X



【漫画】「呪術廻戦」作者の体調不良で休載 実はジャンプ編集部側の提案、先生は執筆の継続を望むも…赤松健さんも「素晴らしい」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/06/10(木) 17:46:28.77ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2021/06/10413539.html

集英社は2021年6月10日、「週刊少年ジャンプ」で連載中の人気マンガ『呪術廻戦」をしばらく休載すると発表した。作者の芥見下々(あくたみげげ)さんの体調不良を理由としている。 読者や漫画家からは、「休んでくれてありがとう」「マジで英断」といった称賛の声が寄せられている。

呪術廻戦は21日発売の「週刊少年ジャンプ29号」からしばらく休載することになった。週刊少年ジャンプ編集部は、「芥見先生は執筆の継続を望んでおりましたが、編集部との協議の結果、一定期間休んで体調の回復を図っていただいた方が良いと判断」したと発表している。再開時期は未定。決まり次第、ジャンプ誌面で伝えるとしている。

芥見さんもコメントを寄せ、編集部側からはかねてより休載の打診があったという。しかし芥見さんが「スピード感のない呪術廻戦に魅力を感じないこと、早く完結まで描いてしまいたいこと」などを理由に、回答を保留してきたとする。

まとまった休載の決断について、こう説明している。
「ただ、単発の休載では他の作家さんたちと比べて周回遅れのようなスケジュールを巻き返すことができず、このままでは同じことの繰り返しになってしまうので今回編集部側の提案に甘えさせていただくことになりました」

芥見さんは、休載期間は1か月ほどだとしている。また「体調を崩したといっても大病したわけではなく、メンタルは通常運転なのでご心配には及びません」とし、連載を待ち望んでいた読者に「お待たせして申し訳ないです」と謝罪した。「復帰からは新連載のつもりで頑張ります」と再開への強い意欲も示している。
中略
「UQ HOLDER !」の作者で、公益社団法人「日本漫画家協会」の常務理事も務める漫画家の赤松健さんもツイッターで以下のように書き込んでいる。
「ジャンプは、マガジンやサンデーのように水着グラビア表紙が無い分漫画家の仕事が多い。またマガジンはかなり昔から定期休載制があったが、ジャンプでは『休むのは許されない』みたいな雰囲気があって、今回のように編集部の方から『まとまった休載』を提案した、というのは素晴らしいことだ」

全文はソースをご覧ください

関連
【漫画】『呪術廻戦』、作者体調不良のため約1ヶ月休載 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623289616/
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/10(木) 20:35:37.09ID:f6BaxoFq0
>>111
なんかそんな感じするね。
パクリ注意されて、その癖を治そうとしたら
描けなくなったみたいな。
ジャンプスクエアへ移動でいいと思う
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/10(木) 20:56:40.31ID:OMKGtuuN0
一番人気の五条以外の奴らの名前が主役含め全然読めない
それでこれだけ売れたんだからそこそこ面白いのかな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/10(木) 21:06:28.20ID:FyayWq3U0
>>155
そういやジャンプ本誌は長いこと読んでないしコミックは鬼滅ぐらいしか買ってない俺でもプラスのネットのは読んで買ってるな
Kindleだけど
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/10(木) 21:23:44.22ID:QBxI651C0
>>204
20年くらい前からチョン汚染されてる
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/10(木) 21:29:12.64ID:FNxXnmCE0
>>68
でも月刊誌の進撃より週刊誌の鬼滅の方が売れたし週刊の強みって大きいと思うわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/10(木) 21:35:57.45ID:0PX2Ze6v0
>>68
アニメにしたいテレビ局もじゃない
まあ週刊で月4話あってもエピソード足りなくなって
ドラゴボで見開きページやられたときとかアニメ制作者は「どうやって引き延ばすんだ!」って頭かかえてたそうだけど
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/10(木) 21:49:13.01ID:JbROtY980
>>215
そもそも連載中で、まともにストックもないような漫画をアニメ化するのが間違い
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/10(木) 22:20:25.61ID:4X6Rzz+10
オワコンのステマの刃のかわりに働かないといけないの可哀想すぎりゅ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/10(木) 23:21:59.72ID:ljUDOA8o0
隔週連載にしたほうがクオリティー上がんじゃね?
隔週間少年ジャンプなんてあったら読みてえわw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 00:40:11.20ID:SNWIAtoG0
人気作家が複数人いるなら本誌も持つし3週書いて1.2週休みでいいよ
絵や話が雑になって最後はここで終わりとなるのがジャンプだから
完結まで長引くなら質を上げる為にも執筆したら休むでいいよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 01:33:28.97ID:+phDyee70
バスタードを待ってる
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 01:45:53.36ID:sJfAexQp0
定期休載にした方がまだマシだと思うがなぁ。
アクタージュ、約ネバ、鬼滅、チェンソーが立て続けに終わった今のジャンプは呪術廻戦人気だけでもってるような感じだし、何週にも渡って休載となると毎週買ってる読者が逃げるリスクがあるんじゃないかと
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 01:50:08.62ID:f6oM95uk0
先生!パクりすぎですよ!ほとぼりが冷めるまで身を隠してください!
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 01:57:37.65ID:58cJ8l2z0
>>229
忖度ピースがあるじゃん。
話が糞つまらなくても思考停止の信者が買ってくれるよ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 10:08:19.53ID:25JG0WW/0
>>8
作者さんは鬼滅みたいに一息で一気に終わらそうとしたけど今のジャンプには新しい柱になれるような知名度の若い作品が少ないのでもうちょい粘って貰いたいとか?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 10:09:14.77ID:PZyeKQHg0
下書き載せちゃった時点で作者が折れるしかないわな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 10:15:30.86ID:25JG0WW/0
一度どこかの会社員として働いていた漫画家の人は体調管理とか納期とかに気をつける人が多いと思う。ソースもない推測だけど
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 10:18:16.39ID:c2/O5vTw0
>>229
単純にこの人にやる気ないんだろ
はやく完結させてしまいたいなんて普通言わないよw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 10:26:28.04ID:sne+cx/E0
市松模様も負けたしなw ザマァねぇよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 10:27:02.29ID:25JG0WW/0
>>239
自分が作者ならこれだけの人気と億単位の収入入ったら週刊連載みたいなキツいスケジュールからエクソダスして、もうちょっと休める連載感覚にしたいだろうとは思う
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 10:30:45.40ID:AxPenKjv0
>>239
早く完結させたいって駄目なのか?
だらだらいつ終わるのか分からないより終わりが見えてる方がいいけど
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 10:32:13.78ID:ZAA8U69G0
最近のジャンプは休載処置が早いわ
ブラクロですらちょっと下書きっぽいのが混じってるなって思ったら
もう次の週は休載だったし
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 10:33:24.20ID:T3mDL+e00
>>7
ルートじゃなくてコースだろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 10:39:02.15ID:59WH/jM+0
ハンターまだああ?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 10:47:11.78ID:eBTPIKDm0
ジャンプも甘くなったな
だから部数が壊滅的なんだ
500とか600万部のころは看板漫画の梁山泊状態だったのに
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 10:51:25.41ID:gS2LWQmL0
散々引っ張ったのに結局真人を倒せなくてなんか消化不良な渋谷事変だった
伏線を盛大にばら撒くだけばら撒いてるから全部回収するまでは頑張って書いて下さい
BLEACHにはならないで…
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 10:53:00.67ID:2oodNJ5D0
富樫先生みたいになっちゃうよー
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 10:55:03.01ID:SphqcEgK0
ジャンプは、マガジンやサンデーのように水着グラビア表紙が無い分漫画家の仕事が多い
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 10:55:31.28ID:cgLb2A0+0
>>3
>>4
ジャンプには萩原や冨樫といった偉大な先駆者がいるので、下手に休みを取りやすくするのは怖いんだろう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 10:56:56.19ID:d08v4Qny0
>>90
うわー、しょーもな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 11:00:50.39ID:4sWjzl9o0
>>247
作者本人もそこの気持ち悪さというか消化不良感はわかってるんだろ
一区切りついたんじゃなくて、進行中のエピソードってこと
だからこそノンストップで流れを止めず展開させていきたかったんだろう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 11:05:07.55ID:5jpI8+mR0
野薔薇のお色気なしで殺したのは許せん
冥々で勘弁してやるから必ず描け
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 11:11:36.20ID:rfjv+xOP0
ユニクロUTもそこまで売れてないもんなぁ
鬼滅には遠く及ばず終わりそうだね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 11:21:15.59ID:gS2LWQmL0
>>254
あー、そういうことなのね
メインキャラの生死もわかってないもんな
1ヶ月も空いたらどうでも良くなってくる読者も出てきそう
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 11:25:50.38ID:ie970s5c0
確かに1ヶ月も空いたら、存在しない記憶を持ってしまう読者大量に出てきそうだね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 11:28:38.57ID:25JG0WW/0
>>249
表紙だけ専門のイラストレーターか漫画家を雇うとか
ビッグコミックとかそうじゃないか?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 12:39:53.37ID:6+jJqMy70
>>256
野薔薇って生きてるんじゃないの
死ぬんだったらもっと何かやるでしょ
七海ですら○○したいとか遺言とかああ、これは死ぬなって感じだったし
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 21:37:33.57ID:n1fjbZMc0
作者自ら主人公嫌いとか書いててビックリした
ビジネス優先で漫画描き続けるのは立派ですが
熱意のなさは充分伝わってますよ〜
クソが
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 00:47:36.98ID:3ldxBpIV0
じゃあジャンプ買わない!!あウソです
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 02:22:17.54ID:MiHAFNtX0
>>165
長くやってて原稿落とさない漫画家って
自分が描いてる訳じゃないからね
もちろん描いてる人も居るけど
殆どの場合アシスタント集団が頑張ってるんだよ
そういうとこはほぼ落とさない
それはそれで読者にとっても良いことなんだけどね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 02:54:33.92ID:fI3qPd5u0
最近話がポンポン飛んで行って早く終わらせたい感アリアリだったもんな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/13(日) 17:59:21.08ID:bbuDC0F00
>>256
話を面白く出来るならじゃんじゃん死なせますなんて威勢のいい事言いながら
可愛い女キャラやお色気は女性読者からの人気を気にしてやれないチキンな所があるからどうかな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/13(日) 18:16:09.36ID:0S4+tiIK0
>>165
秋本治、ページを1/2サイズに縮小して
倍のページ数にした回もあって
気が狂ってると思った
単純に2週分のコマ量だったし
車田正美の5倍のコマ数だった
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/13(日) 22:52:43.93ID:AMm6ND8K0
葦原先生の首は、現在の医療では治らないらしい
本当にジャンプ編集部は、漫画家を大切にしてくれ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/13(日) 23:11:58.77ID:ubkyZqpP0
>>270
それは単純に絵が下手だから女が可愛くならないだけだ

お色気もやったけど絵が残念すぎてフェミのフィルターを潜り抜けた
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/13(日) 23:16:26.57ID:r5yGRGdn0
建前上、編集部が休載を提案したことにすれば
作者個人に批判が集中する事を避けられます
建前上、休載を判断したのは編集担当でも編集長でも無けれ編集部という集団
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 08:04:35.08ID:FDLJorC70
昔のアニメって原作ストックないのにむりやり始めてるから同じシーンの使い回しや、原作にないエピソードを入れたりと今なら炎上案件だろうな
脚本や構成担当は大変だったろう
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 13:00:55.61ID:vfexuOOm0
読者をアッと言わせたいがために味方キャラをバンバン死なせてるけど今後どうするのかは疑問。
読者的に思い入れの無い新キャラでも投入するのかね?
ドラゴンボールやワンピース、ナルト、ブリーチみたいな何十巻も続くような漫画じゃないような気がするけど。
五条先生がドラゴンボールの如く味方全員生き返らせるとか?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 13:04:01.21ID:5XIM9nR20
魔力がないキャラが最強って、ジャンプの流行りなの?
このパターンの漫画が3本くらいあるよね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 13:05:15.17ID:wA/LSdoI0
呪術廻戦は0巻を読んで面白かったから
1巻も買ってみたんだがなんかつまらなかった。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 13:22:23.83ID:YUK311jr0
アニメで何度かトライしたけどつまらなかったな
なんか安いというか軽いと言うか
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 15:00:12.96ID:eH3Znr3s0
でも、休むと人気はガタッと落ちるんだよね
呪術は不思議な力で推されたのにもう飽きられて終わるな
内容自体は全く面白くないんだし
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/14(月) 15:04:44.60ID:I3mXHCem0
とりあえず死滅回遊の設定をなかったことにして、トーナメントやればいいと思うの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況