X



「サッカー離れ」に危機意識、日本サッカー界「YouTubeテコ入れ」の切実な事情 ★3 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/06/03(木) 21:31:04.95ID:CAP_USER9
新型コロナウイルスのパンデミックが始まって1年あまり。欧米ではワクチン接種が進み、日常生活が再開しつつあるが、日本では第4波収束がまだまだ見えない状況にある。反対論が根強い東京五輪も無観客開催が有力視され、スポーツ界に逆風が続いている。

Jリーグの場合も2020年終盤は、スタジアム収容人数の50%近くまで観客を入れられるようになっていた。昨季J1&天皇杯2冠の川崎フロンターレを見ると、リーグ優勝を決めた11月25日のガンバ大阪戦が1万1360人、中村憲剛(川崎FRO)引退前最後の本拠地リーグ戦となった12月16日の浦和レッズ戦が1万1387人に。

 11月22日に埼玉スタジアム2002で行われた浦和レッズ対ガンバ大阪戦などは久しぶりに2万人超に達したが、2021年を迎えてからは再び環境が悪化。4〜5月の大型連休の際には、東京・大阪・兵庫での開催分が無観客試合になってしまった。

 浦和レッズではコロナの影響で不安定化した入場料収入を最低限確保するため、年間3万円を払ってクラブ会員になってもらい、格安チケットを迅速に買える新たな仕組みを設定した。が、観客5000人制限が続いて、大半の試合でこれが使えなくなる異例の事態が発生。返金を検討しているという。

 関東圏の他クラブ関係者も「このまま行けば昨季よりも入場者数が減り、クラブ経営も悪化する」と頭を悩ませており、サッカー・スポーツ離れを危惧する声もあちこちから聞こえてくる。

■スポンサーがついたオリジナル番組

 こうした苦境下でファンとの間をつなぐ重要なツールになっているのが、YouTube(ユーチューブ)などの動画配信ツールだ。各クラブは公式ユーチューブチャンネルでオリジナルコンテンツ配信を強化しているが、その動きが際立つのがFC東京。

 最初の緊急事態宣言が出た昨年4〜5月にスタートさせた「青赤パークオンライン」 に改良を重ね、現在は「青赤パークオンライン Before The Match/After The Match presented by めちゃコミック」を公式戦の2時間前から試合後1時間の計5時間配信する。

 クラブOBの石川直宏、羽生直剛両MCのトークを軸にし、今季からスポンサー契約した株式会社アムタスが展開する「めちゃコミック」のコーナーも設けるなど趣向を凝らし、毎回1500人程度が視聴するまでになっている。

「視聴者はコメント欄への投稿とスーパーチャットの投げ銭も可能で、その金額は数百円〜数万円単位に上ることもあります。クラブとしてはサポーターとの共有時間を増やすことで、コロナ禍で失った目に見えない距離を少しでも埋めようと努力しています」とクラブ関係者も言う。

 投げ銭は年間500〜1000万円に上る模様で、入場料収入激減の今は無視できない。今後、やり方によっては複数の協賛がつく可能性もあるだけに、FC東京の取り組みは参考になりそうだ。

■日本サッカー協会も公式YouTubeを開始

 動画配信強化はJクラブに限ったことではない。日本サッカー協会も2020年10月から公式ユーチューブチャンネル「JFATV」内で日本代表の密着動画「日本代表Team Cam」のデイリー配信を開始。今年からは東京五輪を目指すU-24日本代表、なでしこジャパンも同様の試みに取り組んでいる。

 日本代表戦はかつて「ドル箱」と言われ、2002年日韓ワールドカップ(W杯)の日本対ロシア戦で66.1%という驚異的な視聴率を記録した通り、1993年Jリーグ開幕以降、日本代表戦は長きにわたって国民の注目の的でありつづけた。

 が、2018年ロシアW杯ベスト16入りの後、本田圭佑(ネフチ・バクー)や香川真司(PAOK)、長谷部誠(フランクフルト)など知名度の高い選手が相次いでチームを離れたこともあり、代表人気の低下が懸念されていた。そこにコロナ禍が襲い、日本サッカー協会としても手をこまねいているわけにはいかなくなったのだ。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd1847ea4ddeb9ff6ee1312611766ac3bd2420b7
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210603-00431637-toyo-000-1-view.jpg

★1 2021/06/03(木) 06:14:34.75
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622689312/
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 15:43:51.46ID:K5vdBpeT0
>>469
仮に3倍でも1億そこらやん
雑魚やん
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 15:44:45.85ID:0NSVr+D00
香川と同い年のJリーガーで年俸1500万とかむしろ低いほうだからな
そりゃ恥ずかしくなってコピペ改変するわ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 15:46:43.84ID:K5vdBpeT0
>>472
>>466の文章が良くわからん、そもそもの違うコピペの存在があるの?
何がどの数字の3倍なんだよ、誤魔化さず答えてみてよ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 15:47:43.94ID:0qmplFfM0
>>474
サカ豚あるあるだよ
それ風のこと匂わせて、逃げるだけ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 15:48:40.98ID:K5vdBpeT0
>>475
なるほどねw
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 15:50:14.56ID:0NSVr+D00
>>474
まともに会話できない雑魚かよ
お前のコピペの香川の年俸が1500万から3倍以上の5600万に改変されてると言ってる
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 15:53:54.09ID:K5vdBpeT0
>>478
そんなコピペ知らんし
仮に5600万でも雑魚すぎるだろ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 16:25:07.72ID:0NSVr+D00
>>481
正しくは1500万じゃなくて1230万だったか

1230万のほうが雑魚なのに同年代Jリーガーと比べても雑魚すぎるのは
都合悪くて5600万に改変したんだな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 16:32:06.34ID:KiNnf8K20
>>485
焼き豚って、その場しのぎの嘘コピペを作って貼るけど、その嘘コピペに騙されるのは身内の情弱の焼き豚だけなんだよねwww

すぐ論破されてるのに焼き豚は永遠に嘘コピペだけ拡散し続ける

マジで鮮人みたい
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 16:55:07.08ID:KiNnf8K20
>>461
まさに大谷はバブル期だね
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 16:56:46.10ID:+H9uzaFE0
ゆーちゅーぶを見てるような軟弱なガキがサッカーに興味を持つとは思えない罠
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 17:01:23.44ID:528zacQK0
>>485
いやお前馬鹿だろ
5600万でも22億と偉い差やん
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 17:01:57.78ID:528zacQK0
>>459
すげえ差!
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 17:05:56.61ID:yvvwaPEB0
女子供サッカー知らない人が見ても一目で凄いと分かって世界で結果を出せるストライカーが出てくれば絶対見ると思う。
久保みたいなのはサッカー見てる人間でも評価が分かれるくらいの人間をスター扱いしてたら鵜呑みにして見てるサッカー知らない人間はプレー見てても退屈だよ。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 17:13:42.09ID:LKv69QT90
人類は今現在約77億人もいるが、野球が大好きなファンなんて世界中集めても1億人いるのかさえも怪しいだろうなw w w w w
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 17:19:54.31ID:43d8u7cK0
>>492
デマ拡散バカ焼きがまーた開き直りwww
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 17:20:44.05ID:K5vdBpeT0
>>495
元を辿ればそういう話だよ
>>459の差が凄いねー、って言ってたらサッカーファンが、でも久保はまだ20だから、
って言ってきたから
いやいやサッカーの20はもうピークですよ、って言い返しただけ>>463
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 17:22:13.05ID:+scuStan0
>>498
サカ豚は枝葉に突っ込んで話を有耶無耶にしたがるからな
論破されてる証拠
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 17:28:14.40ID:qyEAKlkz0
サッカーは好きだが人数足りてるのに相手と間合いとって見てるだけでズルズル後ろに下がる対応が素人から見てもどうにも疑問。
結局フリーで打たせて決められたりクロス上げられたりしてるし。だったらボール取りに行けよ!そりゃ川島も怒るわ。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 17:29:00.83ID:AxLpo/+70
ダルビッシュは粘着物疑惑もたれてるし
ヤキウは不正で差をつけるしかできないのなwww
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 17:34:13.10ID:K5vdBpeT0
>>503
増やすもなにも元々5600万だろ
どこに1200万だかのソースがあるんだよ
おまえがまずその1200万だかのソー、そしてそのコピペとやらを持ってこい
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 17:40:58.42ID:rjeEERo00
>>498
そのコピペの数値だけでピークなんて判断しようがないはずなんだけどね

仮に
香川が30才8億
田中が26才30億
だとしたら田中のほうがピーク早い
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 17:43:23.24ID:ejB74MbK0
メジャーはアンドロイドばっかしだが、
サッカーもユーベントスが薬物酷かったらしいな。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 17:45:16.81ID:xPihu/kt0
テレビの時代は終わったのです
若者の半数がテレビを見てない時代ですから

野球人気の大暴落は更に加速しますね
スポーツの話題がテレビやマスゴミではなくネットに集まるようになっていきますから
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 17:46:31.58ID:0iN4ZbE00
人気落ちてるんですか?
まぁ 見てないので詳しくは知りませんが、とりあえずW杯で優勝すれば余裕で人気回復するでしょう。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 17:51:10.06ID:xPihu/kt0
テレビの影響力は更に落ちていきますね

もうネットの方が情報が充実していますから
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 17:56:22.26ID:3ebKNwa50
昔の焼き豚は
Aロッドの年収>>サッカー最高ロナウジーニョ
という内容のコピペ拡散してたが
20才過ぎのメッシに抜かれた
ちなみに今のメッシの年収は当時の数倍
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 18:03:13.47ID:K5vdBpeT0
>>506
ピークの高さが雲泥の差じゃねぇか・・・
まして香川8億ってどこのソースだ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 18:05:17.93ID:RIMcXL/Z0
サカ豚って勝てる見込み無いのに馬鹿なん?
マー君なんて22億だぞ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 18:09:51.74ID:H5GQooIs0
Jリーグヤ日本代表のチャンネル見たけど
センスがないんだよな
サッカーってほんと時代遅れ感が半端ないね

ユーチューブでも野球のほうが時代に合ってるなあ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 18:32:07.61ID:rmdzm1ab0
W杯放映権どうなんの?
高くなり過ぎてテレビ局どこも払えないからDAZN加入者から巻き上げるしかないのか
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 18:43:26.13ID:MGIYAtzZ0
>>459
久保がここから年俸や人気が上がる未来が見えないしなぁ

大谷はここからさらに年俸上がるけどね
10年320億とも言われてる
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 18:51:45.22ID:Xq6jNAIF0
日本のサッカー界には大谷や八村クラスの規格外が出てこないからね
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 18:54:00.76ID:QiVe+weU0
>>514
本当におまえはバカだな

Google trendバカ焼き豚 = デマ拡散謝罪拒否焼き豚
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 19:00:40.28ID:vlLdL9TN0
首が折れて一生動けなくなるかも知れんのに
頭からガンガン突っ込むラグビー見てたら
ちょっと足かすって「いてててててて!!!」とか芝居してるサッカーはぬるくてw

俺 サッカー部だったけどwwwwww
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 19:16:20.73ID:qU3LBxAt0
>>494
久保くんは本人の実力よりも「バルサやレアルが認めた才能」て肩書きの方が先行してるからね。
バルサやレアルは一般人でも聞いたことあるクラブだから。
本人にはそれほどスター性はないと思う。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 19:20:19.38ID:OhaUO0NG0
>>1
サッカー離れなんてしてない!
今度のW杯では絶対50%は越える
ベッカムとかイルハンとかインザーギとか
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 19:36:41.04ID:9ucRKtLV0
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ないw

○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)

○サッカーW杯男子アジア2次予選視聴率
前々回24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
前回 22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
今回 14.7 10.1 13.5 10.6  8.9 *9.5

○東アジアE―1選手権
【2017年・ハリル】11.3 10.7 9.7
【2019年・森保】  6.8  6.6 7.9

○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124  8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124  6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日 19:00 124  7.7

○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!!!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少!!!!!

○――W杯ロシア大会を振り返り、ベスト16という結果を成功、失敗で言うと、どちらだと考えていますか。

田嶋 成功だと思っています。もちろん「ベスト8を目指す」と謳って、そこに一歩届かなかったのはあると思います。

自分が会長になってからの2年半、西野(朗)技術委員長と一番危惧していたのは、
日本サッカー界は日本代表だけではなく、Jリーグもなでしこ(ジャパン&リーグ)も、
JFLも子どもたちの登録人口も右肩下がりだったんです。唯一、女子の登録人口が増えているとはいえ……。
「2002年(W杯)の後のような、2010年(W杯)の後のような盛り上がりが足りないよね」と西野さんと話していました。
「鹿島がレアル・マドリーと戦った(2016年クラブW杯)決勝のような盛り上がりがないよね。俺たち、危機感を持たないといけないね」と。
ハリルホジッチさんがどうだとかそういうこと以前の問題で、「我々サッカー界として盛り上がりを取り戻さないといけない」と言っていたんです。

○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
tps://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 19:52:07.64ID:h4Bbsfos0
痛いふりして転がって時間稼ぎするのが普通なスポーツってゴミだよね
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 20:10:11.78ID:mYQQCWfq0
>>527
サッカーはシミュレーションでイエローカードが出されるようになったけど、
やきうは相変わらず当たったふりしてイタイイタイしてるよねw

【逆いっこく堂】「あれ声が先に聞こえてくるよ…」日ハム杉谷の死球にファン総ツッコミ「痛っ!!って言うのがちょっと早い」
https://i.imgur.com/KGXmkTk.jpg

雨が降ったらお休みで、ボールが当たった位で大騒ぎするオカマ棒振りwww
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 20:49:06.09ID:xPihu/kt0
焼き豚ショックだったなwww
野球マスゴミが情報を牛耳っていた時代は終わりました
マスゴミが必死に野球優遇報道をしても野球人気が壊滅するわけだ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 20:53:22.40ID:UKUeGs6z0
>>526
競技人口が減り加速してるな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 21:04:38.66ID:pqrmH4HU0
競技人口とか
なーんも結果出してないじゃん
キングカズ
感動をありがとう
が全て
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 21:13:55.12ID:zaaisSEQ0
>>529
やきゅうがー
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 21:14:31.78ID:y0rZ5gQg0
ダルビッシュ有も粘着物疑惑出てんのなw
ざまぁw
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 21:15:38.69ID:y0rZ5gQg0
エンゼルスもロジンと松ヤニの混合物を多く使ってると暴露されてたし
やきうってゴミだな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 21:29:58.25ID:clM07osJ0
だいたいすぐに転んでいたそうな演技してファウルを取りに行くような競技に熱狂してるアホが信じられない
ちょっと接触して転がりながら大痛がり

ファウル取れないとすくっと立ち上がりプレイ続行

世界トップレベル(笑)の奴らがコレ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 21:44:10.13ID:xPihu/kt0
サッカーには価値があるからな
だから人気に関係なく競技人口で野球を圧倒しているのです
マスゴミの報道量に関わらずww
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 21:54:59.36ID:xPihu/kt0
結局野球はサッカーに価値で負けたのです
世界のスケール、世界の真剣勝負、世界の評価

それでも焼き豚&マスゴミは芸能界の人気の覇権争いをやっていたのが馬鹿でしたね
サッカーは別のステージで戦ってるのにww
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 22:09:00.78ID:xPihu/kt0
野球は芸能に過ぎないから何の価値も無かったもんな

スポーツは競争
芸能は興行

競争によって価値が生まれていくのです
野球も甲子園までは一応価値があるんだよね
競争があるから
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 22:09:47.12ID:A4XDQ/J30
おかげでYouTube充実してて楽しいわ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 22:11:11.20ID:yAIQrAmi0
>>8
完全にさっかーとやきうって逆転したんだな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 22:41:23.01ID:c98pqKen0
>>527
やきうは不正するのが当たり前のレジャー

【MLB】ダルビッシュが怒「フェアでも何でもない」投手の粘着物質取り締まり報道に反発 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622980434/

【野球】多くのエンゼルスの投手がロジンと松ヤニの混合物をが使っていた 解雇の元職員が証言
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610096387/
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 22:44:42.37ID:f6TLHY0L0
ポーランドにわざと負けた姿に失望し
それいらい、見てないな。まあ、まだスキな人もいるだろうし、頑張れ。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 22:46:22.18ID:fr1y6l1F0
>>247
那須大輔と里崎智也の名前が無いのが不思議
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 22:55:12.49ID:kdCVfZXC0
>>548
それなのにサッカーはベスト16止まりでも48%
やきうは世界一決定戦の日曜ゴールデンの自国開催決勝戦で18%wwww

やきうはオワコンw
ことしもミャンマー>>>>やかうw
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 23:04:52.57ID:4VLpg4Jg0
そもそも土人がやるスポーツを大袈裟にコケて痛いフリをして点が入るようにしただけの八百長競技
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 23:08:56.45ID:4VLpg4Jg0
ヘディングで脳に障害が出る趣旨の報道したら更に減るだろうな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 23:09:30.01ID:2mE2vUVS0
ボールが身体に当たって大騒ぎするのはドッヂボールとヤキウだけw

豆知識な
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 23:10:46.02ID:ka6rmktd0
金に目がくらんで
ダゾーンなんかでやってるからだろw
いい気味w
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 23:12:43.05ID:2mE2vUVS0
一番頭に怪我をする競技はヤキウ

ラグビー柔道に次いで三番目に死者を出してるのはヤキウ

だからヤキウ絡みの犯罪者が多い

豆知識な
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 23:19:58.67ID:nLl7WJ0Z0
金に目が眩んで薄利多売のヤキウwwww

↓金に目が眩んだ金の亡者ヤキウ視聴方法
NHK地上波 民放各局地上波 
民放BS NHKBS 
民放CS
スカパー!
Jスポ
ニコニコ
Hulu
DAZN
G+
虎テレ
日テレジータス
GAORA
楽天TV
パ・リーグTV
スポナビライブ→パ・リーグLIVE

★その結果・・・
今年も地上波視聴率でサッカーの練習試合に惨敗中wwww
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 23:39:23.33ID:Okbf/xXq0
試合中に選手が真空波動拳で吹っ飛ばされるのはサッカーだけ

豆じゃなくて皆知ってた
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 23:50:07.88ID:EUhwjTIp0
YouTubeテコ入れするにはあまりにも遅すぎた。
野球選手が始める前からやってないといけなかった。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 00:27:28.57ID:lzbnKH0c0
最近の若い世代で野球見る層が意外に増えてるようで聞いてみると

サッカーって世界世界って凄い壮大過ぎてしんどい
プロ野球の方が日本同士の身内のケンカ感あって楽しい
動画をガッツリ見なくてもアプリ程度で試合楽しめるし観戦も気楽

と言う何とも今時の若い世代らしい慎ましやかな返答だった
サッカーファンが野球に対してレジャーwとか、競技人口少ないwとか
悪口で言ってる部分がまんま強みになってる皮肉な結果
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 01:06:46.05ID:5jLqrRYf0
コロナ真っ只中に韓国人を日本に招待して仲良く親善試合やってるのは玉蹴りだけ
入国も厳しいのに玉蹴りだけは韓国と相思相愛だな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 01:06:51.83ID:LNsFHDTL0
>>561
PERSOLがやってるパリーグ公式チャンネルなんて登録者75万人だもんな笑
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 01:08:52.54ID:vReacc4N0
大谷で瀕死だろwwww
ザマァwwwwwww
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 01:20:49.12ID:vReacc4N0
サッカーはもう少しマスコミも理解してもらわないと
発展できないだろ
久保とか
全然これからの選手を
スーパースターみたいに扱っちゃうからさ
どうにもなんないよね
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 01:25:41.93ID:ALVNDqBK0
確かに久保くんをスター扱いして持ち上げてる今のサッカーよりは例えば八村のいるバスケのほうがまだ直近の未来は明るいよな
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 02:10:59.91ID:U5peVkCA0
海外で活躍してる日本人サッカー選手はたくさんいるけど、海外で活躍してる日本人野球選手って大谷とダルビッシュと菊地しかいないのは何故なのか教えてくれよ焼き豚ちゃんw w w
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 02:13:13.19ID:vReacc4N0
>>568
誰が活躍しているの?
どの有名クラブにもいないみたいだけど?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 02:17:54.27ID:Dtz0hdSs0
youtubeのサッカーのレッスン動画は凄いよな
あれがあると無いとじゃ選手のレベル違ってくるだろ
目からウロコだわ 
どんだけ糞みたいな練習で時間を無駄にしたことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況