだよ
速弾きある程度できるようになったら
心に刺さるチョーキングに行くだろ普通
インペリテリしか聞かない人とか?
0932名無しさん@恐縮です垢版2021/06/26(土) 09:04:12.89ID:J+5hy0lW0
インペリテリとイングヴェイは一本調子と言われても
仕方が無いかな
同じテクニカル系でもグレッグハウやヴィニームーアは
多彩なフレージングで飽きさせないけどね
どのジャンルでも弾けるし
0933名無しさん@恐縮です垢版2021/06/26(土) 10:30:03.85ID:c0MJl1Om0
イングヴェイが一本調子ってw
名前だけ聞いてようつべで最近のだけちょい聞きしたらそうなるか
0934名無しさん@恐縮です垢版2021/06/26(土) 11:04:22.03ID:2tjK+7uC0
余談なんですけど
インペリテリはギター抱えた写真撮影時のポジショニングがどれも同じなのが可愛い
あれは何かの暗示なのか?
0935名無しさん@恐縮です垢版2021/06/26(土) 11:27:56.94ID:Ypc+ylXD0
>>930
「心に刺さるチョーキング」というのはある意味「素人にも解りやすい歌舞伎的感情表現方法」だから
むしろ安直なんだよな…ピロピロと五十歩百歩

泣きのメロディとかワビサビとかブルースおじさんとかドヤること多いけど
本当のワビサビはノンビブラートで強弱つけるだけの表現から感じ取れるもの
0936名無しさん@恐縮です垢版2021/06/26(土) 11:52:10.73ID:UuENqscB0
日本ではチャーとか布袋とか非ピロピロギタリストが人気
0937名無しさん@恐縮です垢版2021/06/26(土) 12:03:10.72ID:CcNK8PPc0
ただチョーキングするより速弾きのほうが難しいけど
チョーキングは音程だよ。こればかりはテクニックだけではどうしようもない
ほんのちょっとの力加減で台無しになる
0938名無しさん@恐縮です垢版2021/06/26(土) 12:06:33.18ID:Ypc+ylXD0
還暦過ぎたじいちゃん達が若い頃 日本ロック黎明期にでてきた「当時の日本人にしては弾けてた」チャーにインパクト受けて
若造相手にチャーはスゲエと吹聴→若造ども爺の請け売りして凄い凄い讃え出す→
葉っぱ等でパクられてインディーズでほそぼそやってたのになぜか→カリスマ化

こういうことは他にもある サザン桑田が和田アキ子褒めだしたら和田が過大評価され出すとかw
0939名無しさん@恐縮です垢版2021/06/26(土) 12:07:36.58ID:Ypc+ylXD0
>>937
それがテクニックていうのよ
0943名無しさん@恐縮です垢版2021/06/26(土) 17:41:08.08ID:B8IDklgJ0
でもお前速弾きでしか評価されてないじゃ〜ん!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況