X



【野球】阪神・ドラ6中野 交流戦盗塁王有力!観戦父母の前で2安打2打点1盗塁 53試合 .291 1本 15打点 13盗塁(1位) [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/06/14(月) 13:41:32.32ID:CAP_USER9
 「楽天5−6阪神」(13日、楽天生命パーク宮城)

 貪欲に目の前の塁を狙い、一心不乱に白球に食らいつく。阪神のドラフト6位・中野(三菱自動車岡崎)が2安打2打点1盗塁と打って走っての全力プレーでチームを鼓舞し、両親の前で勇姿を届けた。

 積極的盗塁が、先制劇を呼び込む。0−0の三回2死。早川の直球を捉え、チーム初安打となる左前打で出塁。続くマルテの打席では初球から果敢に走り、バッテリーの意表を突く。前日の初の盗塁失敗を引きずらず、リーグ単独トップの13盗塁目を難なく決めた。

 マルテの先制打にもつながった交流戦8個目の盗塁。「自分の仕事は塁に出て相手をかき回してホームに帰ってくること。しっかりと初球から走る準備はしていたので」。交流戦盗塁王(2位は5盗塁で3人)は有力な状況で、表情からも自信が漂う。

 中押しの一打も非常に価値が大きい。1点リードの七回2死一、三塁の第4打席。近本が二盗を成功させ二、三塁と好機が拡大。「なんとか生かそう」と懸命にバットを出し、酒居のフォークを拾う。左前への2点適時打となり、しぶとさを発揮させた。

 スタンドには、活躍を届けたい人がいた。11日に続き、山形から大の阪神ファンである両親が球場で観戦。「両親の目の前でも良いプレー、良いところを見せることはできた。しっかりと親孝行できたんじゃないかな」と頬を緩める。

 東北福祉大で4年間を過ごした仙台の地。成長の証しを見せつけた楽天3連戦でもあった。同校野球部の大塚監督から「後輩の矢野監督を胴上げしてほしい」と託された願いを実現するために、グラウンドで必死に戦っている。

 18日からセ・リーグとの対戦に戻り、2位・巨人と直接対決だ。「しっかり交流戦で走ることができたので、セ・リーグの戦いになっても変えずにやっていく」。交流戦での8盗塁を自信に、リーグ盗塁王への道を全力で駆け抜けていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d97d9e93a36298d62fdb74fcf57a256ff3db17f3
6/14(月) 6:30配信

https://i.daily.jp/tigers/2021/06/14/Images/d_14414007.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=FFTEvWogfJI&;t=20s
【プロ初HR】阪神 中野拓夢 1号 2ランホームラン 2021/05/04

中野 拓夢 (ナカノ タクム)
51

内野手

生年月日(満年齢)
1996年6月28日(24歳)
出身地
山形
身長
171cm
体重
69kg
血液型
A
投打
右投げ左打ち
ドラフト年(順位)
2020年(6位)
プロ通算年
1年
経歴
日大山形高(甲)−東北福祉大−三菱自動車岡崎−阪神
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 16:23:41.31ID:KXc9DaV30
馬場をなんとかしてくれ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 16:32:56.26ID:jxeuogs/0
>>57
48 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/06/14(月) 15:59:24.65 ID:jxeuogs/0
>>41
貪欲にアウトを狙うのは向上心がある
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 16:34:17.27ID:x4yGci2g0
>>54
>>53の言うセンスって送球すべきかどうかの判断をするセンスってことでしょ
状況次第で思いとどまるのも大事
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 16:44:11.17ID:0Zi8m/uJ0
本命 栗林 中野
対抗 伊藤 牧 佐藤

新人王争いはこのあたり?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 16:45:36.88ID:v6ePeBqU0
>>61
わかったわかった
あんたみたいな人は負けを認めないから相手にするだけ無駄無駄
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 16:49:48.36ID:jxeuogs/0
>>64
勝ち負けとか何言ってんだ?

貪欲にアウト狙わない奴等は守備も上手く成らないし、頭うちになるだけの話
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 17:10:08.98ID:7u0CwB5Q0
>>62
マヌケw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 17:13:58.68ID:oSf6KpVa0
>>65
中日にいた宇野さん本人ですか?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 17:31:52.45ID:r8dvgKgf0
>>41
確かにそういう場面をチラチラ見る気がするわ。無謀なチャレンジをしないのも守備力だよな。そのへんは経験で補って言ってほしい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 17:33:03.02ID:kMblSsJA0
>>62
栗林はこれから打たれまくるような気がするがな
多分阪神勢3人に牧がどれだけ迫れるかってところだろう
佐藤のインパクトが強すぎるから、伊藤や中野がタイトルを何かとっても30本以上HR打たれたら佐藤だろうな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 17:34:05.97ID:r8dvgKgf0
>>65
捕れもしない打球に貪欲に飛び込んで長打にしちゃう外野手とキチッとワンバンで抑えてセカンドに素早く送球してシングルで止める外野手

どっちが優秀やと思う?草野球とか少年野球の話やないで。プロの話や
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 17:59:31.86ID:4VdILhFi0
>>72
ライトフライにダイブして捕れなかったあと、フェアゾーンに球が転々としてるのに「あ〜クソっ!捕れなかった〜!」みたいな顔して寝そべりながら天を仰いでた今成さんを思い出したw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 18:03:31.96ID:rwIvSxTx0
中野のお爺さんが熱狂的阪神ファンになったのは東北は巨人を応援するものという巨人軍の姿勢やそれを良しとする東北の雰囲気の反動だったんじゃないかと思う
人気を二分する阪神が超満員の甲子園で嫌いな巨人を下す姿に熱狂した東北人は意外と多いよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 18:29:30.80ID:e1MLYPBE0
阪神のショートは小幡辺り使っていくのかと思ったら中野がはまるとはな
やっぱ野手は打ってなんぼだな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 19:29:54.37ID:krpnRdZ30
中野や栗林が頑張ってもそれでも佐藤が新人王ってか?
冗談はよしたまえ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 19:52:25.34ID:6BErvsaJ0
>>45
中野もドラフト前にテレビインタビューでドラゴンズに入りたいって言ってたのになあ
栗林と中野両方ともソデにしやがった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 20:06:48.96ID:x4yGci2g0
>>83
そのテレビインタビューってサンデードラゴンズって番組のやつでしょ
https://www.dailymotion.com/video/x7wwps8
16分50秒あたりから

一言も「ドラゴンズに入りたいって」言ってないよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 20:13:25.06ID:XGrhZwws0
>>83
中野は幼い頃から阪神ファンだぞ
どこからドラゴンズなんか出てくんだよw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 20:15:58.32ID:VWi2NBAN0
今年の阪神はドラフト当たりだな
アレとアレもだし、本当監督要らずだな今年は
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 20:22:05.62ID:TWRdXlbo0
交流戦9番梅野1番近本2番中野の並びは嫌だったな
出ればすぐ走ってしくるし、1四球1安打で得点になるし
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 21:07:55.03ID:x4yGci2g0
>>89
今のところ開幕からずっと一軍にいるから
一軍最低保証年俸1600万円との差額が払われる
シーズン終了までずっと一軍なら今年の年俸は1600万円になる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 21:16:16.66ID:CLzhIPkQ0
佐藤中野伊藤の3人でチーム力爆上げしてるよな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 21:17:47.28ID:NFek5vJF0
中野そろそろ規定打席に追いつくか
新人のショートがこのままシーズン最終規定打席に到達できたら大したもの
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 21:20:28.93ID:N6DnAWHe0
>>10
佐藤5番で糸原7番のラインナップが今シーズンのベストフォーマットか
糸原が7番でそこでも一発ある(というかチームからの細かい要求が無いから狙えるという)という

今年の打線は何打線ってネーミングされるんやろうな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 21:23:16.36ID:N6DnAWHe0
>>91
昨日のサンモニで堀内がタイガースは世代交代に成功したってコメントしてたな
去年までの色んな固着してた汚れが落ちて、真新しいチームになったんだろうな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 21:24:08.21ID:EW8axA9k0
>>92
あと2打席
サトテルと規定到達でシーズン完走したら69年ぶり

中野は俊足を武器にチーム最多の13盗塁をマーク。開幕から12回連続で成功させ、盗塁失敗は6月12日楽天戦だけ。2リーグ制後、新人がデビューから12回連続盗塁成功は、79年高代(日本ハム)81年石毛(西武)の10回連続を抜く新記録だった。

ドラフト制後の55年間(66〜20年)を調べると、新人で規定打席に到達したのはセ・リーグが23人、パ・リーグは17人。昨年は小深田(楽天)だけだった。年平均が両リーグ合わせて0・7人だから、新人にとっては高い壁だ。
同一リーグのルーキー2人が規定打席到達は99年セ・リーグの二岡(巨人)と福留(中日)が最後で、同一球団の2人となると、ドラフト制以前の62年東映の青野修三と岩下光一までさかのぼる。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 21:29:35.88ID:dKySNEFN0
40らへんのおっさんをみんな戦力外にしたのが正解
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 21:33:35.89ID:EW8axA9k0
>>96
外国人は別だけど阪神コスパ良いわ

球団別の平均年俸額(外国人選手と育成選手は含まれず、出来高払いは算入されていない。)
2021年平均(総額) 20年平均
@ソフトバンク(60人) 6932万円(41億5948万円) 〈1〉7131万円
A巨人(56人) 6587万円(36億8866万円) 〈2〉6107万円
B楽天(64人) ☆5887万円(37億6744万円) 〈3〉5100万円
C西武(61人) ☆4114万円(25億940万円) 〈5〉3972万円
D広島(62人) 4024万円(24億9471万円) 〈4〉4236万円
E日本ハム(62人) 3680万円(22億8169万円) 〈7〉3798万円
Fヤクルト(60人) 3632万円(21億7912万円) 〈9〉3351万円
GDeNA(60人) 3479万円(20億8766万円) 〈8〉3592万円
H中日(61人) 3364万円(20億5233万円) 〈10〉3179万円
Iロッテ(62人) 3032万円(18億7970万円) 〈12〉3035万円
J阪神(61人) 2886万円(17億6064万円) 〈6〉3863万円
Kオリックス(61人) 2640万円(16億1028万円) 〈11〉3038万円

セ・リーグ(360人) 3962万円(142億6312万円) 4050万円
パ・リーグ(370人) ☆4381万円(162億799万円) 4326万円

全体(730人) 4174万円(304億7111万円) 4189万円
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 21:34:43.59ID:/DdRdvYB0
>>78
頭悪すぎて気の毒なレベル
話すのも面倒くさいわ
貪欲にレス乞食してるとお前みたいなゴミに育つって証明してるよね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 21:35:38.61ID:bRZuBmIS0
>>95
すげーな。
谷本本部長と矢野の長期政権となれば、常勝軍団も可能かもね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 21:41:25.20ID:GgpCzpPQ0
藤川球児が4月の解説で
「スカウト曰く社会人ナンバーワン内野手です」って言ってたわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 21:44:23.36ID:faVv3tS90
東北出身の選手と言えば他には馬場、熊谷、齋藤、木浪、石井か。なかなか良い選手が揃ってるじゃないか。
齋藤や石井、馬場とかポテンシャル高いと思う。
良いセットアッパーになれそう。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 21:45:45.98ID:uXOIuovH0
二番打者で盗塁王って。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 21:46:51.51ID:uXOIuovH0
>>93
ここに小幡入っちゃダメか?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 21:48:03.43ID:ln87aVtj0
失敗することを考慮すればゴミみたいな作戦
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 21:50:12.11ID:E2Y2lfPa0
>>87
なぜか評価の低い隠れた逸材は、まだまだいそうに思えてきた
発掘されるかも運次第なんだがね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 22:03:07.29ID:x4yGci2g0
>>96
もしかすると来季日本人選手の最年長が西になる可能性もある
西より年上は糸井、中田、岩田稔、桑原、俊介、荒木、イトカズ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 23:25:37.04ID:3qOmiw+Z0
書き込み内容と例え話すら理解できない、しようとしない事例を差して頭が悪いと言ってるんだからレッテル貼りではないんだなぁ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 00:18:34.59ID:q+iajJLK0
>>96
鳥谷福留消えて糸井が残って「んん?」とは思ったけど、要所で仕事するしなんだかんだ居て助かるなとは思う
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 01:18:49.77ID:WYK0GIWJ0
>>94
たまたま昨年のドラフト組が当たっただけで
世代交代はうまくいってないとおもうけどな

馬場、井上、西純、せいしろうとか微妙な感じだし
高橋はるとは消息不明になったし
結局、外人とFA頼みになってる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 01:48:45.55ID:qU70nm440
>>114
新戦力の佐藤、中野、伊藤なんて育てたわけではないからね。完全にラッキー

まあドラフト戦略がチーム力と言えばそうだけど、新戦力3人も獲れたのは運の要素から抜けられない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 02:22:29.43ID:27B6E9Ky0
今の阪神は外人とルーキーが両方当たっただけだろ?
育成に成功したわけではない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 02:45:16.22ID:dt1KLk6c0
>>41
岡田は目の前の勝利のためにシーズン序盤からアホみたいにリリーフつぎ込んで長いペナントの展開読めてへん
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 08:20:03.59ID:lS6tSEO/0
>>22
お前はゴミとか簡単に言うが、何事も遥かに高いレベルで仕事してんのか?
口の聞き方気をつけんかいアホ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 08:29:08.49ID:niUsx9QY0
ドラフト6位の新人にレギュラー取られてしまうって
どんだけショートの層薄いんだよw
結局、阪神はレギュラーだけだな
もし怪我したら代わりの選手はガックリレベル落ちる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 10:04:45.64ID:cFbJsfI40
>>52
2チームが惨めになるのでやめたげて

パ・リーグも今のところルーキーエグい
ただ、早川、伊藤大海、2年目の宮城
この3人が徐々に他を引き離しにかかってる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 10:05:46.46ID:cFbJsfI40
>>63
だな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 10:06:07.26ID:cFbJsfI40
>>69
役なしチョンボ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 10:11:17.97ID:cFbJsfI40
>>93
令和マシンガン打線
令和400フィート打線
令和流線形打線

阪神の場合どうしても
ダイナマイト打線、新ダイナマイト打線
にしたくなるんだが繋がりはそれをも上回るからな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 10:13:38.17ID:cFbJsfI40
>>95
59年振りやね
水原東映日本一の年
怪物尾崎入団イヤーである
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 10:21:08.84ID:09BfHL9S0
>>122
ここまで即戦力ルーキーの当たり年になってるのって
すごいことだよなあ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 11:22:41.17ID:gVoXydF+0
阪神スカウト陣は、ここ数年優秀だ
結果を出している
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 11:32:29.70ID:th2jBZWv0
ドラゴンズ井端がシーズン前から中野の活躍を予想してたな。
井端はレギュラー争いしてる連中を中野が食ってしまうと言ってたが、俺はドラフト6位のチビが活躍するはず無いだろと呆れてた。
そしたらこれだもんな。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 11:34:09.37ID:gVoXydF+0
よくもまー、中野がドラフト六順目まで残っていたな
天然芝の甲子園阪神に入団した内野手彼の未來は光輝くよ

何より攻守共に球際に良いもんがある。おまけに脚も有るし
それを一級品の野球センスと言う。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 11:40:38.78ID:oOMAcM6A0
>>116
活躍してる外人はみんな去年からいるやつばっかりだぞ
高額な新外国人は全員期待はずれ
そもそも高卒育成の成功数とかで上か下かは意味がない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 11:47:47.48ID:gVoXydF+0
おそらく、中野は怪我が少なく長持ちした広島マツダ菊地や鳥谷レベルまで到達する阪神甲子園の遊撃手にのし上がると見ているよ

人口芝の内野手下半身の負担は想像以上
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 11:50:52.75ID:ms6543Go0
>>114
FA頼みって?西ぐらいやろ?糸井は控えやし。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 11:55:57.00ID:XyE5b6BZ0
132
阪神ファンの中では去年の段階から中野ヤバいって話になってたけどな。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 11:58:14.56ID:XyE5b6BZ0
115
大山
梅野
青柳
近本
糸原
のことはお忘れですかい?おじいさん
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 12:06:07.27ID:k2ib1w9B0
>>1
バースと赤星が同時に入ってきた感じになってるな⋯
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 12:11:32.89ID:gVoXydF+0
歴代阪神タイガース看板遊撃手
 🔽
吉田義男〜藤田平〜真弓明信〜平田〜暗黒()()()(和田豊)〜鳥谷〜木浪〜中野◀今ここ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 12:17:56.28ID:UP4mgAtD0
>>143
岩崎優
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 12:39:51.52ID:gVoXydF+0
ショートストップ遊撃手は野球選手の華だからな、中野/木浪/糸原、或いは小幡で切磋琢磨して欲しいね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 12:48:03.15ID:DF+iATcZ0
佐藤はまあ約束された感があるけど
中野はここまではパーフェクトだが

まぁ来年以降が勝負よ
こういう選手何人も見てきた…
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 12:50:44.41ID:/+Bj1FWEO
ピッチャーの伊藤もあれだけやるとは
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 12:57:05.68ID:/+Bj1FWEO
中野はバットが最短で出てくるから安定して打つよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 12:57:54.80ID:/+Bj1FWEO
佐藤は珍しくアメリカ型の打ち方だからホームラン量産でぎる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 13:00:42.50ID:Evbb7zIU0
肩が弱いけど盗塁が出来て出塁率.355と結構高い遊撃手と
肩が強く守備も上手いけど出塁率.290前後の遊撃手では
戦力としては前者の方を優先したいわな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 13:05:47.98ID:/+Bj1FWEO
佐藤の場合はインパクトのあと右足をアウトステップしない。
日本人では珍しい(つうか日本人の打ち方がおかしいわけだが)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況