X



【MLB】キューバ代表が初めて五輪出場逃す 鷹モイネロら参加も2連敗で敗退決定 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/06/02(水) 15:44:06.45ID:CAP_USER9
バルセロナ大会で優勝するなど3度、金メダルを獲得してきたキューバ代表

 米フロリダ州で行われている東京五輪米大陸予選で、五輪で3度の金メダル獲得を誇るキューバ代表が、オープニングラウンドで敗退することが決まり、初めて五輪出場権を逃した。

 5月31日(日本時間6月1日)に始まった米大陸予選。グループBのキューバは初戦のベネズエラ戦に5-6で敗れると、1日(同2日)のカナダ戦にも5-6で敗戦。2日目を終えた段階で2勝0敗としたカナダ、ベネズエラのスーパーラウンド進出が決まり、キューバの敗退が決まった。

 この米大陸予選では優勝チームが五輪への出場権を獲得。2位、3位チームはメキシコで開催される予定の世界最終予選へと進むことになっている。オープニングラウンドで敗退が決まったキューバはこの世界最終予選へ進むこともできなくなり、東京五輪出場の可能性がなくなった。

 キューバ代表にはソフトバンクからリバン・モイネロ投手、アルフレド・デスパイネ外野手、育成選手のアンディ・ロドリゲス投手、中日からライデル・マルティネス投手、ジャリエル・ロドリゲス投手が参加。デスパイネは左肩の負傷を負ったものの、オープニングラウンド敗退により、早期に再来日できることとなりそうだ。

 1984年のロサンゼルス大会、1988年のソウル大会は公開競技として開催され、1992年のバルセロナ大会から正式競技となった野球。キューバ代表はこのバルセロナ大会から参加し、いきなり優勝。続く1996年のアトランタ大会、さらに2004年のアテネ大会と3度、優勝している。野球が正式競技として行われる五輪でキューバ代表が出場しないのは初めてとなる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a31a1cedff4bfa7bf7864cf9478f08f37a6f222e?tokyo2020
6/2(水) 14:00配信
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:44:43.10ID:H2c7SwKm0
すぐに今後の対策を立てないと
キューバだけに急場だ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:45:18.29ID:Hw9cQIlu0
何だかんだで選手らは必死に戦ってキューバを倒したな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:45:43.25ID:19+3Z3Fo0
カナダもベネズエラも野球強いもんな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:48:10.93ID:w4bTm2jT0
カナダって五輪参加しないんじゃなかったの?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:48:41.02ID:tBeeOkXo0
カストロが死んでから国民が野球やらなくなったらしいな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:49:21.26ID:oq18p/LL0
キューバは今ややきうよりサッカーのほうが人気上だからな

テレビでスペインリーグが視聴出来てレアルマドリードバルセロナが大人気

街中のいたるところで子供はサッカーボールを蹴って遊んでる

昔じゃ考えられなかったことだね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:50:15.39ID:KsOVMVt+0
>>1
ワロタwww

雑魚だらけの大会かよww
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:50:37.21ID:hQVKRGn30
WBC日本に負け2位でもヘリコプターからヒーロー帰還演出で盛り上がってた頃が懐かしい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:50:48.10ID:EhKrmW290
ボイコットのやり方が巧妙だな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:50:54.71ID:qAM/ewiE0
若い世代がサッカーに傾倒してるらしいから、そのうち見る事も
なくなりそう。メダル考えたら助かるけど
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:51:04.75ID:BWUTvEM/0
すまんが…モイネロはよ帰ってこい。( ´Д`)抑えがおらんと、やおいかんばい
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:53:22.76ID:W+eWaFDT0
でもあれだけ亡命されまくって国内リーグはスカスカなのに今まで勝ってこれたのはスゴい
流石に限界だったんだろうな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:54:29.21ID:fVsEyGlU0
もうキューバ野球に興味ないんだよね
その一方でサッカー人気が高まってることを伝える日本のマスコミはいない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:55:01.87ID:/j5Yqkc30
>>1
カナダとベネズエラが勝ち上がるのならキューバが敗退しても仕方ないわ
この地区の激戦地ぶり、なかなか面白い
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:55:02.09ID:yk2tQUnb0
キューバって医療水準高くて他国に医者派遣してるくらいコロナの勝ち組だから日本行きキャンセルしたんだろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:55:48.23ID:QkX3d5gt0
キューバが敗れた?相手は、カナダとベネズエラか
しかし所詮は烏合の衆、我らが侍ジャパンの敵ではあるまい?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:57:40.69ID:uyD1WlMQ0
キューバ、東京に行きたくなくてわざと負けたじゃね?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:57:48.70ID:6Gu3jrHy0
キューバ代表二塁手、東京五輪予選で訪れた米国で亡命か
キューバ代表が米亡命 五輪大陸予選
キューバ代表の内野手が米で失踪、亡命しMLB挑戦か
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:57:58.58ID:Ha/6gc4Y0
そこまで落ちたのか、あのキューバが。
プエルトリコ、ドミニカとか中米が力つけてるし。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:58:47.13ID:7ZjGUfbw0
ソフトバンクの主力が出て予選敗退とかレベルが思ったより高そう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:58:54.62ID:0sfRI5+h0
>>1
こっちの記事見ると参加してる選手の年齢が高すぎて酷いw

>43才 36才 21才 36才 34才 25才 36才

本当は日本以外やるきないだろw

【野球】東京五輪の米大陸予選開幕 米国、カナダなど勝利、モイネロは被弾 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622554637/
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:59:25.17ID:/6jQeBs80
カストロが亡くなったのと亡命する必要性がなくなったからだろうな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:00:16.93ID:LTk1+zry0
いいじゃん


野球は世界的に人気がなく、東京五輪では参考競技扱い


開催地特権の参考競技だから次の五輪から野球はもちろんない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:02:14.45ID:+IE5Bo1W0
大したのいないもんな
デスパイネもぼちぼち終わりくさいし、
ソフバンも超高額で契約してる意味ないだろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:03:40.01ID:zmd4P1IN0
>>1
やきうは正式競技じゃないただの追加競技
また日本のキチガイマスゴミお得意の捏造だな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:04:15.89ID:4JO9I1610
キューバしのぎ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:06:24.49ID:qAM/ewiE0
予選参加して態々負けるかね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:09:18.22ID:DmBdlA7n0
>>40
いつまでウソつく気なんだろうな?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:09:56.34ID:ace8LwM10
マリアーノリベラがキューバ人と思ってたやつ多いだろう
俺かとか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:09:57.15ID:uKsRYt3U0
今のキューバ最強打線はMLBのホワイトソックス
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:11:10.81ID:VjAndtWY0
稲葉監督及びサムライジャパンの皆さん

東京オリンピック日本選手団入賞第一号決定おめでとうございます!!


感動をありがとう
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:12:12.75ID:Kq4BisHm0
こんだけNPBで大活躍してる選手がいて予選敗退か
本当にNPBのレベルの低さを実感するね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:14:15.26ID:xePAtIUh0
芸スポ民は野球を馬鹿にしてるが、五輪で日本人が注目してる競技No.1が野球だからな。野球をなめるなよ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:15:30.84ID:/zGKAict0
亡命しまくりで若い世代いないからな
しゃーない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:17:59.20ID:K2aH5MUx0
>>47
ナベツネが死んで三年は
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:18:40.14ID:BWwZ+RtN0
低レベルNPBは1Aレベルだからね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:19:15.06ID:4Z2KFhcg0
>>33
キューバもやきう人気死んでるからな


【野球】30代が28人中19人 キューバ代表“高齢化”に2つの背景 日米と同様に野球人口減少…、キューバはサッカーの方が人気
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488700480/

【WBC】2年で野球選手230人が国を去ったキューバは今大会苦戦必至!? 国内球界が寂しくなり、キューバの子供たちは今、空前のサッカーブーム
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488803583/

【野球】<鈴木大地スポ庁長官>「野球離れ」も深刻です」「キューバでも公園などで野球をするのを見なくなったと聞きました」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561821370/
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:19:32.55ID:+V2pv3Kp0
WBCはもうメジャー亡命組解禁する予定だったんだろ

五輪敗退でさらに決定的になりそう
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:20:00.46ID:6Gu3jrHy0
キューバ代表の内野手が米で失踪、亡命

今月22歳になったプリエトは、予選が行われる米フロリダ州に到着してから数時
間後に行方が分からなくなった。

 野球が国技のキューバだが、強打の内野手で同国におけるトッププレーヤー
の一人だったプリエトを失ったことで戦力ダウンを余儀なくされる。

 キューバは米国から制裁を科され続けており、代表選手団41人のビザを取得
するには長く煩雑な手続きが必要だった。

 キューバ野球連盟(FCB)は発表文の中で、プリエトの失踪はチームメート
の間に「否定」を引き起こしており、「人身売買業者」の犠牲になったと
記した。

 MLBのチームからオファーを受ける可能性が高いプリエトは、大会期間中
に亡命した初めてのキューバ人選手というわけではない。

 アロルディス・チャップマン(Aroldis Chapman)やヤシエル・プイグ
(Yasiel Puig)、リバン・ヘルナンデス(Livan Hernandez)、ホセ・コ
ントレラス(Jose Contreras)らはいずれもキューバから亡命してMLBで
プレーし、オールスターにも出場した。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:21:59.81ID:/7nBItAY0
アマチュア最強のキューバが!?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:23:36.17ID:5CEigdN/0
>>2
面白いと思うよ
俺は
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:27:56.81ID:DmBdlA7n0
>>65
最初のWBCの時政府がキューバ代表にはビザ出せないから参加させるなって言ってきたからなあ
最終的に上位3チームにキューバ代表が入っても賞金出さないって約束させられて参加が許されたが
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:28:22.50ID:05fMidqS0
これ半分わざとだろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:35:07.03ID:fBcQntrQ0
八百長だったりして
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:39:15.12ID:OrB9SMw30
木製バットになってからそこまでの驚異はなくなったもんな
以前はメジャーリーガーが金属バット使ってるようなもんだったから
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:42:59.11ID:BYSIsWYC0
キューバの有力選手は、みなアメリカに亡命し、MLBで活躍し
ナショナルチームに参加できない
キューバチームの主力は、キューバ国籍のまま、日本の球団に
所属する選手が中心で、以前と比べ戦力が低下している
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:47:02.19ID:XJ6UdBFB0
>>33
酷いな。
日本は野球の復活のためにいくらロビー費用を使ったんだよ。

日本と韓国しか本気じゃないじゃん。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:50:38.48ID:pThkBiSc0
つうか先発が居ないんだよな
リリーフはモイネロランデル居るし
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:52:11.80ID:iW5gJA7v0
わざと負けたとかいってるやつらは試合見てないだろ
ぶっちゃけ日本より盛り上がってたぞ
とくにキューバの声援が
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:53:57.63ID:BYSIsWYC0
日本のコロナ感染者は、減少してきており、ワクチンの接種者も
増えてきている
いま、オリンピックを中止する決定的な要因が無く、開催される
可能性が高い
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:56:17.47ID:BAUw+/FF0
無理だけど、以下のようなチームが見たかった。。。

投手先発ローテ:デグロム、コール、ビーバー、バウアー、シャーザー(もしくはカーショウ)
捕手:ポージー、スミス
ファースト:フリーマン、アロンソ、リゾ
セカンド:ルメイヒュー、ラウ
サード:アレナド、チャップマン
ショート:ターナー、シ―ガー、アンダーソン、ストーリー
外野:トラウト、ベッツ、ジャッジ、ハーパー、べリンジャー、イエリッチ

1人も出ない。。。。。。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 16:59:58.24ID:gm9U9bXX0
カストロが死んでからサッカーの競技人口が増えてきたからな
今じゃ野球を凌ぐほどになってるんじゃないか
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 17:02:33.76ID:zEzhH51c0
キューバ負けたのか?
奢れるものはひさしからず
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 17:04:23.20ID:85eHUnCQ0
>>33
アメリカ代表も30代半ばとか多いんだよな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 17:06:20.67ID:xGDDsw/k0
あんまり言いたくないけど金にならんからわざと負けたんちゃう
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 17:11:14.82ID:xmww+gy20
まじで日本しか野球やらなくなりそう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 17:12:28.87ID:tNIixcU70
参加国少ないのに予選あんのかよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 17:13:11.28ID:+W397mab0
キューバどうしちゃったんだろうねえ
昔は憎いぐらいの強さだったけど
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 17:13:31.25ID:rfqVNlgO0
まじかよ!
韓・米・キュー・プ・キュー・韓の6試合を予想してたのに!
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 17:13:47.38ID:zmd4P1IN0
>>55
お前みたいなアホを選んでアンケートしただけだろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 17:13:48.93ID:NaF1Azl60
ますます盛り上がらんオリンピックへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況