X



【特撮】令和三番目の仮面ライダーは『仮面ライダーリバイス』 [ニライカナイφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2021/06/06(日) 01:43:32.81ID:CAP_USER9
商標速報bot@trademark_bot 午前0:10 ・ 2021年5月25日
東映株式会社により「仮面ライダーリバイス / KAMEN RIDER REVICE」が商標登録出願されていることが、公開商標公報から明らかになりました。
出願番号は2021-55006?2021-55027です。
https://twitter.com/trademark_bot/status/1396846052209139717

【仮面ライダーリバイス】これが仮面ライダーリバイスか!?事前情報と同じV字の頭で赤い複眼で口元にクラッシャー!
https://akkinews.net/archives/232133
https://akkinews.net/wp-content/uploads/2021/06/1622634031343-560x588.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 02:09:29.89ID:yJNULKIB0
英語風の変な造語止めればいいのに
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 02:13:26.36ID:RsaamBDq0
おもちゃみたいな質感の、剣と言う名の鈍器で殴りあうライダーはもういいんじゃないか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 02:15:53.70ID:1tQXNuRQ0
セイバーは大失敗だったが鬼滅が続く間は玩具売上は奪われるのか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 02:18:40.52ID:tNt5l6oo0
ライダースレ行ったら平成後期からどんどんひどくなってんだな
このライダーひどい→もっとひどいライダーが出る→こりゃまたひどいな→
もっともっとひどいライダーが出て最初のやつはまだましという逆評価
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 02:22:12.44ID:a2tXVreU0
リヴァイ?進撃モチーフ?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 02:23:20.07ID:l0TEFqkT0
そりゃヤバイッス
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 02:24:46.34ID:w8JlOVHb0
セイバー録ったっきりで全然見てないんだけど、
もう見なくていいかな?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 02:26:01.22ID:YdeJmyWB0
仮面ライダーってタイトルがフニャ〜ってしてるみたいだけど、不思議系の話なのか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 02:33:35.19ID:53d2L48f0
セイバー打ち切ってもう始めてくれ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 02:49:09.84ID:u7vSfT/O0
次が50周年作品なんだけど微妙だな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 02:51:53.92ID:KWmKJnDz0
白いトランペット吹いて颯爽と登場するとか
そういうクールな主人公にして欲しいな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 02:53:27.32ID:9Dv0RAiz0
トイの売上が旨すぎてやめられないと聞いたが
最近のもそうなのか?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 02:53:40.31ID:nr1cscc40
ライダー太ってる?腹出てるよな?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 02:55:12.50ID:gHw3vHwE0
将来の純烈メンバーへお待ちしています
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 02:55:23.15ID:XwjfIloG0
敵はエドウィンか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 02:56:04.60ID:JFEvxqa+O
えーっ!まるでスタンドじゃん、クレイジーダイヤモンドのパクり?
オラオラオラオラって殴り続けるのは勘弁してねー!
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 02:57:11.57ID:KWmKJnDz0
>>47
腹部に本体が鎮座してると予想
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 02:57:50.43ID:ev/rCaGy0
いい加減にしろよ!
仮面ライダーらしいライダーにしろよ!
バッタの改造人間で、改造オートバイで敵を倒す
シンプルが一番
ワケワカメな設定とか喋る変身ベルトとか要らない
ぐるぐる回る変身ベルトだろ普通
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 03:03:08.48ID:nGGczLNt0
摩〜耶〜〜!!
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 03:07:38.14ID:4hL9zVC/0
ライダーはわざとダサくしてるらしいけど本当にやめてほしい
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 03:08:56.90ID:VDrssjSF0
変身音声もふざけてるのばっかりだし
子供ってああいうの好きかね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 03:13:13.67ID:BoJyJPnN0
セイバーは久し振りに切ったシリーズだったけど今回は見れる内容にして下ちい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 03:26:20.53ID:4gnkqh2l0
主役にしては地味だな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 03:32:19.55ID:g32zLkFC0
仮面?
ライダー?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 03:33:48.23ID:MPQrocN90
ちゃんとした仮面かつライダーでいってほしいわな
電動バイクでもいいよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 03:36:31.19ID:Q+oJKctx0
響鬼ぽくてかっこいいやん
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 03:42:05.77ID:fMGjVnDQ0
ゴ〜マリーサ〜ン
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 03:47:11.59ID:ZQk1lWJF0
仮面ライダーエドウィン
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 03:52:21.24ID:ENdyruWF0
ジオウに出てきた忍者とクイズとキカイのどれかをレギュラー化して欲しい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 03:54:56.90ID:ze4lg9Rq0
>>52
ブラックのリブートがあるからそっちに期待かな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 03:57:54.00ID:Hf6gShf60
>>69
確かに…
敵味方の対立構造をボヤかすのが流行りだからねぇ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 03:59:40.32ID:CwUTNP1d0
セイバーの最初の敵だったはずの連中はお散歩キャラになったり、覗き見キャラになったり、
もう敵キャラなのを忘れてる感があるしw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 04:09:31.01ID:KOHSejo70
1の画像だとモチーフがわからん
気になって特撮板に行ったらキチガイが湧いててわけわかんなかった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 04:14:56.55ID:KOHSejo70
1のソース見にいったらモチーフは恐竜って書いてあるなぁ
ついに仮面ライダーも恐竜を使うのか(戦隊の定番モチーフ)
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 04:19:08.90ID:eVzk0Co40
>>74
電王は売れたね、映画が何本も作られた。
個人的にはカブトオススメ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 04:27:04.06ID:7dKo6PZm0
オンドゥル
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 04:28:24.13ID:gO8HmGGl0
ロボット刑事を現代版にしたようなデザイン
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 04:31:42.08ID:gXdZB6dZ0
>>11
初代からコンプリートしている大きいお友達。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 04:34:13.25ID:gXdZB6dZ0
シャーロック・ホームズマニア>シャーロキアン
スター・トレックマニア>トレッカー
プリキュアマニア>プリキュアン

仮面ライダーマニア>なんだ?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 04:35:44.94ID:x8wjtcMs0
どうせいつものふざけたノリなんだろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 04:44:56.57ID:NHSZ8kzb0
>>76
困ったときの恐竜頼みがついにライダーにも来たか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 04:46:20.66ID:wXXatltO0
>>83
フォーゼかな
エグゼイドはあの2頭身がいとおしくなった
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 04:46:39.39ID:6O3BfTkS0
俺は、ディケイドで「ええ?」って思ってフォーゼで「ええ・・・」ってなってエグゼイドで「・・・・」ってなった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 04:47:41.39ID:ipUic0AD0
ネタ探し大変だろうね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 04:48:09.34ID:9lW6Z9ed0
>>76
何回か恐竜いた気がするが
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 04:51:52.05ID:BkoHlj6u0
決め台詞は「悔い改めよ」
牧師、坊主、アラーアクバルの三巴の戦いを描く
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 04:51:59.59ID:bYwaEU/X0
ごちゃんてやっぱり引きこもりニートおっさんの集まりなんやな。全然ついていけないわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 05:03:31.36ID:cUtPYISm0
騙されたと思ってもう一度ファイズみたいな昼ドラっぽいの作ってみろって言いたくなるわ
最近のライダーって役者も大根だしいかにもキッズ向けって感じだしで見てらんねーんだよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 05:07:59.87ID:tvicxLfR0
セイバーってビックリするぐらい擁護の声がないね
そんなにつまらないのか?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 05:13:48.50ID:/AZFG0Iz0
>>98
つまらないというか手抜き
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 05:16:24.74ID:FGHZ4OqE0
>>96
ジーパンだよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 05:19:38.13ID:KOHSejo70
セイバーは最初に詰め込みすぎて失敗した
有料スピンオフを多用してテレビ本編で説明不足
途中から面白くはなるけど、それはドンドン現象か
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 05:20:08.00ID:PwrnFwMW0
次はEDWIN?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 05:20:38.96ID:F1Eox6wE0
こちらは名前はライダー、リバです
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 05:27:20.63ID:Ll2HnvvW0
>>93
フォームの1つに恐竜ってのはいるけど
メインフォームが恐竜ってのはなかったんじゃないか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 05:30:02.81ID:wHbKIfAv0
もう仮面ライダーについていけないわ…

W、カブト、オーズが好きでした
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 05:30:37.08ID:5ebQvV650
>>102
おもしろくなった?それって例えば臭いトイレにずっといたら嗅覚マヒして臭い感じなくなるように、見続けてなれちゃっただけじゃねぇの?
毎回誰か無意味に叫んで戦ってるだけじゃん あれ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 05:43:32.08ID:X8UmB00w0
クウガ始まった時はすげぇ仮面ライダーが再開したみたいな感じだったのに最近は子供からも大人からも支持されていないのか、寂しいな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 05:44:17.88ID:sbXC7Jsx0
バンダイ、あなた疲れてるのよ…
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 05:52:49.32ID:1gxm6BDo0
ループしてやり直すんかね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 06:05:08.92ID:aYfKmSYa0
>>96
Re(ふたたび・再度) Vice(ヴァイス・万力)

挟み込む能力や締め上げる能力で敵を倒す、ベルトの力を使い
倒した敵を再び挟み込み改心や解放させる能力を持つライダー。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 06:06:55.49ID:jLoxLGFF0
この際、仮面ライダーショッカーとか仮面ライダーゲルとか
仮面ライダーデストロンとか仮面ライダーゴルゴムとかでいいよ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 06:08:51.62ID:HnxsrO4b0
響鬼はライダーからはかけ離れた見た目だったけど、あのデザインは神がかったカッコ良さだったな〜
最近のはネタに困ってる感あるな。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 06:09:42.34ID:ivEQlBkP0
平成の頃はバレを楽しみにしていたが、子どもが大きくなったら全く見なくなってしまった
玩具買うのに早朝から並んだりしていたくらいだったんだがな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 06:10:17.38ID:HnxsrO4b0
格闘技モチーフのライダーやれよ。
仮面ライダー押忍!!!
主役ライダーは空手使い
脇役ライダーにボクシングやカンフー系
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 06:12:43.45ID:HnxsrO4b0
ネタに詰まってるといえば、プリキュアもだろうな。
タイトルの○○○○プリキュアの、○○○○の所が長々してたり無理矢理感な感じ。
こちらも次回作は
押忍!!!プリキュア
でいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況