X



五輪の民放地上波放送、過去最大の計450時間超に [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/06/21(月) 20:15:52.16ID:CAP_USER9
 日本民間放送連盟(民放連)は21日、東京五輪の生中継や関連番組などを含めた民放地上波の総放送時間は、過去最大の450時間超を予定していると発表した。

民放連によると、在京民放キー局5社が日替わりで大会期間のほぼ毎日、地上波では午前9時前後(日によっては午前5時半)から午後11時の競技終了まで放送。特定局に集中させることで視聴者の利便をはかる狙いだ。

 過去の大会の総放送時間はリオデジャネイロ五輪が約245時間、ロンドン五輪が約224時間だった。今回、大幅に増えた理由は「自国開催になったため」としている。

 期間は、開会前のサッカー日本女子代表の試合のある7月21日から閉会日の8月8日。開会式翌日の7月24日からは午後11時に、その日最も注目された種目を中心に「東京五輪プレミアム」として3時間の録画放送をする。

 一方、NHKは21日現在、タイムテーブルを発表していない。NHK広報局の担当者は取材に「検討中。決まり次第お伝えします」と話した。(宮田裕介)

https://www.asahi.com/amp/articles/ASP6P64KDP6PUCVL01Y.html
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:26:48.19ID:QKfgZ2wl0
>>175
鳥越見たらわかるじゃん。
マスゴミの偉そうに説教たれている連中は基本スケベ。
ソープ嬢相手にやったあとに説教。
清楚で処女のAV女優求める思考が破綻している連中。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:26:59.85ID:y4Mk9trQ0
>>180
この焼き豚の知能の低さよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:31:32.59ID:etB9qBzy0
地上波テレビのメイン利用層の
リタイアしたlジジババを家内にピン留めするのにいいでね?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:33:30.62ID:KLIPv7O70
1980年のモスクワ五輪は
テレビ朝日が日本での独占放映権を獲得した
それで社運をかけて大金注ぎ込んで準備したけど
日本が不参加となって、深夜にちょこっと
ダイジェスト放送しただけに終わってしまった
https://hobby.red-cm.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/orympason80.jpg
https://hobby.red-cm.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/c2668f3a-1024x285.jpg

モスクワ五輪の公式マスコットが
主人公のアニメもテレ朝で製作されて
日本だけでなく世界中で放送されたけど
日本は不参加

テレビ朝日にとって大失敗のイベントになった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:34:46.60ID:YGelZ6wu0
どうせロードバイクレースはないんでしょう?

自国開催レースくらいテレビで見たいもんだ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:35:04.02ID:FTT68Oon0
>>181
違約金っていうのは、こういうときでも発生するんですかね
仮に発生するとして、それはいくらくらいなんですか?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:35:07.05ID:vovJLDdT0
>>191
ドラマの燃えろアタックもな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:35:35.59ID:YGelZ6wu0
イタリア人の友人から呆れられるんだよな
日本はシマノの国なのに、と
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:36:39.12ID:etYbgRxN0
俺はオリンピックの中継には全然興味がなくて
毎回、中継は全く見ないんだけど
オリンピックの歴史は大大大大大好きで
大河ドラマ「いだてん」も全部見た
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:40:29.87ID:FTT68Oon0
>>197
駅伝は人気あるのに、ロードバイクは全然放送ないですねえ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:41:44.01ID:3F4MjCQP0
>>161
ルールが簡単過ぎて馬鹿でも分かるタマ蹴りは数字取れるかもな
にわかが湧いて来るぞ〜
オーニッポン ニッポンニッポンニッポン
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:42:17.02ID:iFgPUPtV0
>>191
当時はテレ朝の系列局って少なかったからもし日本が参加してたら見れない地方民多かっただろうな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:42:28.80ID:cdE1qgbN0
>>191
確かこの時、オリンピックの中継のために
アナウンサーを大量採用したんだよな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:42:38.70ID:QKfgZ2wl0
>>191
古舘、渡辺、吉沢、佐々木などの77年テレ朝アナウンサー大量採用もモスクワ五輪見越して・・・・・
そもそも朝日新聞が五輪を販拡に使ってきたからね。
ANAも歴史を遡れば朝日新聞がベルリン五輪の写真を空輸していち早く日本に届ける為に作られた航空会社が源流にあったりする。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:45:08.63ID:QKfgZ2wl0
>>200
機械を使ったものはスポーツと言えない謎理論。
そも元凶も・・・・・
今は弱虫ペダルとかあるけど。
あと競輪の影響でトラック競技に偏っている面もある。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:45:27.69
>>198
歴代最低のクソドラマかw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:50:50.05ID:NZWDRgh30
いくらなんでも毎日毎日五輪中継
食傷気味で五輪見るの飽きんか?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:52:16.55ID:wv8i3bg60
>>198

じゃこれも見てるですね
全編ドイツ語だが映像だけでもおおよそわかるし
監督の美意識が全面に出てる凄い映画
(撮影機材が今より劣る戦前ってとこがポイント)


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%A2_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
オリンピア (映画)(邦題は『民族の祭典』『美の祭典』)

https://youtu.be/2HV8055dbfc?t=719
Olympia (1938) Part 1 HD - (ENG SUBS)

※聖火リレー〜開会式(聖火点灯)部分まで数分あり
古代ギリシャからの伝統を現代(1936年当時)に引き継ぐって意味合いを出したかったんだろう
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:53:51.25ID:0Sf4o56q0
地上波()オワコンの斜陽
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:54:02.57ID:fYeqICP90
開催地は「東京都」なんだから、関東広域局であるキー局5局ではなく、東京都のローカル局であるMXが本来放映すべきだろ。
サブの093チャンネル当たりで連日流していればいいだけ。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:55:23.66ID:wv8i3bg60
>>213

補足

映像の終盤にメイン競技のマラソンがあります

https://youtu.be/2HV8055dbfc?t=6530

「いだてん」見てるならわかるかな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:56:19.14ID:bKLebTmxO
どうせパラリンピックはダイジェストなんだろ?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 21:57:12.70ID:3BalKVlC0
電通様にどれだけ忖度してんねん
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:00:51.44ID:WKPWLkng0
あんだけニュースで五輪反対ぶちまけてて
しっかり放送するんですね。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:01:24.23ID:YgSU/IaZ0
事前合宿ができないから日本人選手が有利だね
時差ボケのまま試合すれば確実に勝てる
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:17:26.77ID:YGelZ6wu0
>>191
こぐまのミーシャはうっすら記憶にある
ロス大会のなんちゃらイーグルは名前すらろくに覚えてないのに
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:21:41.62ID:2S7Tv0Oc0
テレビ局はダブスタだな
あれだけ批判しておいて一緒に応援しましょうなんておかしいだろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:27:02.93ID:vaWOQWmz0
五輪楽しみー
朝日とTBSは見ねぇーけど
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:30:53.10ID:RYVN6qof0
ここまでさんざんネタふりしてきたんだから本番で大いに我を忘れてお祭り騒ぎして笑わせてくれや
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:33:13.55ID:uR5urH3A0
ワイドショーでコロナ怖いぞって煽っておきながら地方にロケ行ったりしてるんだから似たようなもんだわな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:34:11.95ID:0JSYVzGl0
アホくさ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:40:22.74ID:FTT68Oon0
>>222
単純にホームだから有利ってのはありますね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:41:46.62ID:TyZ/pe1B0
五輪反対派が何を訴えようとも唱えようとももう全力五輪に舵を切ってしまったもう止めることはできない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:42:17.53ID:IwMCbJsK0
このあと池江登場!のテロップ出しすぎてブラウン管焼けつきそう
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:43:34.47ID:neRnW9460
テレビ東京は今こそテレビチャンピオン復活だ!
手先が器用選手権やろうぜっ!
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:44:27.90ID:fgeI8giH0
録画を夜中にダラダラ放送する感じかな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:45:52.34ID:pkhIsh8C0
競歩わ絶対的に生中継頼む
日本人メダル取る可能性一番高いし
あと、野球わ絶対的に生中継とかイランし
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:46:33.50ID:2NpkBR3V0
散々反対しといてメダリストに
インタビューとかやりずらそうだな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:46:46.18ID:vaWOQWmz0
池江はそっとしとけよ
代わりに大坂ナオミちゃんの応援よろしく
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:49:52.88ID:N0xMuUIX0
池江にオリンピック辞退しろ反対しろと言ってた野球ファンは
侍ジャパンなんか見ないよね出場した選手を軽蔑するよね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:50:31.97ID:pkhIsh8C0
絶対的に生中継して欲しい競技
競歩、マラソン、男女サッカー

絶対的に生中継イラン競技
野球
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:50:34.83ID:q8FM3bVo0
>>1 >>100


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して自称「日韓グループ」「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/

.
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:51:47.35ID:F0oCQLoW0
こんなの見る奴は馬鹿
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:51:59.68ID:pkhIsh8C0
BSの大谷アメリカ野球は絶対的に生中継続けて欲しいけど
日本の野球は絶対的にイラン
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:53:27.14ID:zLlHP+d80
オリンピックは冬の方が圧倒的に面白いよね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 22:55:26.50ID:k0JEdU4f0
TBSひるおびの恵はオリンピック反対してないよね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 23:00:54.75ID:2uf+Wnfx0
huluとゲームしよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 23:08:21.12ID:fEeThffN0
誰が見るのよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 23:09:27.28ID:OPuFXqGj0
>>1
ボイコットして中止に追い込めよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 23:13:01.28ID:esEk77jU0
楽しみだなー
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 23:13:09.54ID:lv3Rf3n70
放送とか嘘でしょw
コロナで大変なのにこんなことしてけしからんってずっとやるんでしょ?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 23:13:47.62ID:PHZSKAX/0
テレビはオリンピックで儲かるからやる気満々なんだよ

反対していたのは賛成すると視聴者から批判が殺到するから

オリンピックまで反対して開催日からは視聴率稼ぎに必死になる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 23:15:55.16ID:PLhcQ1uy0
老人しか見なそうw
コア層誰も見なそうw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 23:15:56.27ID:FTT68Oon0
>>255
ひるおびって、北村だっけか?あの人の発言に関して
きちんと議論したんですかね?MCとして流していい発言でもなかったと思いますけど
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 23:28:06.86ID:BN8FnnGz0
知ってるさ。あれだろ?

陸上は織田裕二と中井みほが司会するんだろ。アニソン!アニソン!って。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 23:30:23.34ID:xvbzr9dF0
誇らしい
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 23:33:42.29ID:dj0qkaOR0
開催反対ニュースやワイドショー連日やっておいていまさらどういうつもり??
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 23:43:10.38ID:j8xtcRdN0
>>49
実況アナは他局の枠でもやるところが特徴なんだな。
NHK枠で民放アナが実況とかね。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 23:44:11.36ID:y98ai36A0
ぜってー普通の番組が見たくなる自信がある。今から憂鬱スポーツ嫌いだし
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 23:45:17.92ID:pkhIsh8C0
競歩わ絶対的に生中継してくれや
、実況アナウンサーはtbsの土井で頼む
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 23:47:01.43ID:WckbAytU0
櫻井とか中居みたいなポジションいるのかな?
今大会は叩かれそう
安住みたいにアナ使うのが無難だと思うわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 23:48:42.72ID:78Z0m8D30
男子リレーの決勝
五輪反対急先鋒のテレ朝が取りやがった
本来なら放送辞退だろうが
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 23:50:24.19ID:j8xtcRdN0
>>278
種目でほぼアナ固定されてるみたいだね。
サッカーはテレ朝のクルーでやってほしいw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/21(月) 23:53:56.42ID:78Z0m8D30
スタジオに選手呼ぶのか?
普段からマスク無しで仕事してるアナとタレントが飛沫飛ばしまくるから浴びたら危険だ
取材も危ない
選手をマスコミに近づけるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています