【話題】お笑い界は容姿いじりが当たり前だった……デブ、チビ、ハゲ、ブス、芸人の容姿いじりはどこまで許されるのか [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/06/01(火) 19:01:26.79ID:CAP_USER9
 今月14日、「不毛な争いをなくそう」と記載し、男性アナウンサーの頭髪を揶揄したポスターを制作した大阪司法書士会が「配慮が不十分だった」として、自主回収を行った。一部の会員から「身体的な特徴を揶揄するような内容で不快だ」と指摘があり、結果的に自主回収する事態となった今回の騒動。こういった”容姿いじり”に関する話題は、ここ数年でお笑い芸人のネタにも変化をもたらしているようだ。

 かつてのお笑い界では、容姿いじりは当たり前のように行われていた。他の芸人からのいじりだけでなく、容姿にまつわるネタを賞レースで披露しても、そこに何一つ違和感は生まれなかった。有名なネタをひとつ挙げると、2005年のM-1グランプリで優勝したブラックマヨネーズは、漫才のオチに「いつも行ってる皮膚科の先生」を登場させ、吉田の肌をいじった自虐ネタが組み込まれている。紹介VTRでもまた、吉田の肌と小杉の毛髪を「モテない2大要素」と紹介されたが、番組からの容姿いじりが話題になることはなかった。

 徐々に世間が容姿いじりに対して敏感になっていき、炎上もしばしば見受けられるようになったのはここ数年のこと。2018年には、相席スタート 山崎ケイの著書「ちょうどいいブスのススメ」がドラマ化されたが、”ブス”という言葉に対して視聴者からクレームが入り、「人生が楽しくなる幸せの法則」というタイトルに変更された。

 また今年は、3時のヒロインの福田麻貴が「私達は容姿に言及するネタを捨てることにしました!」とツイートし、それがワイドショーに取り上げられて話題を呼んだ。その際、EXITの兼近が「お笑いはサーカスだなっていうのがすごく感じていて。上の世代の方々はサーカスをしていて、だからナイフを投げても当たらない。これは危険な行為だから一般のところでやると怪我するに決まってるんです」と発言し、共感の声がネット上に多数寄せられた。

「かつては、デブ・チビ・ハゲのような身体的特徴は、芸人としての武器になったので、身体的特徴のあるNSCの生徒には『君はもうひとネタ持ってるから、それを武器にできるよ』と教えていました。でも最近は、『ひとネタ持ってる』と教えた後に『でもな、迂闊に使うと炎上するからネタの使い方には気をつけて』とアドバイスしています。

 いじってほしい芸人が多いし、それで笑いをとるのは常套手段だったのですが、時代が変わり、世間が差別的な発言を許さなくなりました。今でも身体的特徴は芸人にとって武器になるとは思います。しかし、若い芸人が早い段階で炎上してしまうと、萎縮して才能が潰されてしまうパターンがあるんです。だからなるべく炎上しないよう、どのようにネタを作ったらいいのかを指導しています」

 ネット上には「容姿いじりはいじめを助長する」といった声が見受けられる。番組的には盛り上がりを作っている自虐のネタでさえ「不愉快だ」という声も増えてきた昨今。今のお笑いに求められるものは全く変わってしまったのだろうか。

「芸人は身体的な特徴をネタにするときに、高度な技術が必要です。例えば若かりし頃のオール阪神・巨人のネタで、身長の低い阪神さんがアンケートに答える際…巨人:『(年齢は)いくつですか?』阪神:『35です』巨人;『1メートル?』阪神:『誰が身長の話してんねん!年齢や!』みたいなやり取りがありました。このような形で、いかにさりげなく、そして面白く料理していくかという技術が、今後はより一層必要となってくるでしょう。

 今の世間には、直接的にデブ・チビ・ハゲと言ってしまうと嫌な思いをさせてしまうので、それをいかに自然な流れで生かしていくかが、今のお笑いに求められていることだと思います」

容姿いじりを一蹴してしまうのは簡単だが……

 世間の声が簡単にネット上で浮き彫りになるようになった現代で、お笑い界は変わり続けている。そういった声は、やり過ぎだったあの時代から、「まともになっている」とも言えるかもしれない。ただ、容姿いじりを「差別だ!」と一蹴し、倫理的に抹殺してしまうのは少し残念な一面もある。先日放送されたラジオ番組にて、オアシズの光浦靖子はこんなことを語っていた。

『田舎にいるときは、自分でブスですなんて言えなくて、隠さなくちゃいけないことだと思っていたんです。10代で初めてお笑いライブを観たとき、そういったことを武器にして、中央でスポットライトを浴びている姿をみて、もう目から鱗で……。こんなに素晴らしい手法があったのかと。この世界をユートピアだと思った』
★抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bfa908dd2bd4fd4566063db7382c4203bfc2988
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 19:54:24.58ID:QxdFeN1+O
アインシュタインとかアントニオ猪木とか門倉とかのアゴいじりもダメなのか?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 19:54:33.20ID:umKnNKw90
>>96
これでなんかうまいこと言った的な気持ちなの?笑
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 19:56:52.14ID:AzGqyDb40
保毛尾田保毛男が批判殺到して黒歴史化したんだから容姿をからかうのだって許されるわけないわな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 19:58:44.08ID:RIVccl3h0
いじめの原因はお笑い芸人
低能が芸人の真似をして、周りの人間をいじる(いじめる)から。
芸人はいじられて金をもらえるが、一般人は心が傷ついた上に金はもらえない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 19:58:51.69ID:pYphSkIY0
光浦って顔面の作りがおかしいだけで
頭の大きさから体型 ヒップアップしたおしりとか全然醜くない
本当のブサイクってのは体型の骨格から醜い
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 19:59:02.13ID:sFOl/L370
ごっつのキャシー塚本のコントなんて、レイプされたことをネタにしてたくらいだからな
良くも悪くもおおらかな時代だった
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 19:59:40.19ID:Br8qbyVK0
志村けんのハゲネタはタブーだった
ダウンタウンがすべて悪い
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:01:18.20ID:ju/XWO4c0
そんなの簡単
客の入りが良ければいくらでも許される
客の入りが落ちれば辞めさせられる
全ては客のご意向
全ては客のレベル

人間ってそういうもの
どこの国でも変わらない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:01:42.07ID:WnrfxZEx0
稲ちゃんがNSCに入ってきたとき、鳴り物入りのやつおるって上の期生のやつらが相方にしたいって随分ざわついたって
こんな天然の出落ちおらんやんと

だけど稲ちゃん性格よくて人として好きやから、どんどん売れて欲しいわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:02:45.81ID:Uod8iBDp0
芸が なきゃ 笑われるしか手がないわなあ
吉本NSCのお稽古ガッコ出て馴れ合いの薄ら笑いとか関西ローカルでヤッテくれよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:03:47.51ID:2mSwaSK/0
美人が容姿を商売に出来なくなる様に、芸人がブサイクの商売に出来なくなる。
とどのつまり、容姿による差別を無くすのではなく、容姿の価値を無くしてしまう方向に動いている。
一見すると価値観の多様性を進めているようでいて、実は容姿は無価値という価値観に染め上げられつつある。
ディストピア物への一里塚みたいだ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:04:34.63ID:2lHPVE6m0
実社会でデブやハゲが笑いものにされてる事は何も変わらんが、テレビの世界だけは品行方正ねw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:07:42.08ID:iEEcbR9f0
ヅラをいじってる奴なんて障害者を笑ってんのと同じなのによくやるよな昔から
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:08:29.13ID:3K+TDmTN0
テロップで「このあとスタッフが優しくフォローしました。」ってやれば?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:10:40.82ID:01XMWJEH0
容姿云々よりできるかできないかだわ
美男美女は期待値高いから出来ないときはかわいそうなくらいだわ
ブスやキモメンは実力あってもブスだからというだけで避けられるから気の毒なもんだ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:22:56.68ID:6uFXEQ660
某超有名芸人コンビDTさんがA室N恵さんについて語る
「何なん?あのサル 他の子はあんなんの後ろで踊らされて悔しく無いんかね?」

今なら超絶炎上、謝罪会見、長期謹慎、復帰後も干されるコースだな
俺は同じように思ってたのでスカッとしたけど
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:23:15.74ID:GcJBYY6G0
公共のものを通したら今はぜんぶダメです誰かしら傷つきます
やりたいならライブでどうぞ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:23:37.45ID:+ZW8SSoyO
バラエティや舞台のキャラに奥行きを持たせる為に、容姿弄りするとか毒をぶつけるパターンは本当はあった方が良いんだがな
舞台やテレビバラエティは見る側が真に受ける世界ではないし、それを素人に真似しろと言ってるわけでもないのだからな
不快だからとか言い出したら、サスペンスドラマとか見て真似して人殺すんだなって話だし、結局見る人間の質の問題
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:25:57.58ID:hJ58D26e0
リアルで容姿いじりしてくるやつはマジで殺したくなるからな。
あいつだけは一生許さねー。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:27:29.04ID:VyXliHf00
ネットも容姿弄りやりまくってますwwww
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:37:39.58ID:JxARcfLI0
容姿弄り封印したら女芸人はほぼ全員消える
昔の女芸人みたいに頭脳派は少数
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:39:51.79ID:gi93of0o0
>>130
吉本新喜劇 お世辞にも美人と言えない女性が登場しただけで「ぶっさいくやなー!」
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:46:00.44ID:WnrfxZEx0
>>130
大好きな今別府が低迷してほしくないわ
あの人のあのテイストこそお笑い芸人の鑑

あと五十嵐サキちゃんがアザラシサキという出落ちも使えなくなるとか終わってるわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:46:20.71ID:qEXGjhfs0
>>133
後に安室ちゃんは共演して言い返してたな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:47:27.77ID:iJPmeVkO0
いじってもらえないならブスブサイクデブとかでたいして面白くない奴ら仕事なくなるな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:54:44.45ID:oU8tHCD80
芸じゃないけど中学3年間男子達から漫画の不細工キャラに似てるというだけで面白がってイジられてた
嫌だって言っても聞いてはくれないしバカはずっとバカなんだ
人の心の痛みなんてわからないしバカはしななきゃ治らない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 20:58:28.98ID:vLT8EBVR0
デブ
ブス
ハゲ
チビ
独身
子なし
片親
まんこ
(地方出身)

わかりやすいマウントだね

貧乳とか短小包茎は脱がなきゃわからないし
低学歴も低所得も自己申告だし
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 21:03:40.10ID:+ZW8SSoyO
デブ、ブスというワード言わなくても、そういう感じの女芸人がコント内で美人気取ったら客笑ってるし
ということはやっぱり見る側の人間がそう思ってるということになるのに、社会的や教育的な責任を芸人や娯楽に押し付けるのはズレてるわな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 21:04:58.56ID:4FyEu6Ri0
自分のコンプレックスを、周りから配慮されて傷つかずにいられるってのは勿論正しい
でもそれを武器に変えて行くことを否定するのも間違ってるだろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 21:11:51.36ID:JxARcfLI0
自虐ネタとしてやるのは同じような外見障害持ってる奴に元気を与えるから良いかもしれんが
周りが寄ってたかって容姿弄りするのは単純に見ててつまらん
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 21:38:03.19ID:rtq0QQPn0
ダウンタウンは年末のガキ使とか水曜で面白いと思ってるが
ごっつええ感じとかの昔の映像見ると怖すぎるわ
すごく面白かった、伝説の番組だったと聞くがあれがまかり通ってた時代ヤバすぎだろ
今は浜田も松本もおじいちゃんだが根本はああいう感覚持ってる人間だと思うと怖い
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 21:38:36.69ID:dXggeXya0
この最高峰が笑ってる場合ですよの勝ち抜きブス合戦だろうな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 21:40:36.57ID:MwCRC/Ic0
ファシストとコンプライアンスの言論表表現弾圧かw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 21:43:23.60ID:jczSrw5e0
>>72
ビートたけしは最初滅茶苦茶だったからな
どぎついことを言って出てきて
メジャーになってからだんだんマイルドにしていった

ダウンタウンもそうだし
芸人に限らず多かれ少なかれそういうのあるね

過激なことを言って人目を引いて
売れたらマイルドになるっていう
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 21:46:48.50ID:mNvwcT/i0
>>4
でもダウンタウンがいじるのはありだけど
いじられることはほとんどないよなあ

遠慮してるのかやったらえらいことになるから踏み込めないのか
ハゲとかチビとか単に失礼になるからなのかってそれはダウンタウン側がそうなんだから
あのハゲがとかいってもいいはずなんだがな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 21:55:27.99ID:mZ7FFh9+0
なんで「千葉ピーナッツ」にしないかなぁ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 22:01:34.76ID:SQZMpazZ0
容姿の醜さは嘲笑ってもそういうのを揶揄する性根の醜さはスルーなんだよなあ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 22:04:16.59ID:D1EQ3Fzr0
小峠や日村はハゲや不細工でなくても世に出てると思うけど
女ブストリオやゆりやんはブスじゃなかったら世に出られてないと思う
女芸人はブスのおかげで世に出といて、色気付くのはやめてほしい、誰も求めてない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 22:11:46.79ID:mNvwcT/i0
>>157
今もそうだけどいじることによっていじられた方はおいしいとかいうけど
その昔の番組でいじられた奴が今ダウンタウンより上か同等のポジションにいるかいないかを思えば
全然おいしくないことがわかるんだよな

おいしいからいじられろよっていうのは詐欺師の甘言だよな
実際おいしい思いをしてるのはいじった方だけ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 22:14:11.28ID:+ZW8SSoyO
>>162
キャラは最後まで貫き通さないと成立しないわけで
言われたらから、これからは言い返すぞ!小学生の喧嘩みたいな浅い世界ではないよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 22:16:24.86ID:1tI2nNuW0
稲田とかいう障害者テレビに出すな
吐き気するから
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 22:38:03.26ID:/sVCaLBu0
女芸人のブサイク度高杉だろ

あんなんテレビ出すなや
余計テレビ見なくなるわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 22:38:25.97ID:IyCQ21uj0
他人の容姿をいじるのは問題あるとしても、自分達の容姿をネタにするのも駄目なのか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 22:44:33.60ID:sTjFCJpM0
アメリカじゃデブネタは鉄板やん
SNSでウォルマートの電動カートに乗ってるデブのGIFを貼り付けてる奴山ほどおるし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 22:51:07.00ID:lmK2O2cd0
>>174
若いときはガリで長渕にいじられてたからな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 22:54:16.06ID:Ig36Ou420
放送コードアウトなドブスゲソ芸人出すなよ
ああいうのはテレビに写したらアカン
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 23:41:03.33ID:pwhrieCK0
せっかく、ただのブスがコンプレックスはね返して金の取れるブスになったのに
邪魔してやるなよw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 00:18:38.38ID:x1tLypF30
浜田だけ不倫しても何言っても許されてるのは納得いってない
お笑い界としては松本だけ残ればいいだろって思う
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 00:21:25.29ID:szQip/wt0
>>4
関東芸人を倒してあっという間に天下とって、圧倒的な影響力があったのでそう感じるかもしれないが

たけし「この世の中をイジメや差別だらけにした戦犯はとんねるずだと思います」 飯尾の結婚式より

たけしの笑いの影響受けた、とんねるずだと思う
セクハラしか芸がないと消えるしかないので

ただ一番問題なのは週刊誌。差別や偏見だらけ、文春も未だに容姿イジリしてる
http://toakes.co.jp/pleas/a%20la%20carte/ganmen10.html
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 00:30:47.99ID:uRWWw+/l0
容姿だけに特化しすぎ
頭の悪さ、運動神経の悪さを笑うのはいいの?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 00:52:01.95ID:/GgQwu9f0
もうこういう低俗な笑いはなくすべきだね
差別助長でしかない
100年後の日本人が、昔はこんな野蛮な事をして金稼いでたらしい恥ずかしいと普通に言ってたら嬉しい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 00:55:10.59ID:/GgQwu9f0
>>170
稲田嫌いじゃないよ
インパクト凄いけど性格は普通に良さげに感じる
自分が叩かれても芸で切れてるって分かる時以外は面白そうに笑ってるし
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 01:56:01.69ID:xNGAcAIF0
相手の容姿をイジった事によって
その発言者が笑いを取れる簡単な仕組みが苛立つ

例えばブサイク+デブって
イジる難易度自体がイージー

それはデブスが面白いのであって
デブスをイジった奴が面白いんじゃないのよわかる?

なのに会社とか団体の呑み会とかで
テメーは何一つ面白くないのに
デブスをイジる事によって生まれた笑いをテメーの手柄にしてる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 04:16:16.07ID:ZxGDmkPS0
>>177
キャラ変換の歴史は長渕に近いものがあるな
陰から陽みたいな
長渕は陽から隠にいって、一周回ってまた陽気なあんちゃん風味になってきたけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 06:27:18.01ID:2n29nBvu0
>>4
暴力と下品はお笑い第一世代のコント55号とドリフターズがはじまり
第二世代から過激になり、第三世代から不条理が加わり、第四世代から人権無視。

第五世代からリアクション芸や罰ゲームや理不尽ドッキリなどを自粛、それに伴っていじってくださいと言わんばかりのキャラ芸人が多発
第六世代はユーチューバーが第二〜第四がやったような企画のユルい版をやり、ダメな人間性をさらけだす番組が増える

第七世代からは人を傷つけない笑いとかワケわからないようになってきた
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 06:50:06.36ID:gNKukLqCO
20世紀の笑いだよな、年末のガキ使もつまらないし
50代の芸人が減れば新しい笑いが見れるけど、TV観てる層は老人が多いから当分このままだろう
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 06:53:02.31ID:bpX/EKC/0
デブス女芸人とか弄れるからまだテレビに出てても許せてたのに
デブで清潔感ない汚い女が朝からスイーツ食ってるだけの動画とか誰が見たいんだ?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 10:57:38.67ID:LItXO4Zc0
ビートたけしの昔の本なんて見たら今の人はびっくり返るよ。
殆んど差別発言しかない。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/02(水) 11:29:42.20ID:zb8/bXDv0
>>12
1回の公演でハゲが5〜6人出てくるからな
おいハゲと言っても誰のことを指してるのかわからなくなるときがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況