<日本生命セ・パ交流戦:ロッテ2−1ヤクルト>◇10日◇ZOZOマリン
プロ入り3試合目の先発になったロッテ佐々木朗は、勝ち負けがつかなかったがヤクルト戦で6回を1失点。高卒2年目の投手として見れば上々の結果であり、投球内容を見ても合格点を与えられるものだった。ただ、個人的に佐々木朗という投手は、今までプロ入りした中で、NO・1の素材を持っている選手だと思っている。そういう視線で見ると、物足りなさを感じる部分も否定できない。大きな期待を込めて、この日のピッチングを振り返ってみたい。
【写真】ロッテ先発の佐々木朗希を発表する電光掲示板
プロ入り3試合目の先発となれば、対戦するチームにもそれなりの情報は入っている。真っすぐに関して言えば、球速は速いがシュート回転するため、右打者の外角と左打者の内角へ投げる球は逆球になり、甘くなりやすい。ただし同じコースへカットボールを投げてくるので、その球を見極め、甘く入った真っすぐを狙っていこうという攻略法になる。
極めてオーソドックスな攻略法であり、佐々木朗からすれば、自分の投球さえできれば抑えられるし、できなければ失点するというもの。初回1死から左打者の青木を内角155キロの真っすぐで見逃し三振に打ち取った球は自分の投球ができた結果だろう。一方では2回、先頭打者の村上に打たれたソロは、内角を狙った真っすぐがシュート回転して甘く入ったもの。単純にいえば、現時点の力量でも、クロスに決まる真っすぐをなるべくシュート回転させないように磨き、制球力を上げれば結果を出せると思う。
本人も自覚しているのではないか。高校時代で163キロをマークし、プロ入り1年目ではシート打撃で160キロをマーク。それが今試合の最速は155キロ。球速を落としても制球力を上げ、体に負担のかからない投げ方を追求しているのだと思う。私を含めて、160キロ以上の真っすぐを投げる能力があるのだから、もっとスピードを追求してほしいという願望が出てしまう。それが「物足りなさ」を感じてしまう原因だろう。
今試合も中13日。登板間隔を十分空けてもらっている。この“優遇”にも不満を感じるが、佐々木朗ほどの資質があるから許される起用法だろう。ただ、ひとつだけ注文がある。この試合のピッチングのように、真っすぐ主体の投球だけは実践してもらいたい。その中で真っすぐの「質」を高め、いずれは160キロ台の真っすぐを連発して打者をねじ伏せるようなスタイルを目指してほしい。将来的には「勝てる投手」を超越し、世界NO・1投手を目指してほしい。(日刊スポーツ評論家)
6/10(木) 21:42
配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cc9241083c0ce80d62b5179a3cc6ab827af58bd
探検
【野球】宮本慎也 “優遇”にも不満 佐々木朗希に「物足りなさ」を感じる原因 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1砂漠のマスカレード ★
2021/06/10(木) 23:09:27.35ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 23:12:15.98ID:WX/UPSlq0 160キロ以上を投げられるピッチャーが145キロで抑えられるピッチングを覚えて
25年現役でやるのが最良。
25年現役でやるのが最良。
2021/06/10(木) 23:13:15.54ID:oyyBcMCiO
そりゃ高校で190球投げさせられてるからな
2021/06/10(木) 23:15:34.50ID:iQxQz2Nz0
オリ宮城を見てると佐々木奥川はまだ高校生に見えるよ
5名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 23:16:22.85ID:iGXUOREG0 球団の勝手だろう
2021/06/10(木) 23:18:52.92ID:s00tQQbC0
小学5年生男女にダブルプレーを練習させて野球の面白さを知ってもらおう
7名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 23:19:53.15ID:A05Lk3TC0 監督から逃げた人
2021/06/10(木) 23:21:49.16ID:LDmker+w0
宮本が指導者に向かないのがよく分かるコメント
9名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 23:23:23.46ID:TK+y64GX0 今日何個三振を取ったのか知らないが、物足りなさを感じさせるのは恐らく三振の数だろうな。
迫力が無いというか。
迫力というのは何も球威だけで与えられるものじゃない。
迫力が無いというか。
迫力というのは何も球威だけで与えられるものじゃない。
10名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 23:25:36.83ID:TK+y64GX0 >>9訂正
与えられる→感じさせられる
与えられる→感じさせられる
2021/06/10(木) 23:27:31.88ID:XLfPfe7/0
明らかに線が細いんだからまずは土台作りやろ
2021/06/10(木) 23:32:22.65ID:2YfdL2v/0
あんたよりもっと分かってる人が指導してるよ
2021/06/10(木) 23:35:08.54ID:9PC8p/I+0
質とかクオリティーって言葉に逃げる奴は信用しない
2021/06/10(木) 23:38:17.77ID:oyyBcMCiO
自分は知性派だと思ってるバカ宮本
2021/06/10(木) 23:39:42.54ID:8MFET0Ie0
実態無しに印象だけで語ってさも知ってそうに見せるって大変だな
16名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 23:42:26.58ID:TK+y64GX0 奥川や宮城がそいつのように後生大事に育てられて来たかというとそうじゃないからな。
特に宮城はU18で毎試合のように出て酷使されていた。
特に宮城はU18で毎試合のように出て酷使されていた。
17名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 23:48:33.56ID:dOm5Fbl+0 >>1
>球速を落としても制球力を上げ、体に負担のかからない投げ方を追求しているのだと思う。
>私を含めて、160キロ以上の真っすぐを投げる能力があるのだから、
>もっとスピードを追求してほしいという願望が出てしまう。
別にスピードを競うスポーツではないし、身体に負担のかからない投げ方で
速球や変化球を狙ったところに投げられることのほうが重要じゃないかね?
無理にスピードを求めてコントロールを犠牲にしたりケガしたらアウトなわけだし。
>球速を落としても制球力を上げ、体に負担のかからない投げ方を追求しているのだと思う。
>私を含めて、160キロ以上の真っすぐを投げる能力があるのだから、
>もっとスピードを追求してほしいという願望が出てしまう。
別にスピードを競うスポーツではないし、身体に負担のかからない投げ方で
速球や変化球を狙ったところに投げられることのほうが重要じゃないかね?
無理にスピードを求めてコントロールを犠牲にしたりケガしたらアウトなわけだし。
18名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 00:00:10.80ID:F5ggED170 ユトリじゃないと壊れちゃうんだよ岩手産は
2021/06/11(金) 00:05:37.39ID:OcRX21yA0
宮本が偉そうだと腹が立つ
2021/06/11(金) 00:07:58.39ID:EVX+4sqg0
メジャーでも先発で160kmオーバーのピッチャーが20歳そこそこでデビューすると簡単に壊れるから シャーザーもデグロームも本格化したのは25歳超えてからだぞ
2021/06/11(金) 00:22:00.48ID:oUfPE9Xc0
大谷と佐々木は震災孤児枠なんだよ
バックに何かついてる
バックに何かついてる
2021/06/11(金) 00:39:24.12ID:94uSfjoc0
いっつも偉そうだよなあ
23名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 00:49:07.50ID:A5OEnjiYO バカ解説
2021/06/11(金) 00:55:00.91ID:49XTJswk0
>>9
6回で5奪三振だから多くはないけど少なくもないぞ
6回で5奪三振だから多くはないけど少なくもないぞ
2021/06/11(金) 00:57:34.98ID:9YxD4ZHk0
スピードに関してはメジャーに行く気が無いから別にいいんじゃない?
プロで通用する投球に拘ってるみたいだし
大谷とか藤浪みたいになってほしいのなら必要だけど
プロで通用する投球に拘ってるみたいだし
大谷とか藤浪みたいになってほしいのなら必要だけど
26名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 01:00:04.19ID:jsqE9Z300 >>25
藤浪になりたい奴って居るのか?
藤浪になりたい奴って居るのか?
2021/06/11(金) 01:07:29.86ID:zO+8mjsp0
>>19
PLの先輩と話す時とキャラが違い過ぎるよな
PLの先輩と話す時とキャラが違い過ぎるよな
28名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 01:58:06.33ID:d0fYZqC70 >>19
サッカーの後追いで幼稚園巡りを始めた時、僕が来ることで保護者の方たちも喜ぶでしょうと言って失笑されてたな
サッカーの後追いで幼稚園巡りを始めた時、僕が来ることで保護者の方たちも喜ぶでしょうと言って失笑されてたな
2021/06/11(金) 02:01:58.32ID:GMAhw+uG0
やっぱり脱税くらい嗜まないと物足りないよね
30名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 03:03:11.11ID:eObtmcxA0 >>9
芸スポに書き込むゴミみたいな文にわざわざ訂正なんかいらないよ笑
芸スポに書き込むゴミみたいな文にわざわざ訂正なんかいらないよ笑
31名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 03:09:26.83ID:XzBAQS8j0 >>4
あれはちょっと色気付いた井川みたいなタイプ
あれはちょっと色気付いた井川みたいなタイプ
32名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 03:32:40.56ID:OxWJtjLO0 あと3,4年は今みたく大事に育成しないといけない。
身体が本当に出来上がるまで、それ位かかるんじゃないかな。
この人を育てられるか否かで日本の野球の今後が決まる様な気がする。
ロッテは今のところ、上手くやってると思う。
身体が本当に出来上がるまで、それ位かかるんじゃないかな。
この人を育てられるか否かで日本の野球の今後が決まる様な気がする。
ロッテは今のところ、上手くやってると思う。
2021/06/11(金) 03:34:13.45ID:hFX4iGGm0
メジャーリーグいくから、酷使しないんだろ
34名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 03:34:50.89ID:A5OEnjiYO PLはだめだな
2021/06/11(金) 03:39:37.40ID:KFWhe/K10
昔の話だが、ダルビッシュは球速を上げるのは最後で良いって言ってた気が
36名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 03:40:47.72ID:OxWJtjLO0 宮本さんの求める「ロマン」みたいなもので今までどれだけの素材を、ぶっ壊してきたか?。
2021/06/11(金) 03:43:32.27ID:Bj4gNIwo0
幼稚すぎる
スピードなんかより抑える方が大事に決まってるだろ
スピードなんかより抑える方が大事に決まってるだろ
38名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 04:00:04.14ID:DRZAf8Oa039名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 04:12:02.04ID:Ef3khfxk0 まだ、ロッテ野球大学の2年生だからな
4年生で即戦力と言われるような投手になれば大成功だよ
4年生で即戦力と言われるような投手になれば大成功だよ
40名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 04:18:59.29ID:ZJh0l37M0 ストレートで三振取れないもんな
変化球磨かないと厳しい
変化球磨かないと厳しい
41名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 04:40:31.01ID:yBcNzSAg0 朝鮮企業だから商魂だけは逞しいんだよね
勿体ぶってないで酷使しろ
勿体ぶってないで酷使しろ
2021/06/11(金) 04:42:49.03ID:WFRo3RuH0
渡部が稼がないから女だてらに野球行ったんか。大変やのw
43名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 04:45:04.68ID:38jctrzC0 物足りないのは確か
(報道が)過剰な期待を煽ってきて、やってる事はごく普通
松坂や藤浪大谷でハードル上がってるからなあ
(報道が)過剰な期待を煽ってきて、やってる事はごく普通
松坂や藤浪大谷でハードル上がってるからなあ
2021/06/11(金) 04:45:16.65ID:l4yqJtFl0
登板間隔はもう少し短くしてほしいところ
2021/06/11(金) 04:48:52.36ID:kTdYB5MQ0
ごちゃごちゃ煩いな
アップアップの奥川とはモノが違うわ
アップアップの奥川とはモノが違うわ
46名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 05:08:31.37ID:s4aC5HF+0 アホの宮本より吉井のほうが100倍信用できる
47名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 05:11:54.63ID:E+fWZNA00 >>17
普通の投手ならそれで許されるけど「令和の怪物」と持ち上げまくってる野球界のスター候補としては許されん、ということだろ。
普通の投手ならそれで許されるけど「令和の怪物」と持ち上げまくってる野球界のスター候補としては許されん、ということだろ。
48名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 05:13:11.29ID:MiSTcG050 まだ全然プロの身体になって無いからこれからだな。
49名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 05:14:40.86ID:qrFoaDg80 ダルビッシュさん出番ですよ
2021/06/11(金) 05:28:28.38ID:QUwdk+VZ0
同じ経歴の後輩の平石に選手実績以外は能力、ルックスなどで負けとるな。
ほんとにケチつけ好きだよな。
ほんとにケチつけ好きだよな。
51名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 06:40:48.33ID:A5OEnjiYO いまだに「軸足に体重を残して」と間違った打撃論を言う宮本
52名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 06:42:38.89ID:fLDASJr40 >>13
センスとか持ってないとか
センスとか持ってないとか
2021/06/11(金) 06:47:42.76ID:2oodNJ5D0
>>28
何か聞いてる方が恥ずかしい
何か聞いてる方が恥ずかしい
2021/06/11(金) 06:49:03.58ID:2oodNJ5D0
昔、好きだった選手が嫌なOBになりつつある
55名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 06:57:48.03ID:hwOjFkvP02021/06/11(金) 07:06:03.85ID:Zbsug/YY0
今の球速を落とすテークバックの仕方は大賛成
163キロとか出してたときの肘の使い方はアメリカの場合だと肘を壊しやすいとして、昔は理想とされたが今は推奨されていない。
163キロとか出してたときの肘の使い方はアメリカの場合だと肘を壊しやすいとして、昔は理想とされたが今は推奨されていない。
2021/06/11(金) 07:38:54.30ID:rnyrfMkl0
>>16
投げないときは外野守ってたな
投げないときは外野守ってたな
58名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 07:55:36.69ID:IZiplbI30 宮本ってPLスタイル至上主義から抜け出せないんだね
59名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 08:06:33.22ID:Jz6uqZSW0 『まだまだヒョロいんだからさぁ、BODYが仕上がるまで待ってやんなよ』(三原じゅん子風に)
2021/06/11(金) 09:30:37.27ID:zGHywFSp0
母子家庭で失敗できないんだよ
わかってやれよ
わかってやれよ
61名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:03:38.45ID:Aym/oDMT0 球団批判?ヤクルトの方にアドバイスしたら
2021/06/11(金) 10:23:29.78ID:kTdYB5MQ0
宮本「物足りない」
堀内「ボールに意志がない」
全く老害役立たずのくせに…
堀内「ボールに意志がない」
全く老害役立たずのくせに…
63名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:47:46.75ID:dZhcy4yy0 松坂や藤浪みたいに成人もしてない若いうちからフル回転させてもね
松坂は30超えた辺りからはもう給料泥棒と化してるし藤浪なんてもう先発諦めてリリーフやってる。
松坂は30超えた辺りからはもう給料泥棒と化してるし藤浪なんてもう先発諦めてリリーフやってる。
2021/06/11(金) 10:50:38.37ID:eGt4Otjr0
まさに老害だなw
高卒2年目で身体も出来てないから間隔開けてるんだろ
こういるパワハラ体質だから人望無いんだよ
高卒2年目で身体も出来てないから間隔開けてるんだろ
こういるパワハラ体質だから人望無いんだよ
2021/06/11(金) 11:08:52.26ID:KWKZx0UO0
PLの上下関係での成功体験がこの人の礎だからな
66名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 11:18:22.08ID:7xIM7eD40 >>26
日本人最速ピッチャーの藤浪を目指すのは当然じゃん
日本人最速ピッチャーの藤浪を目指すのは当然じゃん
2021/06/11(金) 11:20:54.74ID:c3QbG+6E0
>>12
日ハムコーチで実績あげた吉井でしょ?
日ハムコーチで実績あげた吉井でしょ?
2021/06/11(金) 11:44:11.04ID:vA1YXfkj0
>>28
ええっw
ええっw
2021/06/11(金) 11:59:03.50ID:tDEe76g90
まだ高卒2年目だろ
「大卒一年目」の年齢になるまでは
じっくりゆっくりで良いんじゃねぇかなぁ
「大卒一年目」の年齢になるまでは
じっくりゆっくりで良いんじゃねぇかなぁ
70名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 12:00:40.37ID:RUqhrjWo0 宮本っていつも文句言ってるよな
ファミレスの店長顔のくせにさ
ファミレスの店長顔のくせにさ
2021/06/11(金) 12:13:05.51ID:u//QnjGb0
こいつとか上原とか堀内
パワハラ気質で性格に難があるヤツラがケチつけてばっか
よっぽどロッテに入ったのが気に入らないんだろうな
パワハラ気質で性格に難があるヤツラがケチつけてばっか
よっぽどロッテに入ったのが気に入らないんだろうな
72名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 12:31:24.83ID:oXZNpC720 宮本も結局悪い意味でPL出身なんだなってのが引退して明るみになったな
73名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 12:40:23.25ID:IZiplbI30 >>62
堀内と宮本の年齢差考えたら堀内の方が宮本よりずっと柔軟だぞ
堀内と宮本の年齢差考えたら堀内の方が宮本よりずっと柔軟だぞ
74名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 12:56:09.11ID:hVIsD55B0 例え能力的に投げれたとしても先発で160km連発してる投手は間違いなく数年でトミージョンだからな
あと近年のメジャーは球速より回転数や回転軸とか質のいい4シームという概念が確立されてきて
極論言えば160kmの質の悪い4シームより150kmの質のいい4シームのほうが空振りが取れるという考えになってきてる
あと近年のメジャーは球速より回転数や回転軸とか質のいい4シームという概念が確立されてきて
極論言えば160kmの質の悪い4シームより150kmの質のいい4シームのほうが空振りが取れるという考えになってきてる
2021/06/11(金) 12:57:46.43ID:3HJh/EZW0
シュート回転に関しては上原浩治がこういう特性はそれも自分の味にしてしまえばいいと言ってた
2021/06/11(金) 13:12:24.03ID:eFt7BV8a0
キャバ嬢が200kmの直球を打ち返す時代に、時代錯誤やな。
2021/06/11(金) 13:13:48.80ID:sKoASm3u0
宮本の指導者としての資質は無能の一言で片付く
2021/06/11(金) 13:36:02.47ID:4sHDTt9e0
ドラフトのとき落合が3年かかるって言ってたの本当だな
2021/06/11(金) 13:46:52.09ID:Zbsug/YY0
ボールに意志がないってどゆこと?
80名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 15:03:44.19ID:WjNOZW3M0 つまり宮本が監督してて佐々木みたいな投手をドラフトで獲得した場合、
制球や体への負担よりも、球速を最優先しろって指導するんだな。
うん、こいつに指導者やらせちゃダメだわ。
制球や体への負担よりも、球速を最優先しろって指導するんだな。
うん、こいつに指導者やらせちゃダメだわ。
2021/06/11(金) 16:03:01.90ID:wou8Gp1i0
宮本の言う通り、過保護過ぎ、投げなさ過ぎ
2021/06/11(金) 17:06:33.85ID:QHqwdvdJO
佐々木に感じている物足りなさとは
球速でも登板間隔でもなく
持って生まれるものの類だとおもう
160キロで投げてもローテに入っても
素晴らしい結果をだしても
物足りなさを感じ続けると思う
球速でも登板間隔でもなく
持って生まれるものの類だとおもう
160キロで投げてもローテに入っても
素晴らしい結果をだしても
物足りなさを感じ続けると思う
83名無しさん@恐縮です
2021/06/12(土) 00:15:58.21ID:BF5TK7HX0 ダルビッシュくらいになって欲しい。
84名無しさん@恐縮です
2021/06/13(日) 16:53:20.94ID:1agVyYE30 宮本は野村のもとで一流選手になった一見賢く思われそうな選手だけど、
実際は否定から入るだけの指導者には向かない人。
一見賢そうだけど実は…という点は、古田と共通している。
実際は否定から入るだけの指導者には向かない人。
一見賢そうだけど実は…という点は、古田と共通している。
85名無しさん@恐縮です
2021/06/13(日) 17:13:18.47ID:ujenjKh90 >>4
宮城は貧乏人の苦労を知る現代の左門豊作だから、そりゃな。
宮城は貧乏人の苦労を知る現代の左門豊作だから、そりゃな。
2021/06/13(日) 18:23:29.60ID:AwhmMwFU0
87名無しさん@恐縮です
2021/06/14(月) 07:39:28.39ID:dJH5HwBK0 >>84
宮本って現場に戻れるかな?
宮本って現場に戻れるかな?
88名無しさん@恐縮です
2021/06/14(月) 07:56:09.67ID:F93r1ZGd0 >>51
ホームランバッターでなければそれでもいいのでは
ホームランバッターでなければそれでもいいのでは
89名無しさん@恐縮です
2021/06/14(月) 11:07:50.98ID:96BPx7mk0 現場に戻って外野から批判されたり背後から指差されて生きるより
これまで築き上げてきた「キャプテンシーのある宮本」のイメージで後援会を開いて細々生きる方がいいだろうな
お金に困ったら脱税すればいいし
これまで築き上げてきた「キャプテンシーのある宮本」のイメージで後援会を開いて細々生きる方がいいだろうな
お金に困ったら脱税すればいいし
90名無しさん@恐縮です
2021/06/14(月) 11:09:57.82ID:kpuuJ4850 コンディションをとにかく軽視して昔の脳筋無理強いの奴は、これから日本プロ野球
では指導者からどんどん排除されていく
では指導者からどんどん排除されていく
91名無しさん@恐縮です
2021/06/14(月) 11:21:27.58ID:i7xyNY+P0 そもそもNo.1の素材を持ってるって前提がおかしい。
全国的に揉まれた経験も何もないやつに
素材も何もないと思う。
一度その作られた虚像から離れて見てあげないと
本人的にもきついと思う。
全国的に揉まれた経験も何もないやつに
素材も何もないと思う。
一度その作られた虚像から離れて見てあげないと
本人的にもきついと思う。
92名無しさん@恐縮です
2021/06/14(月) 11:58:56.96ID:c0SFRg3q0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【426地震説】「本当に予言が当たるなら東日本大震災や能登半島地震の前に…」 科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する? [ぐれ★]
- ホストで借金抱え海外売春 帰らぬ娘に両親悲痛な思い抱く [香味焙煎★]
- 関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】万博でぶっ壊れた空飛ぶクルマ、アメリカ製だった [834922174]
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- GW絵スレ2025夜の部
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7