6/13 ZOZOマリン マリーンズ 交流戦の最後にはイマイチな現地観戦から帰ってきたが、

・1345すぎ着席。マウンド付近できれいなおねえさんがなにか説明中。
・10分前。スポンサーから景品贈呈。社長メシの社長に監督対応。太客なのか。
・開始。Gベンチ前列で戦況を見る姿勢の實松コーチの隣で話しているのは香月。きょうはベンチの頼りない捕手は反対側の端で炭谷の隣。どっちが勉強になるかな。
・きょうのキャッチボール係は香月、廣岡、立岡、若林、松原。
・1回裏前。ベンチ中程コーチ陣のあたりに来た大城に、スコアラーの横を指さして、そこ座ってろ、という元木ヘッド。
・1アウト。マーティン。フルカウントから3塁側ファウルフライ。岡本追わないがカメラ席手前のフィールド内に落ちてスタンドどよめく。四球。
・中村。WP二進。ストレート四球。
・角中左中間ライナーH。バウンドしてラッキーゾーンに入り1点止まりは不幸中の幸い。
・レアード右中間CF犠飛。
・安田。1塁側2階席への大ファウルはライナーで巡回売り子の近くに着弾。2Bゴロ。
・2回表2アウト。中島CF左ライナーHは1バウンドでフェンス越える。きょうはよく跳ねる。
・石川RFフライ。
・2回裏後。さっさとベンチに戻ってくる小林を「オッケー誠司さん!」と拍手で迎える立岡。
・3回表1アウト。小林三遊間凡打をSS藤岡E。
・2アウト。ウィーラー四球。
・亀井。ライトに大飛球。逆転3ラン、のはずがなかなか落ちてこない。フェンス際でマーティン捕る。逆風か…
・3回裏。先頭荻野レフトライナーHR。
・マーティン。3塁線バントH。卑怯だぞ。
・角中レフトポール際ライナー。ガシャンと金属音がして跳ね返るが審判インプレイ。3塁返球一走セーフ。ウィーラーは付近のお客さんにポールのどっち側? とジェスチャーで訊いている。審判団リプレイ検証を宣言。インプレイ判定維持。
・レアード左中間大飛球。これも逆風CF犠飛。桑田コーチ出る。P大江。
・5回表1アウト。小林フルカウント左中間2ベース。今季初Hか。ボールもらうの?
・松原2Bゴロ三進。
・ウィーラーストレート四球。
・亀井空三振。
・5回裏。P高梨。
・6回表1アウト。坂本四球。
・中島。3-1から打って出て5-4-3。
・6回裏。高梨続投。
・先頭レアードレフトHR。
・7回表。加藤→CF和田。
・先頭石川三遊間内野H。
・湯浅→PH北村。1、2塁間H。打球が前を通り抜けるのを止まって待った石川2塁ストップ。
・バッター小林アナウンスされてからPH廣岡。空三振。
・松原→PH若林。右打席に立てば打てるというものだろうか。ハーフスイング空三振。
・ウィーラー四球。M投手コーチ出る。続投。
・亀井。インコース死球判定。押し出し。P小野。
・岡本四球。押し出し。
・坂本RF前2点H。ベンチ前ではさっきキャッチボールの炭谷に代わって大城スタンバイ。
・中島。ネクストは石川の打順で立岡準備。ベンチで日干しのスモークはどうなっているのか。1、2塁間H。後藤コーチは二走岡本回す。RFマーティン低いバックホームは中継なし。転がってきたボール先着アウト。
・8回裏。北村2B、若林CF。廣岡→C大城。P畠。
・先頭柿沼四球。坂本マウンド行く。
・荻野バント成功。ベンチで後藤コーチが通訳になにか伝える。スモークの英語通訳か畠の宇宙語通訳か。
・マーティンフルカウント四球。
・中村見三振。
・角中。ボール先行するが大城2塁牽制柿沼飛び出す。6-5-6の挟殺で3塁側に追う坂本は次が畠なのを見て右手でボール持って伸ばしてタッグアウト。
・8回表。P佐々木。
・先頭石川→PH立岡。RF前H。
・北村。立岡は鍋つかみをつけない。バント見逃し。立岡飛び出すが1塁がら空きで柿沼投げられない。俺もう知らない、というバントはなんとかフェアに転がり成功。
・大城1Bゴロ三進。
・若林。1Bレアードは下がっている。たぶんバントなんて1ミリも考えてない。見三振。
・8回裏。P中川。
・1アウト。レアードSS右抜くH。PR岡。
・安田。初球岡二盗。1Bゴロ。
・和田空三振。
・9回表。岡1B。安田→3B三木。P益田。こっちはもう人がいない。
・ウィーラー。粘ってフルカウントも見三振。
・亀井CFフライ。
・岡本ストレート四球。
・坂本。RF前ライナー。マーティン飛び込む。キャッチ? アウト。ゲームセット。

総括:
・菅野はダメならダメで一軍に出てこないでほしい。菅野ならぶっつけでどうにかなる、と思ってるなら目ん玉曇りすぎだ。
・まあ、カードは2勝1敗くらいなのがお互いのためでもあるので。週前半に1つも勝てなかったのが悪い。
・ちょっと休んでペナントレース再開。気持ちを入れ替えて頑張ろう。