X



【芸能】小沢健二、会見拒否の大坂なおみに「拍手を送ります」思潮や慣習違いに私見 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/05/31(月) 13:12:42.71ID:CAP_USER9
シンガー・ソングライターの小沢健二(53)が、宣言通りに試合後の記者会見を拒否した女子テニス世界2位の大坂なおみ(23=日清食品)に「拍手を送ります」とした。

小沢は31日、ツイッターを更新。全豪オープン、ウィンブルドン、全米オープンを合わせた4大大会委員会が大坂に対し警告を発したとの報道記事を貼り付け、英文で「『すべてを言う/定義する』は、ヨーロッパ文化特有の文化的・哲学的エートスであり、普遍的なものではありません。私たちの気風は、『言われたことよりも言われていないことの方が重要』『物事を未定義のままにする』『行動はより雄弁に語る』です。りんごとオレンジですね」と、日本とヨーロッパの思潮や道徳的慣習などの違いについて私見を述べた上で、「私は@naomiosakaさんに拍手を送ります。個人的には」と、大坂の行動をたたえた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b299d3c78c98456d22eeac1422138630395da98f
5/31(月) 13:02配信

https://www.youtube.com/watch?v=6lKTQbrM9RI
小沢健二 featuring スチャダラパー - 今夜はブギー・バック
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:42:03.26ID:3vmEHyZU0
>>94
「分析した内容を喋りたくない」を「分析しない」にすり替える的外れ

何も成し遂げられないのはバカなお前だ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:42:24.40ID:qqlSv93o0
>>75
毒にも薬にもならない無味無臭な曲ばかりなんだよな
あのノリでアルバム全部埋め尽くされたら多分買わない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:43:01.74ID:XanPN7C20
いや大阪は日本人だけど文化的には完全にアメリカやん
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:43:02.48ID:MruDpnq40
test
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:43:09.18ID:xWeSqD7G0
医者の診断書を出して
正当な理由による欠席や中止ならまだしも
メンタルコンディションがどうとか 
答えたくない質問が多いとかだろ

そんなこと言い出したら誰も記者会見やらなくなる
芸能人の制作発表とか冠婚葬祭あと企業の広報か
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:43:19.32ID:UwEarq2K0
会見はスポンサーの宣伝の場でもあるのに。
このおじいちゃん理解してないのかな。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:43:22.14ID:DFaZekCN0
こいつ左の親の影響受けてる部分とマウント取りたがりな部分とで遊離して人格破綻者みたいだよね
一生懸命自分は賢いんだぞってやる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:43:48.52ID:LZxkM9Ic0
負けたあとの会見まで義務化してる競技なんて他にあるのかな
アマだと甲子園があるけど
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:43:50.36ID:t7InvdSK0
プロ野球も負けた後の監督インタビューも普通にあるよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:45:34.24ID:34atZmNe0
何言ってんだww
まぁ、同意だけど
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:45:42.05ID:32m9omde0
>>109
F1は1,2,3位の選手が普通にやります
敗者もでます
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:45:53.82ID:qFPgrplO0
>>109
甲子園でも負けた側の監督が囲み取材応えてるだろ
負けた方の選手のコメント取ってるケースもあると思う
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:46:09.77ID:uAX1tGP/0
私見を述べただけなのでぎゃーぎゃーいうのもお門違いだが
なんで拍手するんだかさっぱりわからん
ただのガキだろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:46:15.60ID:uRQCkqbM0
共産党は選挙の度に大敗戦して本来は敗者の公式会見なのに謎理論を振りかざし絶対に負けを認めない。放っといたら何時までも喋り続ける勢い。そして最後には自民党が悪い、で終わり。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:46:41.96ID:SUlm9taO0
プロスポーツは勝っても負けてもインタビューするのが普通
拒否すれば罰金なり何らかの罰が与えられることが多い
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:46:52.28ID:uAX1tGP/0
負けた監督もいつもインタビュー受けてるよ
テレビには出ないけど
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:47:45.38ID:LZxkM9Ic0
>>115
うん、ぱっと甲子園は思いついた
あとサッカー日本代表も負けたあとの選手のインタビューがあったような気がする
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:48:27.14ID:v0fdIxf/0
会見こみで大会は賞金を用意できるんだけどな
ルールを守らず金だけ寄こせとはプロ失格だよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:49:03.20ID:P8yTE9n60
日本は自由奔放なのが許される風潮なんだが、欧米に自由はない
ガッチガチの契約で全て決まっている
これは合理主義的な契約社会の弊害
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:49:11.79ID:ahFifxh+0
>>1
どうした急にw 1番興味なさそうなのにw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:49:14.86ID:/QCDSXz00
勝手に取材させないように会見させるようにしてる
それを否定するなら取材自体を無しにするか勝手にやらせるってことだけどな
それこそアスリート(笑)のメンタルやばいんじゃないの
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:49:15.44ID:qFPgrplO0
>>121
こういうのね

呆然の長谷部誠「気持ちを整理する時間が必要。勝負の場面で甘さ出た」
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E5%91%86%E7%84%B6%E3%81%AE%E9%95%B7%E8%B0%B7%E9%83%A8%E8%AA%A0%E6%B0%97%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%82%92%E6%95%B4%E7%90%86%E3%81%99%E3%82%8B%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E5%8B%9D%E8%B2%A0%E3%81%AE%E5%A0%B4%E9%9D%A2%E3%81%A7%E7%94%98%E3%81%95%E5%87%BA%E3%81%9F/gjtiy4m12ihu1t0bypbkbjuu7
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:49:49.46ID:xWeSqD7G0
>>107
親は左派だけど祖父は右翼の大物小澤開作
小澤開作は長男に板垣征四郎と石原莞爾から名前をもらって
征爾とつけるくらい帝国陸軍びいき
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:50:01.21ID:WnXaDz7o0
嫌なら出なきゃいい
ルールを変えろとか何様だよw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:50:40.62ID:2UYnXl690
フジロックで白く反射して画像や動画に映らないシャツ着たじいさん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:50:40.79ID:XanPN7C20
>>121
サッカー代表は、個々に答えるかは自由(引き上げる際にマスコミがいるブースの前で立ち止まって話す)けど、監督とキャプテンは必ずインタビューに応じてるな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:51:00.48ID:yFn74K650
>>114
だからそっち系の競技だけだろw

ヨーロッパの貴族や大富豪ゲーム選手集めて
買ったら大金与える
負けたら晒し者にして楽しむ

って感じのw

今そういうスポーツのスポンサーになるって事は
そういう変態趣味ある企業だと思われるリスクがある事承知でスポンサーした方がいい

主催者がそういう場を設けてるって事は
スポンサーがそのパトロンって事になるからねw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:51:03.57ID:P2sZzZIa0
門外漢のこんな頓珍漢な反応はさておき、当のプロテニスプレイヤーたちは
誰も大坂の行為に対し拍手を送ってはおらん。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:51:21.20ID:/VK7fdtN0
上級国民って自分達のばかばかしいくらい高い報酬を得れるシステ作った先人の苦労わかってないよね
出来上がったシステムの頂点にいって稼げてすべて自分の力1つと思ってるんだろうか
コロナで思い知ったくせに何の役にもたたないことを
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:51:31.17ID:xlNwfQFX0
ま、意見なり疑問を投げかけるのはアリだよね
ただソレによってペナルティが決まってるのであれば当然それを受けるのも当たり前

その後もお互い何も進展なり落としどころがないのなら
辞めて自分で新団体作ればいい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:52:41.68ID:QMUEpCHK0
じゃあコンサートで金麦を踏み潰してみてよ
先ずはそこからだ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:52:42.60ID:98S56xsC0
黒人ハーフが文句言って、4大大会主催者が怒ってるんだろ?
この件に日本や日本文化はなんも関係ないじゃん。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:52:45.44ID:JIHOBJE10
BLM時はインタビュー利用しまくってたのになw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:52:57.54ID:0BOEvyNC0
もう金も名声も得たしね
惨めな負け試合する前に絶頂期で引退するのも悪くない
借金苦でポチみたいなイエスマンより遥かにマシ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:53:31.10ID:ovAF+g9p0
ルールブックに記者会見を開くと書いてあるから無理っぽいけど
ルールブックの再検討の主張とか記者会見の内容について議論を希望するのは良いんだろうけどね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:53:50.45ID:LZxkM9Ic0
正直テニスの試合後会見でどんな質問されてるのか全然知らんからなんとも言えんな
最低限のリスペクトのある質問ばかりなら拒否しようなんて思わんだろうしなんかハラスメント紛いの質問してくるやつでもいるのかね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:55:29.19ID:406HAplA0
出た出た
おやくそくの逆張り芸人が
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:56:38.83ID:p/iA2bHA0
もはや全仏担当は、試合よりも記者会見に注目が集まり二重苦だな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:56:38.99ID:yFn74K650
でもまあ負けた方が次は勝つからな!とか言って吠えて
勝った方とVS構造みたいの作って
因縁の対決再び!とかやる方が興業的には盛り上がる事多いと思う(プロレス的なw)

でも主催者がそういう場を設けると悪趣味だと批判されるリスクもある
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:57:11.47ID:evxB7Dny0
日本の文化風習を持ち出してるように思うがこれはヨーロッパの大会ではないのか?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:57:26.74ID:uJ1bt38G0
何言ってんだおめえ?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:58:31.06ID:fdhssMaM0
オザケンが言うなら間違い無いな!
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:58:43.83ID:eUpQEW490
純粋すぎるね
なぜ嫌味に対して、笑って嫌味を返せないのかな

純粋さは素敵だが世間ズレしないと生きるのが辛いよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:59:10.13ID:OJvQB9450
必ずこういう売名目的のバカが乗っかろうとするよねww
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 13:59:48.32ID:2UYnXl690
 なおみくうえすとII そうそうのなおみ

なおみはらけっとをなげた !

おとこをたすけた

にじゅうどるさつとゆうしゃのあかしをてにいれた

ひようばん がにじゅあがった

ひだりにじゅっぽあるいたばしょでゆうしゃのあかしをつかった

せかいがひかりでみたされとらんぷがひかりのわれめにすいこまれた

なおみのれべるがあがつた

そしてせかいにへいわがおとずれた

まちにきかんしてばいでんおうにえっけんしますか

→えっけんする   →えっけんきょひする
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:00:24.31ID:LbzE9P840
文化の違いがあるんなら、それを尊重するのが、
人間としての基本的マナーだろう。
気にいらないことがあるのなら、
会見の場で堂々と、その意見を述べるのが大人の対応であり、
それが重要ではないのかな。
それが普遍性というものだよ。
似非的哲学論で、最もらしいパフォーマンスは、日本人として恥ずかしいのう。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:01:30.17ID:CG1HrK5e0
>>1
オザケンは楽曲素晴らしいんだからもう黙っといたほうがいい
変なとこで評価下げるのもったいない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:01:50.79ID:CwWNV2bg0
オザケンもマスメディアに何か喋るたびに誤解されてきたので
拍手、なのだろう。
この人、確かに大ヒットはしたけど一生分ほどの稼ぎではないだろうに
どうやって食っていってるのかしら。ひろゆき並みの謎めいた人物。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:02:02.94ID:fdhssMaM0
オザケンは東大だし
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:02:06.86ID:QXCt1A/W0
会見がどんなモノであれ会見する事が義務づけられてて、そのルールを破ったなら罰金、場合によっては出場停止もやむなしだな。

これが認められたら後に続く人が出てきて場合によっては収益が悪化して大会が成り立たなくなる恐れがあるからね。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:02:32.97ID:ocEwHqzb0
会見場でノーコメントってコメント返せばいいのよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:02:33.23ID:W/itecln0
世界のオザワとハンバーグ師匠のコンビなのは分かってるけど、コンビ名が出てこない。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:02:38.44ID:f3w3aq3c0
>>163
こいつの音楽はパクりじゃん
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:02:55.13ID:fmyPE5Mn0
>>11
テニスって
白人文化の象徴だから
黒に入り込まれて。。。。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:02:55.52ID:fmyPE5Mn0
>>11
テニスって
白人文化の象徴だから
黒に入り込まれて。。。。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:03:00.72ID:ldfugx4h0
その昔タクロウとか陽水は「俺はてテレビには出ない」なんてほざいてたけど
このノリだろ?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:03:44.76ID:cqpOfZic0
錦織も「どっちでもいいよ。僕はやる」と言ってるしな

まぁ、追い立ててハイリスクなことをやらせようとするのが増えたよねと
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:04:12.59ID:LZxkM9Ic0
マスコミ各社のインタビューを個別に受けるようにするとわちゃわちゃして大変だから会見をセッティングするってのは合理的だし選手にとっても益になると思うんだけど、なんか義務とか罰金とか出場禁止とか大袈裟になりすぎてる感がある
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:04:28.91ID:LcOI2QHf0
懐かしいな
まだいたのか
小澤征爾のコネだけ男
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:05:57.19ID:htAVx5+j0
プロスポーツだから敗者も語らんと。

ドラゴン久保「……あぁ?…」
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:08:12.71ID:aVzaqQUB0
スポンサーも絡んでるから好き勝手するのは違うと思う
全てのスポンサーと契約終わらせて毎回罰金払いながらやるならいいと思う
金は貰うけどやりたくない事はやらないは通らない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:08:51.81ID:bMyvxS0/0
また変なの出てきた
君はもう終わった人なんだから静かにしてなさいよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:09:07.78ID:5UY34Vsa0
スピードワゴン最低だな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:09:10.28ID:4WgNH4Dn0
日本とヨーロッパの違いってまるで日本が批判してヨーロッパは擁護してるように聞こえるんだが
歌が下手だから聞きにくいのかな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:09:52.22ID:jgDXppv90
ちょっと可哀想になってくるレベルだな
ローラが日本語全く分からないのに日本の小学校に通ってたみたいな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:11:23.44ID:cbwqNyYk0
好きにしたらええがな
元からあるルールを破壊しようとしなければよい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:11:37.00ID:yFn74K650
昔はコロシアムで負けた闘士は殺されたり
酷い見せ物のされた

さすがに殺されなくなっても
殺せコールされたりした

一度大金得たチャンピオンが衰えて若手に負けたあと
ナジって転落人生に追い込むのが趣味って主催者や観客がいまだにいるのだろう
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:13:11.37ID:J1OQPfOZ0
会見の内容を批判することと
会見そのものをやるかやらんかってのは別だろうに

内容が気に食わない→やめる ってのが短絡的なんだよな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:13:23.68ID:3Jrautvq0
今回の騒動の詳細は知らんけどジュリーが言うなら間違いないでしょ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:14:57.02ID:6Qkomle+0
必ず逆張りコメントを出す奴が出てくると思ってた
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:15:45.57ID:x/meTzek0
こーいう人って頭悪いよな
とりあえず何言いたいのか全然伝わらん
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:16:48.13ID:OKA09MHv0
ふざけた歌うたってるし世の中舐めてるよな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:17:16.84ID:XvAjoh2K0
日本育ちじゃない大坂なおみには当てはまらない意見だろオザケンよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/31(月) 14:17:20.72ID:rKvHi1d10
>>1
こいつってTwitterとかでアメリカアメリカ言って日本の文化のこれが良くないとか言ってるけど
仕事は日本でしかない布袋と同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況