X



「また授かるよ」も苦しい 悪気ない言葉で傷つくことも 南明奈さん、濱口優さん夫妻が死産を公表〈AERA〉 ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/06/12(土) 16:07:52.92ID:CAP_USER9
産声も聞けないのに、陣痛を起こして亡くなった赤ちゃんを産む。 壮絶な死産を経験した家族が悪気のない励ましでさらに傷つくことも少なくない。AERA 2021年6月21日号は当事者や専門家に死産直後の心身の状況について聞き、赤ちゃんを失った家族を傷つける言葉を掲載している。

*  *  *
 4月に妊娠を公表していたタレントの南明奈さん(32)が8日、死産したことを公表した。自身のインスタグラムに、夫でお笑いコンビ「よゐこ」の濱口優さん(49)と連名で、「ご報告がございます。私達夫婦に授かった命は、空へと戻りました。約7ヶ月という時間でしたが、私達家族は幸せでした。皆様から頂いた祝福の言葉が子どもの生きた証です」などと記した。

■善意の暴力でいっぱい

 インスタグラムには公表から1日余り経った9日夜までに約7500件のコメントが書き込まれた。どれも南さんの悲しみに寄り添い、励まそうとする内容に見えるが、5年前に妊娠7カ月で死産した東京都内の女性(42)は「善意の暴力でいっぱいで見ていられない」という。

「『忘れ物を取りに戻っただけ』『また授かるよ』『前を向いてね』とか、私も周囲から言われ、ナイフのように心に突き刺さりました。なぜお空に帰ったのか、あの子の気持ちを知りたくて苦しんでいるのに勝手に代弁されて嫌だったし、次の子の話は亡くなった子が無視されているようでつらかった。心身に大きなダメージを受けているということをもっと想像してほしい」

 死産とは妊娠12週(4カ月)以後に、おなかの中で亡くなった赤ちゃんを出産することだ。南さんがどのようなお産だったかはわからないが、現在も多くの死産は人工的に陣痛を起こして産む。産声を聞くことができないのに、痛みと悲しみに耐えながら出産し、産後の体が回復しないまま葬儀の手配や役所への死産届の提出など手続きに追われ、火葬場で小さな骨になったわが子を拾う。確かに命は存在したのに、戸籍にも残らない。

厚生労働省の人口動態統計によると、2019年の死産数は1万9454。出生数は86万5239なので、2・2%、約50人に1人が死産だ。妊娠22週以降の死産の原因をみると、赤ちゃん自身の病気は2割強。そのほかは常位胎盤早期剥離やへその緒のトラブル、感染症などで、25%は原因不明で、予測がつかず、突発的に起きることが多い。

■誰にでも起こる可能性

 自身も子宮内胎児死亡の経験のある産婦人科医の藤田聡子さん(くすの木レディースクリニック北千住院長)は言う。

「赤ちゃんを亡くし、自分を責めてしまう方はとても多いです。私自身も『もっと健康的な生活を送っていたら助かったのではないか』と思ったことがありました。でも、まず関係ない。誰にでも起こる可能性があります」

 千葉県内の女性(40)は6年前に死産して以来、芸能人が妊娠を公表するたびに「出産まで何が起こるかわからないのに、大丈夫か」と考えるという。

 赤ちゃんを亡くした家族への心の支援を啓発する「Angie」共同代表の小原弘美さん(42)は、自身も41週で死産した経験から、こう話す。

「死産直後は出産後の体力低下もあり、心身の苦しさは壮絶なものでした。そんな時期は、どんな励ましの言葉も傷を深めることが多く、前を向こうとするだけで苦しい。特に、有名であるほどたくさんの言葉をかけられ、苦しさが重なると思います」

 この時期に大切なのは「十分に悲しみ切ること」だという。

「悲嘆と向き合い、受け止めていくためにも、周囲の人は、本人の気持ちに寄り添い、亡くなった子の存在も認めてほしい」

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/29a754e9e57d2dd0dd3005e618ed723ac6cb76a7

★1 2021/06/12(土) 12:25:00.06
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623468300/
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:09:01.56ID:mc1/iUnT0
>>89
せめて墓には刻んでやりたいよね
できないから供養してやるしかないのがちょっとね
確かに存在したのに
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:09:11.46ID:YS/OyDLo0
>>100
いや
流石にないわ
ダメージ少ない旦那がしっかりしないでどうするよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:09:53.84ID:GgYsRwHr0
>>76
何か言ったら言ったで「嫁がこんな大変な状況の時にそんな事しか言えないのか!」と怒鳴られるだろうよ
対応の正解は見舞金の持参
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:10:03.41ID:fpjqf0Rt0
>>7
俺もそう思うわ。
特に親しい仲なら「何か出来る事有れば言ってくれ」って付け加えるかな。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:12:36.23ID:SUlJK3Mn0
>>26
性格悪いなとは思わないな
正直なところでしょ
子どもを亡くした人が同じくらいの子たちを見るとなぜうちの子だったんだろうと思うとテレビで言っていた
ニュースでお通夜やお葬式に同級生たちが参列しているのを見るとその子たちを見て
心を抉られるような親御さんもいるんだろうなと辛くなる
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:12:44.37ID:Yej4VkoN0
>>76
八つ当たりだから気にすんな
求めてる言葉が来なくてショックだったんだろうが、他人はエスパーじゃ無いしな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:12:48.33ID:YS/OyDLo0
>>109
それもそうだね
ニヤケながらお見舞い行ったのかもしれない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:14:19.10ID:VtFRPkXO0
よく子供は親を選べないというけど、子供に選ばれない親ってのも存在するんだな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:14:33.13ID:7jv1EpiP0
ダメ絶対
・気にすんな
・次いこ次
・自然の摂理

良い
・日頃の行い
・どんな気持ち?
・何色だった?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:15:58.04ID:AL7T8Tkv0
>>110
何にも言わなかったら言わなかったで誰も何も言ってくれない!😡もう詰みやね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:17:41.51ID:GgYsRwHr0
「親の因果が子に報いたんだよ」などとは口が裂けても言ってはいけない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:17:53.86ID:FQCoL8Bn0
もう生まれるまで公表やめたほうがいい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:19:44.45ID:O+sudDTZ0
本人の性格次第だよ
自分の母親も死産を経験したけど「でっけーウンコしたみたいだった」とか生前いつも言ってた
母親は特に死産した子を弔ったりはしてなかったな 死んだモノは死んだモノという感じだった それで終わりで次へ行く
内心ではもしかしたら何か思うことがあって隠してた可能性はあるが表向きは特に何もなかったな
母親が死んだ後に遺品を色々整理したけど、死産した子供に対する想いのあるモノは発見されなかった マジで「でっけーウンコ」だった可能性が高いと思う
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:20:27.88ID:EVQwRxH50
>>119
一番ダメージを負った奥さんに最も近しい人物は旦那だから浜口はこれから大変だぞ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:23:01.74ID:kB6OBT3zO
これは何も言わず、触れないのが一番いいのか?
でも親い人で全く触れないのも微妙だよね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:24:36.26ID:9XnG0/Mo0
>>105
見舞金持参して言葉に詰まったら怒鳴られたんでしょ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:26:01.82ID:fBBJwVON0
難易度で言うと最初にカミーユとジェリドが殴られずに済むぐらい難しいな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:29:18.97ID:Hlf7UxpA0
優しい言葉で傷を癒やそうなんて発想がそもそも傲慢
子を失う程の不幸に他人が言えることなんて何もないよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:32:08.82ID:6X/FcgiC0
>>24
いや〜
流産も悲しいけど、死産は重みが違う気がして…
もう産まれるのを待つだけだった状態だったわけで
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:32:47.07ID:N/E1hnks0
>>2
ソースがAERAの時点で言わずもがな
朝日新聞系はどっちに転んでも放火して叩く
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:33:47.16ID:H6R/Eet70
>>76
こんな男の子供を授からなくて良かったねとその場で言ってやれれば100点だった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:35:23.50ID:88O6fYnn0
旦那が爺だと大変だな
でも女側も昔なら高齢出産の年齢超えてるな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:37:26.05ID:n2tdBiqg0
>>82
宇多田ヒカルは外国にいたとはいえ出産までバレなかったのがすごいな
浜崎あゆみもだっけ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:38:02.45ID:9csKXBlO0
>>103
わかるわー、この世に存在していたことを残してあげたいって思う、言語化が難しい気持ちだよね、、、
忘れられてしまって、いなかった事になってしまうのが申し訳ないというか、かわいそうというか
とりあえず、自分が死んだら子供の遺骨と一緒に埋葬してくれと嫁には言ってある
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:39:11.75ID:kitUgpC40
知るかぼけ
被害者ヅラすんなよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:39:46.61ID:rzDahHHQ0
夫とお腹の中の子供一緒に亡くしたことあるけど
母親の言葉以外どんな慰めの言葉も全部傷付いたな
何も聞かずにこちらの吐き出す言葉をうん…って聞いてくれたのが一番助かった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:43:59.24ID:lj+2rxdy0
>>137
それ言うなら旦那は隠居の歳じゃないか
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:44:01.58ID:9XnG0/Mo0
>>144
どんな経緯だったんですか
事故とかですか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:45:25.95ID:YMS0ljaf0
気のきいたこと言おうとして失敗ばかりしてきたけど同じような奴らばかりだな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:48:13.75ID:UIF+JjVW0
>>51
流産や死産を2回以上繰り返して初めて不育症と定義されるからそれは不育症じゃないね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:48:57.92ID:1SIZ0luFO
もう無理だよ
諦めろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:52:01.01ID:8Pp7aEYw0
>>146
コピペです……
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:54:25.71ID:zvvJxn220
死産の報告をすれば周りはコメントしてくる
でも気分の良くなるコメントなんてほとんどない
そもそも妊娠の報告さえしなければ死産の報告をしなくて済んだ
なのに妊娠の報告をしたのは芸能人として利益に繋がるからだろ
だからコメントで嫌な気分になるのはキツい言い方だけど自己責任だと思う
普通の人は妊娠の報告なんて最小限の範囲にしかしないよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:56:13.99ID:eb8PXvnn0
この話には触れなくても、普通の会話でも気を使わなきゃならないから
しばらく会うの避ける人いるだろうな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:57:22.70ID:AL0OXHiH0
SNSってのはそういう場所なんだろう
思慮配慮の足りない人間はこの世に一定数いていくら問題提起してもゼロにはならんから自分で遮断するしかない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:00:16.32ID:NpF3ximX0
時間薬とはよくいったもので、気持ちを上手く消化できるといいけどな
有野は対応しづらそう
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:00:23.90ID:lj+2rxdy0
>>154
そうそう、これからママタレの仲間入りしてブログで儲けようと皮算用してたんだろうに
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:01:30.90ID:xmetH9Qe0
もう済んだ事だし、しょうがないじゃん。で終わりの話じゃね?
そら辛いかもしれんけどその子との思い出もまだ無いわけだし正直産まれてもないわけだ、また次頑張ろうでいいだろう
いつまでも言ってても仕方ないって
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:04:00.36ID:FmUE8vN10
妻が初めて授かった子を流産したときに、正直言えば自分にはショックは無かったが、妻は自殺したいまで言うくらい落ち込んだ。
かける言葉がたくさんあった。
とにかくずっと話をしてた。
あのとき妻が自分の言葉に内心どう思っていたのか分からないけど。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:05:19.06ID:YwhZAMl60
こういうこともあるから、安産を祈願するんだろうなあ
安定期に入りましたと公表しちゃったから、
こういう結果も報告しなきゃならなくなったのは気の毒

外野が声かけした人を叩いて騒ぎ大きくしてるのは話が違うかな
そっと見守ってても、腫れ物に触るようでよくないとか言われそう
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:05:43.64ID:6OnOpism0
裏読みが過剰すぎる
声を掛けてる人の善意を素直に受けてくことを忘れすぎ
社会を息苦しくさせてるのはそういうとこだから
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:06:28.63ID:dbmjfEJT0
めんどくさいからスルー案件
そんでも冷たいとか言われるんだろうなw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:07:34.53ID:SX2qIGQK0
とにかく子供や死や流れとかそれを連想させる言葉を絶対に選ばないことだよな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:08:39.07ID:ZLa2B1cb0
死産wwwwwww
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:09:19.15ID:qUD3qgAQ0
南明菜もせっかくまた授かると優しい慰めに対して苦しいから話しかけるなとかどんだけ人格歪んでんだよ
そもそも同情して欲しくてSNSにアップしてんだろが
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:10:09.38ID:Ejz8D8nA0
リア友にSNSで妊娠したって言われて、おめでとうって言って…
空へ帰ったって言われて…いつかまた戻ってきてくれたらいいね、的な事は過去に言ってしまった事がある

悪気は無かったけれど、今思うと、その時の友人を傷付けてしまったのかも
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:13:06.32ID:SGn1qQvD0
英語圏だとだいたいそういう話は「アイム ソーリー トゥ ヒア ザット」で済ませるんだって
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:14:50.06ID:c2CmEb9Y0
キムチはいらんわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:16:58.41ID:gwGZu27S0
死産する多くの原因はタバコ

若い時に格好つけて、将来の事を何も考えずタバコ吸いまくってたバカ女が、子供を授かろうなんて望むこと自体が滑稽

子供の事を考えて身体に気を使って生きてきた人達に失礼
神様は見てるぞ!

タバコも吸わず、身体に悪い事は何もしてないのに、子供に恵まれない女性達だけ、死産について大きな声を出して良い
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:17:57.99ID:a1y5KVKp0
友人がこうなったら対応に困るわな

米だと辛そうな顔で、残念だ!でいいんかな?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:19:43.36ID:uYMB5teU0
「残念だったね」の一言以外言う必要無い
冷たいとかじゃなくてマジでこれくらいしか言えない案件だろこんなの
それでもコメントしなきゃいけないとかそれも辛いんだから無理に話題にするなよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:21:44.69ID:8NrEykw00
>>4
貴乃花とか浅田真央とか広瀬すずとか見ると下の方が出来が良さそうだけどな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:23:08.71ID:rB9SUoEv0
>>164
それはそうだけど
さすがにそれ言っちゃだめ、励ましのテイでもだめ、てのがあるわ
人の心が分からないようなやつがどんな慰めいおうが、
正常な神経の人間が聞けば相当おかしなこと言ってるってことがあるし
ましてやネットで芸能人に向けてのコメントなんて
故意でも善意でも色んなやつからの色んなバカワードがあふれすぎてるわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:23:29.62ID:YS/OyDLo0
>>182
若貴は竿違いなのでなんとも
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:24:29.76ID:AGg3BfwQ0
お腹の中で亡くなっているのがわかっていて
陣痛促進剤を使って陣痛を起こして
痛みに耐えながら産み落とすけれど
その赤ん坊は産声をあげない…
というのが死産なんだね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:25:32.26ID:7NYXAhuO0
>>24
1番言ったらダメなやつじゃんw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:25:42.10ID:AGg3BfwQ0
>>183
「お気持ち痛いほどわかります、私も死産の経験があります」って言いながら、アイコンが子どもの写真だったりするともうね、無自覚で人を傷つけてしまうことってある
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:26:06.63ID:tD44qzRy0
うつ病患者に「がんばれ」って言うようなものだよなw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:26:31.30ID:YS/OyDLo0
この話題は怒り出す人がいてダメだ
やっぱり熊田姉さんのスレに戻るわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:26:45.89ID:Zg3Hr3SG0
たしかに当事者の立場的に言われて違和感を感じる表現もあるかも知れないけど、それを暴力とヒステリックに表現するのもどうかと思う。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:27:15.16ID:PtxXIN1T0
身近な人が同じ境遇になった場合
なんて声かけて上げれば良いか分からないよな
無視するのもあれだし
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:28:22.30ID:N7C9Vkk90
ああ・・・そうですか・・・
ぐらいしか言えんなもう
これはこれで関心無さすぎとか心が入ってないって言われそうだけども(´・ω・`)
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:28:47.05ID:7NYXAhuO0
>>76
そもそもお見舞い行くのが間違いだわ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:29:40.31ID:atN/n+CS0
言葉の意味自体はどうでもいいんだよ
言葉に込められた思いやりの気持ちに感謝しろカス
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:29:53.19ID:tD44qzRy0
まあ一般人にとってはどうでもいいけど、周りは気使って大変だな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 18:31:49.41ID:VwVG4YZ90
今は同情してる女達も2年後ぐらいに妊娠報告が来たら掌返すんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況