X



【芸能】ひろゆき氏“電話不要論”訴える「立場が強くて無能な人ほど使いたがる」「ちゃんと仕事してる人には邪魔」 [爆笑ゴリラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/06/12(土) 00:56:16.19ID:CAP_USER9
6/11(金) 22:31配信
スポニチアネックス

西村博之氏

 「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(44)が11日、インターネット放送のABEMA「ABEMA Prime」(月〜金曜後9・00)にリモート出演し「電話不要論」を唱える場面があった。

 ひろゆき氏は「立場が強くて、無能な人ほど使いたがるんですよね。文章にまとめるのって、頭の中でまとめる能力を使って、説明文を書いたりしないといけないので。それすらできない頭の悪い人が、相手に電話をかけて口頭で思いついた順に伝えるんです」とバッサリ。「結果として、どこかに記録が残った方が仕事としてはうまく進むんですよ。でも、そういうのに気が回らない無能で立場の上の人が使いたがるので、若い人が嫌がるのは当然のことだと思いますけどね」と持論を展開した。

 また、「予約して電話する分には全然いいんですけど、勝手に鳴るわけじゃないですか。電話がかかってくるのを待って物を売る人以外って、基本的に仕事中にかかってくる電話って邪魔なだけなんですよね」と、業務の効率を下げることを指摘。「仕事をしてない無能な人だったら、電話いくらかかってもいいですってなるんですけど、ちゃんと仕事してる人には邪魔なんです。それをわかってない人って、基本的に無能だと思うんですよね」と斬り捨てた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210611-00000299-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9670349abd7ffffee0bd165054ff98051b42d4f
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:52:34.10ID:V7bYZEtd0
おれはCCで送られてくるメールも迷惑。共有する必要もないし、なんでも共有することを求められたら気が晴れない。
それと、何でもかんでも時間帯も考えずにてめーの目の前の仕事を前に進めたいがために、その場で結論だけもらって終わってこっちの作業は全く進まない。
あ、そういうことする人、同じ人だったわw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:54:02.52ID:aZcz9uoz0
視覚障害者差別
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:54:27.08ID:V7bYZEtd0
>>893
笑っちゃう話だけど、メールして直後に電話もしてきてメールと同じことを聞いてくる人もいるw
要は話したいんだよな。そういう気持ちもわかるけどね。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:56:31.44ID:TPMX/rTw0
特別注視する必要ない相手からのCCは振り分け設定して時間あるときに流し見るくらいだな
あくまでなんかあったときのための確認用
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:56:38.39ID:QPbbCQVV0
馬鹿ほどこいつに憧れちゃうんだよね
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:58:59.74ID:7cj762Rj0
常に先方の担当者がわかってるわけでもないだろw
誰にメール送るんだよw

さすがまともに働いた事がない人間だなw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:59:21.87ID:DZrqqCzP0
>>863
全員常にPC前に張り付いてるような仕事でもないのにね〜
メール送っても返ってくるまで数日かかるとかなら電話で即答してほしいのが普通ですわ

すべてのやり取りにエビデンス必要なわけでもないだろうに
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 12:59:26.81ID:9UqC9COj0
>>25
嫁に日常的に言われてるんじゃね?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:00:54.61ID:reWbRaBL0
ホリエモンもそうだけど、いちいち極端なこと言って煽るスタイルそろそろ卒業しなよ
それしか芸がないんだろうけどさ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:01:32.91ID:SnXP4tPh0
能力と道具は分けて考えるものですから何を言っているのか理解できない。

電子書籍より本のほうが効率がいいようにその場で早く丁々発止ができる
電話の力もいいものですよ。

それはともかく視覚情報は有効に使えればいいものですね。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:02:04.94ID:oyTetPgc0
携帯はまだ仕事の電話だからしかたないんだけど
家電って本当にまともな電話こない
仕事上しかたなく置いてるけど投げ捨てたい
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:02:24.02ID:YhLJPfT40
西村みたいに文面指示通り動かない相手には電話は有効
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:02:41.82ID:qWx8Zs0r0
色んな職業があって電話が優先される場合もあるのに極端なやつだな

電話は女と会話するアイテムでしょw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:02:55.11ID:sCfAH9iN0
お前は賠償命令やら裁判とか都合悪いことは無視してるからな

逃げるのが仕事ってか
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:02:57.76ID:sCfAH9iN0
お前は賠償命令やら裁判とか都合悪いことは無視してるからな

逃げるのが仕事ってか
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:03:13.08ID:TPMX/rTw0
家電はもう投げ捨てたわ
何で家でまで営業の電話受けなあかんのや
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:04:14.95ID:uQsQbfXl0
話を誤魔化したい詐欺師が電話使うんだよ

と言えばいいだろ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:06:07.90ID:or4TXAig0
俺は文句言われようが勤務外の時は絶対
電話無視するわ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:07:14.91ID:5qKtXiZa0
電話はあいまいな部分とか濁したい時に利用するって意見もあるけど
仕事効率化していく中でそれは無駄
その部分をはっきりさせておけば引き継ぎ時もスムーズだし標準化される
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:07:55.16ID:V/DjE1550
昔はマウントを取る人を面白おかしく茶化すキャラだったのに
「頭が悪い」とか「無能」って言葉を使ってマウント取るようになったなw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:10:54.05ID:yszY+bKz0
これは流石に無能とか余計だろう
失言とか珍しいなひろゆき
夏バテか
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:12:43.61ID:PeBYzto/0
ひろゆきもホリエモンみたいにものごとをある一面でしか
見れないようになってきたな
どちらも言っていることは「自分にとって」だからな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:13:04.52ID:PQmkHoru0
携帯が当たり前だから電波不安定で聞き取りづらかったりするのがストレスMAX
繋がって当たり前みたいな雰囲気だし
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:15:34.17ID:0+7BdJ/U0
普通の人「電話は苦手」

ピロシキ「立場が強くて、無能な人ほど使いたがるんですよね。」

こいついっつも主語がでかいな
それはあなたの感想ですよね?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:16:23.08ID:ZkOvQQ950
成立しない時効をフランス逃亡で果てしなく待つ男なんだってね
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:20:46.45ID:i+oF56Uf0
仕事の内容によるな
急を要する場合は電話して優先順位刻み込まないと駄目だわ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:24:24.43ID:hNsYNylS0
電話をなくしてもいいから文法はきちんとして
それから読点を入れて
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:24:35.53ID:gGa9vf390
口頭の話って、後で気づくけどうまく伝わってないことも時々あるから
やり取りはメールなどのほうが気楽でいい
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:25:18.08ID:CT0bRLWK0
ひろゆきはフランスの通信会社とKDDIの携帯電話2台持ち
ソースは週刊プレイボーイ

>また、「予約して電話する分には全然いいんですけど、勝手に鳴るわけじゃないですか。
>電話がかかってくるのを待って物を売る人以外って、基本的に仕事中にかかってくる電話って邪魔なだけなんですよね」

フランスに逃げている事情を知らない人が
ひろゆきが寝ているときに時差を気にせずかけてきたのだろうw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:25:47.77ID:aRpKXzb/0
新人の頃、メールは相手が読んだかどうか分からないから、メールを送った後に電話しろと教育されたなぁ。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:27:03.51ID:CdAsYQ2V0
今日明日の至急な案件や緊急対応は電話のほうがいいのがいうまでもないけど明らかに至急じゃないことや納期とかスケジュール関係のことで電話してくる奴はバカだと思う
メール送りました!って電話してくる奴はそれだけで私の頭は空っぽですっていってるようなもんだし
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:27:12.25ID:aRpKXzb/0
>>902
>>936
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:30:03.65ID:TPMX/rTw0
急ぎでなけりゃあまりに返事が遅いときに、確認のメールを再送
それでも反応なければ電話だな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:30:42.71ID:TQyO6pKk0
基本メールで良いと思うけど、ちょっと細かい話とか認識ズレてたりするかも知れない点を解消するには電話で話した方が良いしなあ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:31:28.54ID:vuIozpVh0
ほんとそう
なんで一方的に人の時間を奪うことが許されると思っているのだろう
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:31:34.62ID:oQCSRI1x0
これは言える。いくら聞き返しても同じトーンで喋るやつ。何で聞き返されたのかわからんアホは電話使うな。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:31:44.37ID:aRpKXzb/0
実際には電話無かったら困ると思うがな。全てメールで説明するのか?、打ち合わせとか資料の説明とか。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:33:55.23ID:aRpKXzb/0
仕事によっては一日数百件のメールを受信するので、メールだけだとキツイぞ。つまりひろゆきは自分の仕事の事で世間を一般化しようとしてる。てか、ひろゆきはそう言う間違い多いよね
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:39:58.94ID:uQsQbfXl0
東京の地価上がってるだろ!
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:40:08.89ID:zWYD8Ag20
電話馬鹿と俺は影で呼んでいる。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:42:17.14ID:mPQ08NFu0
>>399
お前バカだろ

話しても下手で理解する方もバカだと電話のコミュニケーションなんか無意味だぞ

記録も残らないから、バカどもが間違ったコミュニケーションとってても訂正のしようがない

全然違うものができあがってようやく気づく
 
 
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:45:31.56ID:KOKbA9XE0
最近ひろゆき持ち上げられてるね
正しいことも言ってるけど
暴論も多いと思う
よく無能って言葉を使ってるけど 無能と有能の分かれ目はなんなんだろう とか思うわ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:46:07.18ID:2RmjKefK0
状況に合わせてツールをうまく使い分けられないやつが多いから一番迷惑な電話するなって言われるだけじゃ無いのかと
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:47:45.10ID:KOKbA9XE0
メール送って 電話しないと
送りっぱなしで無責任だって怒られたことあるわ
業界にもよると思うな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:48:48.44ID:w+dsI1qM0
で、無能な奴ほど通話時間が長いのな
電話してれば、それが仕事だと思ってる
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:49:53.30ID:KOKbA9XE0
すぐに会えない相手に
聞いたり教えて欲しいことでの長電話はセーフ?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:51:24.93ID:kuVMmzNb0
>>956
三橋貴明と戦って惨敗して以来見限られ始めてる様にも見えるが違うのか?w
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:51:29.44ID:TPMX/rTw0
話が長くなることを電話で聞いてちゃんと不足なく理解して覚えられるんだろうか
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:52:39.80ID:yMBACTYj0
でもなぁ、たまにメールで延々とやりとりしてるのをCcで眺めてると、効率悪いなぁ、って思うことある。
多分電話で話したら5分で終わるような内容。
結果だけメールで流してくれりゃ充分。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:54:12.83ID:EHrV0ML00
おれも電話は嫌いだけどさ、「メールで要点を簡潔にまとめる能力」がこちらにあっても相手に無い場合は仕方なく電話するしかないじゃーん

返信がゴチャゴチャとあらたまった敬語だけ並べて、肝心の回答がロクな情報量じゃなかったり、文法が変で意味が分からなかったりすると結局電話したほうが早い
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:57:42.64ID:wMYgNKme0
立場が弱くて有能じゃ無い人が世の中のほとんどだから必要なんしょ?
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:58:59.58ID:zWYD8Ag20
仕事出来ない老人だらけのスレwwww
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:59:18.67ID:wMYgNKme0
何故電話が好きかと言うと作業しながら要件話せるから
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 13:59:32.18ID:Xdm682z60
いやぜんぜん情報量違うだろ
時間無い時にいちいち文章で構成して伝えるとかバカだろ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:00:41.78ID:BRCxE4ZA0
ひろゆきって民間の一般的な会社なんて知らないだろ?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:00:44.97ID:Xdm682z60
この人ちょくちょく
こういう何も考えてなさそうなアホコメント出すよね
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:01:04.87ID:J4tZXkpt0
仰る通りだわ
コロナのお陰で電話減って仕事が捗るのに上司が対面会話好きで邪魔くさい。
で、会話の中身も大したことない。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:01:17.57ID:wMYgNKme0
>>966
前に毎回のメールの一々にやり取りがずっと残ってる時があって、もはやどこが読むとこか分からなかった。あれ一般的なやり方なのかな?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:01:46.92ID:zWYD8Ag20
電話擁護レス見れば電話馬鹿は無能とよく分かるw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:02:01.35ID:TPMX/rTw0
この人の仕事は正論言うことじゃなく極論言って話題性出すことだろうからしゃあない
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:02:40.62ID:Xdm682z60
こいつまともに働いたこと無いから
電話が必要なケースをまったく思いつかないんだろ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:03:36.30ID:az7jcV890
大した仕事してない奴ほどこういう極端な事言うよな
バカバカしい
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:03:41.15ID:zWYD8Ag20
電話否定派のメンツより稼いでいると思えないけどな、電話馬鹿は。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:04:28.18ID:wMYgNKme0
ってか電話嫌なら番号教えなきゃ良いやん
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:05:56.08ID:DwZpkEgm0
中央大学卒でしょw
いい気になってるよね 
そのうちホリエモンみたいにガツンとやられて終了になりそうだ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:09:08.16ID:DxrG3MOP0
必要な職もあるわけだし、自分が持たなきゃいいだろ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:12:48.89ID:47lWuj6l0
仕事関係で嘘つく奴とかいるのよ、不動産関係とか。
いちいち録音するのも面倒だからメールにしろって言っても、すぐ忘れて電話かけてくる。
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:14:52.50ID:zWYD8Ag20
電話馬鹿は無視に限る。レベルを落とさないこと。ここにいる電話馬鹿の老人はじき消える
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:21:00.80ID:AOw91l0a0
なんでも電話してくる人は大概アホ
アホ同士電話するから仕事が進まんよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:22:16.00ID:Do3MhSDR0
電話だったら30秒で確認できる案件もあるし
履歴を残すためにメールで確認する案件もあるし

頭の悪い人ほど「電話は無意味」とかの極論に走りたがるんだよなあ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:23:06.00ID:wbTGh1aZ0
極論を言えばウケると思っているバカ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:24:19.39ID:MqIkHabS0
デスクワークに縁のない奴の寝言なんかいちいち記事に取り上げるな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:24:39.54ID:68YZtmot0
チャット最強なんだよなー結局
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:25:37.98ID:ODHC9aBv0
>>106
フリーダイヤル代をケチりたいなら一般電話番号出せばいいのに高額なナビダイヤルしか公開してないって企業イメージ悪いわ
せめて一般電話番号やIP電話番号出せや
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。