X



【東京五輪】はじめしゃちょー、東京五輪の聖火ランナーを辞退 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/06/02(水) 15:14:49.30ID:CAP_USER9?2BP(0)

ユーチュラ
2021年6月2日 14:11

2021年6月2日、「はじめしゃちょー」(登録者数918万人)が東京オリンピックの聖火ランナーを辞退したことを報告しました。

はじめしゃちょー(hajime)
@hajimesyacho
聖火ランナーについてです。
https://twitter.com/hajimesyacho/status/1399941718993108992?s=21

はじめしゃちょー、聖火ランナー辞退
はじめしゃちょーは、6月2〜3日富山県内でおこなわれる東京オリンピックの聖火リレーのランナーを務める予定でした。

しかし、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、公道でのリレーは全て中止に。
代わりのイベントとして、6月2日の午後5時から高岡市にて、聖火の点火セレモニーが実施されることとなりました。
セレモニーには、リレーを走る予定だったランナー90人ほどが招かれ、ランナーが次のランナーに聖火を移す「トーチキス」がおこなわれることに。

しかし、はじめしゃちょーはこれを辞退。
理由は、緊急事態宣言が発令するほどコロナが蔓延する中、県をまたいで富山県に行くという行動が不安を招くと考えたからとのこと。

また、富山に行くことで「人が集まる可能性が少しでもある」ことを懸念し、辞退を決めたと話しました。
点火セレモニーは一般の観客を入れずにおこなわれ、インターネットで中継される予定ですが、はじめしゃちょーによると、ファンからは「それでも観に行くねみたいな声もあった」のだとか。

辞退の悔しさあらわに
はじめしゃちょーは辞退を報告しつつも、

めっちゃ走りたかったんですよ!
めっっちゃ走りたかったんですよおおお!!!!
と、辞退する悔しさをあらわにしました。
「人生の思い出になるかなと思って」と、ギリギリまで辞退するかどうか悩んだそうです。

「オリンピックに関してできることがあればなんでもしたいって思ってますし」と、オリンピックへの積極的な姿勢を見せつつ、

まあこういうご時世…タイミングが悪かったです
とつぶやきました。

富山県出身のはじめしゃちょーですが、新型コロナウイルスのせいで帰省できないままもうすぐ2年が経つそうです。
はじめしゃちょーは動画の最後「いつ(富山県に)帰れるん?!」と叫びました。
https://i1.wp.com/ytranking-net.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/blog/wp-content/uploads/2021/06/Screenshot-2021-06-02-14.00.01.jpg

https://ytranking.net/blog/archives/52822
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:20:23.48ID:YFwhn3va0
こんなしょぼい人が有名人枠なんか
富山人材不足か?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:21:03.04ID:t39NqNwS0
元アスリート以外だと聖火ランナーってしょぼい人選ばかりなんだな…
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:22:39.57ID:Nn1KPu9b0
そもそもこの人は何してはる人なの?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:25:35.15ID:5wNog3K70
長崎とスター揃いとえらい違いだな
こんなしょーもない奴しかオファーかけてないのか富山
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:26:23.41ID:PKPVPqk80
静岡出身かと思ってた
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 15:27:47.08ID:YfGKWQwR0
はじめしゃちょーみたいな超大物がいるだけ富山はまし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況