X



帝王ニクラウスが大坂なおみ問題でメディアに苦言「最近は名声を得ようとする人が何人かいる」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/06/03(木) 20:15:30.62ID:CAP_USER9
6/3(木) 16:48
東スポWeb

帝王ニクラウスが大坂なおみ問題でメディアに苦言「最近は名声を得ようとする人が何人かいる」
大坂なおみ
 男子ゴルフの史上最多メジャー優勝(18勝)を誇るレジェンド<Wャック・ニクラウス(81)が、うつ病を告白した女子テニスの大坂なおみ(23=日清食品)を擁護した。

 ニクラウスは自身が大会ホストを務める米ツアー「メモリアルトーナメント」(3日開幕)の公式会見に出席。熱心なテニスファンであることから大坂に関する質問も受けた。「詳細はわからない」とした上で「本当に問題を抱えているとしたら、責めることはできない。メディアの皆さんは、彼女を受け入れて、批判することなく、彼女が必要とすることをさせてあげるべきだ」と答えた。

 またレジェンド≠ヘメディアの姿勢の変化にも言及。「私たちが若いころにはなかったが、最近のメディアには、名声を得ようとしていて、センセーショナルなことをしようとする人が何人かいる」。ニクラウスの脳裏には、場をわきまえない質問に悩まされた大坂の姿が浮かんだのかもしれない。

 大坂は全仏オープン開幕前にSNSで会見拒否を宣言し、1回戦を勝利した後、実行に移して会見を拒否。罰金(1万5000ドル=約165万円)を科され、主催者側から大会からの追放や他の4大大会出場停止の可能性まで通告された。するとSNSで反論≠投稿したが、一転して棄権を表明し、うつ状態であることも告白していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210603-03249951-tospoweb-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cb16917933da83fa7cc04b4ceb21c44a90b0ce8
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 20:21:50.13ID:5109J79a0
売れないエッセイ書いてるババアとか
フリーランスのコメンテーターとか
フリーランスの記者とか
炎上商法なのか基地外演じてツイフェミや
障害者様したり、日本シネとか言ったり

目立ってメディアに売りたい人増えたよな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 20:24:39.97ID:1x1Rx/sr0
イソ子とかな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 20:26:42.65ID:zTCZBBTO0
サッカーでいうところの杉山だな
批判の為の批判をひつこく繰り返してる
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 20:27:16.03ID:B7JVxqPP0
「私たちが若いころにはなかったが、最近のメディアには、名声を得ようとしていて、センセーショナルなことをしようとする人が何人かいる」

これ大坂のこと揶揄してるんだろ?どこが擁護なの?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 20:28:55.37ID:n8vUs+9/0
イギリス女性記者も言ってるが
わざとセンセーショナルな記事や写真撮りたいから
怒らせたり精神的に追い込んだり泣かせたり引退に追い込もうとする

マジで最近そういう記者多い
少しじゃねえよいっぱいいるよ
マジで記者会見部分見たくないレベルで多い
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 20:29:43.50ID:7d4NZwKL0
週刊SPAのコジマです
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 20:29:44.63ID:n8vUs+9/0
>>11
本文読め馬鹿
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 20:34:34.28ID:QmQHyQpj0
>>11
なの?じゃねーんだよカス
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 20:37:22.04ID:HDXx2h5r0
メディア対応をちゃんとして来ないからこうなる。
M・シューマッハーはF1に来る前からインタビューの訓練をしていたという。
感情をコントロールし、マスコミからの様々な質問に対して
ボロを出すことなく、的確な返答を出せるように日々練習していた。
時には思っている事の真逆の答えをスラスラと回答出来るように。
マスコミの質問で心的にやられるようではプロのスポーツプレイヤーとはいえない。
上手に利用するぐらいじゃないと。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 20:38:44.04ID:PFqPQvKR0
>>11←なんだこの恥ずかしい生き物はwwwwwwww
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 20:38:51.96ID:I2JKYtT80
記者会見にも審判員を配置して
失礼な質問した記者会見にはペナルティー出すとかなあ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 20:39:27.27ID:I2JKYtT80
>>18
そんなコメント聞いても
心打たないし聞く価値がないわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 20:39:53.64ID:dPvxwuzf0
ここの世論は張本みたいなのばかりだけど
張本とジャック・ニクラウスのレベルの違いはわからないだろうなあ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 20:39:54.03ID:HDXx2h5r0
>>22
お前のレスほどじゃないけどな。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 20:44:43.85ID:n8vUs+9/0
マジで記者とプレイヤーの言葉のラリーとか見たくないし
それでプレイヤー壊されたんだから協会が記者に制裁するべきなのに
記者会見維持とか言ってる協会自体にも問題あると思う
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 20:46:35.67ID:I2JKYtT80
>>24
こんなとこで自己紹介すんなよw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 20:55:14.23ID:u04pe5Go0
競技以外の質問を禁止すればいい
社会的な発言したければそういう会見なりをしてそこで質問を受け付ける
これでいいんよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 20:56:02.88ID:yhG68Szz0
オハイオのデブ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 20:59:34.93ID:5TtdKiBl0
>彼女を受け入れて、批判することなく、彼女が必要とすることをさせてあげるべきだ

銀英伝のフォーク准将かよ!
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 21:23:21.56ID:sSHg9Cmm0
帝王が…
ナオミってスポーツの枠をこえたスターだな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 21:27:52.55ID:hLslPDAI0
>>28
競技以外の発言や表現も禁止しないとな
発端はそこなんだから
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 21:28:40.98ID:hLslPDAI0
>>36
オマエらは天皇批判のくせに
帝王は認めるのかよw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 21:40:06.96ID:76B88PuN0
>>18
インタビュア「セナが後にいますがプレッシャーはありますか?」
シューマッハ「NO!もうこんな事は3回目だからね、慣れたよ」
と自信満々の笑顔で答えてたもんなw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 21:43:33.02ID:U+PFvYtN0
つまり日本をはじめ、世界中のマスコミはクズばかりという事ね。
イギリスなんかきつそうだな。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 21:54:45.24ID:Kq0ZpjT00
20くらいの選手をずっと年上の記者がはめようとするんだから、造作もないよな。
記者だからそこら辺の屁理屈は長けてるし。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 22:13:19.30ID:42ZCs5tj0
>>1
今でもオッサンは金熊のポロシャツ着るもんなん?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 22:18:21.33ID:I2JKYtT80
>>39
そんなに自己卑下するなよ
自己卑下する人は他人にも厳しくなって悪循環になってしまう
本人の能力を発揮することに集中出来ず立場主義に陥って
既存の利権構造からおこぼれを貰って喜ぶようになり才能と能力を無駄にするだけ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 22:18:36.51ID:3X289YNL0
迷惑系ユーチューバーのマスコミ版
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 22:25:06.68ID:8MIuEtNS0
>>40
ゴールデンベアです
ペンギンはマンシングウェアで選手が立ち上げたものでない
傘はライバルだったアーノルド・パーマー
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 22:33:21.11ID:vB/w28E20
大坂なおみをリベラルの神輿に乗せてたよな
黒人の事件が起こる度にしつこくコメント求めてたがそれが負担になったんじゃないの
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 22:51:35.58ID:hKOsreb50
仮病だからね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 22:58:24.53ID:Afzl4MVk0
邪悪なツラしてるよ この土人
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 23:30:01.25ID:NSI7bPpv0
そうかな。大坂なおみさんは敗戦した直後の会見でシビアな質問に答えることに
プライドが許せなくて、そのことを包み隠してメディアが人権的な配慮足りないというベクトルに
持っていき、勇気あるボイコットだと名声を勝ち取る戦略を200万ていどのはしたかねで
得られることを望んでいるとおもっているw
病気まで加えて加勢を取り込み中だ。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 23:32:37.61ID:NSI7bPpv0
というか彼女はプロのプレイヤーなんでしょ?
どんな試合でもスポンサー契約として企業のロゴつけて会見することは
絶対的契約履行のことで、それがプロとして企業と契約した義務行為でしょ。

アマチュアに戻って気分でテニスしたら?迷惑掛かるのは自分と直近の人間だけだよ。
テニスそこそこうまくてもプロになれないんだから個人経営のテニス教室でも開いてやってください。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 23:34:47.84ID:Kj6R/zYx0
主役になりたがるメディアいるからな
アスリートが主役でメディアは脇役ってことがわかってない
SNSのおかげでメディアは存在不要ということが皆にバレたし
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 23:45:37.09ID:+5bzcwwE0
アメリカなのかどこか知らんが
ボクシングで試合後、リング上で
皮肉嫌味たっぷりでインタビューする
JJYいるよな
あれなんなのw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 23:52:27.49ID:31QL6LB50
>>61
メイウェザーと喧嘩してた白人?
あいつチキンボクサーに酷いだけで他には普通だぞ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 23:53:02.45ID:7YFLPvR40
ネット系記者のことだな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 23:54:40.80ID:LstjvtVO0
>>11
言いたいことは分かるが
ニクラウスはそういうつもりで発言してないと思うぞ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:29:29.26ID:oXUnzU7k0
売り手側には悪目立ちしないとモノが売れない偽物野郎が蔓延ってるのと

買い手側には値札しか目利き出来ない盲目が増えたから
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:34:26.37ID:uP2K2Rkh0
>>1
>本当に問題を抱えているとしたら


ココ大事よね、あくまでも本当なら、の話
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:41:03.79ID:M14P3Z980
昔からインタビュー相手を怒らせたら勝ちみたいなジャーナリストはいたよね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:44:30.14ID:bkTJJYGL0
おーさかは売名成功だろ
世界的な知名度を得たよ
さすがだ
不人気な選手には魅力がない
悪名は無名に勝るという
マラドーナやイブラヒモビッチみたいになればいい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:59:10.61ID:9IcvtW+X0
>>1
イソコも同意
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:01:51.26ID:9IcvtW+X0
ファンや視聴者が聞きたいことを聞いてくれないくせに勝手に国民代表を名乗る
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:04:35.04ID:/bp6bh0s0
ニクラウスは極めて聡明な人物のようだ。だからこそ、尚更ねらーの下衆ぶりが際立っている。
ねらーはバカだから理解していないが、普通の人、特に若く聡明な人、更に女性であれば尚更、5chやねらーは侮蔑、嘲笑、忌避の対象なのだよ。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:54:53.34ID:7g1E3jk80
>>65
セナの記録を抜いた時な。
リアルタイムで観てたよ。
普段から動揺した姿など微塵も見せないシューマッハーだから、
この記者会見は話題になった。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 03:01:34.66ID:Adx7Vy+V0
>>44
ちやほやされなきゃやだって贅沢なワガママ病

鬱って便利な道具だね

仮病でなければプロで仕事としてやるならメンタルに適性を欠いていただけでしょう
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 04:33:09.53ID:04ntFvJt0
大坂なおみは色んなものと戦っていて凄いな
いいんじゃないか?24歳のどこに行ってもマイノリティなアスリートが
自己の力でのし上がり自己主張する!
しかし、、それに比べてお前らと来たら!笑
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 04:49:49.83ID:BsC04MiF0
>>11
こういうバカがマスコミにもいる訳で、フェイクニュースだったり、しょうもない質問をするんだろう。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 09:13:03.99ID:Q1lwL53D0
>>57
記者もプロの仕事しろって話でしょ
てか、>>56やベー奴だったわ
妄想で他人批判してんじゃねーよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 09:38:42.18ID:IyrTrckB0
>>11
馬鹿か日本の記者をdisってんだよ
大坂が優勝した時も黒人ハーフである事弄りみたいなのして大坂が、これ質問?とドン引きしたのに更に質問しようとしたから司会に却下されじゃん
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 09:39:57.55ID:HgciqC800
ジャック・ニクラウスが熊でアーノルドパーマーが傘だったかな?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 10:05:26.08ID:S7rcQvZ60
そんなやつの質問は全部 ノーコメント って言えばいいだけだろ
何も反応ないのが一番辛いんだから記者なんて
圧倒的に有利な地位にあるのが有名アスリートだろうに
一般人は仕事でもっと酷い扱い日々受けてるわ 安月給で
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 10:15:48.17ID:k07cmgNw0
>>85
最初は「取り上げてもらう」立場だが
大坂クラスまでいけば圧倒的に選手の方が立場は上
変な質問には「今日のプレーと何の関係があるんだ?」と切り捨てたらいい
会見にさえ出ればいいんだろ?
全ての質問に答える義務まで課せられているのか?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 10:26:08.17ID:lpCSPZc/0
>>11
ニクラウスにそういう意図はないと思うが
大坂のやってることもこれだな
メディアへの批判はあって然るべきだがやり方がまずい
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 10:27:40.79ID:rHhrkDUA0
>>76
それ、鬱病じゃないw
君はリテラシーってもんが低すぎるな。
こんなレベル低い人がまだいたんだ

うつ病は「ちやほやされなきゃやだって贅沢なワガママ病」だと思ってる。

でもさあ、いつ君自身がかかるかわからんのだぜ?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 10:35:03.61ID:RP4RN3k/0
>>11
記者がクソ質問するのは昔から。
この発言は、記者だけじゃなくてメディアを利用してスポーツ以外で名声を得ようとするスポーツ選手も批判してるんじゃないのか。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 10:47:22.88ID:rHhrkDUA0
>>89
そんなのは一ミリも読み取れないなw
英語で読んでもそんなニュアンスはまったくない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 10:51:12.03ID:yeVsm/Sj0
プレイヤーの立場ならメディアに言いたいことはあるだろうからな
でも忖度しないトンがった質問が求められているのも事実
メディアが何を訊いても良い訳では無いけど
プレイヤーの嫌がる事も訊けないとね

いや、うつ病ならまた話はちがうけど
治して復帰して欲しい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 10:55:38.00ID:rHhrkDUA0
>>91
いや人種差別、男女差別、LGBT差別など、ちょっとこれはなーって
質問もあるし、一番の問題として
試合を見もしないで質問するとか、他のスポーツじゃありえないでしょ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 11:09:43.91ID:iBhZteAE0
>>1
ようするに勝った側と負けた側を一緒にインタビューしてバトル状態の見世物にするから嫌がられるんだろ。
それを見たいという悪趣味のファンが多いのも事実だが。しかしこれはあくまでテニスの試合とは関係ない場外乱闘の類。
主催者側に改善するところは大いにあると思うよ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 11:11:59.00ID:rHhrkDUA0
>>93
全く違うw
最初から違うw
全部違うw

一緒にインタビューなんてありえない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 11:20:26.70ID:rHhrkDUA0
>>96
ますますあかんやんw

医者でもない、診察もしてない、何勝手なこと言ってんのww
妄想やんw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 11:23:40.16ID:ThZvljcO0
>>97
報道に基づいてこう見えるってだけの世間話
忖度なしの市井の感想につっかかってもなあ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 11:27:14.21ID:rHhrkDUA0
>>98
世間話だったらプライベートの空間でやんなさい。
その世間話をパブリックでしたらあかんよ。

世間話なんだよね?妄想だよね?

だったら家族にでも言っときなさい。
家族いなきゃチラシの裏にでも
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 11:27:16.83ID:iBhZteAE0
>>94
ん!? なおみとセリナが同じ壇上に立って一緒にインタビューを受けている場面があったような記憶だが、
念のためUTube見てきたらやっぱりそのビデオがあったよ。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 11:30:30.76ID:rHhrkDUA0
>>102
海外マスコミも似たようなもんだよ。
なんせ試合見ないで質問しちゃうんだから
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 11:33:05.14ID:7MYrMU070
ネット民にも、センセーショナルな書き込みをして、注目をあつめようとする者がいるよね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 11:35:19.10ID:MLe7zwbc0
>>103
どこも大差ないんだなwならなおさら我慢して会見してる人達を応援したくなるね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 11:58:08.51ID:ThZvljcO0
>>99
匿名掲示板の存在する意味丸無視ですね
ここは便所の落書きで、君が嫌なら見にこない選択ができるでしょ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 13:33:17.51ID:HHUXu+VE0
>>108
便所の落書きつってる
Web井戸端会議

あなたの言っていることはSNSならだいたい正論かもしれませんけ
某プロレスラーだとか本人に直接投げつけるようなことはやるものじゃない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 15:50:14.71ID:58cOp0ql0
>>111
お気持ち暴力繊細ヤクザさんか
その価値観なら掲示板にはこないで忖度の世界にこもればいい

昔の小説家で栗本薫というのがいてエゴサで自分への苦言を表明したときになんて言われたか
そんなものわざわざ見るのが悪いだよ
人の感想は弾圧できないんだ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 16:37:23.99ID:rHhrkDUA0
>>112
君は同じことを自分の子どもや親に言えるかい?
言えないことは匿名でも書いちゃだめなんだよ。
君自身の品格を貶めることだ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 17:22:38.79ID:Oj6DQ/u/0
リアル人間関係で本音出すリスクするのは愚か者
建前は大事だけど本音の抑圧もよろしくない
匿名掲示板はWebチラシの裏なんだよね〜
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 17:23:09.21ID:Oj6DQ/u/0
>>113
あなたはここに来るのに向いてないよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 18:10:26.59ID:NY/8Nnee0
メディアも下らない質問が多いって風潮に持っていこうとしているけど
大坂なおみが嫌な質問は「クレー苦手ですか?」だからね

つまり私を疑うような質問とは
この天才の私にクレー苦手?と私の才能を疑うような質問をする記者が気に入らないってこと
だからもうどうしようもない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 18:32:42.88ID:rHhrkDUA0
>>117
別にそれだけじゃないよ。
テニスって、スポーツの特性なんだけど、試合も見ないで会見に出てくるからね。
人種差別、男女差別、LGBT差別をわざと言う人もいる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 23:20:37.94ID:D2Wr/LT/0
>>118
出来るだけ短期間の日程にしたいからだろうけど
一気にたくさんのコートで試合をしていくからね
メディアは1社でカメラマンと記者行けても2人くらいだろうし全試合見るのは厳しいんじゃないかな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 09:09:02.99ID:6rHPl1BZ0
いい悪いは別にして慈善事業やってるんじゃなくて
今やってる大会はこれで協賛集めてやっているわけで
そもそもの条件が嫌なら別の場所に移ればいいのでそれに乗っかろうとするべきではないね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 09:18:32.28ID:t88yDeo50
>>120
スポンサーが大坂に罰金求めてんの?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 09:41:21.77ID:MWWJrn+50
いや昔からメディア記者は酷かったよ
昨日ボヘミアンラプソディー見たから知ってる!
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 10:53:43.97ID:ZMN9Avv50
>>121
それはもちろんそうだよ
スポンサーを守りたいから大会運営委員会が前に出てるだけで
インタビューは背景をスポンサーのロゴで埋め尽くす格好のCMタイムなんだよ
サッカー日本代表だとピッチ上のインタビューでも屏風みたいなのの前でやる
そんな事も知らない人がいることが驚きだよ
大坂なおみも知らないのかなw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 12:21:00.78ID:7+dUTact0
>>50
ワニは電通…じゃなくて
テニスの選手じゃなかったっけ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 13:26:39.37ID:COj/8/KC0
278 名無しさん@恐縮です sage 2021/06/05(土) 12:37:17.46 ID:lGmNo5jI0
12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/06/05(土) 08:46:07.60 ID:qDUqxl4l0
大坂なおみに対してのフェデラーのコメント

「ナオミの本心はわからないが、記者会見に出ることはプロの責任だと思う。ましてや彼女は、ランキング100位台の選手ではなく、グランドスラムで4回も優勝しているトッププレーヤーだ。
確かに耳障りのいい質問ばかりではないが、嫌な質問にも対応するスキルが必要だね。彼女には決して『大きな赤ん坊』になって欲しくないんだ。彼女には才能があるし、世界中のテニスファンがナオミの生の言葉を聞きたがっているんだよ。
ところで皆さんはスパイダーマンを見たことあるかい?
そこで主人公のおじさんがピーターに言ったんだ『大いなる力には大いなる責任が伴う』ってね。
彼女に一度、スパイダーマンを見るように勧めてみるよ(笑)」
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 15:17:50.01ID:+7GXkdmK0
>>125
親の愛情を受けスクスクと育った麒麟児達は高校入学した年の夏休みにクロコダイルをおやじからプレゼントされる慣習がある
まだ、子供だが大人への階段を登りはじめた我が息子にクロコダイルを贈る親の思い

クロコダイルを受け取った麒麟児達は夏休みにひとり旅に出るだろう

秋になり、少し大人になった我が息子との対面は緊張するだろう
だが、心配はしてない
俺たちもかつて通った道だからな…
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 07:36:57.88ID:OYRPqyqp0
保守派黒人女性・キャンディスさん、大坂なおみ選手を一喝… 「いい加減鬱陶しいわ。テニスをやめて活動家になったら?」 https://sn-jp.com/archives/41141 @sharenewsjapan1から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況