X



【人気者】 「破天荒キャラ」から「令和の論破王」へ ひろゆき氏の評価がうなぎ上り  なぜ? 識者が指摘した「深い理由」 [ベクトル空間★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/06/06(日) 11:16:53.70ID:CAP_USER9
(全文はリンク先を見てください)

https://news.yahoo.co.jp/articles/91dc36ad41673e4a21fbb062e33de1b66dd096d6

インターネットの話題で名字を付けずに、単に「ひろゆき」と言った場合、それはまず間違いなく、ネット掲示
板「2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)」開設者の西村博之さん(44=以下、ひろゆきさん)のことである。
そのひろゆきさんだが、最近、実に評判が良いのだ。なんでも、ネット上に上がっている声を見てみると、「ひ
ろゆきのツッコミは正論中の正論」といった絶賛が上がることが多いのである。
■「ひろゆきって基本論破するの好きだなぁ...」
 試しに、2021年5月31日に「ダイヤモンド・オンライン」が公開した、本人のインタビュー記事を見て
みよう。タイトルは「【論破王】ひろゆきが『スマホ脳はヤバイ』と語るワケ」というもので、「『SNS』を
見すぎじゃないか?」との小見出しの件では、ネットユーザーのありがちな行動パターンとして、
「匿名で鍵アカを作って、自分の知り合いとか、ファンの芸能人の情報だけを見ている人がほとんどです。それ
って、かなり偏った状態で、インターネットの恩恵にあずかっていないわけです。かなり限られた情報だけを見
て、『これが普通だ』と認識してしまうおそれがあります」
と、理路整然とネットユーザーのありがちな「ダメな点」を指摘するなどしている。この記事に対しては上記の
件も含める形で、「本当にそう」「その通り過ぎて」といったツイートが飛び出すなどしており、多数の賛同を
集めているのだ。
 また、特定のインタビュー記事に限らず、「ひろゆきって基本論破するの好きだなぁ...」と、本人が討論
の際に相手を正論で論破することが多いとしつつ、それを評価する声も多い。そのためか、前述の本人のインタ
ビューのタイトルを見ると分かるが、タイトルの冒頭には「【論破王】」との文字が冠されているほどである。
「【時代の論客】」と称えるダイヤモンド・オンラインの記事も見つかる。
かつて、ひろゆきさんといえば「破天荒キャラ」だったはずだが...
 ただ、これらひろゆきさんの「正論キャラ」は、それほど歴史があるものではない。というのも、ひろゆきさ
んといえば、過去に本人を被告とする民事訴訟で相次いで敗訴し、賠償金を払う意思がないことを明かしていた
ように、どちらかといえば「破天荒キャラ」として世の人々から認識されることが多かったわけである。しかし
、近年のひろゆきさんといえば、先程も書いた通り、「討論の際に相手を正論で論破する」という、もはや当時
とは逆の「理性キャラ」として認識されることも増えているわけであり、見事な「キャラ変」を遂げたと言って
良いだろう。
 なぜ「キャラ変」に成功したのか。ネット掲示板に詳しいITジャーナリストの井上トシユキ氏に聞いた。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:16:56.24ID:nHi54AH00
>>84
ひろゆきは向こうで何を学んだんだろうな?
米国のディベートは資料やデータを使ったらいけない
あくまでも論理的思考を磨く訓練であって、
事実かどうかを調査してるわけじゃないから
よって太陽が西から昇る主張をしても勝てる

それなのに、なにかデータがあるんですか?
などと言ってしまえば、相手がデータを使えてしまうから、
ディベートでなく事実の戦いに持ち込まれる

だからフランスの休業補償やラテン語や位置エネルギーなど、
事実の積み重ねに屁理屈を述べたり、
もう一つの真実オルタナライトみたいなことをしても勝てない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:18:41.27ID:NNnfzd2P0
>>1
個人的な好き嫌いは横に置いて
ひろゆきが子供からも好かれるのって、どんな嫌な質問に対してもニコニコしながら丁寧に答えること(間違ってたとしても)
ただの宣伝目的の質問は徹底スルーして、心のこもった質問だけ回答することなんじゃないかな?

ホリエモンなんかスパチャで質問されてるのに「知らん」「知らねーよ」と無愛想に答えてばっかで
こりゃ子供には好かれんわと思った
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:19:09.78ID:MO9P8oe/0
じっくり考えながら話せば「論破」じゃないんだよね

ひろゆきの手法は「極論と話のすり替え」
頭の回転は速いから、相手の少しのミスをつついてきて、極論を持ち出し話の論点を少しづつ
自分が有利な方向にすり替えて行ってるだけ

スピードをひろゆきのペースに巻き込まれず、キチンと「すり替え」を指摘しながら
話しを戻して行けばそうそうひろゆき有利には成らない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:19:13.57ID:Y5UYUqD30
>>1
ろくにモノも知らないのに無理してイキってるオッサンを持ち上げて、何か良いことあんのか。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:19:22.15ID:YRB0WFOu0
5ch使っている人には、2ch奪われた馬鹿のイメージしかないからな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:19:44.02ID:X4Fpe0t20
感情論や偏ってる矛盾がよく見受けられてて正論で論破するのが簡単なんだよね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:19:46.19ID:g+g9XQkK0
>>1
フランスというかEUという広い舞台に出て行ったのだから
そこで活躍してほしいよね。日本人にしか構ってもらえないのか?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:21:37.68ID:7n9n1lQW0
>>111
日本人相手の切り抜き動画だけで月3億再生・月収4000万円稼げるのにフランス人を相手にする必要がない笑
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:22:19.71ID:a0jaOYeo0
レスバめっちゃ負けてるやん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:22:21.77ID:N7LfpAit0
ネットもつまらなくなったなー
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:23:01.23ID:3iCHzkeg0
いのえもんとひろゆきと切込隊長でやってたネットラジオ面白かったなあ。その後喧嘩別れになったけど。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:23:24.19ID:Y5UYUqD30
>>107
英検1級仏検1級TOEIC985全国通訳案内士中検準4級日本西洋古典学会会員で、ラテン語学習10年という、
言語の玄人にラテン語関連の論戦挑んで、負けそうになって話のすり替えで逃げようとするたびに襟首掴まれて引きずり戻されて、
死にそうな感じになってたのが無様で面白かった。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:23:50.24ID:NNnfzd2P0
>>108
ひろゆきを持ち上げてるのは子供・物を知らない引きこもりジジババだよ
普通の知識あればズレてることを断言してしまってて引いてしまう部分はまぁある

論破に関してはあんまりできていないとは思うが
それでもそこらへんのサラリーマンよりめちゃくちゃ稼いでる能力の高さはすごいけど
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:24:57.63ID:nHi54AH00
>>105
前の方がはるかに凄かったぞ
あめぞーが勤めていた学校に右翼団体を誘導した
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:25:08.78ID:/jcPUuL10
アドルフ・ヒトラーがこういう風に人気を得たんだなという様を見てるような
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:25:16.75ID:NNnfzd2P0
>>111
フランス人は美男美女が多くてブランド物を持たなくても全然素敵だけど
日本人はブサイクなのにブランド物を持ってて格好悪いとか言ってたのが何か悲しかったわ
フランスに住むことで、日本disの材料見つけて叩いてくるところが
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:25:51.68ID:1Pf/oF5H0
元巨匠の岡野に負けてて面白かった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:28:03.35ID:U6QjPIU10
議論を整理するのが上手いだけで
掘り下げる知識は感じないし、専門性はないね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:28:48.04ID:MO9P8oe/0
>>120
まぁある意味、掲示板と言う世界を構築してほぼほぼ働かないで大金掴んで稼いでる・・
という、引きこもりネット民からすればこれ以上ない「理想像」の神様みたいな人物だからなw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:30:14.80ID:X4Fpe0t20
自分の意見を曲げない為に必死に関係ない事でも補足しようとするとひろゆきの思うツボ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:30:40.35ID:OGtucRd70
>>1
論破され王だろw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:31:08.56ID:rLg8FXJI0
老害回の若手、有象無象が支持している、当たり前のことを発見しているだけ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:31:22.67ID:KLqQIGVB0
日本第一党の桜井に対しては、本名じゃないから相手しないというくせに、
偽名をつかっている三橋とは対談している。

最終的には、ダブスタ人間は信用されない。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:31:33.28ID:PKNWfvtb0
>>123
フランス人が基本貧乏でそれすら買えないっては言えんでしょw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:34:32.37ID:t/eJ1hjd0
「令和の論破王」と呼ばれることが評価が高いてwww
論破王って5chネーミングだろう。しかも相当恥ずかしい方だぞ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:36:39.93ID:/xvCoqnZ0
なんか怪しい記事だな。

がってん寿司がスシロー抑えて1位になった時に感じた違和感だわ。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:38:22.06ID:NpGpqegm0
>似た変化は(実業家の)堀江貴文さんからも感じます。
>堀江さんの説明も、最近は実に丁寧であり、以前に比べて反発する人が減っているように感じるのです。

堀江はねーわw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:40:23.49ID:8dWKitie0
>>1
自分頭悪いんです、まで読んだけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:41:08.69ID:YfKdr0gh0
知識浅いよね、ひろゆき
FXや株に関しては放送事故レベルに酷い
逆にホリエモンは自分の意見を言うことが世間とかけ離れてることが多いけど、前提知識は最低限ある

どっちがいいかは人による、自分の意見に近いほうを支持するのかな
どっちにしろ二人ともバランスが悪い
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:42:23.23ID:4cZo/VqA0
ノンポリというか拘りがないから正論言えてるだけ
何かを良くしようとか誰かのためなんて思いはないから期待しすぎない方がいい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:44:36.56ID:C5XWA5tM0
ひろゆきの言うことは机上の空論だからな
じゃあ実際に血肉の通った人間がそれを実行できんのかと言うとそうはならない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:44:38.64ID:nI/Th6gD0
コイツや堀江にしても強がる奴は皆、顔面神経痛!
本当はmental弱々効いてる効いてる!
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:44:57.72ID:7n9n1lQW0
ひろゆき「おいらはビール飲みながらしゃべってるだけで月数千万円入ってくるんで面白いよね。」
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:45:57.07ID:5MvXcrSR0
日本の40代から下は確実にひろゆきの影響力が増してきてると思う
上司や会社に反抗するようになり
ナマポの申請も各段に上った
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:46:10.31ID:XSsBuVAI0
識者じゃありませんからただの身内
始めから全部内輪でグルグル回してる
つまり自演みたいなもん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:47:33.93ID:nTp73YpD0
あのスパチャ貰って質問に答えるヤツ、リアルタイムで質問されてるヤツなのかな?
それなら中々凄いと思うけど
リアルタイムの質問じゃないとしたら前もって調べられるし誰でも出来るよねって思ってるんだが…
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:47:48.89ID:GHpUmktY0
>>1

論破王ひろゆき戦績
・上念司に大惨敗
・落合陽一にサマータイム議論で惨敗(酔っていたと言い訳)
・古谷経衡に圧勝
・唐澤貴洋尊師に判定勝ち
・めいろまに大惨敗
・一般のツイッタラーにフランス満員電車の有無で惨敗
・丸山穂高に惨敗
・立花孝志に惨敗
・ふかわりょうに惨敗(どれだけ酔ってるかを試すゲームをしてたらしい)
・日本脳炎を日本発祥と勘違いしてレスバもせずに大惨敗
・一般のツイッタラーにフランス語で挑み惨敗
・消費税を間接税と知らずに惨敗
・散歩中に差別され過去のフランスには差別はないと言ってた自分に惨敗
・木曽祟にレスバすらして貰えず惨敗
・黒瀬深にお前ただの論点ずらしガイジだとロジハラされ惨敗
・百田尚樹に勝負申し込みに行くも無視される
・高須(息子)に惨敗
・ラテン語ガチ勢に大惨敗
・位置エネルギーに惨敗
・前澤友作に惨敗(前澤は一文も出さず自分一人でパソコンを買うハメに)
・三橋貴明に大惨敗(定額給付金は邪に使う人がいて反対だが、子供1人1000万円配るのは、邪な目的に使う人がいても許容すべきだと対談の最後に自己論破)

ひろゆきが上念司に完全敗北!上念の圧倒的な経済知識にひろゆきもだんまり
https://youtu.be/yzkJwuECODg
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:48:01.67ID:XSsBuVAI0
自演王 ひろゆき
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:49:15.56ID:EesG3oJq0
>>137
ホリエモンはもう落ち目というか炎上狙いがミエミエ過ぎて
関心が減ってるだけだろう
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:49:24.37ID:ko6hQr8K0
>>1
> しかし、近年のひろゆきさんといえば、先程も書いた通り、「討論の際に相手を正論で論破する」という、
> もはや当時とは逆の「理性キャラ」として認識されることも増えているわけであり、見事な「キャラ変」を遂げたと言って良いだろう。

この人【論破王】って煽りタイトルの意味がわかってないのかな
どう考えても皮肉で付けてると思うが
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:52:59.43ID:O6iuFfKX0
だから、数々の企業からの賠償金を踏み倒した身で、再び企業家としては生きていけんし、
ITエンジニアとしての知識もすでに陳腐化しとるやろうし、
コメンテーター,論客としてしか生きていけんからそうしてるだけ。

論破王って、
他人の意見をジィ〜ッと見とって、勝てそうな相手を選んでケンカを吹っかけていっとるだけだから、勝てて当たり前。
それでも時々返り討ちに合うの、相手を選んでる割には勝率低すぎ。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:53:59.82ID:5MvXcrSR0
ひろゆきの思考の根幹は自分の都合で動け 自分さえ良ければいいっていう考えだから
周りに合わせなきゃいけないと思いがちな日本人ほど
聞いてて楽になるのは事実
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:59:53.30ID:/P94jBwA0
この記者ワザとひろゆきイジってるだけじゃねw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:59:56.45ID:neXpPHJn0
論破王?
ネットでは正論中の正論」といった絶賛が上がる??

いったい全体どのひろゆきの話だ??????
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:02:07.69ID:ZvK9re9K0
ひろゆき系のものってたいてい上念さんに論破されたって書かれてるけどあれってなんで?
動画見たけどそんなことなかったし
少なくとも上念さんの理論て結果的に間違ってなかった?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:03:57.35ID:g6fmC6Hv0
無職の意見に何を有り難がってるのか知らん
自分で考えて行動ができる人間が少なくなってるということか
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:04:41.19ID:9hwpK/mb0
広告代理店に頼んだのかどこか事務所に所属したのか?
胡散臭い記事がちょこちょこ出る
論客に仕立て上げようとしてるだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:05:14.77ID:XZfOXs170
引き寄せの法則をインチキと言ってるあたり分かってないなと思ったけど
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:08:10.68ID:FjLcNkA60
租税回避地使わせてもらう見返りでそっち側のパシリ先鋒やってんだろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:09:33.91ID:cwpgTccN0
支持される理由は
正論をちゃんと日本語で話してくれるところだと思う。
専門用語が少ない口語である理由も大きい。

マスコミや日本のメディアに依存してビジネスしてる人が
話せないことも話している。
海外のニュースや海外から見た日本を分かり易い日本語で解説してくれる
という何でもないけど誰もやらない貴重な人なのではないだろうか?
これがビジネスとして成り立つならその内誰か日本に在留経験のある
外国人がやるんじゃね?
ひろゆきよりもっと頭が賢くてビジネスや海外情報に通じてる人いるだろ。
池上彰が海外移住して日本のしがらみから脱出して言いたい放題やってくれたら
おれ見るわ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:11:47.88ID:5MvXcrSR0
ひろゆきは専門家が納得のいく形でしゃべってればまっとうな質問するだけの人になる
でもちょっとでも胡散臭く感じたり怪しい部分があると揚げ足をとるようなことをする
それを論破といってるだけでね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:14:19.20ID:FjLcNkA60
>>177
池上彰と同じ手法、
最近は自分を取り立てから守ってくれてる人が気に入らない人を攻撃するために、
まっとうな人の揚げ足まで取るようになってきた
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:18:59.43ID:D0eobAcH0
ひろゆきの芸風が今の世の中とマッチしただけじゃないの?
ひろゆき自体は変わってない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:19:38.32ID:GyhiPsKc0
なんで論破王って言われてるんだろ
なんか名勝負あったの?
この人いつも論点ずらししてるイメージしかないわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:21:59.92ID:/Gahoubp0
名前知ってても言わないようにしてた人なのに時代は変わったなぁ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:25:10.30ID:tzJzC7TX0
分かりやすく物言ってる部分もあるけど、偏見と屁理屈垂れ流してることも多いし

ひろゆきの持論を何でも真に受ける人は、内心こいつにバカにされてるぞ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:27:13.13ID:JVDv6bFL0
そこら中にスレが立つようになってて気色悪い
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:27:28.28ID:mC/IdVak0
論破王?
それを名乗るなら裁判から逃げずにちゃんと法的根拠で論破して勝訴してもらわないとねぇ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:30:55.56ID:8VlALAi10
気持ち悪いやつだったな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:31:27.62ID:HM/Se4E40
間抜けじゃんw
jimに2ちゃんねる乗っ取られてw

scとか作っても誰にも相手にされずwww
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:31:32.97ID:c/S1n8350
ネットワークビジネスが流行ってるのと同じ理由
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:32:43.11ID:54RBGPsG0
ひろゆきなんて何の専門家でもない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:33:07.99ID:FjLcNkA60
ひろゆきは、正解を丸暗記していけば何とかなっていた時代、自分が受けてきた教育は間違ってないと思いたがりたい、
想像力なくクリエイティブじゃない頭悪い人達の最後の心の拠り所みたいなことをやってるんだな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:36:01.21ID:1RjnImtc0
毎回返り討ちにされてるような…

古谷経衡だけには圧勝してあとはほとんど完敗か泥試合に持ち込んで、どっちもどっちだと信者に思わせるのがいつものパターン
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:37:46.70ID:k23/NEuA0
昔からただのディベーターだろ、正しい間違ってるとか一切興味ないサイコパス
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:38:12.53ID:s/KJiHF60
そのうち池上彰みたいに番組持つとかなったらいよいよだけどな
そしたら凄い世の中になったもんだと感じるがw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:40:12.31ID:7kxvHBuo0
日本でても日本人相手に信者ビジネスしかできない時点でわかるでしょ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:49:25.83ID:wrDZkoNq0
>>57
人工衛星は重力が働かなくなったからこそ落ちて来ない
という、ひろゆき派物理学で、自然科学にケンカ売ってたが、
きちんと論破できたの?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:52:54.80ID:lvxSPo1D0
>>196
そもそも何でフランス在住なんだ?
そこを突っ込むメディアが誰もいないよね
日本にいるのがよほど都合が悪いのか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:57:27.02ID:FjLcNkA60
>>198
それに関しては嫁が住みたがったからという理由で女子の心ガッチリ鷲掴みしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況