X



【音楽】細野晴臣とロック 「ロックとロックンロールは何が違うの?」 歴史的背景からその変遷を探る [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:59.67ID:CAP_USER9
細野晴臣とロック
ロックとロックンロールは何が違うの? 歴史的背景からその変遷を探る
2021年6月11日 20:00 音楽ナタリー
取材 / 加藤一陽 文 / 望月哲 題字 / 細野晴臣 イラスト / 死後くん
https://natalie.mu/music/column/431896
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0610/HS_ill_6B.jpg
(※以下、抜粋。全文は引用元サイトをご覧ください。)

◆テストに出る!? 「ぺイオラ事件」

ハマ スターがいなくなってロックンロールが廃れていったというのは面白いですね。徐々にシフトしていったわけじゃないっていう。

細野 急だよ。捕まっている連中もいっぱいいるし。中でも一番大きかったのがぺイオラ事件。
ハマ ペイオラ事件? いいですね、事件まで出てくるっていう(笑)。
安部 今日すごいな(笑)。

細野 簡単に説明お願いします。

──はい。Wikipediaのアラン・フリードのページによると、「ペイオラ事件」は、1959年から1960年にかけて音楽業界を賑わせた賄賂スキャンダル。DJがラジオで曲をかける見返りにレコード会社から金品を受け取っていたことが問題になり、ロックンロールDJのアラン・フリードをはじめ多くの音楽関係者が業界から追放されました。

細野 ペイオラというのは、「支払い」のペイ(Pay)と「ビクトローラ(Victrola)」という蓄音機の名前を掛け合わせた造語。要するにレコード会社によるDJの買収だよね。
ハマ 賄賂みたいな。

細野 当時は半ば常識的に行われていたらしいんだけど、いつの時代も、そういうことをあげつらおうとするやつらがいるじゃん。それで違法になって、アラン・フリードも罰金を払ったりしてる。
安部 業界からも追放されてしまったんですか?

細野 そう。放送局が使わなくなっちゃう、そういうDJを。
安部 見せしめみたいな感じだったんですかね。「お前らも、こうなるぞ」みたいな。

細野 その後、アランはアル中になって死んじゃうんだよね。

──43歳で亡くなっているみたいです。

ハマ&安部 えー!

細野 言い方はあれだけど、「ペイオラ事件」に殺されてるよね。お金は貰っていたかもしれないけど、彼の中にはロックンロールを広めようという純粋な気持ちがあったと思う。
ハマ 「ぺイオラ事件」という言葉とともに、アラン・フリードという名前も覚えるべきですね。

安部 これテスト出る(笑)。ここに黒板があったら、先生がガンガンって書くやつですね。
ハマ 「ここ出るよ!」ってね(笑)。
ハマ そういう出来事もあって、ロックンロールは終わっていったんですね。

細野 音楽のトレンドって、だいたい10年くらいで変わっていくんだよ。
安部 ホントそうですね、確かに。

細野 ディケイドって言って。だから“ロック”っていうのは60年代からだよね。

◆ロック世代にはロックンロールが演奏できない

──音楽ジャンルとしての“ロックンロール”と、いわゆる概念としての“ロック”の関係性を細野さんはどのように捉えていらっしゃいますか? 「そういうのロックだよね」みたいな言い方あるじゃいないですか。「ロックな生き方だね」みたいな。

ハマ “破天荒”みたいなニュアンス。

細野 それは内田裕也さんに聞かないと。
ハマ&安部 はははは(笑)。

──細野さんの中で、ジャンルとしてのロックンロールとロックの位置付けは、どのようになっているんですか?

細野 あのね、なんだろうな……聴いてたのはロカビリーとかロックンロールだけど、自分がやり始めたのはロックだよね。ロカビリーやロックンロールは50年代の音楽だから、当時の僕からしたら、ちょっと遠かったんだ。
ハマ いわゆる振り返って聴く音楽の最初みたいな感じですか?
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:07:42.44ID:V5u/Inac0
朝倉最高マジリベンジ楽勝だろ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:07:55.09ID:aRPdpQgB0
細野 そうそう。僕は中学生の頃、The Beach Boysが好きだったんだけど、彼らの「Surfin' USA」というヒット曲がチャック・ベリーの「Sweet Little Sixteen」のパクリなんだよ(笑)。The Beach Boysはそれで訴えられたりしてるんだけど(笑)。
ハマ&安部 はははは(笑)。

ハマ それがきっかけになってチャック・ベリーに興味を持ったんですか?

細野 そうそう。「あっ、チャック・ベリー聴かなきゃ!」って思うわけじゃない。オリジネイターとして。で、聴いたらすごい音だから、びっくりしたわけ。音がイナたくて(笑)。ロックンロールに興味を持ったのは、そこからだな。The Beatlesの「Roll Over Beethoven」とかもチャック・ベリーの曲だしね。
ハマ The Rolling StonesもThe Beatlesも初期はモロにロックンロールバンドというか。
細野 そういう人たちが音楽を深掘りしていくきっかけをくれたわけ。
安部 なるほど。

細野 でもロック世代には、ロックンロールが演奏できないんだよ。全然ノリが違うから。ロックって8ビートきっかりだから、スイングの感覚とかがわかんないわけ。ロックンロールやロカビリー、あとはカントリーもウェスタンブギーとかウェスタンスイングって言われてたり、50年代の音楽にはスイング感があるんだよ。我々はそれができなかった。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:10:08.84ID:DtUeI4Cw0
◆細野晴臣は純正ロック世代

ハマ The Rolling StonesやThe Beatlesが出てきた頃のロックンロールバンドには、ジャズ畑のミュージシャンも多く関わっていたんですか?

細野 そうね。スタジオワークでやってる連中が集まって一緒にやると、ピアノはブギウギだったりベースが8ビートだったりしてスイングしちゃう。ごちゃ混ぜだったから面白かったんだよ。それをいち早く見抜いていたのがムッシュ。かまやつひろしさんね。
ハマ ほお、ここでムッシュが……!
細野 そこに気が付いている人がいるんだと思ってびっくりした。
ハマ 当時のミュージシャンの方々は皆さん言いますよね。「面白いものはムッシュが全部持って来た」って。

細野 だから日本では、ムッシュたちがロックンロール世代で、その下の僕らはロック世代なんだよ。
ハマ そういう意味では、細野さんは純正ロック世代なのか。

細野 僕が最初にやったのはロックバンドだからね。
ハマ ウォーキングベースとか弾かないですもんね、ロックバンドってなると。

細野 弾かないね。
ハマ ウォーキングベースってやっぱりスイングのそれっていうか。The Beatlesも初期しかそういうリズムをやってないし。当時バンドマンと呼ばれていた人たちって、ジャズ畑にいた人たちなんですよね。ソウルの回で話した、モータウンのバックバンドもそうですけど。その人たち独自の解釈というか、ちょっと速くやってみようということで16ビートで演奏したりということがあったんでしょうね。だから確かに細野さんがおっしゃった、いわゆるロックの8ビートとは全然概念が違いますもんね。

細野 60年代はそういうのがごっちゃ混ぜの時代だよね。

──リズム寄りの観点をお持ちになっているお二人ならではの、すごく興味深い解釈ですね。ギターや鍵盤といった上物系の奏者やボーカリストとは、ロックンロールという音楽に対する捉え方が異なるのかもしれません。

ハマ どうですか? 歌い手としては。
安部 今すごく勉強になってます(笑)。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:12:09.43ID:ukG5IUPL0
たとえばビートルズはロックなのかの問いかけに、ハードロックがロックな人は、ビートルズはポップスというはず。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:13:42.43ID:70kcKWpf0
安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:17:24.59ID:70kcKWpf0
日本語ロック論争
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:19:39.78ID:kLMJTGxI0
>>5
言うほどに無知がバレる。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:30.01ID:kLMJTGxI0
>>5
言うほどに無知がバレる。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:21:00.66ID:OErDrOEh0
お塩先生語録ベスト5

1位 俺はカート・コバーンの生まれ変わり。
2位 人生で大切なものは3つある。愛と勇気だ。
3位 寂しい時にはいつでも俺を呼んでくれ。行かないけど。
4位 ユーキャン習う前に“I can.”って言えよ。
5位 マイナスイオンは体に良いらしいけど俺はマイナスという言葉が嫌いだ。
6位 内緒だけどUFOに乗ったことがある。
7位 明日があるさはとんだ茶番。俺には明後日がある。
8位 ヒーロー不在の時代だから俺への負担も自然とでかくなる。
9位 虎舞竜なら十三章かかるところも俺なら2小節だ。
10位 千葉の雄蛇ヶ池で女の霊を見た。
11位 3秒ルール?俺なら5秒だ。
12位 流行語大賞の応募先がわかんねーよ。
13位 甘いのは坂口憲二じゃなくてキウイだろ。
14位 クロムハーツは俺のために作られている。
15位 毎日が日曜日だ。
16位 ジーコの本名って何だっけ?
17位 沖縄って原チャリはノーヘルでOKなんでしょ?
18位 ファッキン、ライト。
19位 LIV21は発毛専門。
20位 細木数子ってちっとも細くないじゃん。
21位 生まれて最初に発した言葉は「Rock'n'Roll is Dead」
22位 ジミヘンが俺のライブに来たんだよ。夢の中で、しかも3回も。
23位 ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聴くヤツは人生終わりだ。
24位 反町さんはもっと評価されていい。「ロイヤルミルクティー」の歌詞は、俺にも書けない。
25位 (NIRVANAは)前はよく聴いたけど、今は自分の音楽やってるからね…。まあお疲れさま、あとは俺にまかせてよって感じ。
26位 (ピストルズの来日について)追い返しますよ。ここは俺の縄張りだから。日本のヘッズを守る義務が俺にはあるから。みんなは安心してLIVを聴いてて下さい(笑)
27位 難民の人達には俺の純粋なロックに輝かしい希望を見つけてほしい。
28位 日本のロックは聴くに耐えない。モー娘のほうがまだ聴ける。
29位 もう、モー娘には期待しないよ。
30位 假屋崎省吾、彼自体には華がないよね。
31位 終わりが始まりだとか、くだらないね。すべての瞬間がスタートだろ?
32位 押尾学の「学」は、俺が学ぶんじゃなくてお前らが俺から学ぶってことなんだ。
33位 亜希子を見たとき、結婚の3文字が頭に浮かんだ。
34位 背中に翼のタトゥーを彫ろうとしたけどやめた。翼なんてもう持ってるんだよ。
35位 からあげくんは、いつでも増量している。愛ってそういうもんだろ。
36位 今の俺なら、Suicaなしで改札を抜けられる。
37位 ひとりの時でも、ポテチはパーティー開け。
38位 太陽を睨みつけてやったよ。そしたら睨み返されちまった。
39位 河村隆一は、女を追いかけてる。俺は女に追いかけられる。
40位 そば粉でクッキーなんか作んなよ!
41位 鏡はいらない。世界に一人ぐらい俺を見ない人間がいてもいいだろ?
42位 光の速さで進んでいけば、音を追い越せる。
43位 夏休みの宿題なんてやらなかったよ。「ケンカしてました」ってね。
44位 小倉優子を知って、萌えの意味がわかった。
45位 外野は黙ってろ。俺はピッチャー。
46位 俺は選挙に立候補できねぇ。若い奴らにしか支持されてないから。
47位 俺、昔、東大受かったんですよ。でも日本の大学なんてウゼーと思って…。
48位 ギャングにだってなれたんだ。でも銃よりも音楽が俺のことを愛した。
49位 俺に飽きた?お前は俺の何を知ってるんだ?
50位 梨本勝はマジで恐縮した方がいい。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:22:46.58ID:YVfdBdXp0
スーパーゼビウス
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:23:19.92ID:L4xxQ1Q00
ロックなやつらはいるけどロールしてるやつらいないとかわけわからんこと言うよな
オアシスとか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:31:55.88ID:/qa4HzOQ0
>>4
>「面白いものはムッシュが全部持って来た」

髪型の事は言うてやるなよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:38.26ID:t18yexNE0
初めてロックンロールって聞いたのは横浜銀蝿
だからツッパリ系みたいな矢沢とかのがそうだと思ってた
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:37:33.79ID:t18yexNE0
尾崎豊のライブでの決まり文句
「みんなロックンロールが好きかい」
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:41:21.24ID:2DdLGY6r0
今のロックはさ、なんつうの、こう、いいものもある、だけど悪いものもあるよね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:42:50.00ID:xRE89InZ0
ローリングストーンズにロックンロールが残っててシーラカンスみたいな感じがする
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:45:24.44ID:GdfZ0E+D0
Sweet Little Sixteen 聴いてみたらそっくりだった
初めて知ったわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:47:20.76ID:WCQPTdjQ0
>>2
空気読めクソがw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:14.00ID:WCQPTdjQ0
>>8
ようメタル演歌ことえっくす儲w
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:23.85ID:k3dEweIv0
メロディあるのがロック
メロディないのがロックンロール
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:32.75ID:t18yexNE0
ゴリゴリのメタル系でも
例えばメタリカは違うけどモーターヘッドはロックンロールが合ってるような
0032
垢版 |
2021/06/15(火) 22:49:29.44ID:feOWJ7560
ロックンルージュは?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:51:11.63ID:Gb9xUeqn0
まずはチェスレコードのブルースを聴け。特にマディーとハウリン。次はサンレコード、その次にチャック。
ロックはブルースから、ロールは主にピアノブギとカントリーのスイングから派生。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:55:56.01ID:/qa4HzOQ0
アジア人がロックなんて語って虚しくないのかね
日本人なら民謡かたれよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:56:19.30ID:eFE9kTML0
そろそろ危ないかと思ってライブ見に行ったが
まだまだ元気そうだな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:56:41.68ID:WCQPTdjQ0
>>20 >>23
w
大ヒント 類友の法則w >>1
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:58:14.11ID:k3dEweIv0
>>35
民謡クルセイダーズという民謡とラテンの融合バンドが最近グイグイ来てる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:58:34.14ID:xucrONkb0
浜田の息子が細野晴臣とちゃんと音楽の話ができてるのが面白かった
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 22:58:47.23ID:Hjt7l2J50
だいたいいつも俺が書いてることをしゃべってるだけじゃん
そういう俺は日本のキングオブロックは吉田拓郎だと思ってるけどね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:02:54.93ID:KISkOTZO0
ロックンロールは12小節ブルース進行を繰り返す
曲を知らなくても簡単にセッションができる定形音楽
ロックは8ビートのリズムはそのままにコード進行の縛りをなくしたもの
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:06:27.70ID:KISkOTZO0
>>34
ロックンロールがハネるとロカビリーになる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:09:27.79ID:7IHpUOyU0
ロックンロールはブギ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:11:34.10ID:Hjt7l2J50
細野が最後に言ってるスイング、
例えばビートルズがあのレットイットビーでone after 909を演奏したものも
デビュー前の8ビートからわざわざリズムを変えている
ジョンはロックンロールに帰ろうとしたのだ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:13:08.37ID:+/RVAbZe0
>>39
ハマタの息子は今若手ベーシストの中ではナンバーワンでしょ
人たらしの力って親父譲りで遺伝するもんなんだなと思う
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:13:09.14ID:jFtbuYt+0
60年代の進化が激烈過ぎる
数年前の音がナツメロみたいになっとる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:16:51.11ID:6Pgfhc7v0
細野さんはバッファロー吾郎に影響受けてはっぴいえんど結成に至ったからな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:16:53.52ID:n+DqjUox0
ムッシュ・かまやつの父親ティーブ・かまやつ
ティーブはアメリカ帰りのジャズシンガーで日本で最初のジャズ学校を作った
細野晴臣「はらいそ」のジャパニーズルンバで一緒に歌っているあの人
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:21:39.47ID:S51q8XSE0
音楽の事はよく分からんけど会話が面白い
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:24:12.38ID:47ypQzRv0
>>2
冷やし中華はじめました。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:25:13.24ID:bi+TuFzZ0
日本語ロックは俺が作ったといわない人
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:27:07.15ID:wpMKXNgL0
ヒアウィーゴー
エブリバディ
カモーンロックンロール
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:27:38.06ID:b2iSfoZk0
考えないで感じるのがロックンロール。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:28:38.17ID:Rhe2zHh70
>>1

同じ

違いに拘ってるのは日本人だけ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:31:20.93ID:xRE89InZ0
細野さんと同世代のイギリスやアメリカ人はロックンロールにも触れてたんだな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:35:09.86ID:ptjE6QmJ0
聴いてるファンがポップな音楽はポップ
ロックな音楽はロック

例えば矢沢永吉みたいなのは演歌
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:38:04.31ID:0SIDZvqA0
山下達郎の発言でいちばん感心したのが、ファンクとかスイートソウルとかは全部レコード会社が営業用に作ったジャンル分けだから気にするな、って言葉

ロックとロックン・ロールの関係もそんなもんじゃないの?
細部を見ると違いはいくらでもあるけど、根っこは同じリズム&ブルースだろ?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:38:38.76ID:bi+TuFzZ0
サーフィンUSAがSweet Little Sixteenのモロパクリでびっくりした
ビーチボーイズもこんなモロパクリようやるわ しかもそれが出世作とか
それでもこれだけはいうときますバーバラアンは名作
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:41:00.93ID:lF0g7cZU0
正解かどうかわからんが、ロックンロールは黒人が生んだもの、ロックはロックンロールを経て白人が生んだものと定義出来ないか

イメージで言うと、ロックンロールから肉体性を剥ぎ取ったものがロック
ロックが生まれる頃には音楽は主に家で聴かれるようになり、踊ったり体を動かすためのBGMである必要がなくなったから
つまり白人の手を経て、より知的になったということだ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:42:40.11ID:cE1YnnIy0
ロックとロックンロールの違いもわからないけど
アメリカのカントリーとフォークの違いも詞はともかく曲的にはよくわからない
若者向けのカントリーがフォークでいいんか?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:43:18.93ID:DO4oHf+L0
とりあえずギター、ドラムにウッドベースとグランドピアノ入れとけばロックンロール
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:43:43.06ID:7IHpUOyU0
ロックンロールにジョージマーティンがクラシックの要素を取り入れたのがロック
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:45:19.38ID:5sUlplYa0
>DJがラジオで曲をかける見返りにレコード会社から金品を受け取っていたことが問題になり、

こんなのいくらでもありそうだけど日本だと
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:47:32.94ID:ATwZ3Iyb0
ジジイの話は
相変わらずワンパターンのリピートでつまらんな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:47:43.64ID:h9UXDknV0
水割りをください
石巻と言ったらロックンロール
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:48:44.76ID:ATwZ3Iyb0
こいつらもお前らも
500年くらい同じ話のエンドレスリピート
さっさと死ねよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:49:20.48ID:bi+TuFzZ0
>>71
昔のフォークソング
プロテストソングじゃないフォーク
ブラザースフォーとかキングストントリオとか
こういうフォークとカントリバラードはどこか似てると思う
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:50:06.33ID:0SIDZvqA0
亀渕昭信さんの解説によると、ロックン・ロールはDJアラン・フリードが黒人の間で聴かれていたR&Bを白人にも売るために作り出した造語という

要はR&Bの看板を付け替えただけなんだが、白人にも浸透するにつれ、カントリー、フォークなど他の要素も加わって洗練されていった
それをロックと呼ぶらしいが、根っこは同じだろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:50:11.53ID:ATwZ3Iyb0
はいはい
それも1億回くらい聞かされました
ワンパターン
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:51:14.76ID:ATwZ3Iyb0
毎日同じ話してて死にたくならない?
いや、さっさと死ねよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:52:26.86ID:lF0g7cZU0
武道館のビートルズの前座を見れば、あの頃日本にロックなどなかったのは明白
しかしむしろ、西洋音楽に侵される前の方が豊穣な音楽文化があったのではないか

https://youtu.be/Za2ACoS8TPk
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:52:55.34ID:6Pgfhc7v0
造語とか言い出したらアートロックとかグランジとかミクスチャーとかキリないだろ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:52:56.48ID:ATwZ3Iyb0
それも1兆回くらい聞かされました
さっさと死ねよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:54:12.00ID:h9UXDknV0
日劇ウエスタンカーニバル
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:54:21.66ID:ATwZ3Iyb0
同じ話エンドレスリピートしてるだけのゴミ老人
さっさと死ねよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:56:31.83ID:0SIDZvqA0
>>82
お前のレスって、ジジイ、古いの二つのコトバに尽きるんだよな
何故、そんな中身のない同じレスを、何度もしてるのか不思議だ
バカなのか? いや、バカに違いないw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:56:49.08ID:xRE89InZ0
黒人はハネちゃって重さに行かないな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:56:50.93ID:dug1y/xy0
>>46
それなんだよね
50年代初頭にロックンロールが産まれたとか言うけど
ブギだと定義すればもっと古いことになる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:56:57.49ID:ATwZ3Iyb0
いいから死ねよ
生きてる価値ゼロだよゴミ老人
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:57:53.81ID:ATwZ3Iyb0
息してんな
環境破壊しかできないゴミ老人
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 23:59:57.48ID:bi+TuFzZ0
レッドツェッペリンもロックンロール 
自分達で言ってるから間違いない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/16(水) 00:00:18.87ID:eehcjnM50
いいから死ねって
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/16(水) 00:00:36.74ID:CjNRco4z0
ロックンロールとかどうでも良いよね、ロックじゃないと
ロックンロールに逃げんなよって話
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/16(水) 00:01:20.74ID:RQlVZ+fV0
昔はよく知らないで何の気なしに聞いてたけど、日本の歌謡曲ってみんなアメリカのポップスとかロックの
焼き直しばっかりなんだよな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/16(水) 00:01:49.67ID:eehcjnM50
いいから死ねよゴミ老人
お前の吐いた二酸化炭素で窒息死するわ
死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況