X



【RIZIN】那須川天心の1vs3マッチ対戦相手決定、攻撃はパンチのみ、1人目ば大崎孔稀、2人目はHIROYA、3人目は当日発表「X」 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/06/08(火) 19:30:36.07ID:CAP_USER9
 2021年6月13日(日)東京ドーム『Yogibo presents RIZIN.28』にて、1vs3の変則マッチ(1R3分で1人ずつ、3Rで3人と対戦)を行うと宣言したRISE世界フェザー級王者・那須川天心(TARGET/Cygames)。


 6月2日から応募フォームにて受け付けた募集は6日に締め切られ、本日8日(火)にRIZINの公式YouTubeチャンネルにてライブ配信で対戦相手が発表された。応募は「トップファイターから冷やかしまで含めて」(榊原信行RIZIN CEO)約500名。

 ルールはキックボクシングルールではなく、攻撃はパンチのみのルール。バックハンドブローなど一部ボクシングにない攻撃もOK。シューズは着用してもしなくてもいい。

 1人目は大崎孔稀(OISHI GYM)、2人目はHIROYA(TRY HARD GYM)、そして3人目は「X」として当日発表となった。榊原CEOによればXは「それで来たかって思う選手が僕の方で交渉して口説けました。当日皆さんに驚いてもらえると思います。これもよく天心受けたなと思います。蹴りが封印されて勝負が一気に面白くなる」とのヒントで、ボクサーではないかと推測される。

 なお、HIROYAは当日75kg契約のため、天心8オンス、HIROYA10オンスのグローブハンディとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce742a28d0a69f4d9324ad9f2014dea0e9e8600a
6/8(火) 19:24配信


https://number.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/-/img_4e9404635669781540b1c49280dd9774398009.jpg
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 00:43:46.54ID:JUg4h/3h0
>>227
ダサすぎる
大雅にビビってるチキン野郎
そりゃ全米でも笑い者になるわ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 00:49:46.09ID:JUg4h/3h0
>>231
58.5キロ契約の大雅とやるのを拒否して、この茶番を選ぶんだもんな
大雅とやるのだったら少しはましなカードになってただろ
もう1キロ落とさせようとするとかダサすぎる
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 01:09:31.49ID:yEICJQxD0
今調べたら大崎もなかなか良いファイターみたいだね
一戦目で良い試合ができたら二戦目、三戦目と面白そうだな
でもムエタイを三試合も1日でやるのはさすがに天心でもキツくないのかね?
K-1トーナメントを毎回ダメージのない相手とやるようなもんだよね
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 01:11:23.85ID:wKjD0XUo0
ボクシングルールってことは三人目がボクサーなのは確定やな
メイウェザーやな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 01:39:12.90ID:h6phIdCp0
1vs3と言うより3人組手か
3人一斉の方が同士討ちからの仲間割れとか起きて面白そうだけど
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 02:00:12.09ID:3V3HLkwO0
Xは、ターザン後藤でおなしゃす
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 02:49:53.86ID:bAXXCFST0
山中やろな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 02:59:51.29ID:am8poPUR0
大体 Xはろくな奴がでて来ない
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 03:00:49.94ID:am8poPUR0
>>109
腹殴られて終わり
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 03:06:41.36ID:D0eYLl5q0
X = ボビーオロゴン
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 03:13:45.96ID:q1tMoT5Q0
>>297
シバターならRIZIN終わるだろ
誰もが知ってるボクサーが出てくるだろうけど現役はこういうのは出れないから引退したボクサーだな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 03:53:36.50ID:Qxl7eKWw0
くだらねーチビチョンのお遊戯
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 03:57:01.21ID:yEICJQxD0
ボクシング転向して具体的に何がやりたいんだろう
こういう茶番がやりたかったのかな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 04:14:48.82ID:F0OvYZFr0
他いいカード揃えたのにこの試合だけいらんわまじで
クソ塗りたくるなよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 04:20:28.16ID:f2QDMKQl0
3人目発表されてないって
2人目まででKOされたらどうするの
まあヤオで3人目までやるだろうが
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 04:47:00.54ID:qPPaodLL0
有り得ないけどXがミルコだったら面白そう。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 04:51:22.18ID:GItaJwjL0
>>298
そらヒロヤに限らず苦しいに決まってる。
ジムなんて居酒屋、カラオケと並ぶ飛沫の温床なんだし。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 04:54:29.28ID:PWb9yIWq0
>>3
その大オチ仕掛けたら榊原最高
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 04:56:49.61ID:0hGFt3Qi0
格闘技界に人材がいなすぎるな
昔は柔道とかレスリングとかのオリンピッククラスが普通にいたのに
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 05:36:03.28ID:xb6wkxNO0
RIZINは銭がないからまともなマッチ組めないのか?
スダリオなんて前回の反省もなくまた弱い相手じゃん。視聴者はボコられるスダリオが見たいんだよ。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 05:44:11.55ID:31jpdB4y0
引退したバンタムクラスのボクシング世界チャンピオンじゃないか?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 06:04:24.03ID:QUQcf+Wm0
>>330
こないだ、レスリングのメダリスト出てたじゃん。

ただ、今はレベルが高いから昔みたいに簡単に他分野のやつが通用しないけどね。
だから、コーチとかにまわるやつ多い。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 06:36:40.94ID:GItaJwjL0
>>333
スーパーヘビー級なんて外人呼んでこないとまともな相手なんかいないだろ。

日本人でスーパーヘビーの体格あって運動神経いい奴は総合格闘技なんかやらないんだから。
ボクシングだって村田みたいな体格ある日本人は他の競技やるから日本のミドル級は層が薄いんだし。

コロナが治まらないことにはまともな相手は用意出来ないと思うよ。
それこそ元相撲取りとかになるんじゃね?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 06:37:16.67ID:PvrZ/kJV0
>>339
昔でもメダリストでMMAでも活躍できたのなんてほぼいないでしょ
メダリストクラスまでその競技に特化してる選手ってのは別競技に対応できない方が多い
これは格闘技に限らずなんでも
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 06:38:22.89ID:UhzXpGUn0
一気に3人相手にしてほしいわ
雑魚3人を順番に倒していくののなにがおもしろい
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 06:39:28.37ID:RLRuxAPS0
シバターは大晦日テレビ戦士だぞ!
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 06:47:02.29ID:vLHYaKL80
レスリング金メダリストマーク・シュルツがゲーリー・グッドリッジに勝ったのが25年前
同じ金メダリストのケビン・ジャクソンがフランク・シャムロックに瞬殺されたのが24年前だ。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 07:12:01.09ID:nXogAxct0
安田忠夫らしい
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 07:12:24.26ID:PvrZ/kJV0
>>347
吉田のMMAでの戦績は9勝8敗
買った相手はほぼ日本人で、それも殆どが吉田だけに有利な柔道着マッチ
柔道着みたいな分厚くて滑らない服きた相手への寝技の攻防なんて殆どの選手が未経験なわけで
それでもまともなMMA選手にはほぼ全敗
唯一の金星はMMA初戦だったマークハントくらい

別に吉田をバカにしたいわけじゃ無い
メダリストクラスになるとその競技での感覚なんかを完全に骨身に染みこませてるわけで、それをアンラーンするのは並大抵の努力でもまず無理らしい
逆にそこそこかじった程度の選手の方がその経験を上手く使えたりしてる
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 07:18:15.04ID:QUQcf+Wm0
>>351
長文だけど、一言にまとめれば「そこそこやれてた」って間違ってないよな。

今まで日本人が歯が立たなかったやつにもそこそこ検討してたし。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 07:26:36.60ID:QUQcf+Wm0
>>346
なんか、情報が古いな。
最近だったら普通にヘンリーセフードが出てくるけど。
金メダリストだったら。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 07:29:40.37ID:jpr/mEgI0
そもそも那須川人気あるのか?
那須川好きな奴聞いた事ないんだけど
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 07:29:53.29ID:QUQcf+Wm0
>>75
こういう煽るやつって、誰が出たらいいとかは絶対は言わないよな。文句ばっかで。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 07:37:51.57ID:PvrZ/kJV0
>>352
「活躍できた」ってのを「そこそこやれた」にまで格下げして、更に負けても「そこそこ検討してた」まで下げればもうなんでもアリかもね
オリジナルマッチでしか勝てなかった吉田が健闘してた扱いでいいならMMA選手全員健闘してたよね
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 07:47:51.03ID:QUQcf+Wm0
>>359
そこまでなんで否定したいのか分からんけど、そこそこ頑張ってたでいいじゃん。なんでいちいち捻くれた考えになるのか。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 08:18:20.36ID:PvrZ/kJV0
>>361
> 昔は柔道とかレスリングとかのオリンピッククラスが普通にいたのに

> 今はレベルが高いから昔みたいに簡単に他分野のやつが通用しないけどね。

昔は簡単に活躍してたの例が吉田なの?
吉田みたいに特殊ルールでまともなMMAファイターでもない日本人相手に勝ち星重ねて勝率5分程度の成績をそこそこ頑張ってたで正当化するなら
今の時代でもどんな他分野の選手でもそこそこ頑張れるでしょ

俺は今も昔も他競技のトップクラスがまともに戦って活躍できるようなことはまずないと言ってるだけ
別にバカにしてるわけでも無く、その理由もちゃんと説明したつもりだけど
なんでそれを「吉田はそこそこ頑張ってたんだからいいだろ!」って誤魔化したがるのか逆に聞きたいわ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 08:39:49.86ID:QUQcf+Wm0
>>362
いや、だから別にあんたの意見に反対してるわけでも何でもないのよ。

そんなネチネチ書くほどのことじゃないってことよ。
何度も繰り返すけど「そこそこ頑張ってた」で十分でしょって。

誰も大活躍してたなんて言ってないし。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 08:49:35.66ID:rVH4g3FW0
オリンピックメダリストレベル
小川直也
石井慧
吉田秀彦
瀧本誠
泉浩

オリンピック出れなかった
藤田和之
桜庭和志
秋山成勲
中村和裕

確かに後者の方が総合は強いな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 09:07:23.35ID:7/ppOJzA0
竹原がついに来たか
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 09:18:07.15ID:tyqmQzwE0
>>366
やってるのかやらされてるかで話は違うけど、やってるなら天心に未来はないと言い切れるな
てかボクシングに対する本気度を疑う
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 09:29:52.51ID:GWbvK8Am0
>>58
良く中南米の選手が使うパンチが当たる瞬間に受け流すってやつだから良くてかすったぐらい
ノーダメージだと思う
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 09:48:53.38ID:h1KMrrV/0
>>75
シビサイって強いの?スダリオ満足できる?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 09:54:08.43ID:LU+SO9qB0
>>3
メイウェシバター
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 09:56:58.33ID:c/tE33+c0
3人同時じゃないなら1vs1を3回と書けや
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 09:58:35.80ID:A3vK7YWo0
>>1
引退したボクサーとかだろうけど、やるなら最低 内山選手ぐらいとやって欲しいわ。スパーとかマスじゃなくて。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 10:01:36.26ID:PhCS3wGA0
Xってシバター?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 10:22:11.00ID:Gl/Y53yj0
どうせなら三種類のルールで戦えばよかったのにな
キックルールで武尊
総合格闘技ルールで朝倉未来
ボクシングルールで井上とやれば視聴率も取れた
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 10:27:19.42ID:LyAJn8Qi0
>>376
やおらないと途中で死んじゃうと思う
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 10:29:48.27ID:LyAJn8Qi0
>>340
外国人を4〜5メートル吹っ飛ばす、熊レベルの筋力をお持ちの所沢のタイソンさんなんか出せるかよ
死人が出るぞ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 10:37:46.09ID:SOBXsTGc0
Xは誰か知ってる。亀田和毅だよ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 10:43:34.55ID:xYhPHzKa0
ヒロヤは空気を読まずに体格差と体重差で那須川からダウン奪ったらシバター戦の負けの汚名を返上できるし人気者になれるだろう
ヒロヤは本気で練習して那須川からダウン奪ってほしい
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 11:05:34.38ID:d6HtmgVM0
>>374
内山はレジェンド見た限り1ラウンドだけなら今でも世界チャンプレベルだろ
元ボクサーで知名度があって天心有利で試合が成立するのって竹原か亀田くらい
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 11:11:05.22ID:tyqmQzwE0
>>385
でも内山空気読むから手を抜きそう
あと体重も合わないから多分亀2かな
目が悪いという事情はあるけど

元ボクサーでSバンタム〜フェザーのレジェンドだと長谷川もなくはない
ただ長谷川は天心好きじゃないから出ないだろうな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:11:11.63ID:QUQcf+Wm0
>>371
前、RIZINあがったことがあるけど、あんま大したことなかった。
今までのプロレスラーよりはマシかなレベル。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:30:54.42ID:6qujeHn00
シバターならガッカリだよな

年末のチケット売り上げにも響きそう
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 14:07:04.34ID:yi/ocdd80
こういうのやり出すと価値下がる気がする
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 14:17:36.34ID:tVdaegNK0
>>392
メイウェザー戦でそもそも価値なんてなくなってたろ。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 14:20:32.12ID:JUg4h/3h0
>>350
総合ルールなら今の60近くの安田でも圧勝しそう
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 15:09:22.80ID:4wGY6JgL0
あれほど格闘技云々言ってるファンが観るのがセミがプロレスww
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 15:47:55.01ID:85FdU3xM0
>>397
辰吉に引導渡してほしいわ。

トレーナー辰吉として世界を目指す天心のセコンドにつく流れ
TBSも食い付くやろ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 15:49:44.35ID:6+SYIJiE0
茶番
格闘技団体の癖にどんどん格闘技を馬鹿にするスタイルが逆に好きだよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 18:35:09.07ID:T0fDS3iq0
【大悲報】


自称・世界の井上尚弥さん、ラスベガスの試合会場が収容人数たった「2千人」のめちゃくちゃ狭い会場なのにそれでもチケットが30%ぐらいしか売れずに余りまくり


https://www.etix.com/ticket/p/5504493/top-rank-presentsinoue-vsdasmarinas-las-vegas-the-theater-at-virgin-hotels-las-vegas




おまけ
同じ会場でやるロマチェンコvs中谷もチケット売れずに余りまくり

https://www.etix.com/ticket/p/8937615/top-rank-presentslomachenko-vsnakatani-las-vegas-the-theater-at-virgin-hotels-las-vegas




*3週間前に同じラスベガスで試合をやったホルヘ・リナレスは5千枚以上のチケットを販売
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 18:35:25.42ID:T0fDS3iq0
ロマチェンコとやる中谷が凄いとか言ってるボクオタがいるけど全然凄くないから騙されるなよ

ロマチェンコなんて人気がないからPPVを1回もやったことないチンカスだし
負けてPFPトップから一気に9位まで転落したロートルだからな
しかも誰もこんなショボい試合なんて注目してないから試合会場も収容人数がたった「2千人」の狭すぎる会場で
おまけに試合の放送も本体のESPNじゃなくてインターネット配信の「ESPN+」の方だからな
そしてカジノの賭けのオッズなんて『1対8』のあり得ないくらいの超大差だぞ
ただの噛ませ犬として呼ばれただけの雑魚狩りマッチでしかない

日本のマスコミが無理やり騒いでるだけでアメリカじゃあボクシングファンですら誰もこんなゴミカス試合気にかけてないのが現実な



本物の試合ってのはこういうのを言うんだよ
・岡見勇信は当時PFP1位のアンデウソン・シウバとやった
しかもアンデウソンはロマチェンコみたいなゴミクズとは違ってスーパースターだからPPVだったし
入場者数もロマチェンコ対中谷の7倍の「1万4千人」だった

・堀口恭司も当時PFP3位以内のデメトリアス・ジョンソンとやった
こっちも当然PPVだったし入場者数もロマチェンコ対中谷の5倍の1万人超え


だから中谷は可愛そうだけどこの2人に比べるとゴミカスとしか言いようがないんだよな
世界タトルマッチでもないしな
太陽(岡見・堀口)とウジ虫の糞(中谷)を比べてるようなもん
中谷が恥ずかしい思いするだけだから比べてやるなよ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 21:12:20.72ID:lONoO4mu0
谷川貞治とかいう胡散臭い人はどこ行ったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況