X



【話題】「野球漫画」人気ランキングTOP30 2位はあだち充「H2」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/06/20(日) 21:41:49.38ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/257279/

6月3日から6月17日まで、ねとらぼ調査隊では「あなたの好きな『野球漫画』はどれ?」というアンケートを実施。投票対象は、野球を題材とした漫画50作品。総数2974票もの投票をいただきました。

第1位:ダイヤのA(寺嶋裕二)
第2位:H2(あだち充)
第3位:おおきく振りかぶって(ひぐちアサ)
第4位:タッチ(あだち充)
第5位:キャプテン(ちばあきお)
第6位:ドカベンシリーズ(水島新司)
第7位:MAJORシリーズ(満田拓也)
第8位:忘却バッテリー(みかわ絵子)
第9位:野球狂の詩(水島新司)
第10位:ラストイニング―私立彩珠学院高校野球部の逆襲(中原裕/神尾 龍)
第11位:わたるがぴゅん!(なかいま強)
第12位:巨人の星(梶原一騎/川崎のぼる)
第13位:名門!第三野球部(むつ利之)
第14位:侍ジャイアンツ(梶原 一騎/井上 コオ)
第15位:ONE OUTS(甲斐谷忍)
第16位:あぶさん(水島新司)
第17位:やったろうじゃん!!(原秀則)
第18位:Mr.FULLSWING(鈴木信也)
第19位:クロスゲーム(あだち充)
第20位:大甲子園(水島新司)

結果はこちら
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/257279/5

第1位は『ダイヤのA』でした。得票数は459票、得票率は15.4%となっています。『ダイヤのA』は2006年から『週刊少年マガジン』で連載されている、寺嶋裕二さんの野球漫画です。高校野球を描いた作品で、主人公・沢村栄純が名門校「青道高校」の野球部に入り、仲間たちと共に全国制覇を目指して成長していくストーリー。2015年からは春の選抜に挑む第2部『ダイヤのA actII』がスタートしました。コメントでは「現実離れしていないリアル感がいい」「『ダイヤのA』みたいな高校生活を送りたかった」「強豪校が舞台なので新鮮だった」といったコメントが寄せられていました。

第2位は『H2』でした。得票数は247票、得票率は8.3%となっています。『H2』は1992年から1999年にかけて『週刊少年サンデー』で連載されていた、あだち充さんの野球漫画です。主人公・国見比呂とライバル・橘英雄、マネージャーの雨宮ひかりと古賀春華を中心とした四角関係が描かれています。2人のヒーローと2人のヒロインが織りなす、青春ラブコメ野球漫画です。

全文はソースをご覧ください
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:09:02.47ID:2zgvmhmT0
>>21
正味の一位でいえばアストロになるわな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:09:03.63ID:SpMEqTxV0
アパッチ野球軍の実写版キボンヌ
『キャスト候補』
堂島剛 大谷翔平
千恵子  山本美月
網走   DA PUMPのISSA
材木   エメリヤーエンコ・ヒョードル
ハッパ  草薙
オケラ  斉藤洋介
ダニ   地井武男
モグラ  富沢たけし
コウモリ 明石家さんま
モンキー 猫ひろし
大学   藤井聡太
花子   芦田愛菜
ダイコン 鈴木福の妹
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:09:11.41ID:+c5Ckj8D0
ライパチくんは?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:09:33.11ID:U/IP9sez0
H2ってほとんど試合してなかったような
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:09:40.89ID:4cnyHifR0
>>1
> 第9位:野球狂の詩(水島新司)

マジか〜
オッサンのオレでもドリームボール以外の知識ゼロなのに
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:10:06.76ID:Ll8wp3py0
芸スポの高齢化にドン引き・・・
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:10:37.08ID:vPY1fJVr0
4P田中くん
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:11:23.34ID:MLZHMjzr0
毒島
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:11:44.41ID:vixPFcAA0
>>213
シゲノは独りよがりのアナニー野郎だよな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:11:57.28ID:jucOm8tq0
フネが投げ切るシーンがH2のベストシーン
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:12:13.44ID:SUdmIbvT0
高橋陽一のエースも入っとらんのは寂しか~
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:12:38.50ID:DkjEEZR50
群青にサイレン
忘却バッテリー
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:12:44.17ID:vixPFcAA0
>>225
家電屋のテレビだっけ?
あの演出神がかってるよね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:13:02.26ID:WCUxyCFF0
ランキングに入ってるのだと
ONE OUTSが一番面白かった
あとはベタだけどメジャーとキャプテンとドカベンか
ランキング外だとあおい坂がお勧め

大甲子園って水島さんのドリームマッチだけど基本はドカベンだから
ドカベンシリーズに入るんじゃないんだろうか?

あと厳密には野球漫画とは違うけどドラフトキングも面白い
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:13:10.21ID:sIfawTAV0
あだちの漫画ってラストがあかんわ
きっちり最後までかけよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:13:41.13ID:W9/t2cIN0
甲子園まで何マイル?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:14:11.06ID:twFew0kl0
Reggieがないとはいかに?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:14:12.03ID:zK9XUaMq0
野球漫画はリアルタイムで読むもんじゃないな
試合部分が長すぎてダレる

完結してから読んだ大甲子園が一番好き
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:14:34.00ID:L9AuxuRe0
ナイン
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:14:34.22ID:oyv5pKft0
プロ野球ならともかく、中学や高校生の野球漫画を青年誌でやる意味がよくわからない
なんで少年誌でやらないんだろ
子供たちに読んでもらって、刺激になって欲しいのだが
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:15:15.26ID:LG/qTsKI0
ストッパー毒島が面白いわ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:15:25.79ID:tF5z5L7E0
>>119
ONE OUTS面白かったなー
あんなトリッキーな野球漫画は初めてだった
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:15:26.68ID:U5uwMfSg0
>>1
アパッチ野球軍が一番だろ!
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:16:45.08ID:n14P8OYV0
>>1
わたるがびゅんが低いのと、毒島が入ってないからやり直しだな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:17:37.45ID:FDZ4ITGH0
マガジンで仕方なく見てたDREAMS結構ハマったわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:18:36.78ID:LG/qTsKI0
>>253
ゴリラーマン面白いが、
野球多かったっけ?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:18:57.07ID:evz2qktJ0
そういえば週刊少年ジャンプの作品ないな
野球漫画は鬼門なのかな
ブンゴがヤンジャンなのは週刊少年ジャンプだと打ち切られるからか
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:19:05.27ID:WCUxyCFF0
ミスターフルスイングが入ってルーキーズが入らないのも不思議だな
ルーキーズはヤンキー漫画扱いなのか
それならミスターフルスイングってギャグ漫画だと思ってた
>>240
判るわ
大甲子園は友達が親から誕生日プレゼントに全巻セット買ってもらったの貸してもらって
数週間で一気読みさせて貰って凄く面白かった
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:19:17.53ID:yDzUFPuK0
ちかいの魔球 
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:19:44.72ID:tF5z5L7E0
>>235
あれ小4の時に親父がコミックスを買って読んでいたから見た
面白かったけど小4には早い場面があったわ
40年経ったけど
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:19:49.86ID:iAoOlw6N0
がんばれタブチ君がない
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:20:33.40ID:uFBTOPwe0
アニメ H2 OP 久保田利伸「虹のグランドスラム」は名曲
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:20:36.66ID:yDzUFPuK0
父の魂
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:20:37.50ID:7EChUefi0
今アニマではじめて見てるけど
面白いな
でも原作100巻近くあるって知って読む気にはならん
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:20:50.42ID:jDre2BCo0
大甲子園ってドカベンの続きだと思ってたけど別枠なのか
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:21:32.99ID:vqLVBY4f0
ダイヤのエースおもんないわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:21:52.29ID:l+vw0KRp0
どうせあだち充祭になってんだろと思ったら、ナインは入ってないんだ
「甲子園の空に笑え!」が入っていないのは誠に遺憾です
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:22:24.93ID:ajGNAlSZ0
ジャンプの野球漫画はキャプテンとかプレイボール、山下たろーの下手糞が頑張る系と
侍ジャイアンツ、アストロ球団の超人ベースボールに別れて真ん中がない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:22:35.48ID:PmOtfwiw0
カワサキ魂を感じる
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:23:57.11ID:4cnyHifR0
>>1
> 第3位:おおきく振りかぶって(ひぐちアサ)

これは、主人公にまったく共感できなくて脱落した作品
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:23:59.93ID:LG/qTsKI0
>>281
なるほど
今度機会があれば読み返してみるわ
同じ作者だけどストッパー毒島もいいぞ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:24:09.65ID:Q3RNlahZ0
>>15
山田孝之もいた?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:24:15.72ID:M5qgwMoh0
>>174
ブレまくりだけど
なんか面白かった
勇太やないか、とか描いてたし
本当は野球マンガを描きたかったのかもね
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:24:34.71ID:7F0bjcuP0
硬派!!埼玉レグルスがないのはおかしいだろ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:24:55.81ID:oyv5pKft0
あだち充のナインはイチローお気に入りの作品で文庫版に寄稿文寄せている
イチローがちょっとひねくれているところはあだち充の影響かもしれないな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/20(日) 22:25:03.18ID:KvBIrQ6d0
1位から7位までは全部読んだけど。。。


無いわ。まるでデタラメなランキングだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況