X



堀江貴文氏 日本人の多くはワクチンを打ってもマスクすると予測、イスラエルと比べ [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/06/07(月) 18:42:47.80ID:CAP_USER9
6/7(月) 17:27
デイリースポーツ

堀江貴文氏 日本人の多くはワクチンを打ってもマスクすると予測、イスラエルと比べ
堀江貴文氏
 実業家の堀江貴文氏が7日、ツイッターに新規投稿。新型コロナウイルスワクチン接種が進んだイスラエルで、屋外でのマスク着用義務が解除となったことを、日本と比較してツイートした。

 堀江氏は「日本人の多くはワクチン打ってもマスクしたりするんだろうなぁ笑」と投稿。別のツイートで「マスクなんかしなくて良いならしたくないけどね」とつづった。

 イスラエルでは世界有数の速さでワクチン接種を進め、4月に屋外でのマスク着用義務が撤廃された。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210607-00000121-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca52a8cf9aa9dc18b97dcee8eb3f308065dd597b
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 01:20:01.45ID:aiZVgS2J0
マスクは感染を防ぐ為にするものなのに
ワクチン接種と何も関係ないだろ。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 01:45:42.37ID:KklDMYet0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 01:55:55.20ID:4wzAII1F0
意味のない話だな
1年後に俺様の予言通りだろってマウント取りたいだけ
外れて叩かれたらゴミどもの中傷とスルー
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 02:07:13.95ID:R/0Xu9QB0
なんでコロナでバカにする側に立ってんだろ

大したことないとか言ってた奴って馬鹿にされる側なのに
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 02:13:12.61ID:Gu00JcW60
花粉症多いからね
あと口元に自信のない人は堂々と誤魔化せる
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 02:13:46.08ID:JTCkKc6+0
日本のさざ波レベルなら高齢者へのワクチン接種が行き届いた1か月ちょっと先で
マスクはもう止めましょうでいいはずだけれどそうはならないだろうな
堀江に同意する
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 02:24:02.16ID:m1vd8QD60
打ってもキャリアになることは変わらないんでしょ?
そもそも日本人の気づかいが嫌なら海外に打って出てみろよ
怖くて帰って来るし、日本人しか洗脳出来ないくせに
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 02:25:58.33ID:Y/3AlGh30
>>1
もうこの人は外に出ない方が、ご本人の精神衛生上も、いいんじゃなかろうか
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 02:27:35.54ID:yseViBwY0
餃子屋には謝罪したのか
マスクしてない奴が捕まりだしてからは一切触れなくなったけど
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 02:31:34.51ID:3W/GRPvA0
なんか素顔晒すのがちょっと恥ずかしいって感覚になってる

オレもう外では一生マスクすると思う
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 02:31:47.97ID:9NCdZnmy0
>>7
重視まとめたら酷いことになりそう
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 02:37:23.32ID:KU4KqG4x0
餃子糞野郎
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 02:38:48.97ID:/0FvxjeA0
打った奴はよくても、こちらは迷惑。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 03:00:06.48ID:hl2vXAy30
ワクチンは重症化を防ぐものであって
感染を防ぐものではないから
他人からどう見られるかをやたら気にする日本人は
マスクし続けるだろうね
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 04:01:12.44ID:dZCp3U4Y0
というかさ
口臭いんだから中高年とか喫煙者はマスクするべきなんだわ
路上でもしろとは思わんけど室内では。

「俺の口臭を嗅ぐためにみんなマスクを取れー!」って言われても困る
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 04:18:52.44ID:7MnD4lye0
マスクや衛生管理のおかげでインフルエンザを絶滅寸前にまで追い込んだからな
マスクはしてほうがいいだろ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 04:26:50.18ID:kJeEtaLo0
メスイキ堀江と小林よしのりに打たせるワクチンはないから
コロナにかかって死ぬのは構わないがマスクして他人に移すなよ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 04:34:49.77ID:sxLFByYY0
いやまわりがやめればやめるよ
自分も去年は5月からやっとしだしたレベルだし
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 04:41:47.78ID:thLSDubm0
当たり前じゃないか
ワクチンったって、変異種全てに効果があるとは限らない
未知の部分がまだまだあるからな
この程度でマスク無しとか頭緩い奴くらいだろ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 04:46:13.25ID:JbZdKmOB0
当たり前やん
何言うてんのこのおっさん
マスクしたら多少なりともリスクが下がるんやからするに決まってるやん
ワクチン打ったら無敵にでもなると思うてんのかい
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 04:53:55.37ID:3e4O9DqF0
別にコロナだけじゃないんだから
コロナのワクチン打ったって
別の予防でマスクしたってよくね?

それに変異した物 全てに効き目有るの?ワクチンは
これから新たに変異した物だって出て来るだろ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 04:56:00.71ID:LpYQ3EtN0
僕の肛門もわざわざ尾道まで行って餃子屋にマスクつけずに入ろうとしそうです!
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 05:01:20.89ID:5iuiX/ss0
>>420
まさにこれ。
「俺がそう思うからお前もそうしろ!」の考えを押し付けたがるバカこそ社会に不要だと言う話だわ。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 05:03:20.45ID:+SGDS7CJ0
冬はコロナ以前からよくマスクつけてた
喉弱いから乾燥しやすいしインフルとかも流行るし
夏は流石にはずしたくなるな
本気で熱中症になりそう
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 05:07:26.53ID:5iuiX/ss0
少なくとも現在のように公共施設家商業施設にある「マスク着用していない方はお断り」の看板はなくなってもいいと思う。コロナ禍過ぎても掲げるのは「マスク警察」連中がのさばる口実与えるだけだ。

ちなみにマスク警察の連中に絡まれたことは未だにないが、言ってきた時は「それなりの覚悟」で対応する心の準備はしてる。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 05:16:52.79ID:qkiOdma20
ワクチンって漫画みたいな特効薬でもないし、変異ウイルスも出てるし、アホなノーマスク野郎と見分けつかないし、一応つけるだろうな
コロナ流行期間でインフルエンザの一種が絶滅したらしいし、良いこともある
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 05:19:14.87ID:amhHFNTf0
イスラエルがおかしいと思うw ワクチンすんだヤツかどうかどうやって見分けるんだ
マスクしたくないワガママ野郎天国やんかw
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 05:22:24.73ID:qkiOdma20
ホリエモンの発言は客観性がないってバレちゃったからな
コロナで一番損した芸能人じゃないか
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 05:24:01.97ID:ayrYLFCa0
>>1
メスイキが愚人だと思う理由の一つが余計な一言を言った結果を想像せずに無駄に敵を作って自身の望む結果を挙げられない事に気が付かないところ
無駄に人生を浪費してるニートの方がなんぼかマシ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 05:27:48.05ID:ATc+76jl0
>>446
>いやまわりがやめればやめるよ

日本人の大半はこれでしょ。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 05:31:05.37ID:1RlRtIVH0
マスクしとくとたかだかインフルエンザくらいなら予防施主なしでもいけそう
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 05:34:15.88ID:ayrYLFCa0
>>385
どこの国の奴か知らねーがさっさと母国に帰れ
ナマポで暮らしてんだろ?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 05:54:57.64ID:fCPb2UNF0
ワクチン効果ない変異種とか出てきたら感染リスクあるからな
少しでも感染リスク下げたほうが良いし、そもそもワクチンは基本的には重症化を防ぐ為であって、感染しないにこした事はない
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 06:13:13.91ID:hXjlmJph0
ワクチンを打っても症状が軽くてすむだけで、感染はするんじゃないか?
そうなったら人にも感染るんじゃないか?
ワクチン接種が進むまでは感染予防策は必要だと思うわ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 06:35:16.07ID:ISAzs8nP0
インド種でさえたいして死ななかったのに、いつまで続けるんだろうな
ウイルス通しまくりでマスクなんて効果なんて殆どないだろうに

マスクによる少子化加速や子供への影響のがよっぽど深刻なのに
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 06:43:06.25ID:CrWz2ixl0
何にしても、これだけワクチン接種対応が後手に回ってる国は日本くらいなんだわ。少なくともGDP上の数値で観る先進国では。

逆にワザと遅らせたいんじゃないかとすら疑いたくもなるがそれでメリットある輩が居るとも思えないから、単純に政府が無能なだけか。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 06:53:33.88ID:CrWz2ixl0
>>472
コロナ禍前から365日に渡り国民全員がマスクしてたのか?お前の脳内を語るなや!
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 06:59:14.29ID:6ycN9Ecr0
ワクチンは無症状感染も予防できるとはいえ
変異株が流行してる今ワクチンを過大評価したらあかん。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:04:27.66ID:BU19tpBZO
>>473
日本は大正時代にスペイン風邪が流行してからマスクをつけて病気を予防しようと周知徹底されるようになったから
コロナ以前から世界でも類を見ないほどマスク消費国家だと知らないのか?
外国人から「なんで日本人はこんなにマスクをしたがるのか」と驚かれたぐらいなのに
イキってないでちゃんと勉強しなよ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:08:22.20ID:pG6Wlmon0
ワクチン打ったとしてもマスクしてない人だらけの満員電車に乗るのは躊躇してしまうな
さすがに街中歩く時なんかは外すようになると思うけど
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:08:46.52ID:CrWz2ixl0
>>476
質問の答えになってない。議論の余地ないわ。

「365日国民全員がマスクしてた国か?」

ほら答えろや同調圧力推進バカが!
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:15:41.48ID:ZaO45dj40
これほどまでに日常で飛沫が飛び交っていたことを考えると
コロナ関係なしにマスクしたくなる
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:16:02.78ID:BU19tpBZO
>>478
ほらほら野菜と餃子を食べて落ち着きなさいって
イキってないでちゃんと勉強したらどう?
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:18:03.21ID:CDWbFQsR0
した方がいい。インフル減ってたわけだし
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:21:27.47ID:CrWz2ixl0
>>480
質問に答えるという人間として最低限必要なスキルね無いお前こそ、食生活見直したら?
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:27:01.56ID:CrWz2ixl0
大正時代がどうのとか全く興味ないわ。自分が生きて来た時代以外の話を持ち出されたとこで「知らねーよ、タイムマシンでも発明したら?」位にしか思わんわ。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:28:17.47ID:CrWz2ixl0
>>485
同調圧力にペコペコする事しか出来ない無思考人間より何百万倍も社会的意義はあるよ。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:31:06.77ID:Q0/gKDTM0
同調圧力が口癖の人って自分が同じように他人に対して自分勝手な要求の圧をかけてることに気づいてないよね
少数派だからバレてないだけで同じようにクソ人間なのに
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:35:06.98ID:z/+XuC2j0
医療従事者だからワクチン打ってるけど、ワクチンを打っても感染る可能性があるんだから、ワクチン摂取者の割合が少なくて感染者数が多いうちはマスクを付けた方が合理的だと思う
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:42:52.25ID:BU19tpBZO
コロナ対策でマスクをした結果インフルエンザが激減したそうだから
ワクチン打っても冬の季節はマスクしてようかな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:43:31.19ID:CrWz2ixl0
>>488
「自分は従わない」というスタンスが他人に圧力かけてる?バカじゃねーの?「自分の考えで行動することが重要」と考えられないから誰か流されてる輩の詭弁にしか思えんわ。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:48:43.04ID:Q0/gKDTM0
>>492
なんでマスクしてる人間が自分で考えてマスクをすることを選んでるという思考はできないの?
何から何まで馬鹿じゃんお前
お前が自分の考えでマスクしないのは別にいいけどマスクする人間にあーだこーだ言い出してるんだから完全に圧力かけるクズと一緒だろバーカ
脳みそあるかお前?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:50:19.82ID:CrWz2ixl0
>>493

>>365 にも書いた通り、長い目で見るとデメリットもある。要するに「ゼロか?百か?」でしか考えられない連中がこの国には多すぎるんだわ。主導者が非の打ち所なき完璧な有能指揮者ならまだしも、そこに立つ連中がポンコツやガラクタ人間だから始末悪い。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:51:54.58ID:30sXxdBO0
欧米がマスク着用推進しても効果なかったじゃん
でもワクチン普及で劇的な改善が見られた
それでもマスクにこだわるって何なの?
もうただの民間療法じゃん
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:51:54.96ID:Y7iMp/+c0
「多数派は考えてないで流されてるだけ、少数派は考えてる」という思考は中学生くらいにありがちだから仕方ない
流行に乗らない自分カッケーって考えて逆方向に流されてるだけの自分に気がつけないのがカワイイよね
大人でそれやってたら引くけど
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:53:46.00ID:Y7iMp/+c0
俺はマスク着用と手洗いの徹底で全く風邪引かなくなったから継続でもいいと思ってる
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:54:12.32ID:CrWz2ixl0
>>494
俺の発言のどこが「マスク無し強要」になってると?思い込みと先入観ばかりで語る奴程始末悪いバカもいねーな。「マスク警察」の様な勘違い野郎はボコられちまえ!と考えるが、自らの考えでマスクしてる事には何ら批判してねーぞ?

文脈把握しろやクズが!
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:57:38.12ID:WEHI4d6V0
飲食店はこれがスタンダードになる可能性あるよねウレタンマスクなら通気性そんなに殺さず顔よく見えるし
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 07:58:04.03ID:Y7iMp/+c0
中学生なのかガキと同じレベルの知能のおっさんなのか知らんけど恥ずかしいなこいつ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 08:01:04.64ID:CrWz2ixl0
>>496
専門家の意見をねじ伏せて、自らの利権の為にしかならないオリンピック強行するバカ首相が居る国だからな。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 08:06:01.90ID:U+JN8mmq0
夏のマスクはさすがにキツイ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 08:07:00.00ID:CrWz2ixl0
>>503
俺は鼻毛切るし髭も毎日剃る。不織布の残骸が顔に付くの嫌だし、マスク外した顔見られて「鼻毛切らない奴」という印象持たれたくない。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 08:10:15.55ID:v3z+CQTI0
夏になって、ある程度感染も収まって、暑いときはマスクしなくても良いって政府が推奨すれば
ワクチン打った高齢者は大勢が外すと思うよ
少なくとも自然と屋外や道ではマスクしなくなると思う
電車や店の中などはどうなるかわからない
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 08:12:45.58ID:CrWz2ixl0
>>506
それが自分も一番合理的な政策だと考えるわ。問題は菅のバカにそういう臨機応変な思考が無い事だな。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 08:24:17.71ID:lmCVmzkk0
マスクは感染予防じゃなくてトラブルやリスク回避のためでしかない
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 08:28:01.15ID:z/+XuC2j0
>>507
去年から熱中症対策で人と距離を取ってマスクは適宜外すように厚労省がアナウンスしてる
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 08:33:20.08ID:QroCdD8B0
犬の散歩してる人とか自転車移動中の人は去年も夏場マスクずらしたり外したりしてたよね
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 08:36:05.38ID:CrWz2ixl0
>>513
それを報道機関や政府広報が積極的に取り上げて、国民一人一人が自分で考えるように促すことが重要なのに、それをやろうとしないのは大問題だな。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 08:42:33.06ID:E4Uns9Y90
ワクチン打った
形だけマスクしておきたいから
スカスカで呼吸しやすいマスクが欲しい
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 08:43:35.47ID:vc4BS5I50
そうだよ
風邪ひかないし花粉楽だしヒゲ適当でいいし
あと数年マスク生活するつもりで投げ売りマスク買い漁ってるよ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 08:45:28.63ID:6GxhQsHO0
車のプライバシーガラスが標準装備になる国だし顔隠したい人達は付けたがるでしょ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 08:46:28.31ID:gmPaz0IZ0
>>26
最近パンツ履いてないけど快適やで
チャック間違ってアキッパだったらしぬけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況