X



【サッカー】ジャマイカに4得点! U24日本代表、五輪メンバー発表前ラストマッチを白星で飾る ★2 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/06/12(土) 16:23:39.60ID:CAP_USER9
12日、国際親善試合U−24日本代表対ジャマイカ代表が行われた。

 5日のU−24ガーナ代表戦から1週間ぶりとなる今回の試合は、今月下旬に予定されている東京オリンピックのメンバー発表前のラストマッチ。オーバーエイジ(OA)のDF吉田麻也、DF酒井宏樹、MF遠藤航の3選手やMF堂安律、MF久保建英などといった選手が先発出場を果たした。

 最初のチャンスは11分、ジャマイカ代表の横パスをピッチ中央でカットしたMF三笘薫が得意のドリブルで相手ペナルティエリア内へ進入。スピードに乗った三笘は対峙した相手GKをかわそうとするが、そのGKに防がれてしまう。U−24日本代表はその直後、三笘のラストパスを受けたFW前田大然が相手ペナルティエリア中央から右足でシュートを放つが、相手DFのブロックに遭う。

 19分にもDF旗手怜央から斜めのボールを受けた久保が、敵陣ペナルティエリア左から左足でミドルシュート。ニアサイドに鋭く放たれたボールは、ゴール左のポストを叩き得点には至らない。22分にはCKの流れから遠藤がミドルシュートを放つも、相手GKのセーブに防がれる。29分にはMF田中碧からのパスを敵陣ペナルティエリア中央で受けた堂安が、ワントラップから左足でシュートを放つも、これも相手GKのセーブに防がれる。

 なかなか点を奪えない展開となるが、飲水タイムの直後にU−24日本代表が先制点を決める。32分、酒井からのスローインを相手DFラインの裏で受けた久保が敵陣ペナルティエリア右から細かいタッチのドリブルで中央へ進入すると、左足を振り抜きシュートを放つ。ボールは相手DFとGKの股を抜け、ゴールネットを揺らした。久保の2試合連続となるゴールでU−24日本代表がリードを奪う。

 このまま前半が終了するかと思われた42分、U−24日本代表は敵陣ペナルティエリア付近でボールを保持すると、最後は遠藤がゴール左から右足でコントロールシュート。カーブのかかったボールは美しい弧を描き、ゴール左へと吸い込まれた。スコアは2−0となり、前半は終了となる。

 迎えた後半、途中出場のFW上田綺世がシュートチャンスを迎える。51分、遠藤とのパス交換で敵陣ペナルティエリア右へと抜け出した上田が、右足でニアサイドへシュート。しかしボールは右ポストに阻まれ、ゴールには至らない。

 それでも57分、自陣からの縦パスを受けた三笘が前を向き相手DFを剥がすドリブルを見せると、前線で動き出した上田へピッチ中央から絶妙なスルーパス。上田は対峙した相手GKの位置を見極めると、柔らかなループシュートでゴールネットを揺らした。U−24日本代表のリードは3点となる。

 攻撃の手を緩めないU−24日本代表は、64分にも追加点を記録する。久保のパスで抜け出した途中出場のMF相馬勇紀が、敵陣ペナルティエリアへ進入すると相手GKをもかわす。ボールは角度のないへと流れてしまうが、相馬が中央へパスを送ると待っていた堂安がゴールへ流し込んだ。堂安の2試合連続ゴールでスコアは4−0。

 その後スコアは動くことなく、結局そのまま試合終了のホイッスルを迎えた。4−0で勝利したU−24日本代表は、東京オリンピックのメンバー発表前ラストマッチを勝利で飾っている。

【スコア】
U−24日本代表 4−0 ジャマイカ

【得点者】
1−0 32分 久保建英(U−24日本代表)
2−0 42分 遠藤航(U−24日本代表)
3−0 57分 上田綺世(U−24日本代表)
4−0 64分 堂安律(U−24日本代表)

https://news.yahoo.co.jp/articles/474e2c5b1b9ccc14cda7e537cab59ad646ada11e

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623479110/
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:06:57.44ID:Coq1srcX0
>>844
五輪世代っていうかOA3人込みの話じゃねーの?
遠藤入っただけで見違えるほど変わったのはA代表戦見て分かるし
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:07:33.78ID:DeObM2Z40
>>802
怪我っていうかさ、W杯とか五輪の連戦だと絶対ターンオーバーで主力を休ませることが必要になってくると思うんだよ。
試合中の非常事態とか、攻めに出るor徹底的に守備固めるみたいな時にはポリバレントな選手で対応できるのはすごい重要。
でも連戦での疲労回復、スタメンのターンオーバーを考えると、本職の持つ意味も大きいと思う。
まぁフィールドプレーヤー16人しかいないから、20人いるW杯と違ってターンオーバーもかなり制限されるんだけど。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:08:07.70ID:qG+pgsYc0
>>838
どうみても右相馬は三好より良かったが。
A代表戦の前半で三好は何をしたんだ?記憶に無いんだが。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:09:04.11ID:Coq1srcX0
食野も三好も普通に外れるでしょ
おそらくFW3人にすると思う
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:09:58.60ID:YqDYYdtc0
後ろを悪くしたらなんて当たり前の話をしてA代表のほうがーと言ってるガイジは何がしたいの?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:10:06.13ID:eH+yjN7b0
>>858
VARあればPKとってるしアシストもすごかったし使えるよ
相馬と交互で左は問題ないレベル
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:10:07.85ID:qG+pgsYc0
>>858
とりあえずは使える。3バックなら活きるポジションもある。
問題は守備の強度がいる試合で使えるか、アルゼンチン戦以来解らないこと。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:10:18.59ID:1iu79bV10
>>845

堂安は運動量、移動範囲の広さだな
相馬が裏走ってGK交わした直後に
ゴール前1mまで来れてるからは

普通は相馬がシュートしきれず
ペナルティエリアに送ろうとしても
誰も入ってないってことが多いっしょ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:10:44.24ID:XeLbwMOo0
一番の懸念材料は谷と大迫だろう
この二人のハイボール処理はひどすぎる
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:11:19.17ID:/JdEvyuX0
2軍とか言い訳してるけどA代表も半分は2軍だし
実際試合して圧倒されて全く抵抗できなかったのになにが五輪世代のが強いだよアホが
勝ってから言え
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:11:34.69ID:yzS1C8FW0
三好か林だったら
田川かなあ

強い相手には前田でチェイスすのがいい
消耗しちゃうんで田川も入れとく
田川は一応、右もできる(はず)
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:11:37.69ID:Coq1srcX0
>>858
左でも真ん中でも使えるし
今日の終盤みたいにトップ下2枚にする場合もあるから使い道はかなりある
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:11:41.05ID:AuJ1+FHa0
>>848
テストもしてない旗手、トップ下テストしてゴミだった右相馬がオプションとか非現実的なこと言ってる馬鹿に言ってやれば?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:12:15.94ID:qG+pgsYc0
あと三笘の問題点は走力の無さだな。
交代で入った相馬との差も歴然だった。
走力の無さが問題にならない試合であればいいが…
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:12:16.94ID:vhX2irSa0
案の定
相馬キチガイが暴れてて笑うw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:12:23.36ID:XeLbwMOo0
ガチ試合でそんな大差にならないから
最後はやらかしで勝敗つくよ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:12:32.63ID:EllClXCp0
>>860
そもOAから3人もパクって五輪世代が〜でホルホルしている人間はバカだから放っておけばいいよw
実際にAに完敗しているのにw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:13:07.64ID:yzS1C8FW0
あとパワープレイは吉田上げるのが一番いい
なんで林はない
三好は調子悪すぎ
トップ下とかは旗手でいいんじゃねーの
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:15:37.03ID:tXQ9TtX40
上田(林)
三笘(相馬)久保(堂安)堂安(田川)
田中(板倉)遠藤(中山)
旗手(中山)吉田(板倉)冨安(橋岡)酒井(橋岡)
谷(大迫)
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:15:53.80ID:2R32S/hG0
Aベスメン対U24ベスメンだったら当然Aベスメンのが強いと思うけど
現実に対戦しようとしたら堂安冨安+OAでAのベスメンから
フィールドプレーヤーが半分持ってかれるんだよね
そういう意味だとどっちが強いかはわからんという話と思われる
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:15:56.44ID:ftQ48FEA0
三好、食野
サヨウナラ

普通ならこれだけチャンス貰ってなんも出来ねーのは選ばない。

普通なら
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:17:31.13ID:2dsv4PuA0
そら点を取れるだろ

U24でA代表を粉砕してほしかったね
大した事ないのに
夢はない
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:18:22.12ID:4oSQ8gWF0
瀬古はスケールの大きさを感じたな。
近いうちに日本代表のセンターバックは
冨安と瀬古になりそう。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:18:34.45ID:NiOkOjiP0
>>599
そんな違うか?


ワールドカップに出場したシドニーオリンピック世代

FW:高原直泰、柳沢敦、玉田圭司、大黒将志、巻誠一郎

MF:中田英寿、中村俊輔、小野伸二、稲本潤一、遠藤保仁、中村憲剛、小笠原満男、戸田和幸、明神智和

DF:宮本恒靖、中澤佑二、松田直樹、中田浩二、坪井慶介、加地亮、市川大祐

GK:曽ヶ端準
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:18:39.95ID:IxeIp5sO0
前田は嫌いっていうか雑魚相手以外で活躍した所を見たことがない
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:19:09.01ID:tPsQrj5o0
三苫はサブだな
体当てられると全くダメだから
後半20分過ぎのオプションとしてでいい
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:19:09.45ID:ftQ48FEA0
田川はベンチ外なのでもう選ばないだろうなぁ。

監督の選考がアホだなとは思うけど仕方ないね。
無駄な奴に時間与えすぎたな。
三好とか食野とかな。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:19:28.02ID:YnI5jCWM0
期待はできる世代だけど大会自体やらなさそうだよな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:19:32.33ID:Nypgjap90
三好と食野
どっちを連れて行きたいかと言われるとなぁ
正直どちらとも大してアピールできてないというか
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:19:50.88ID:wK6xfOhk0
実況「どうだ!これが生粋のストライカー、上田綺世!!」
浅野「…」
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:19:57.12ID:2dsv4PuA0
あのそれに、森保は絵にならんね
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:22:07.73ID:ftQ48FEA0
上田、前田、そして林
選ぶでしょ
普通なら

普通じゃないから困るけど無能監督が
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:22:12.66ID:Coq1srcX0
吉田冨安遠藤田中vs植田谷口守田橋本

どっちが強いかアホでも分かるだろ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:22:13.85ID:AqyVJDg30
>>10
三笘についてはおらがチームがボコられた恨みじゃね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:23:06.70ID:Nypgjap90
>>901
CFに3人も枠取るか?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:23:23.05ID:9RL7RqWj0
三苫に関してはガーナもジャマイカも全くスカウティングしてない対応だったからまだ未知数ではある
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:25:07.14ID:VWUU3LE/0
三笘は判断が悪い
久保が右からいいクロス蹴ったとき
ニアには前田
ファーに誰もいなかった
なんとセンターで待つ堂安の真後ろにいた
根本的に駄目
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:25:34.28ID:/JdEvyuX0
>>880
逆にあの試合内容見て五輪世代のが強いと思えるのがバカね
点差以上の差があった
後半堂安や遠藤出しても点を取れず
逆に控えで出てきた浅野にボコられた
DFが控えなのはA代表も同じことだから言い訳不可
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:25:44.05ID:1ffty0TR0
森保は無能ですよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:25:45.05ID:Coq1srcX0
>>905
前田は左サイドでも使えるしそもそもCFタイプじゃない
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:26:17.65ID:ftQ48FEA0
前田は前ならどこでもやるしなんといってもあのプレスで必要。
上田も好不調が激しくもう1人欲しい。
別にCFが得点しなくても良いんだからこのチーム。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:27:01.26ID:Nypgjap90
>>911
使えたとしても左サイドは三笘相馬の2人体制だろ
堂安久保のバックアップも必要
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:27:31.59ID:ftQ48FEA0
前田はワンタッチゴーラー。
このチームは時間をかけるのでマリノスのようにはタイミングよくボールは来ないね苦笑
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:27:53.39ID:Dmh3an0C0
>>909
遠藤と吉田と富安と酒井が相手チームにいたら長友の裏狙えて、もっと状況変わったと思うが?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:28:05.77ID:VWUU3LE/0
>>914
それじゃないやつ あれは久保のパスも悪いから
ファーに流れたやつ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:28:06.53ID:7vlpdals0
決勝トーナメント含めて夏場の中2日の連戦だしメンバーに入ったらスタメンと控えの垣根なんてないようなものだと思うんだよな
ゲームじゃないんだから全試合同じスタメンでコンディション維持できない
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:28:30.26ID:9RL7RqWj0
>>909
試合内容?点差以上の差?今の日本の攻撃がショートカウンター依存なことも分かってないんだなw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:28:33.58ID:316eokiz0
三好と食野なんてJリーグでも戦力外とJ3
本来候補に挙がるレベルですらない
代表監督が海外連呼の代表厨レベル
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:28:52.24ID:CMZZFs1S0
>>915
同じマリノスのオナイウはA代表のサッカーにすぐ適応したけど前田はイマイチだね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:29:03.54ID:Coq1srcX0
>>913
堂安久保のバックアップは三苫を真ん中起用で問題ない
それより頼りないFWを3人にした方がメリットある
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:29:11.00ID:ftQ48FEA0
前田を右で使うのもあり。
後半の後半。
左でさかもとはクロスマシーンだろうし。
前田は勝手にそうなるとゴール前に突っ込んでくる。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:29:16.95ID:X8LvxJhA0
>>10
南野はプレーは素人受けしないが
めっちゃ守備するし
世界最高レベルの舞台で点を取ってきてる
厳しい試合で必要な選手
三笘は逆
ドリブル上手くてプレーに華があるが
守備は駄目で
国内で圧倒的強者の立場で無双しただけの選手
南野を叩いてるのは堂安を叩いてた層で
三笘を叩いてるのは中島を叩いてた層だろう
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:29:24.19ID:e5kib/KH0
この前のA代表とU24の対決は楽しくなると盛り上がってたのにスタメン見てガッカリしてる人が多かったんだよな
それを>>909みたいな馬鹿はなんでなのか分かってないw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:30:23.07ID:RmG64SZw0
2020年 U-23チャンピオンシップ

グループB

カタール
日本
サウジ
シリア

優勝必須と言われたこの大会を
0勝1分2敗で敗退したのが森保やぞ

メダル取れるとか言ってるマスコミはアホか
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:30:24.91ID:vRRvcJzW0
上田はさっさと大学に見切りつけてプロ入りして良かった

まあそもそもプロ入りする前にスカウトが見つけとけよって話だけど
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:31:25.72ID:zt3kA88o0
これ、最近の相手がみんの弱いの?それとも森保が実は無能ではなかったということ?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:31:29.50ID:PmUl9J9v0
>>926
スタメンが手抜きなのはA代表も同じだが?
ガイジはそんなこともわからないか
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:32:00.80ID:tCVQ/fOm0
>>121
タイプの違うFW比較しても意味なくない?
じゃあ大迫に上田みたいなオフザボールの動きや裏抜けが出来るのか、て話じゃん
上田は仕掛けの動きやボールの受け方はマジで凄いよ
あとは決められさえすればJでおさまらなくなる
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:32:31.46ID:9RL7RqWj0
>>931
そもそもスタメンが手抜きってOA組いないだけだろ何言ってんだ?本当サッカー観る目ねえな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:32:39.51ID:Si8JQf700
海外厨ってJリーガーが活躍すると例外なくいつも火病ってるよな
海外厨って何人なの?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:32:59.52ID:XeLbwMOo0
今日の試合は谷がヤバいと思ったくらいで皆良かったんじゃね
出場時間短いのは対象外
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:33:02.02ID:ftQ48FEA0
オナイウに上田も続けと
カタール大会あとは大迫パイセンの代わりはこの2人。
前田はタイプが違う。
もう少し足元上手くなる必要がある。
ワンタッチゴーラーとしては良いんだけどね。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:33:02.34ID:Nypgjap90
まあCFを3人にするとしたら後ろを落とすことになる
板倉はボランチとしても計算できるしな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:33:12.58ID:Dmh3an0C0
>>931
手抜きじゃなくて主力をU-24に4人も取られたからだろと。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:33:28.88ID:LLSJtHuz0
オフェンスに関しては三笘は別格だな
ドリブルからのアシストなんか神がかってたな
遠藤のゴールの起点も三笘だしな
ドリブルも通用してたし三笘上田のコンビも最高だな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:33:48.97ID:eaBVjcWk0
小久保玲央ブライアンっていつの間にか候補から消えたな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:33:56.63ID:0/nRsZjm0
>>933
大迫はその辺やろうと思えば普通に出来るぞ
システム的にそういう役割じゃないだけで
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:35:04.16ID:ftQ48FEA0
森保と横内はどう考えても無能でしょ。
適材適所役割分担出来ねーんだから。
それで無駄に時間使ってその選手使えねぇと判断して結局序列下げて外す。
最低だろ笑
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:35:04.64ID:eaBVjcWk0
>>940
前半はトラップミスや空気なのも目立ってたがね
薫が欠落してるのはやはり守備や献身性
久保にすら劣ってる
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:35:12.01ID:PmUl9J9v0
>>934
伊東も控えだったが?
柴崎もいないな
長友達も前半で交代
現実見えてないのはお前だろ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:35:22.21ID:Nypgjap90
>>941
そもそも候補にいたか?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:35:40.76ID:Dmh3an0C0
>>940
ああいうオープンな展開になったら別格だね。
問題は五輪でそれが起きうるかって事。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 20:37:06.42ID:PmUl9J9v0
ちょっと親善試合に勝っただけで知的障害者がA代表より強いとか勘違いする
バカは単純でいいねぇw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況