X



【視聴率】「ボヘミアン・ラプソディ」視聴率11・1% 地上波初&本編ノーカット放送 ★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/06/07(月) 16:25:39.13ID:CAP_USER9
 18年に公開され、世界的に大ヒットした英ロックバンド「クイーン」の伝記映画「ボヘミアン・ラプソディ」が4日、日本テレビ「金曜ロードショー」(金曜後9・00)で、地上波初放送され、平均世帯視聴率が11・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが7日、分かった。個人視聴率は6・6%だった。

 金曜ロードショー35周年記念の第2弾として、45分拡大で本編ノーカットとして放送された。

 「ユージュアル・サスペクツ」「X―MEN」シリーズなどのシンガー監督がメガホンを執り、伝説の英ロックバンド「クイーン」の軌跡をボーカルの故フレディ・マーキュリーさん(享年45)を中心に描く伝記映画。クイーンを知らない若者も多く劇場に足を運び、音楽が改めて評価されるなど、大きな影響をもたらした同作。公開時はリピーターが多いことでも話題を集め、興行収入は全世界で9億ドルを超え、日本でも131億円を記録している。

 米映画界最大の祭典「第91回アカデミー賞」ではフレディ・マーキュリーさんを演じた米俳優ラミ・マレック(40)の主演男優賞のほか、編集賞、録音賞、音響編集賞の最多4部門を受賞。前哨戦となる「第76回ゴールデングローブ賞」でも、ドラマ部門作品賞、主演男優賞を受賞した。

 映画のクライマックスは1985年7月13日、ライブエイドでのシーン。英ウェンブリー・スタジアムを埋めた7万5000人の観客を前に、フレディさん(ラミ・マレック)がピアノの弾き語りで名曲「ボヘミアン・ラプソディ」を歌い始める。当時のライブエイドのサウンドと熱気が完璧に再現されており、21分間にわたる圧巻のパフォーマンスが観客の心をわしづかみにした。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/86f4efc9d98124736ad71fb7e85051db1d6a5dc5

★1が立った日時:2021/06/07(月) 09:24:59.40
【視聴率】「ボヘミアン・ラプソディ」視聴率11・1% 地上波初&本編ノーカット放送
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623025499/
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 08:42:12.67ID:aM77UcsQ0
>>479
小坂明子の「あなた」とボヘミアン・ラプソディのメロディは少し似てない?
宮本浩次がカバーアルバムであなたを歌ってるんだがとても良いよ
ボーカルのキーを2音下げてるがハイトーン部分も破綻なく美しい
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 09:10:24.83ID:UXFLLrGt0
そらあんだけ無茶苦茶やればエイズにもなるわ、自業自得
楽曲は文句なしに良い
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 09:20:29.17ID:f4/jd5hZ0
>>276
半分くらいは本物だろ?たしか
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 09:35:46.33ID:TyO0CEn40
>>475
世界中同じような状態だけどな
新しい音楽ムーブメントが出てこない
世界的にね
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 09:49:32.75ID:yMcp0bSi0
ベスト盤くらいしか曲は知らないんだけど、ボーカル脱退後のスマイル加入初ライブでやった曲良かったわ
あれもクイーンのアルバムに入ってるのかな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 12:40:56.99ID:+epANkZ50
>>502
凄いインテリなのに気取らない人だよね。若い頃の写真見ると、女でもこんな
可愛い子はいないと思うわ。
自宅通学のパブリックスクール出身だそうだから、日本でいえば金持ちで成績も良い
良家のお坊ちゃん?
ブライアンやジョンはグラマースクール(日本でいえば公立の進学校か)

ロジャーの長女、ローリーは内科医になったそうな。マジック・ツアーの
ウエンブリーのバックステージでママに抱っこされ、フレディに「美人だね」と
言われてたベイビー
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 12:45:00.78ID:t5FS2UFU0
>>506
みんな爺さんになって太っちゃったから無理
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 12:45:43.94ID:r2UWsM350
茶の間が凍るシーンが結構あった
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 12:47:54.34ID:wOSv3PzA0
カップヌードルのイメージしかないわこのバンド
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 12:49:42.42ID:MQlDPl120
>>515
ブレイクしてからの掛け合いのとこ、最高だよな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 12:51:47.05ID:tCD/07yU0
初めて見たけどめちゃくちゃ良かった
レディオガガきたーってなった
しかし視聴率もっと高そうなもんだが、案外低いな
実機めっちゃ重かったのに
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 12:53:42.41ID:xAQWDQDw0
誰でも知ってる表面だけをすくったような薄っぺらい映画だったな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 12:59:56.64ID:+epANkZ50
>>543
その誰でもわかりやすいストーリーをたくさんの名曲と上手い役者でもって
大ヒットになったんでしょ。マニアックに走るとファン以外はお呼びでない。
クイーンを知らない単なる映画好きもたくさん見に行ったからあの興行成績に
なった。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 13:01:27.48ID:ifY7tVVQ0
クイーンはライブ映像見ていてカッコいい曲だなと思ってアルバム曲聴くとショボいってことがあったりする
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 13:08:06.23ID:+y0TC9fB0
見逃した・・・
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 13:11:59.99ID:+epANkZ50
映画配給会社の重役はこの映画の途中の興行収入額を聞いた時点で、約400億くらいだと
連絡を受けると興奮のあまり側転して喜んでいたそうだ。
その後も稼ぎまくり最終的には一千億くらいになり、バック転でもしたのかな?w
製作費を大してかけず(確か50〜60億くらい?)その利益率の凄さにただただ
ビックリだった・・
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 13:12:26.43ID:5gn2xSVO0
ライブエイドはアメリカ側のグダグダが凄いのは知ってる
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 13:18:26.47ID:BxtFCCEy0
>>260
なんでショックなの?名演技だったじゃん
他のスレで言ってた人がいたけど「ポールが俺の中ではMVPだ」←激しく同意
それにジム・ハットン役にオーディションで落ちた上でのポールだからね
またそこが感慨深い
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 13:19:25.14ID:PAeQ9mev0
>>549
ライブエイド後の顛末も何かとあって結局あとに続かなかったけど
その後同窓会ライブでは募金のお陰で生還した人がライブに呼ばれたんだっけ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 13:21:22.11ID:ERCH1qZV0
主人公がナイトミュージアムの王子様役だったので泣いた
良曲ばかりで泣いた
映画館で観たかったな・・・とも思ったけどチト気持ち悪かったので
テレビで十分だったわ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 13:29:33.15ID:ysEcFMHA0
映画ではマイルドだけど
ゲイパワー凄かったんだろうな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 13:48:33.97ID:F8ChU8Ba0
生まれながらの出っ歯じゃないと
、前歯の扱いがちゃんと出来ないというのが良く分かった
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 13:54:06.08ID:80BUGxve0
アレンリーチはフレディの最後を彼氏役を希望してたらしいけど、ポール役のほうが出番多くて印象に残るし結局おいしい役だよな
ダウントンアビーは割といい役だったもんね
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 14:26:20.03ID:zmZp2w0d0
映画だとライブエイドで久々にバンド集結みたいな感じだったがそんなに活動止まってたん?
普通にアルバム出してツアーもやってるように見えるんだが?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 14:32:47.96ID:2cW44E3S0
>>559
全然やってたよライブエイドのちょっと前RADIO GAGA入ってるアルバム出してツアーやってたし
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 14:49:58.98ID:gfUseA4p0
>>550
撮影現場に来たメイとロジャーはポール役の人見かけたら睨みつけて近づかなかったそうだな
よっぽど見た目、雰囲気が似てだんだろう
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 14:52:30.61ID:BxtFCCEy0
>>557
希望してたんじゃなくてオーディションに落ちたんだよ
意味合いが全く違うんだけど
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 14:54:56.57ID:BxtFCCEy0
>>562
不思議なもんだよね、それぐらい似てたって事なんだろうから
それを考えたらジム役には落ちて良かったのかも
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 15:42:22.57ID:ZHHSr21h0
Radio Ga Gaがドラムのロジャーの曲って知った時は驚いたからな
ドラマーがよりによってこんな曲書くのかって
ブライアンのKeep YnurとかジョンのAnotherとか楽器柄わかりやすいけど
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 15:44:21.64ID:vIUcM/nd0
>>3
やっぱり若い層はあんまり見てないのかね?
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 16:13:04.00ID:jcMLWld20
>>570
同じ人が何回も観に行ってただけだぞ
一部の人には刺さるが常識ある人には向かない映画
メンバーも唯一良識あった奴がバンドから去った
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 16:17:54.73ID:O+NJo1CS0
唯一良識あったジョン・ディーコンさん

典型的なホモフォビア。フレディとは仕事以外では絶対に関わらなかった
フレディの死が近づくにつれて、周囲の人に彼の病気を黙っていなければならないことに疲れて病む
フレディの死後に勝手にブライアン・ロジャー・メアリーが作ったエイズを救うためのの財団には「こんなん誰が参加ふるか!」と断る
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 16:48:59.62ID:5k9m2lYw0
>>161
それが若さなんだろうなあと思うようになった俺おっさん
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 16:55:41.45ID:5k9m2lYw0
>>460
Mr.Bigだろ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 16:56:07.35ID:M/00puwp0
あの頃はエイズなんて死に確病だったな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 17:04:57.24ID:8q6Su5v20
>>572
それマジならQUEEN+ポール・ロジャースのときにジョンも参加してくたら良かったのになあ
1〜2曲でも良いから見てみたいな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 17:16:40.19ID:BxtFCCEy0
>>579
ロジャーがインタビューで言ってたけど、サシャはフレディの事をあんまり知らなかった上に調べようともしなかったらしいよ  
何度も沢山話し合ったんだけどねって言ってた
ここからは噂だけど、サシャはフレディを禄に知らないのにホモホモしいことばかり前面に押し出そうとしたからブライアンが候補から外した、とは言われてたな当時
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 17:18:52.58ID:ZwwNNES60
>>582
それ以来かな?何かにつけてブライアンはホモ嫌いホモ差別主義者だと定期的に非難されてるね
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 17:32:25.71ID:BxtFCCEy0
>>583
非難されてたよね
サシャの件に関しては世間が変に誤解しちゃったのかな?ただ単にサシャがフレディの事を知らないのに、そういう面ばかり出そうとするから…
自分がブライアンでも降ろすわ
まああくまでも噂だけど
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 17:36:25.94ID:8q6Su5v20
一時期ベン・ウィショーもフレディ役の候補に上がってた覚えがある
ブライアンがその噂について何らかのコメントしてたような
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 17:37:42.10ID:8453KOy20
>>582
コーエンはスタンドプレー強すぎる人だもんな
本人インテリのはずなのに調べなかったのは確かにないな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 17:42:15.85ID:3AnmeKQs0
>-572
自分が聞いたのは真逆
フレディは年下で後から加入したディーコンを何かと気にかけていた
4人の中で一番気を使うタイプがフレディ
ホモってそういう人割に多いよね

フレディが生きてた頃から少しおかしくなり始めて、フレディの死後3人で録音した曲が一曲しかないというからその説の方がしっくり来る
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 17:43:01.53ID:VuTW/yIJ0
この映画きっかけでバンドエイド動画
いっぱい探しちゃうね
デカいイベントだったんだなあ
ボブゲルドフは結局チャリティーでずっと食ってる感じだね
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 17:43:07.61ID:3AnmeKQs0
>>572
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 17:43:41.16ID:gmPaz0IZ0
>>582
これだろ
https://nme-jp.com/news/63074/

知らなかったとか調べようとしなかったっていうのはちょっと違うんじゃね
方向がおかしかっただけだと思う
映画をアンダーグラウンドな何かにしようとした感じなんだろう


> 「フレディ・マーキュリーに関する素晴らしい話はたくさんあるんだ」とサシャ・バロン・コーエンは以前に語っている。
> 「フレディはワイルドだしね。パーティーで小人がコカインの盛られた皿を頭に乗せて歩き回るっていう話があってさ」

> しかし、サシャ・バロン・コーエンはこのエピソードが映画に盛り込まれないことを知って、次のように語っている。
> 「彼らはバンドとしての遺産を守りたかったんだ」

> 今回、ドラマーであるロジャー・テイラーはサシャ・バロン・コーエンの降板についてAP通信に次のように語っている。
> 「サシャとはたくさんの話をしたんだけど、進まなかったんだよね。僕は彼が真剣に捉えていなかったと思うね。
> フレディのことを真剣に捉えていなかったんだよ。まあでも、本当に長い道のりだったと思うけど、やっとその最後にいるんだ」
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 17:44:32.87ID:0vW1kMTc0
>>589
聞いたってw
関係者から聞いたんじゃなくてジョンファンの妄想サイトかなんかだろどうせwww
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 17:50:39.38ID:0vW1kMTc0
>>593
サシャはフレディのアンダーグラウンド性を強調したかったって言うけどそのソースはタブロイドやTVがでっち上げた嘘話
小人がコカインを…ってのもその一つ
だからロジャーに「フレディを真剣に捉えてない」って言われたんだよ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 17:51:52.82ID:3AnmeKQs0
>>525
ボーントゥラブユーはクイーンには珍しく歌詞がシンプルで素直に愛を歌い上げているところが日本人受けするんだろね
歌詞も聞き取りやすいし
今でもCMに使われるしこの前はカラオケバトルの予告に使われてた
あとこの前歯医者に行ったら待合室で流れてたw
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 17:54:20.88ID:gmPaz0IZ0
>>597
一応ソロ曲だから。。。

>>596
映画の中じゃテーブルの上にコカインばらまかれて分かる人だけわかるようになってたね
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 17:56:20.13ID:d7jTJY/l0
ジョンがホモフォビアだったのは音楽専科のインタビューでしっかり答えてるから確認済み
仲良く無いとメンバーのソロ活動に参加しないって、彼はソロ活動出来ないんだからメンバーから仕事貰って当然だよ
フレディがまだ新メンバーだった頃のジョンを何かと可愛がってたのは事実だが、ジョンが結婚後は仕事以外では全くの疎遠だったのは関係者のインタビューで判明している
ジョンがフレディの死が原因で引退したことになってるのはその方が美談っぽくなるからっていうファンの間の後付けが主
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 17:58:20.89ID:31icGYfE0
クイーンスレに必ず現れてクイーン下げたり映画叩いたり忙しい人がいるンだよね
同じライブエイドに出てた某英バンドのオタ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 18:00:16.40ID:8q6Su5v20
>>590
https://youtu.be/ygMLtJ04O_Y
ボブ・ゲルドフ主催のチャリティ ファッションエイド
このファッション・ショーのトリはフレディと美人女優のカップル
ウエディングドレス姿の女優さんから花束の
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 18:00:17.55ID:jcMLWld20
>>580
ジョンはフレディの死後に子供が2人産まれて合計6人の子持ちになった
ずっとマイホームパパへの憧れがあったらしいからそれが本当の引退理由でないかなと思う
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 18:02:21.91ID:ZwwNNES60
>>599
ジョンはブライアンのソロアルバムにも参加してるし仲が良いとか関係ないと思う

>>598
映画はヘロイン常用の事実を隠してるわけでもないよね
ただ強調したいのはそこじゃないからサラッと描写した
ヘロインとかホモセックスを強調した映画なんか一部の好きものしか観ないしクビにして正解だったと思う
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 18:03:28.48ID:8q6Su5v20
>>601
途中送信

花束を受け取ったフレディが観客に花を分け与える
フレディはホントにサービス精神旺盛で茶目っ気があるね
背はそんなに高くないがスタイルが良くてステージ映えがする
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 18:05:04.57ID:sAUisX320
追悼コンサート観てるとジョンの意気消沈振りがわかるけどあれはあの頃だけじゃなくて80年代くらいから度々あった
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 18:09:58.07ID:jcMLWld20
>>608
大きな声では言えないがブライアンはメンバー内では誰とも親しく無かった(強いて言うなら喧嘩はするけどよく声を掛けてくれていたフレディくらい)
人間関係に悩んでたからバンド外に友達がいた
ブラックサバスのトニー・アイオミがそう
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 18:12:03.15ID:BxtFCCEy0
>>604
これは本当に同意だわ
「彼らはバンドとしての遺産を守りたかったんだ」当たり前だろサシャ…w
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 18:12:31.55ID:jcMLWld20
>>610
ロジャーと和解したのはお互い爺さんになってからだぞ
それでも今でもやっぱ意見合わないから喧嘩になるんだけどな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 18:23:57.21ID:VDkQQXnV0
>>481
冒頭のスマイルの楽屋に向かう廊下でゲイっぽい二人組がフレディに目配せしてんだよな
テレビサイズだから気がつく視点もあるのかも
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 18:24:12.77ID:VuTW/yIJ0
>>606
初めて見た
フレディは本当に華があるね
身長に対して足が長いよねまっすぐだし

ボブゲルドフは企画力はあるんだろうけどミュージシャンを名乗るなよと思ってしまう
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 18:26:13.46ID:VDkQQXnV0
>>496
BS日テレでやった「ライブエイド完全版」に関しては、映画館で上映されたバージョンとも違うんだが
上映版と地上波版のライブエイドのシーンは同じ尺だよ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 18:27:50.51ID:tzfd7Jwf0
映画と違って実際は仲良いバンドでいいなあと思ったけどそうでもないんか
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 18:33:42.45ID:nay0pNeB0
仲良しこよしバンドなんか売れるわけないでしょ
Queenは結構高学歴なのが揃ってたから無茶苦茶な喧嘩にならんかっただけ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 18:46:41.19ID:MQlDPl120
>>617
仲良しで売れるバンドもあるよ
つか仲良しか喧嘩するかってのは人間性の問題であって、音楽とは関係無い
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 18:57:52.06ID:VuTW/yIJ0
喧嘩ってコミュニケーションの一つだから喧嘩できるうちはまだ大丈夫だよね
自分の推しのバンドなんて没コミュニケーション最後は何も話し合わずに脱退…
悲しい
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 19:00:37.12ID:BFyHllTy0
>>364
この映画きっかけでクイーン動画漁った結果
完全にポールロジャースとフリーのファンになった人間ならここにいるぞ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 19:06:59.87ID:gmPaz0IZ0
>>617
仲良しバンドが売れないっていうのは、元々仲がいい奴が集まったから下手くそばかりだからだよ
腕があるやつを集めれば仲が良くても売れる
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 19:13:13.09ID:QLpFpF4I0
Queenはファンが思っているほど(アイドルグループみたいな)仲良しではないし極端に不仲なわけでもない
ただフレディの死期が近いことを知ってからはバラバラな4人が団結していたのは事実
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 19:20:06.51ID:nYNgKHBb0
Queenも最初は仲良い大学生同士で集まったバンド
ただ毎日一緒にいると仲良かったのに嫌な部分ばっかり目に付くようになるんだよ
そんで仕事以外での付き合いは出来るだけしないようになる
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 19:20:32.33ID:MuOk4AMi0
ギャラ等分だったらブライアンとロジャーはずっと仲良しだったんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況