X



【ドラマ】菅田将暉:“月9”初主演 地毛で巨大アフロヘアに 「ミステリと言う勿れ」実写ドラマ化 ★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/06/03(木) 17:56:04.77ID:CAP_USER9
菅田将暉:“月9”初主演 地毛で巨大アフロヘアに 「ミステリと言う勿れ」実写ドラマ化
2021年06月03日 MANTAN WEB
https://mantan-web.jp/article/20210602dog00m200076000c.html
2022年1月スタートの連続ドラマ「ミステリと言う勿れ」で主人公・久能整を演じる菅田将暉さん(左)と原作のビジュアル (C)フジテレビ
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/06/02/20210602dog00m200076000c/001_size6.jpg


 俳優の菅田将暉さんが、「BASARA」や「7SEEDS(セブンシーズ)」などの田村由美さんのマンガを実写化し、2022年1月からフジテレビ系“月9”枠(月曜午後9時)で放送される連続ドラマ「ミステリと言う勿(なか)れ」に主演することが6月3日、明らかになった。菅田さんが“月9”枠の作品で主演を務めるのは初。天然パーマにコンプレックスを持ち、友達や彼女もいないカレーを愛する大学生の久能整(くのう・ととのう)を演じる。また菅田さんは、地毛で巨大アフロヘアに変身し、言葉だけでストーリーを展開させる役に挑む。

 「ミステリと言う勿れ」は、マンガ誌「月刊flowers(フラワーズ)」(小学館)で連載され、コミックスの累計発行部数は800万部を突破している人気ミステリーマンガ。マンガに精通する書店員らが「その年一番面白いと思ったマンガ」を選ぶ「マンガ大賞2019」(実行委員会主催)で第2位に選ばれたほか、宝島社がその年の人気マンガをランキング形式で発表するガイドブック「このマンガがすごい!」(宝島社)などにもランクインした。

 ドラマは、社会で「当たり前のこと」として流されていることに常に疑問を持ち、とことん考え抜く性格で、膨大な知識と独自の価値観による持論を展開する整の姿を、ミステリーと会話劇で描く。「僕は常々思ってるんですけど……」という語り出しで始まる整の言葉の数々が見どころになるという。第1話は、同級生が殺害された事件で事情聴取を受けることになった整が、取り調べをする刑事たちの矛盾点を突きながら翻弄(ほんろう)していく……。

 連続ドラマ「鹿男あをによし」「鍵のかかった部屋」、映画「重力ピエロ」などを手掛けた相沢友子さんが脚本、連続ドラマ「トレース〜科捜研の男〜」「鍵のかかった部屋」、「LIAR GAME(ライアーゲーム)」シリーズなどの松山博昭さんがチーフ監督をそれぞれ担当する。

 ◇菅田将暉さんのコメント

 ドラマ「ミステリと言う勿れ」久能整役を演じます。原作を読んだとき、衝撃でした。とにかく話が面白い。会話劇。文化、価値観、哲学。人間、人間、人間。日々見落としがちなさみしさを優しくすくい取っていく彼の生き様に一瞬で魅了されました。同じ魚座のA型、uの音で終わる名前という類似点もあり、勝手ながら運命を感じながら、一つ一つ丁寧に演じさせていただきました。しかし、難役でした。彼の髪形のように僕の脳みそが爆発する毎日でした。ですが彼の思考は、きっと今この世界を豊かにしてくれると信じています。どうか少しでも皆様の心が温かくなりますように。彼の少し長いおしゃべりに耳を傾けてもらえますように。

 ◇原作・田村由美さんのコメント

 こんな幸せなことがあっていいんだろうか。自分にとって初めての実写ドラマ化、それがなんとフジテレビさんの月9、そしてその主演がなんと菅田将暉さん! 整役が菅田将暉さんです! 何度も声を大にして言いたい。感激です。撮影現場にもお邪魔したのですが、「ああ……! 整が現実にいたらこんな感じなんだ!」ってもう整にしか見えず、どれほどの努力を重ね思考をめぐらせ、大量のせりふに向き合い髪の毛をもふもふにし! 真摯(しんし)な役作りをしてくださったんだろうとその素晴らしさと放たれる輝きに震える思いでした。本当にその存在感たるや……! スタッフの皆さんも強力で最高です。作品をとても大切に扱ってくださってます。原作を応援してくださる方にぜひ見ていただきたいですし、原作をご存じない菅田さんのファンの方にも楽しんでいただけると思います。待ち遠しいです。作品にとって整にとってこれ以上はない幸運に恵まれました。このコロナ禍に厳重装備で日々制作に携わっておられる全ての方に感謝いたします。よろしくお願いいたします!

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

★1が立った日時:2021/06/03(木) 05:20:13.56
【ドラマ】菅田将暉:“月9”初主演 地毛で巨大アフロヘアに 「ミステリと言う勿れ」実写ドラマ化 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622665213/
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 23:44:59.73ID:AOMC0ceD0
菅田が冷静に話せば1話3時間
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 23:46:24.49ID:A9cBB/Up0
そもそもこういうチリチリパーマじゃなくて
もっと巻きが大きめのカーリーヘアみたいな感じだと思ってた
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 23:52:44.94ID:QbhOBeT10
渡辺って人どっかでみたなーと思ってたら江戸前の旬2だ
いやあれは無理だろwどうみても30オーバーだった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 23:55:25.70ID:Ltbx5ZZ50
予告動画見たらさらにイメージ違うってなった
楽しみにしてたんだけど
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/03(木) 23:56:01.88ID:Cm01xF/G0
>>162
ボロボロなのはドラマ作るたびに大コケしてる福井P
誰がみても一般受けしない民放でやったことない雑なドラマ企画だから業界で役者は同情されるだろう
菅田は主演なのに他の3人の役者の方が出番も多いドラマだしな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 00:02:06.09ID:USw/K0cU0
>>163
ミスキャストだと挙げてる俳優が全部ミスキャストで笑う

漫画読めば20歳の大学生役に、35歳の顔シワシワの中年俳優を髪型だけで挙げるはずがない
整は菅田でも身長高い位で、漫画内で容姿が平凡でどのにでもいる顔だと言及されてるのに
180cm以上ある大学生にはとても見えな坂口と岡田将生とか無い
どちらも単に見た髪型をしたことがあるだけ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 00:07:20.04ID:10RpK6300
>>175
大学2年生の原作に合う菅田より若い俳優の名前が多数書かれてるならまだしも
原作から程遠い30代俳優を髪型だけで役に合うとか、若い俳優を知らないだけだね
菅田の映画も見たことない年配のオバが漫画の薄い記憶で適当に書いてるだけ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 00:36:33.99ID:+61WcqOd0
若いし背も高い中川大志がいい。
ただアフロはどうだろう?
実写化はもう少し待ってほしかった。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 00:40:41.89ID:xqSuBf5b0
なんでどいつもこいつも長身を条件に挙げてるんだ?
別に他と比べて背が高いわけでもないしイケメン設定でもないのに
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 00:45:28.86ID:nhK2u2Sq0
>>162>>174
「コントが始まる」本来のキャスティングでは
A.B.C-Zの初期メンバー3人を同い年のコントトリオ、後から加入の歳が離れた2人が兄弟役
※制作されたドラマでは「結成から10年=28歳」をリミットとしているが、元脚本は明確に「30歳」を期限に決めていたと思われる
↓後ろ3人がマクベス
https://i.pinimg.com/originals/5c/e6/f8/5ce6f802a772b824161ebf6b39047d45.jpg
後列が"マクベス"、前列が中浜兄弟
春斗ー戸塚祥太('86)
瞬太ー塚田僚一('86)
順平ー河合郁人('87)
中浜ー橋本良亮('93)←1人だけ若い
中浜兄ー五関晃一('85) ※マネージャー2役
※中浜くん参考動画
https://twitter.com/1more_official/status/1386154245657858048
なつみー有村架純('93)

ところがドロボウコートの二世コケシとジュリーズ事務所が共謀していつもの乗っ取り工作
ゴリ押しコソ泥どもが美味しい役から獲った
春斗ー菅田('93)
瞬太ー神木('93)
順平ー仲野('93)
しかしなんということでしょう、美味しいはずの「ジャニーズグループセンター」の役がオタクだ!
というわけで3人より若くて「生真面目オタク」ができる役者を連れてきた
[仮]中浜ー芳根京子('97)
しかし現実的に芳根が公園のベンチで泥酔して寝ている絵面は痛ましすぎるし
芳根にそれやらせて有村が女子高生コスプレしてたらそっちも叩かれる
というわけで有村に頭を下げて有村と芳根をチェンジ
で、こうなった
中浜ー有村架純('93)
なつみー芳根京子('97)

こうして有村がマドンナ役からオタクに移動してくれて配役はなんとか帳尻が合った
だからしゃべくりで機嫌取りに、有村アゲアゲキャンペーンが繰り広げられたわけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 00:45:58.77ID:g2FK8EIV0
前スレで若い頃のオダギリジョー(もちろん髪はアフロにしてもらう)って言ってた人がいてぴったりだと思った
整くんはフィリップじゃなくて五代雄介だわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 00:48:20.28ID:nhK2u2Sq0
>>178
菅田がやる=A.B.C-Zの橋本からかっぱらったキャスティングっていうアタマがあるからね〜
これはいつもは吉沢亮や北村タクラミが獲ってる戸塚祥太オファーなのよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 00:50:02.46ID:nhK2u2Sq0
>>180
それ言われてたのは戸塚祥太のパパの若い頃ね>オダギリジョーみたい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 00:51:39.86ID:xUiwXxWJ0
やたらと年齢に拘るね?
それを言い出したら菅田もアラサーだし中肉中背でもないしどこにでもいるような顔じゃないから違うよねw

そもそもマンガはそのビジュアルで完成されてるからね。演じる役者はそこに寄せていかなくてはならない。だから菅田もアフロにしたんだろ。
もし、菅田主演ありきでこれはこれでアリを作るなら話の筋は変えずにアフロのビジュアルも年齢設定も変えて良かったはず。
でもそれでは原作と違うと感じる人もいるだろ?マンガの実写化はその辺りがとても難しいと思うよ。
どうしたってファンから不満は出るからね。
頼むから話だけは面白くしてくれ。脚本と演出頼むよ。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 00:53:26.31ID:YeS7fckn0
渡部豪太がトレンド入りするほど合ってるって声があるのは事実なのに、髪型だけだろ言ってる奴は漫画読んだことないBBAだ的なレス多いのな
しかも単発ばっかw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 00:57:18.24ID:YeS7fckn0
>>173
整がちょっとイライラしている部分だからかもしれないけど、なんかイヤな奴っぽくみえた
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:05:02.39ID:nhK2u2Sq0
菅田将暉がなぜ「売れる」か?
二世社長がジャニーズの二世(姪)とグルで
ジャニー喜多川印のタレントに来るお仕事を
裏工作で乗っ取れるから

まちがいさがしどころかほぼほぼまちがい
↓↓↓
日テレ「コントが始まる」A.B.C-Z→菅田・神木ほか
映画「CUBE」A.B.C-Z→菅田ほか
映画「隣の怪物くん」橋本良亮→菅田将暉
映画「溺れるナイフ」 橋本良亮→菅田将暉
舞台「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」 塚田僚一、戸塚祥太→生田斗真、菅田将暉
映画「アルキメデスの大戦」橋本良亮→菅田将暉
日テレ「泣くな、はらちゃん」 橋本良亮・A.B.C-Z→菅田将暉ほか
テレ朝「仮面ライダーW」橋本良亮→菅田将暉


菅田将暉と同い歳のジャニーズ、橋本良亮が
A.B.C-Zに加入したのは15歳の時
https://mobile.twitter.com/ABCZmovie_bot/status/1314512759782928385
バックダンサー・舞台公演で引っ張りだこのグループであり
橋本は初めから高校進学しなかった
それに目をつけた制作者が仮面ライダーに抜擢
しかし藤島グリズリー景子がいつもの
「企画を進ませておいて出演取消し」
おそらく裏で通じているドロボウコートに話を回した
菅田が異例の高校生出演し、大阪から上京を強いられたのはそういう背景

こうして事務所外にもA.B.C-Zオファーかっぱらいで生き延びてる奴らがいるので
ジャニ内外からA.B.C-Zはデマ中傷され続けています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:05:32.94ID:x0a6JNXB0
>>188
いくらイメージが合っていても35歳で年齢相応に老けてるんだし、できるわけがないよねというだけの話
若い頃にやってほしかったと言うならまだわかるけど、映画版を渡部豪太にやってほしいとか書いてる人は
さすがに現実を見て下さいと思うわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:06:56.21ID:xqSuBf5b0
>>188
いやまずそれ言ってる人達が渡部豪太にフィルターかかった認識しかしてないって話
とてもじゃないけど大学生には見えないのに言ってるからね
ビジュアルガチガチに固めてアニメっぽくする銀魂みたいなやつなら行けるかもしれんがそれこそ原作ファンはそんなテイストにしたらキレるだろうし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:07:29.25ID:xqSuBf5b0
原作絵と渡部豪太を比較してる画像もあったけど若い写真だったしな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:08:37.17ID:mAkd6PB50
>>190
ウザいやつっていうなら主人公には合ってるんじゃないか
予告映像を見ても、おまえは一体何なんだ?と聞かれて
12秒(長いから秒数出して見た)もブツブツブツブツと嫌みを言いまくるようなやつだぞ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:09:34.35ID:kqfzmkvR0
>>195
菅田もこれはアフロじゃなくてポップコーンパーマっていうんです!って言ってたよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:09:55.71ID:s6dB1l5v0
鈴鹿央士だっけ?
あのめっちゃ顔のちっちゃい子
あの子が整で町田啓太が我路ならどう?
ドラマじゃなく映画で観たい

ライカはモネやってるコ
年齢おかしいけど設定いじったらいけそう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:10:59.42ID:SwFK9x8f0
コイツ出過ぎで飽きた
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:11:51.74ID:q8KgFN1R0
これで渡部豪太がなんかコメント出したら面白いけど、出さないだろうな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:13:47.28ID:YeS7fckn0
ドラマも映画も似たような人達ばかりが出ずっぱりだけど、新しく俳優を発掘する余力がないのかね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:15:51.97ID:ScfwZ70e0
>>11
売り出し期間は銀魂→あゝ荒野→校閲ガールと撮影期間が一部重なってたぐらい忙しかったけど
最近は一応1つの作品が終わってから次の撮影に入るようになってるみたいだよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:17:01.20ID:xqSuBf5b0
まあ自分も菅田が合うとは思ってないけど渡部豪太はそれ以上になさすぎるというだけな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:17:24.02ID:6L2lDIfg0
>>203
朝ドラだって新人女優の発掘の場ではなくなったぐらいだし
それでもみんな年を取るんだから、若手が出てこなくなることはない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:17:59.31ID:W+cc21/i0
渡部豪太イメージしてたわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:21:21.91ID:nhK2u2Sq0
>>196
だから菅田がやるからただのウザいやつになってんじゃん
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:23:55.87ID:nhK2u2Sq0
>>212
ミジンコだろお前
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:25:14.99ID:xqSuBf5b0
実際GP帯大抜擢とかじゃなく深夜ドラマや地方ドラマ主演ならマイナーな若手がやってたりする
ドラマをそんなに見ない人はそういうのは見ないから把握してない
そんなに見ないせいなのにメジャー作ばかり見て同じ人ばかりと言う
さすがにリスクのあるキャスティングを良い時間帯にできないのは当たり前なのに業界のせいにする
業界を憂うならせめてマイナーな若手が主演張ってる深夜ドラマをチェックしてからにしてほしい
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:28:02.57ID:LUXAmMb30
>>51
漫画の見た目的にはピッタリだと思うんだけど、せめて10才若かったら良かったのにね
菅田将暉も嫌いじゃないし、若手内では演技上手いと思うので期待してるし楽しみ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:33:10.38ID:8DAB9OqG0
30歳の壁ってデカイな
20代後半で高校生役やるケースは結構あるし、多少トウが立ってるもののほとんどの場合は許容範囲内だけど
30過ぎると学生役が途端に厳しくなる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:34:23.65ID:nhK2u2Sq0
いや違うよね
何度も同じ顔が出てくるのは、むしろ、何度やっても当たらないから

全盛期の福山雅治とかさ、一つ屋根の下、美女となんとか、ガリレオと確実に当てられるのしか出てなかった
結婚で人気低下に焦ったアミューズが同性の支持得ようとしてか左遷ドラマとかやったけど「ケチがついた」だけだった
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:44:32.18ID:u1LHjDRX0
>>220
ここで名前あがってるの俳優なんかもっとコレジャナイ感
菅田は童顔だしまだ映画で今も学生役やってるから見えないこともないけど
渡部豪太なんざ10年年前の妄想キャストならまだしも
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:45:16.63ID:F5VPYYnf0
>>188
原作100回読んだけど渡部豪太とか1秒も浮かばんわ
おっさんだし演技が上手いわけでもないし
月9の主役なんか100万回生まれ変わっても無理
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:47:45.93ID:nhK2u2Sq0
インド映画「きっと、うまくいく」
https://youtu.be/w5j5ayhfKAE
主役の大学生を演じたアーミル・カーンは当時40代(2009年公開、1965年生まれ)

単純に年齢で判断できる話ではない、
けどまあ渡辺豪太はそもそもガタイが良すぎてちがうよね

菅田の予告は年齢だけ意識してか
二十歳にすらなってないガキのような話し方で早口でブータレてるけど見た目は27歳なもんだから
ウザいの極地
脇役でそういう役やればハマるだろうけどね?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:48:35.26ID:tulxCAv90
顔つき、表情とか喋り方がイメージと全然違うなー
やっぱ菅田じゃないんだよな…

『ミステリと言う勿れ』特報
https://youtu.be/s4Tp7O-TgTg
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:50:05.31ID:hjljXCyL0
アフロヘアー は黒人差別になるはず
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:51:08.54ID:vRjuRPRT0
予告映像は漫画と台詞もシチュも全く同じだったわ
愛するカレーを置いたまま、無理やり連行されて殺人犯にでっち上げられて
取り調べで怒鳴られて自宅にも帰らせて貰えなくて
整は通常は感情を出さないけど、あの時ばかりは苛々を隠せずに
どれだけ不満かを少し冷静さを欠いて話すというシーン
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:53:11.45ID:rMWEfjVd0
長台詞が得意な菅田かやってくれるなんて良かったわ
漫画と似てる似てないなんて、菅田以外のあがってる俳優は更に似てないし
どっから見ても学生になりえない
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:54:09.98ID:5Th5N36y0
漫画と実写が完璧に同じなんてことはあり得ないんだから、作品に興味があるなら見れば良いし
そうでないならやめておけば?と思うけど
ワタシのイメージと違う〜違う〜って言い続けてる人は何がしたいのかわからないわ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 01:58:47.45ID:0e1zntpA0
ガロを桐山漣がやってくれたら感動して泣いちゃうなと思ったけど、あの2人は身長も同じなんだった…
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:00:01.04ID:nhK2u2Sq0
菅田のコレジャナイ感に泣けよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:00:56.45ID:YttfaLDa0
読んだことなくて表紙しか知らないが確かに名前挙がってる俳優の方が似合いそうかな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:02:58.48ID:nhK2u2Sq0
表紙しか知らないと高身長設定だと思ってしまうのはご愛嬌だけどね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:16:04.61ID:re6Z1b8N0
菅田以上の最良の選択はないな
今の老けた渡部豪太が学生やってもコレジャナイ感だし、月9主演やる俳優ではない
岡田将生はイケメンだから、やるならガロとかだな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:18:43.02ID:9Zd/C9Wq0
>>236
まさか漫画の画像のように顎が全くなくて離れた目が顔からはみ出そうな顔面希望?
実在する地球人であんな顔はいない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:21:11.78ID:nhK2u2Sq0
>>237
アレじゃあ弱い犬がキャンキャン吠えてるようにしか見えんよね

静かにあからさまな怒気は含まず、ただ「早口でまくしたてる」事で怒りをあらわす
という微妙な線が必要だった

>>238
最良は戸塚祥太、二番目に良い選択は実写化しない事
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:25:32.79ID:IOwhHJaa0
弟までゴリ押しで質屋エコリングのCM出演
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:39:24.95ID:niOtg0Jj0
ミステリを一般人が聞いたことない無名の高齢ジャニが主演することになれば
阿鼻叫喚で昨日どころではないフルボッコで、ジャニ事務所叩きになるのは請け合い
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:41:06.17ID:nhK2u2Sq0
今お前がやってるようにドロボウコート工作員が発狂中傷大盤振る舞いするわけだな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:41:37.03ID:PfaVu92V0
>>240
いや、原作でも眉根よせて口元も歪んでたから、そうとう怒ってるという違いが出てる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:44:40.08ID:nhK2u2Sq0
そもそも渡辺豪太だってこのスレで名前見るまで名前を聞いた事がなかったんだけど、というのはウソで
前に名前を見たのは「凪のお暇」の隣人役に推薦されてた時だ

アレもドロボウコートが中村不倫也押し込んでたよな
マジで犯罪級公害事務所
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:44:54.71ID:c4jlAuYl0
1巻というか1話だけ面白かった
それ以降はもうありきたりのミステリー・推理漫画。そしてそんなのばかりだから俺はミステリーものが嫌い
この漫画だけに限らず屁理屈と都合良すぎ具合があまりにも酷い。ミステリーもの好きとは絶対に話が合わん
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:45:40.86ID:st3Q0DFF0
A.B.C H.O.M.O JI.JI
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:46:12.71ID:nhK2u2Sq0
>>246
うん漫画だと声は聞こえないからね?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:47:03.89ID:0cZtbSaa0
つかこの漫画ってそんなに売れてたんだという驚き
田村由美って別の人に絵書いてもらえばいいのにってくらい
線が崩れてる
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:53:36.46ID:st3Q0DFF0
なぎ(アフロ役)=女

渡辺豪太はない

STUPID FUCK ABC HOMO BBA
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:54:02.48ID:nhK2u2Sq0
放送半年前から原作叩きでコケ責任回避の予防線張るんだぜ?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 02:58:18.04ID:L3vekqn60
ニュース 菅田将暉 月9初主演で巨大アフロヘアに 「ミステリと言う勿れ」実写ドラマ化
俳優の菅田将暉さんが2022年1月期放送のフジテレビ系月9ドラマ「ミステリという勿れ」に主演することが3日、分かった。
菅田さんは同枠初主演となる。菅田さんは過去にも「大切なことはすべて君が教えてくれた」(2011年)と「ラブソング」(2016年)に出演してきた。
脚本は「鹿男あおによし」(2008年)・「鍵のかかった部屋」(2012年)・「トレースー科捜研の男ー」(2019年)などと手掛けた相沢友子さんが担当する。
菅田さんは現在、「コントが始まる」(日本テレビ系)に主演中で、今月11日には主演映画「キャラクター」の公開を控えている。
菅田さん以外のキャストも近日発表予定である。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 03:00:44.10ID:st3Q0DFF0
>>257
オダギリジョーは推薦された
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 03:02:37.84ID:nhK2u2Sq0
しかしなんか奇妙だね
全部撮り終わってるなら他のキャストもチラ見せすりゃ良いのにね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 03:04:40.73ID:nhK2u2Sq0
>>259
そう、これは30代の見た目でOKな役だった
キモブサ中村不倫也はNGだけどな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 03:15:14.80ID:nhK2u2Sq0
※これはフィクションです って心に但し書きをつけたまま読むとよいです
第一話でそこそこリアル寄りの人物描写するから、これは現実路線な漫画なのだなという心構えで読むと
二話目で「ついてかれへんわー!!」ってなるから
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 03:19:57.80ID:nhK2u2Sq0
戸塚オファー乗っ取り隊長の吉沢亮が塞がってるからね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 03:23:32.63ID:lQ4kBhxd0
菅田ではなく中村倫也が良いと前スレに書かれてたな
コメディでもないので中村が大学生役やるわけないし論外だろうけど
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 03:23:38.27ID:nhK2u2Sq0
表紙しか見てない人来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況